★ お気に入りブログ等の最新情報
AD
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1444412319/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:38:39.50 ID:H1hr/xgW0.net
- 暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、
ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。
早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、- 「指定席券を買ってあります」と答えた。
私は虚を突かれた思いがした。
改めて車内を見渡すと、多くの立っている大人の中、- 母親の隣で3歳ぐらいの男の子が座っている座席もある。
あれも指定切符を買ってあるのだろう。
仕方なくいっぱいの自由席に戻ると、ここにも学童前と思われる子が親の隣に座っていた。
懲りもせずにまた「ここ空いてますか」と尋ねると、母親は仕方なさそうに子どもを- ひざの上に乗せ、席を空けた。私はその座席で居心地の悪さを感じながら、
この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。 - 「指定席券を買ってあります」と答えた。
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:41:04.12 ID:q9ug3/HV0.net
- ツッコミどころ満載
-
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:39:18.63 ID:47y4uW040.net
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:39:18.63 ID:47y4uW040.net
- 最後座ってる定期
- 249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:28:56.83 ID:47y4uW040.net
- この記事3年くらい前だっけか
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:41:14.26 ID:H1hr/xgW0.net
- 私は虚を突かれた思いがした。
↑
ここだいすき - 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:42:04.71 ID:hp/xqeWQM.net
- 漫画にしたら最後の座って自問してるとこくっそシュールで面白そう
- 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:49:21.45 ID:Z/H+l30i0.net
- >>20
谷口ジローに描いてもらいたいわ
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:43:30.66 ID:Uqov6ec30.net
- 犬に指定席買ってるのだけをおかしいと
- 思うならまだわかるけど他はこのジジイの方がおかしい
- 思うならまだわかるけど他はこのジジイの方がおかしい
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:44:53.16 ID:YJ67A/Zm0.net
- >>26
犬に指定席っておかしいか?
ジェネレーションギャップ的な意味でか? - 46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:46:45.42 ID:P/nXmgKZa.net
- >>33
たしか禁止やで
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:47:17.48 ID:9ZSTE2qhp.net
- 自由席に荷物置いてる奴にここ空いてますか?と聞くのなら理解できるんやけどな
- 65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:50:32.68 ID:HDN0B3e50.net
- 芸人の話でよく指定席に券なしでおるガイジ登場してて
- いつも盛ってるのかと思ってたけどふつうにおるんやな
- いつも盛ってるのかと思ってたけどふつうにおるんやな
- 74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:51:55.23 ID:/bFAW7Lk0.net
- >>65
新幹線よく乗る奴やと絶対遭遇したことあるレベルでおるぞ
しかもなんかこっちが悪いみたいな雰囲気出そうとしてくる - 78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:53:05.25 ID:1JWWDSxL0.net
- >>65
おるぞ
すでに座られとって鉢合わせたら普通なら申し訳なさそうに席どくけどジジババは- 普通に「他空いとるんやから違う席座れや」言ってきたり悪態ついたりするぞ
まあ座るの自体おかしいんやけど - 普通に「他空いとるんやから違う席座れや」言ってきたり悪態ついたりするぞ
- 109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:00:34.81 ID:QWGBLzIE0.net
- 投稿系だと抜群の詩的センスのこっちのほうが好きやな
- 120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:02:08.00 ID:+GfifesE0.net
- >>109
草生える、屈指の怠け者やな - 148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:06:41.49 ID:P/nXmgKZa.net
- >>109
読売の人生相談か?
