羽生、貫録の当日公式練習
2015年11月27日
「フィギュアスケートNHK杯、1日」(7日・長野、ビッグハット)
男女ショートプログラムを前に公式練習が行われ、今大会3位以内で、子史上初の3連覇が懸かる12月のGPファイナル(バルセロナ)進出が決まる羽生結弦(20)=ANA=がSPでは自身初めて4回転を2本入れる構成を調整。SP「バラード第1番」をかけた練習では冒頭の4回転サルコーを軽やかに成功させると、4回転トーループ-3回転トーループの連続ジャンプは後半の3回転が2回転となってしまったが、終盤のトリプルアクセルをきっちり決めるなど、五輪王者の貫録を漂わせた。
今季の男子シングル最大のダークホース、金博洋(18)=中国=は、曲をかけた練習で目下世界最高峰の大技4回転ルッツ-3回転トーループの連続ジャンプに成功。13億人の希望を担う“4000年の1人”のジャンパーが万全の態勢を整えた。
スポーツニュース
- フィギュア浅田、3回転半が好調(11月27日)
- トランポリン伊藤、岸ら準決勝へ(11月27日)
- ラグビー7人制女子が最終調整(11月27日)
- 羽生、貫録の当日公式練習 (11月27日)
- ハンドボール男子、日本は5位(11月27日)
- スキー、渡部暁が総合Vに好感触(11月27日)
- 土居愛実がセーリング五輪代表に(11月27日)
- ロシア陸連再建、判断基準決定へ(11月27日)
- サニブラウンが国際陸連の新人賞(11月27日)
- バドミントン、西本ら準々決勝へ(11月27日)
- ビーチ坂口“エロス”の水着で来季はV(11月27日)
- 羽生4回転2回 五輪見据え新たな挑戦(11月27日)
- 真央勝って金字塔王手だ(11月27日)
- ロシア陸連の資格停止が確定(11月26日)
- W杯ジャンプ、強風で延期(11月26日)
- 五輪エンブレム、早くも千件突破(11月26日)
- 柔道の藤阪、内尾は準優勝(11月26日)
- ジャンプ葛西のW杯出場数が2増(11月26日)
- “新ビーチの妖精”坂口 ドレス姿披露(11月26日)
- 羽生 GPファイナルに意気込み(11月26日)
- 市民ランナーは国際大会に出場可(11月26日)
- 体操、全日本団体の公式練習(11月26日)
- 鈴木大地長官、医療費削減に意欲(11月26日)
- 羽生、壁に激突しヒヤリ 公式練習で(11月26日)
- ラグビー、6月スコットランド戦(11月26日)
- 女子ラグビー“サクラネイル”で必勝だ(11月26日)
- トヨタ、パラリンピック委と契約(11月26日)
- 前田陽子 誕生日祝う初の首位発進(11月26日)
- リクシルが東京五輪スポンサーに(11月26日)
- 北の湖理事長、部屋で密葬(11月26日)
- NBA76ersが26連敗(11月26日)
- フィギュア、浅田や羽生ら調整(11月26日)
- 真央アクセル好調、4回中3度成功(11月26日)
- 羽生VS“中国の新星”金博洋に注目(11月26日)
- 重量挙げ世界選手権、吉田16位(11月26日)
いま読まれてます(過去記事も含む)
デイリースポーツお勧めキーワード
デイリースポーツが厳選してお勧めするショッピングキーワードです。