今日から世界自然遺産屋久島をお散歩です
(国分)屋久島来ましたね。
いや〜いろんな木が見れるのうれしいな〜。
向かうのは広大な森が広がる自然公園…
あっ鹿がいる。
すごいね。
こうやって鹿が普通にいるんだね。
じゃあヤクスギランドに行きますか。
あっおはようございます。
(若松)おはようございます。
今回は屋久島を知り尽くすガイドさんと一緒にいろんな自然の奇跡をご覧いただきます
うわ見て見て。
すごいよ。
見て。
どうなってんすか?これ。
これ根っこですか?こっちっ側。
(若松)そうです。
それでこう行ってたぶんここに昔何か木か石があってそれがなくなっちゃってこうトンネルになったと…。
あっなるほど。
ここに石がたぶんあったんじゃないかと。
すごい奇跡だよ。
あっこれも面白い。
はい。
これは江戸時代に伐採された切り株からまた次の世代の杉が育っていくまさに森の世代交代の姿でもあるんです
その姿はこんな所にも
これそうっすよね?これ杉ですよね?
(若松)そうです。
杉です。
切り株だけでなく倒木からも新しい芽を出し成長していく
こうやって屋久島の森の生命が受け継がれているんです
さらに進んでいくと
お〜いみんな来たぞ。
すごいの来たぞこれ。
うわ〜すごい。
近づいて分かるよね大きさが。
うわふっと!
こうした樹齢1,000年以上の杉の木が屋久杉と呼ばれているんです
1,000年間ず〜っとここにいるんだよ。
でさっきのさちっちゃいさ杉からスタートしてるんすもんね。
(若松)そうです。
それがこうなるわけですから。
いや〜すごいパワーをもらってる。
(若松)国分さん…。
そうっすよね。
というわけであしたもまだまだ続きます
2015/11/23(月) 11:25〜11:30
関西テレビ1
国分太一のおさんぽジャパン[字]
国分太一さんが日本全国をおさんぽします!四季折々の絶景や美味、歴史ある街並みなど、見どころの尽きない日本を巡り、全国各地に暮らす人々の魅力に迫ります!
詳細情報
番組内容
あなたは日本のことをどのくらい知っていますか?−−−
身近なところにも、まだまだ足を運ぶべき街はたくさんあるはず。番組では、全国各地を訪ねて、その魅力を発掘します。
四季折々の絶景や歴史ある街並み、土地ならではの美味はもちろん、何でもない商店街やそこに暮らす人々の笑顔の中にも、世界中のどこにも負けない「スバラシ〜!」はいっぱい!
日本各地をおさんぽするのは国分太一!!
番組内容2
持ち前の明るさと親しみやすさで、名所、名物、名人など、盛りだくさんの「スバラシ〜!」に触れあい、その魅力を引き出します。
番組を見たらきっと、その街に出かけて、見て、触って、味わってみたくなるはず。「日本っていいね!」が広がること間違いなし!
出演者
国分太一
スタッフ
【編成】
御旅屋俊之
【プロデューサー】
今野貴之
【演出】
富田一伸
他
ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:34675(0x8773)