これファンキーだよな - 114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:01:38.29 ID:5UlhLpbM0.net
- 【サービス三流懲りた新幹線】 主婦 (岐阜県 59歳)
3月下旬、2泊3日の東京巡りをして、たくさんの楽しい思い出を胸に、
東京発「ひかり」に飛び乗りました。空席が多かったので荷物を右の座席に置いて腰を下ろしました。
その時、車掌さんが検札に来ました。私の切符を見て、4千円余りを支払って下さいとの事でした。
グリーン車でした。財布の中は2千円少々しか入っていませんでした。
自由席を3両歩きましたが、全部満席。疲れが出て、それ以上空席を探す気になれません。
出入り口のドア近くにバッグを置いて腰掛け、足は対面の壁にくっつけて疲れを癒しながら考えました。
切符は、金券ショップの格安店3点を回って買った9300円のものです。
車掌さんは横を通っても声をかけるでもなく、むなしい1時間50分でした。
180円の切符を買っても「ありがとうございます」という言葉をかけてくれる
私鉄の駅員さんがいるかと思えば、JRは1万円近い切符でも空席の案内もありません。
二度とJR新幹線は利用したくありません。サービスは三流です。- (2002年4月7日 朝日新聞名古屋版)
- (2002年4月7日 朝日新聞名古屋版)
- 151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:07:00.68 ID:HDN0B3e50.net
- >>114
これすごいな
狙って書いたんじゃないのか? - 125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:03:25.74 ID:WsIBobyM0.net
- >>114
距離のコスパ考えたら180円のほうが高そう - 150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:06:55.05 ID:Fz1q25AN0.net
- >>114
これだけだと車内の状況がどうなってるか全くわからんが、- 声かけるくらいはしてやってもよかったんちゃう
- 声かけるくらいはしてやってもよかったんちゃう
- 174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:11:24.58 ID:Ikk5tNZO0.net
- >>150
混雑時に車両間で立ってる奴なんてたくさんいるし邪魔じゃなければ声かけなんてせんよ
- 167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:10:15.00 ID:/bFAW7Lk0.net
- やっぱり世の中無神経になったもん勝ちやな
- 168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:10:34.88 ID:JjP3EYPI0.net
- 普通の神経じゃないわ
- 184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:13:21.72 ID:/LYyU3Dr0.net
- こういう奴らって飛行機乗っても隙あらば
- ファーストやビジネスクラスに座ろうとするんかな
- ファーストやビジネスクラスに座ろうとするんかな
- 196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:15:31.83 ID:Ikk5tNZO0.net
- >>184
飛行機は入り口を完全に分けてるから無理やろ - 240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:26:26.20 ID:QJMV/Aw4p.net
- 飛行機は入り口がしっかりと分けられてるし非日常感があるからか
- 基地外との遭遇率は限りなく低い気がする
子供が外を見たいと言ってるので窓際譲ってくれませんか?とかはたまに言われるけどね - 基地外との遭遇率は限りなく低い気がする
- 244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:27:26.29 ID:inJ+oFaTM.net
- >>240
マジか
窓側の席を取るまでが親の義務なのにな
- 257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:30:53.44 ID:QHPdwTtq0.net
- >>240
一度だけ離陸直前の加速中にベルト外して立ち上がった- BBAがいてぶっ殺してやろうかと思ったことがある
- BBAがいてぶっ殺してやろうかと思ったことがある
- 333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:06:14.90 ID:6nTVoVzb0.net
- この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。
なお恥じたり反省したりはしない模様
- 104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:59:56.42 ID:UMQaKOoO0.net
- センター国語で使えそう
- 337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:06:49.23 ID:H1hr/xgW0.net
- お前ら最後の一文に傍線引いてあって
- この文にこめられた筆者の心情を答えよ
- っていわれたらわかるの?
- この文にこめられた筆者の心情を答えよ
- 340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:07:11.90 ID:VJByBVe60.net
- >>337
この筆者はクズです
これで満点や
- 364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:14:11.63 ID:pRExBDhe0.net
- >>337
金を払えば何でも手に入る現代日本の拝金社会化を嘆いている
- 341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:07:36.29 ID:rifXKf38+.net
- >>337
「最近の日本は駄目になったなあ」とか書けば老害教師が○くれるやろ
- 296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:46:47.17 ID:dxtLPtrd0.net
- ジジイの言いたいことはなんとなくわかる
今はルールに縛られすぎてて、昔だったらもう少し融通利く人間が多かったみたいなことちゃうか
時代が変わったんやろな
- 301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:47:57.97 ID:rifXKf38+.net
- >>296
×融通
○わがまま- 【新幹線に誤乗 (^q^)「ここ僕(の席)なんですけど」】
- https://youtu.be/BL3ceLhGXQI
新幹線 EX
(エクスプローラ)
2015年12月号 - 【新幹線に誤乗 (^q^)「ここ僕(の席)なんですけど」】
週間人気ページランキング
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 21:13 | URL | No.:1157122自由席が空いてないから指定席車両に行くという発想がもう完全に基地外
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 21:20 | URL | No.:1157126このネタは老人叩き流行る前から鉄板だったな
-
名前:あ #- | 2015/11/27(金) 21:20 | URL | No.:1157127若いやつが面白く書いてるだけやろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 21:21 | URL | No.:1157128百歩譲って80,90の杖をつくような腰の曲がった爺さんが言うなら理解できるし譲りたくもなるが
60そこそこのおっさんが何言ってるんだ?って感じ
「団塊の老害」は言えば叶ってきたんだろうな -
名前: #- | 2015/11/27(金) 21:22 | URL | No.:1157129この主張は金払った人と同等の権利を、なぜか当然のようにかすめ取る行為。
そんなことを許したら真面目にお金を払ってるほかの連中がみんなバカってことになる。
金払ったやつの好意で譲ってもらうならいいよ。
言い方はともかく、ほどこし だから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 21:23 | URL | No.:1157131おんなじ画像で何回もスレ立ててそれを何回もまとめるって・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 21:27 | URL | No.:1157133融通が聞いていた時代が緩かっただけでしょ。
