2015-11-27

http://anond.hatelabo.jp/20151127035944

まずはおめでとう。7億は人生を買えるお金で、あなたは賢く立ち回れば一生労働しなくて良い身分になった。

しかし、今までは無縁だった危険と隣り合わせになった事も自覚しなければならない。



まず、当選した事を10年は隠し続けなくてはならない。誰にも言ってはいけない。例え親兄弟恋人だろうが例外は無い。

身近な人がお金に困っていても、絶対に出してはいけない。例え親や嫁や旦那借金取りに追われようが出してはいけない。(債務整理が得意な弁護士を紹介してあげるのは良い)

この2つを破ると、あなた破産への道を歩み出す事になる。


そして使い方について。

まず奨学金だが、月々普通に返していけば良い。奨学金の利子は低額なので、借りている方が得なのだ

真っ先に不動産に手を出すのは愚策。まずは今の所の1.5倍くらいの家賃の家を探せ。都内なら2倍でも良い。

そして自分の中で心地よい住まいイメージを固めてから、ローンを組んでマンションを買え。

定期に1億も放り込んでおくか、あるいはローンと同額の国債担保に入れれば、低金利で金を貸してくれる銀行はいくらでもある。

何故借りるかと言えば、住宅ローン減税を使うためだ。銀行相談したらなんぼでも教えてくれる。

両親に仕送り絶対やめろ。そこから足がつく。7億は大金だが、身内にバレれば一瞬で消える程度の端金でもある。

お前の親が老人ホームに入る時、年金暮らし生活がキツくなる時まで仕送りはするな。

良かれと思って親に仕送りを始めると、親がもらえるのが当然と思いだす。その後はバレ→身内総出タカリのコンボが決まるぞ。

家電円盤お絵かきは好きにしろ自己消費の分はよほど派手に使わないかぎり問題無い。

ただし、友人にバレると最悪命の危機まで有るから気をつけろ。億の金を○してでも奪いたい奴はこの世にいくらでも居る。

定期預金おすすめしない。住宅ローン組むまでは不要

普通預金に7億入れると営業電話がクソうるさいが、絶対にかけてくるな営業するなやったら別の銀行預金を移すと言え。

あ、地方銀行信金は万が一が有るので、メガバンクに入れとけよ。

お金を増やしたいなら、まずはNISA確定拠出年金勉強しろファンド大賞に常時入っているファンドに毎年放り込め。

同人誌を書いて暮らしたいのなら、小規模企業共済も調べろ。

最終的には優遇措置使いながら1.5億ずつ投資信託、固い株式REIT外貨MMF分散出来る知識が欲しい所。

難しく考える事は無い。あなたには時間お金も十分有るのだから10年かけて学ぶつもりでやればいい。

分散投資が出来るようになれば、あなた同人誌を書きながら手取り1200万(年収換算コミコミで2000万くらい)の生活が出来るようになる。

元手を崩さずにこの生活が出来るようになるのを、向こう10年での目標とすれば良いのではないかと思う。

まずは、使い方がわからないなら口座に預けて落ち着け

大金が入った直後は一番危ない。それは口座に入っただけで、ほんとうの意味でのあなたお金にはなっていないのだ。

金が自分に定着するには10年かかる。逆に言えば、10年後6億数千万残っていれば、それは本当のあなたお金だ。

多少金持ってるオッサンからアドバイスだ。たぶん金持ちに聞けば同じような答えが返ってくる事しか言ってない。

まずは落ち着け、そして自分以外に使うな。これだけは絶対に守れよ。


追記

社債とか言ってる奴が居るが、このご時世会社なんていつ潰れるかわからん

「卵を一つのカゴに盛るな」は投資大原則。

分散投資理解するまで社債に手を出してはいけない。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20151127105313
  • totoBIGで7億あたった。どうしよう。

    ずっと手が震えっぱなしで仕事も手につかず、ネットバンキングのページに表示された数字をずっと嘘だと思っていた。 給料日が来たので引き出しついでに記帳したら、紙にその数字が...

    • http://anond.hatelabo.jp/20151127035944

      まずはおめでとう。7億は人生を買えるお金で、あなたは賢く立ち回れば一生労働しなくて良い身分になった。 しかし、今までは無縁だった危険と隣り合わせになった事も自覚しなけれ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20151127035944

      7人の増田で山分けだ

    • http://anond.hatelabo.jp/20151127035944

      数千万出せば自分の好きな声優を集めてゲームを作れる 数億出せば自分の好きな声優を集めてオリジナルのアニメを作れる

    • http://anond.hatelabo.jp/20151127035944

      ほんとかどうかわからんが、私も自分好みの作品つくるの押す!自分の好きなライターさんにシナリオ書いてもらって、好きな人に声つけてもらってゲームかなんかつくるの楽しそう。 ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20151127035944

      個人的には、ある程度欲しいもの買ったらあとは使わずにとっておいて、心の余裕にするのがいい気がする 大抵のことは金で解決できるので、この先何か嫌なことがあった時にそれを無...

    • http://anond.hatelabo.jp/20151127035944

      ガチアドバイス。 全額使って、手堅く2%くらいの社債を買え。で、不労収入の年収1400万でつつましく生活しな。 子供が生まれた瞬間から、贈与税かからない範囲で少しずつ社債を子供に...

    • http://anond.hatelabo.jp/20151127035944

      ホッテントリで注目されてるようだから、もう少し丁寧にアドバイスしよう。 まずは元本の7億には絶対に手をつけてはいけない。 7億円全額使って、手堅く2%くらいの社債を買おう。不...

    • http://anond.hatelabo.jp/20151127035944

      どれもいいと思う。 お金なんて使い出すとあっという間になくなるので、生活レベルはなるべく変えずに時間を買って好きなことをするのが良いと思う。 ・フルタイムじゃなくて週2く...

    • anond:20151127035944

      ・奨学金はそれでよし、 ・住みたい地域(秋葉とかビッグサイトのすぐ近くとか)を厳選してマンションオーナーになって最上階でない場所に自分も住む(いきなり最上階にいくと将来...

記事への反応(ブックマークコメント)