(田淵)6月に登場していただいて大好評だったお二人なんですが。
そのときぶっちゃけトークがものすごく好評と。
(小堺)1日のはずが2日に分けて放送になりました。
(観客)え〜!「え〜!」っていうことはその回見てないってことですね。
お呼びしましょう。
泉ピン子さん和田アキ子さんです。
・『StayWithMe』
(和田)フゥ〜!
(観客)フゥ〜!いいね!いいね!えっ?何何?終わんないの?
(泉)綾瀬はるかです!
(観客)フゥ〜!何て言ったんですか?どうしたんですか?いや…そういう古いネタを一度言ってみたかった。
ハハハ。
ちょっと…。
今日大丈夫?分かりませんよ私は。
世間的には勤労感謝の日だよ。
そうですよ。
働いてることに感謝するのにうちらが出てええんかいな。
勤労感謝の日今日…。
(和田)何してんですか?ちょっと合ってません。
ちょっと合ってませんね。
ちょっと違いますね。
ちょっと違います。
ちょっと違う…違う。
ちょっとごめんなさい。
ピン子ちゃんそれ何か拝んでるみたいですよ。
お墓参り行ったみたいです。
ちょっとだけ違いますね。
五郎丸ね。
カッコイイですよね。
もう好き!五郎丸ですか?
(泉)大好き!あの今回…。
(和田)五郎丸…。
あっごめんね。
(和田)五郎丸さんとはしょっちゅう会えないかもわかりませんけど。
井戸田はしょっちゅう会えますよ。
呼びましょか?似てますよ。
(泉)いいです。
どこが似てんのよ!五郎丸さんがプレーしてるとき私テレビで見て井戸田何してんねんお前!思うたんですから。
(泉)アッコちゃん。
(和田)はい。
みんな逆らわないで!今日は2015年…まだ早いですけど2015年をお二人に総括していただこうと思って。
五郎丸さんもそうですけども。
今日はピン子さんセーターと髪の毛同じ色ですね。
すてきです。
シルバーグレーというか。
うらやましいでしょ。
まだあるから。
ああそうです。
ハハハ。
ハハハ。
ハハハ。
今日和田さんは自転車乗ってきたんですか?
(泉)よくお前も先輩に言うよねそういうこと。
あのさ決めようよ。
立ち話するんならここでずっとするし。
「立ち話しよう」って言いますけど絶対しゃがむでしょ途中で。
お茶をお飲みください。
毒とか入ってませんから大丈夫です。
今日のさいころの目こちら。
当たり目が出たときは視聴者の方に5名さま抽選でこのライオンちゃんが持ってるすてきなライオンの詰め合わせ5名さまに当たるチャンスがあります。
当たり目が出たら電話番号が出ますからそちらにお間違えのないようにおかけくださいませ。
そして当たり目が出たときには出してくれたゲストの方とゲストの方が選んでくれた不幸な…不幸じゃない…。
何てこと言うのよ。
幸せな方に生まれたての香りが1日中続く進化した柔軟剤ソフランAromaRichから華やかで凜とした女性をイメージしたお二人のようなですねロイヤルローズアロマの香りのDianaが新登場です。
本気にしてますね。
柔軟剤と香りのミストをセットでプレゼントいたします。
よろしくお願いします。
じゃあピン子さんからお願いいたします。
どうぞ。
何が出る何が出る。
はいどうぞ。
いけ!いけ!うわ〜っと!きましたね。
「今年のいい加減にしなさい!」ちょい!はい。
(観客・小堺)ちょい!
(泉)「いい加減にしなさい!」ねぇ…。
「いい加減にしなさい!」は何だろうなぁ…。
「今年のいい加減にしなさい!」はうちの夫かな。
どうしました?
(観客)え〜!「え〜!」じゃないわよあんた一緒に住んでないから。
(和田)どうしたんですか?ご飯作って「食べる」と言うから作ってるのに食って帰ってくることが多かった。
(観客・和田)あ〜。
「うちで食べる」って言ったのに。
作ってお待ちになってるのに食べてきた?腹減って腹減って待ってんのにさぁ。
一緒に食べようと思って。
(泉)そう。
それが多かったんですか?ことしね。
多いですね。
帰ってくる時間も遅くなってきてねぇ。
それがうち今熱海に住んでるから酒飲んでるから三島止まりで三島まで行っちゃうらしいのよ。
寝ちゃって。
一杯引っ掛けて。
気持ちいいですよ電車ってまた。
それでまた三島から戻るときにこだまって30分に1本だからまたホームで待ってて。
結局は1時間半は遅いよね。
それでね何か駅でね缶酎ハイを買ってつまみを買うらしいの。
「最近何か食欲が細くなった」違う。
お前食ってくるからだっていうの。
ねえ?柿ピーだとかさ。
この前なんかいかの揚げたやつとかさそういうのが袋から出てくんのよ。
飲み物だけだとさみしいからつまみたいんでしょ。
それとね熱海の駅着くよっていうときにさ「そろそろ熱海でございます」っつうと私は立ってすぐドアの所行くのにまだ座ってんのよ。
着くからっつったら「早いんだよ」って。
早いんじゃない。
そうやってるから三島まで行っちゃうんだみたいな。
僕もそっちの方ですけどせっかちでらっしゃるんでしょ?「次は」って言ったら立っちゃう。
次のとこで揺れながら…。
(泉)ぶつかりながら。
「あっすいませんすいません」
(泉)そう。
同じ。
最近足腰弱いからさぶつかんのよこっちに。
そんなでもね。
私はどっちかっていうと「次は品川です」って言われて皆さん私の横を立たれたりすると何で立つのかなぁ?とか。
だってアッコさん「品川です」ってまたいだら東京でしょ?おい!おい!おい!そうだい飛行機だって自分で行き先決められるんだよ。
バカ野郎。
バカ野郎。
でも分かんないもんよね性格って。
私はどっか行くっていうと1週間前には荷物つくっちゃって。
(和田)私もそうです。
外国旅行行くときは1カ月前からですね。
(観客)え〜!
(和田)ホントに。
それでメモ書いて。
1個ずつOKなの消していって。
(泉)え〜!それやるの?ちゃんとリストをつくって。
忘れ物あっち行って「ない!」がないように。
意外に「大きいから外国で買えばあるじゃないですか」ってみんな言うんだけど手足とか長いんだけど大きくなると横も大きいんですよ外国って。
(観客)あ〜。
分かるんだ。
今日何かいちいち反応が大きくない?
(観客の笑い声)やっぱ大きくないとそろそろ聞こえないんじゃないかと…。
「いい加減にしなさい!」ありますか?和田さんは。
(和田)やっと振っていただいて。
どうしようかと思って。
ことし。
全然ピン子ちゃんとは違うんですけど。
私ねこの間のOAであったんですけど8年ぶりにドラマ出たんですよ。
(観客)へえ〜。
ホントに。
「ぜひアッコさんで」っていう話だったんです。
マネジャーにいやぁ今ドラマ大変やで。
歌は覚えなあかんし。
ちょうどアルバムを出してたから。
「いやこれはもうアッコさんしか考えられないんです」台本こんな薄いの来ました。
これ23年ぶりのリメークですごい評判になったドラマ。
それで「スポンサーは誰々」「監督は誰々」って出ますね。
「照明誰々」って見て1ページ目ですよ。
1ページ目ぱっと開けたら役名ね。
「男和田アキ子」ええかげんにせえお前!え〜!それが8年ぶりにやるドラマか!役がないんです。
男しか。
他の人は「大学生」とか「料理屋の女将」とかあるんですよ。
男なの?1ページ使って「男和田アキ子」
(観客)え〜!撮ったんですか?それは。
男を?男。
(泉)それは男役なわけ?オネエの役じゃなくて?
(和田)何でやねんな。
オネエの役そのままできますからね私。
はいはい。
「はいはい」って何でやねん。
否定しろよ否定!そんなことないですよ!バカ野郎!見たか?この足。
あ〜すごいなぁ…。
足ですよね?これ…あっ…。
(泉)しかしさうらやましいのはさ組んだら足が届くって私なんか届かないもんね。
最近組めなくなってんのよ。
組んでます。
大丈夫ですよ。
でもすぐ外れんのよ。
(和田)えっ?マジっすか?
(泉)短いんだよ!短くないですよ。
尺がないだけです。
はいはい。
えっ何!?反応が遅い。
どうぞ和田さん。
(和田)反応が遅い。
(和田)当たり目出ろ。
「当たり目出ろ」と願った。
当たり目皆さんに当たって…おーっと。
おーっと。
あ〜残念。
こっちか。
「今年の納得できない!」う〜ん…ふに落ちない!はい。
(観客・小堺)う〜ん…ふに落ちない!「納得できない!」です。
(和田)いっぱいあるんですけどね。
今の「男」もそうですよね。
えっ?今の「男」だってねぇ。
そう。
納得できないのはねお豆腐のパック。
あれここに開け口付いてんのに何であんな開けづらいの?
(泉)開けづらい!
(観客)あ〜!思わへん?あれさ私自分にね力…。
力って…力はあるよ。
あるけど。
油がないんだと思ってこうやって開けんの大変でしょ。
(泉)力いるよあれ。
だから包丁で切っちゃうのよ。
包丁で切ってますね。
四隅。
水なんかぴゅって出たりすんのよ。
あれみんなが料理して…。
みんなも思ってる?思うでしょ。
(観客)うん。
やっぱ女の人…剥がし方…。
結構大変ですよねあれ。
(泉)あれ力いる。
でもあんだけ密閉してないと漏れちゃうのもあるんでしょうね。
いやだから開けるところをちょっと工夫していただいた方が。
三角のびろーんって付いてて…。
和田さんだったらちょっとやってふってやったらバーンッて…。
(泉)おい!おい!あれさ納豆もそうじゃない?納豆もさセロハンみたいなのの上にからしと何か。
どうして納豆がくっついてくるようにするんだろうかあれ。
奇麗になんないでさべたべたになってさ。
悪いけどねのりいらない。
納豆にのりくっついてんじゃない。
何か小さいの。
あれいらない。
でもあれはあれで好みがありますから。
そう…。
それ言われちゃうとさ…。
(和田)素直素直だ。
だけど昔は…。
早っ。
早いな今。
昔はあんなの付いてなかったの。
納豆だけでしたよね。
シンプルにしなさいよホントにさ何でもかんでも。
何か付いてますね。
たれとからしが付いてたりね。
(和田)でもこれは…今日はテーマは何なの?ことしの総括です。
ことしいろんなことがあったと思うんですけども。
やっぱりあれじゃないの?「老後を迎えて」っていうテーマじゃないの?きっと。
(和田)「老後を迎えて」?「老後」なんか一つもないですよ。
ありませんよ。
勤労感謝だから感謝の話もしないとね。
(和田)あ〜そうですね。
感謝してる…ことし感謝してることですよ。
感謝。
(泉)感謝は…。
まあこれ普通はこれ…。
これやってから…。
汚いなもう!もうねもうね…。
ティッシュちょうだい!アッコちゃん!アッコちゃん!全てが緩くなってるじゃない!私たち。
何で…豆腐はできなくてぴゅっぴゅぴゅっぴゅやる…。
すいません!
(泉)もうねたまんねぇホントにもう。
いやだから感謝の話をね…。
「感謝」は出てからだよアッコちゃん。
(和田)そう言うから面白かったんですよ。
もう一回振った方がいいんだって。
どうでもいい…。
聞けよ!話を。
(観客)あ〜!出た〜!おめでとうございます!嘘〜!?嘘〜!?お電話ください。
(観客)フゥ〜!ピン子さんソフラン使ってください。
すいません。
ありがとう。
会場の1名さま選んでください。
私ねソフラン使ってるんです。
早く選んで。
はい。
あっ…。
花札じゃないんだから…。
(和田)どうせ言うんですから。
あっそうか…。
(和田)会場の人に言わなきゃ。
33番の方。
(女性)はい!おめでとうございます!
(泉)うれしいこれ!使っていただきましょう。
私ピンク買ってんの。
よかったです。
さあ当たり目は?私振ってくださいとは言ってないんですが振ったらそしたら当たり目が出ました。
(田淵)こちらでございます。
こちらに2015年のウップンを叫んでいただこうと思います。
久しぶりですねこれ。
ここに顔を入れていただいて。
さっきの旦那さまの話もウップンですが他にもございますか?ウップンねぇ…。
う〜ん…あるかなぁ。
こちらにお顔を入れていただいてですね。
大丈夫ですか?早く帰ってこーい!お前やっただろコラ!今わざとやっただろ!やってませんやってません。
(泉)何だよ。
わざとやった…。
旦那さんのことですか?また旦那さんの話ですか?「早く帰ってこい」って。
ちょっとだけ2人で話して…。
私お茶飲みたいんですよ。
入ってないよ。
(和田)入ってます。
大丈夫です。
まだ…。
足しますか?大丈夫。
2人で話してください。
誰が早く帰ってこないんですか?
(泉)早く帰ってこないのはうちの同居人。
旦那さんでしょ?
(和田)さっき言いましたよね?さっき言いましたよ。
あんた忘れっぽいわねホントに。
大丈夫?私たちと話してて。
「忘れっぽいわね」ってさっき話したお話何でまたするんですか?せっかく当たり目なのに。
この年になったら忘れっぽいんだから。
人と挨拶してたって後で考えて誰だったっけな?って思い出せない日が多いのよ!「この年」ってまだ35でしょ?だって。
神様今日も嘘をついてしまいました。
(鈴木)
「HYGIA」で洗えば気になる菌から抗菌バリアで守る
(娘)パーン!
実験でもこのとおり
ママーまた守ってね。
はい。
・「予防発想のお洗たく『HYGIA』」
スプレーも
(マミ)お泊り保育〜。
お泊り保育〜。
(西島)
主夫がんばってます
お泊り保育〜。
ほら行くぞ〜。
やだ〜。
やっぱりお泊りしたくな〜い。
お友達待ってるよ。
や〜だ。
「ソフラン」はまず消臭。
ますますアロマ
(お友達)いい香り〜。
(先生)あの〜…。
あっ。
もう帰ります。
・「アロマが香るソフラン」
キャンペーン実施中
さあ今日も楽しい楽しい時間が…。
誰が?心から言ってないだろう!分かるんですか!?分かるよ!バレちゃあしょうがねえな。
やってみろ!
(和田)何の話してんだよ。
どうもすいません。
『コンバット!』に出てらっしゃる?コラ!ホントにテレビの前でも一発入れといた方がいいですかね。
お手伝いしますよ。
(和田)ねえ?3カメさん何があってもカメラは止めるなよ!お二人に事前に嫌いなモノ10個書いてもらいました。
それを紹介しましょう。
ピン子さんの嫌いなモノ。
「セリフ」今から言いますから。
ああそう…。
仕事させてください。
くれぐれも私がお茶飲むときはやめてよ?話すの。
お茶飲むとき言ってください。
「今飲むよ」って言ってください。
「メニュー決められないヤツ」あ〜いる!いるじゃない。
「何にしようかな」とかさ「何がいいけどカニがいい…」早くしろよ!みたいな。
決めといて誰かが何か言ったら「俺もそっちにしようかな」ってまた変わったり。
ほとんど人と行かない。
こういうのが嫌だから。
(泉)嫌だから。
それを食べたいと思ったらそれでいって私は絶対おんなじ店行っても10年行っててもおんなじ物なのよ毎回。
それが食べたい?
(泉)いやそっからメニューを今日は新しくっていうことができないの。
挑戦はないの。
それを食べに行くんだから。
だけどこうだとかああだとかもうこいつと来るんじゃなかったみたいな感じ。
(和田)でもメニューは選ぶためにあるわけですから。
(泉)だけど「こっちがいい」だとか「あっちがいい」だとかお前帰れこの野郎!って言いたくなる。
すいませんけどピン子ちゃんいつもそんな話し方なんですか?いやそうじゃありません。
品ありますよ。
私院長夫人でございますから使い分けております。
「ウインドショッピング」
(泉)買わないのにその店に入る人。
あ〜見てね。
それが楽しいって方も…。
私海外行っても店は欲しい物だけのとこ行くから。
無駄に見るの嫌いだから。
さっきもおっしゃってました。
決めて。
食べる物も決めていく。
「足が思ったよりあがらない」
(泉)若いときは階段もぱっぱぱっぱ行けたんだけどベルが鳴ってるから30分に1本だからこれに乗ろうと思って一生懸命上がって。
そしたらちょうど間に合ったと思ったらそこで転んだの。
(和田)え〜!危ない。
(泉)転んだらキャリーバッグが先へズーって行ったの。
そしたら子供連れてるお母さんが「あらピン子さんだったんですか」って言われてその後30分恥ずかしかった。
転んだ後に座ってなきゃなんないんで。
だから足が思ったより上がんないし年取ってると…。
階段で上がれるはずなのにつまずいたりするときあるよね。
じゅうたんの中足入れちゃったりね。
毛脚の長いじゅうたんなんでしょうからね。
ここら辺まであるんでしょ歩くともうここら辺…。
誰んちだよ!
それはそれはプリンセスにささげた高貴で優しいロイヤルローズの香りなのでした
(柴咲)
「アロマリッチダイアナ」誕生
(少女たち)NEW!・「アロマリッチ」
実施中
お茶頂きます。
お茶飲んでるとき面白いことしちゃ駄目だよ。
顔とかも駄目だよみんなね。
「首だけで挨拶する人」はい。
「ういっす」あ〜!あ〜!いる!何か男も女も。
特に若い子。
お年召した方あんまいないですけど。
「和田アキ子さんです」「どうも」昔やったらおいコラァ!誰に言うてんねんお前コラァ!と思うけどフフフみたいな。
今はにこにこ。
ふーんみたいな。
(泉)いやみんなそうかもしれない。
(和田)最近ちゃんとこう頭下げれないですよね。
「おはようございます」って芸能界で言うじゃないですか。
朝でも昼でも夜でも。
「おはようございます」って言う人あんまりいないですね。
「おいっす」「おいっす」ザキヤマ君の「あざ〜っす」
(和田)「あざ〜っす」「あざ〜っす」「お疲れっす」
(泉)そうね。
そういえば聞いたことないかもね。
「にょろにょろ系」蛇とか?蛇とかめったに見ないですけどウナギとかドジョウとか。
(泉)食べんのも駄目?
(和田)全然駄目です。
何かにょろにょろしてると。
うな重なんか駄目ですか?
(和田)全然駄目です。
(泉・観客)え〜!
(和田)やっと最近アナゴが食べれるようになって。
それにょろにょろを思い出しちゃうんじゃ?駄目なんですよもう。
これにょろにょろだと…。
あ〜!もう嫌なんですよ。
あ〜!やるぞお前!嫌や言うてるやろ!押さえますよ。
どうぞ。
カメラ回ってたな!何か駄目なんですよ。
「日曜深夜のテレビ欄」
(和田)これね皆さん申し訳ないですけど起きてらっしゃるか別にして。
日曜の夜とかテレビご覧になります?
(泉)ずーっと見てる。
(和田)11時ぐらい。
見てる。
(和田)感じませんか?何見てもスポーツですよ。
(泉)そうそう。
何見ても各局。
私ね日曜日がはっきり言って他局ですけど30年やって生放送で一番気ぃ使う日なんですよ。
それが終わるとほっとするんですよ。
それで月曜日までゆっくり寝たいなっていうのがあってテレビどういうことがはやってんのかなって。
毎週日曜日に見るんですけど。
各局46857全部がスポーツ。
スポーツいいですよ。
嫌いとは言わない。
スポーツもいいけど各局はいらんでしょ。
どっか1局するとかね。
1つはドラマするとか。
1つはお笑いするとか。
『ごきげんよう』の深夜版でもよろしいがな。
ありがとうございます。
なぜ全部スポーツなんだと。
(和田)そう。
(泉)でもそんなこと言ったらテレビ夜中さどのテレビもおんなじようなことやってない?他の日あんまり見ないですから。
(泉)ああそう…。
私ね…。
この2人で弾みそうで弾まない。
これ嫌ですね。
(和田)はい。
最近減ってきましたけど。
私ねホントに思うんですけど男女共用トイレ何が嫌か男が嫌なんですよ。
別に共用でも…男ってお昼に申し訳ないけど便座上がってるでしょ。
あれねものすごい気持ち悪くない?日本だけじゃないですか?男女共用って。
だと思いますね。
外国って絶対別にあるもん。
絶対そうだと思いますよ。
私普通に女のトイレに入って何回ももめたからね。
女の方に入る?うるさいわ!うるさいわ!座るわちゃんと。
「狭い所」これはねどこが狭いかっていうのが尺度が。
3カメさん撮っとるね?撮ってるね?撮ってるね?やっぱり嫌ですか。
エレベーターとかも嫌ですか?アッコちゃん大きいから。
MRIなんかも駄目ですか?いやあれはね…。
・
(音楽)何の音楽ですか?これ。
これはですね「早く帰ってくれ」っていう…。
(泉)「早く帰ってくれ」
(二郎)この前のプロポーズ…。
取り消す。
(森田)俺が咲ちゃんを幸せにしたいと思ってる。
2015/11/23(月) 12:55〜13:25
関西テレビ1
ライオンのごきげんよう[字]
祝日スペシャル!!泉ピン子&和田アキ子登場▽2人が言いたい放題、小堺も止められず30分間大暴走!!▽ピン子が晩ご飯で夫に大激怒▽和田アキ子の意外な弱点は!?
詳細情報
番組内容
毎回多彩な豪華ゲストを迎え、ゲストが順番に大きなサイコロを振り、出た目に書かれたテーマについて話すトークバラエティ。
出演者
【司会】
小堺一機
【ゲスト】
泉ピン子
和田アキ子
スタッフ
【チーフプロデューサー】
渡辺俊介
【プロデューサー】
渡辺琢
笠井雅旭
【キャスティングプロデューサー】
高橋味楓
【演出】
三宅恵介
【ディレクター】
豊島浩行(月曜日)
笠井雅旭(火曜日)
庄司裕暁(水曜日)
窪田豊(木曜日)
豊島浩行/笠井雅旭(金曜日)
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:34678(0x8776)