今が普通なんだと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 21:32 | URL | No.:1157136いてまえ老害
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 21:35 | URL | No.:1157137死ぬまで勉強は必要だ。20年前は、ご老人>金だと思っていました。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/11/27(金) 21:35 | URL | No.:1157138いったいいつの記事だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 21:36 | URL | No.:1157139大体自由席なのに車掌に空席状態なんてわからないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 21:36 | URL | No.:1157140今年何度目だろうなこのネタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 21:42 | URL | No.:1157142厚かましい老人も大概だが、過去の記事をわざわざ掘り出してさあ叩けとスレ立てる奴も気持ち悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 21:45 | URL | No.:1157146とっととタヒねばいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 21:52 | URL | No.:1157151東海道新幹線なら、早得のグリーン。
これが最強。
但し、ひかりとこだまだが。 -
名前: #- | 2015/11/27(金) 21:52 | URL | No.:1157152金払って初めて正規のサービスが受けられる
嫌なら乗らなければいい -
名前: #- | 2015/11/27(金) 21:53 | URL | No.:1157153相撲取りが指定席2つ買って座るのはあかんのか?
2つ買って片方にスキーやゴルフバッグ置くのは?
自由席も子供は金払ってるのになんで
立たされるんや? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 21:55 | URL | No.:1157155さっさと自殺したらいいと思うよ
生きてるだけで害悪のクソゴミ虫ケラ老害 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 22:00 | URL | No.:1157159飛行機は放射線の影響がすくなからずあるから、子どもは窓際に乗せない方がいいって聞いたことあるけどガセか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 22:01 | URL | No.:1157160飛行機でジジィが私の席に座ってて別に責めてないのにキレぎみで自分の席だと言い張ったことあったな。
見間違いで座ってたんだが冷静に見直せばいい事なのになんでああもキレるんだろw当然、あやまらない。
一緒に居た彼氏もこのジジィに間違い指摘してくれるならまだしも「お前の席!お前の席だから!」とジジィを早く移動させろと言わんばかに私にキレてきて(ジジィには目さえ合わさず)根性なしの口だけ男をわかって旅行後に別れたw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 22:03 | URL | No.:1157162子供から席奪ってんのな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 22:04 | URL | No.:1157163指定席てっ予約するんでしょ?
この爺さんは馬鹿なの? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/27(金) 22:06 | URL | No.:1157164指定席で席を譲れってか。
とっとと棺桶に叩き込むべきだな、この馬鹿は。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 22:07 | URL | No.:1157165自問の前に指定席券買っとけ馬鹿
-
名前: #- | 2015/11/27(金) 22:14 | URL | No.:1157167指定席を勝手に座るとか無賃乗車と同じだよね?
老人なら老人らしく社会の模範となる行動を求めるって贅沢な頼みなのかな? -
名前:名無しさん #- | 2015/11/27(金) 22:15 | URL | No.:1157168ニコ生主かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 22:16 | URL | No.:1157169これら掲載したバカ新聞をリスト化しろよ。
購読するに値しない指標になるしw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 22:16 | URL | No.:1157170譲ってもらったのは指定じゃなく自由席やで
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 22:22 | URL | No.:1157173指定車両に立ち乗り客来ないでほしい、横に
立ってられると落ち着かない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 22:23 | URL | No.:1157174デジャブ感じると思ったら先月のスレやんけ
-
名前:名無し++ #- | 2015/11/27(金) 22:34 | URL | No.:11571791ヶ月以上前のネタをまとめんな
-
名前:名無し@まとめでぃあ #- | 2015/11/27(金) 22:35 | URL | No.:1157180金払わずに映画館とかも入ってくるんだろどうせ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 22:37 | URL | No.:1157181自分のとった指定席に座ってる奴がいて、そこ自分の席だって言ったら
あっち空いてますよとか言われた事あるわ -
名前:k #- | 2015/11/27(金) 22:37 | URL | No.:1157182これ新作の落語だから。
-
名前:マイコー #- | 2015/11/27(金) 22:39 | URL | No.:1157183マメって箸でつかみにくいな
日本人スゲエ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 22:44 | URL | No.:1157184一人で複数枚指定席の券を買っても
有効なのは1枚だけっていう法律があったはず -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/27(金) 22:57 | URL | No.:1157187この記事はこんなヤバいおっさんいるから気を付けろって意味だから
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 23:08 | URL | No.:1157191ルールという話ならペットのために指定席を買うのはダメと定められているので違反なんだけどね
手回り品としてその料金を払うという方法しか提供されていない
指摘席を買っていいのは実在する人に対してのみと明確に決まっている -
名前:名無しのジャンプ読者 #- | 2015/11/27(金) 23:10 | URL | No.:1157192※20
長文書くなよめんどくせえ便器だなw -
名前:名無し #- | 2015/11/27(金) 23:10 | URL | No.:1157193私は虚を突かれた思いがした。
主人公の気持ちを本文から書き出しなさい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 23:11 | URL | No.:1157194このコピペ何度目だよ、と思いつついつも感じることなんだが、
指定席で「ここ空いてますか」もあったもんじゃねえだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 23:15 | URL | No.:1157195自由席切符で指定席に座ろうとするジジイもアレだが
自由席に未就学児を座らせてるババアはもっとアレだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 23:15 | URL | No.:115719670.80のジジババかと思ったら63歳とか59歳だと?
