社会
|
1995年の東京都庁小包爆弾事件で、殺人未遂ほう助罪に問われた菊地直子元オウム真理教信者(43)の控訴審判決で、東京高裁は27日、懲役5年とした一審東京地裁の判決を破棄し、無罪を言い渡した。“走る爆弾娘”と呼ばれた菊地元信者。オウム真理教事件で裁判員裁判の判決が初めて逆転。裁判員制度の難しさを浮き彫りにした。菊地元信者は「裁判長の言葉を重く受け止めていく」とコメントを出した。
記事全文広告:
ニュース
- 菊地直子元信者すすり泣き…一審懲役5年も逆転無罪、釈放 [ 11月28日 ]
- 難解な用語に駆け足審理 裁判員制度運用に課題も [ 11月28日 ]
- 出勤したら…クマ!福島・本宮市 屋根上り空いた穴から侵入か? [ 11月28日 ]
- 六本木ヒルズ30階グーグル事務所で火災 水晶玉がレンズ代わり? [ 11月28日 ]
- 昭和天皇の写真新発見 終戦後4カ月、現在の天皇と英字新聞 [ 11月28日 ]
- 村上世彰氏ら株価引き下げ 複数手口を組み合わせ [ 11月28日 ]
- 東映京都撮影所所長 1000万円の着服で解雇 [ 11月28日 ]
- 松島氏代表支部に献金120万円 国と随意契約のイベント会社 [ 11月28日 ]
- くい打ち不正7社に拡大 コンクリートパイル建設技術協会が発表 [ 11月28日 ]
- 新潟日報上越支社の元報道部長が暴言ツイート「うるせーな!ハゲ」 [ 11月28日 ]
- 東京五輪でもテロ対策強化 政府が準備と運営の基本方針を決定 [ 11月28日 ]
- 公認サンタクロースが来日 被災地などで子供たちと交流 [ 11月28日 ]