モバイルの達人

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

負担増や官製不況の恐れ 危うい「携帯値下げ」会議
ジャーナリスト 石川 温

(1/3ページ)
2015/11/27 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 安倍晋三首相の鶴の一声で始まった総務省の「携帯電話料金の引き下げ策を検討する有識者会議(タスクフォース)」。年内のとりまとめに向けた会合が26日に開かれたが、議論の矛先はいつの間にか「不公平を是正する」という近視眼的な方向によれてきている。このままでは、本来の目的である「家計における通信費の負担を下げる」ことはおろか、むしろトータルで利用者の負担が増えることになったり、端末が売れなくなってメーカ…

電子版トップテクノロジートップ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

モバイルの達人 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

携帯電話料金の引き下げ策を検討する有識者会議であいさつする高市早苗総務相

負担増や官製不況の恐れ 危うい「携帯値下げ」会議 [有料会員限定]

 安倍晋三首相の鶴の一声で始まった総務省の「携帯電話料金の引き下げ策を検討する有識者会議(タスクフォース)」。年内のとりまとめに向けた会合が26日に開かれたが、議論の矛先はいつの間にか「不公平を是正す…続き (11/27)

新製品「トーンm15」では箱に置くだけで発生している不具合などを発見し自動的に修復する「置くだけサポート」を提供する

格安スマホでも「安心」売る ツタヤの生き残り策 [有料会員限定]

 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)系の格安スマートフォン(スマホ)会社「トーンモバイル」が、サポートに力を入れる独自路線を打ち出した。ブームとなっている格安スマホだが、すでに国内には200…続き (11/19)

パソコンに挑戦状 でかい「iPadプロ」を試した

パソコンに挑戦状 でかい「iPadプロ」を試した [有料会員限定]

 「なぜ今さらパソコンを買う必要があるのか」――。今週末からの新型タブレット「iPadプロ」出荷を控え、米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)はロンドンのイベントでライバルを挑発する言葉を…続き (11/11)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

日経産業新聞 ピックアップ2015年11月27日付

2015年11月27日付

・SCSK、IT業務の地方外注を拡大
・建機の位置を無線で把握、竹中工務店が管理システム
・大丸エナウィン、宅配水テコ入れ 訪問販売、ガス販路も活用
・三菱レイヨン、傷や衝撃に強く車の窓に使えるアクリル樹脂
・ファンケル、生活習慣病を助言で予防、サプリ生かし企業向けサービス…続き

日経産業新聞 購読のお申し込み
日経産業新聞 mobile

[PR]

関連媒体サイト