さすがに脳味噌老化しすぎだろう…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 23:21 | URL | No.:1157197サービスを受けたいなら対価を払えとしか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 23:22 | URL | No.:1157198近い表現が思い当たらない。
かろうじて、
「盗人猛々しい」
という言葉がでてくるが、これはヌルすぎるね。
滅べ、とか、消えろ、とか、その辺の最上級の言葉が欲しい。 -
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2015/11/27(金) 23:24 | URL | No.:1157199>>114のは載せる方も何考えて載せたんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 23:25 | URL | No.:1157200※39
ガキwww 単語でLINEでばっかやってんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 23:29 | URL | No.:1157201この時勢、63歳ごときで高齢者づらするな!
20年早いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 23:35 | URL | No.:1157204頭って使わないと、年食ってもガキのまま
それが50,60って悲惨だなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 23:40 | URL | No.:1157206いつもの虚の人か
なあんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 23:47 | URL | No.:1157207この記事好きだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 23:50 | URL | No.:1157208こいうの投書ネタ、捏造してる奴も多いから注意な
時代は変わり今はネット
まとめなんかでもたまにある「デート行ったのに割り勘だった!(38歳 OL)」みたいなの
ああいうのは9割捏造
ああいう、結婚できない、独身男性、独身女性達のヘイト稼げる記事ってのはアクセス数が良いらしいよ
釣られてマジレスしてる奴みると悲しくなるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/27(金) 23:52 | URL | No.:1157209※31
その1か月前のやつの時点で
何度もまとめサイトで見たやつを今語り合ってるwww
って書いた記憶がある。
これで5度目ぐらいだ。いろんな時期にいろんなサイトで載せられるな。 -
名前:通りすがり #- | 2015/11/27(金) 23:55 | URL | No.:1157210グリーン車は雰囲気違うから普通の人なら見ればわかるよね
つかドアにも車両にも書いてあるからわざと座っていたと思うの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/28(土) 00:02 | URL | No.:1157213※36
そんな法律あるわけねーだろ
金銭に対する対価がそんな簡単に消失するかよ
どうしても騙したければ条文でも捏造することだな -
名前:名無しさん #- | 2015/11/28(土) 00:03 | URL | No.:1157215何年か前に朝鮮日報記者がJRの指定席に敢えて指定席券なしで座ってそれを記事にしていたなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/28(土) 00:04 | URL | No.:1157216老害「スイマセン その席空いてますか」
先客「指定券を買ってあります」
老害(がーんだな…出鼻をくじかれた) -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/28(土) 00:07 | URL | No.:1157217※54
「普通の人」じゃないから仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/28(土) 00:15 | URL | No.:1157218鮮人らしい我儘だなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/28(土) 00:18 | URL | No.:1157219子供が座ってるのに「ここ空いてますか」
ガイジかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/28(土) 00:22 | URL | No.:1157220年寄りは目障りだから皆しねばいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/28(土) 00:23 | URL | No.:1157221>>114の奴、せっかく東京駅から乗ったんだから品川までに空席あっただろうに、もったい無い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/28(土) 00:27 | URL | No.:1157223※36
法律じゃなくてJRの規則ね
複数枚持っていても使えるのは1人につき1枚、つまり1人で席を買い占めるという行為が出来ないようになっている
★ ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8883-722194e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック