みいつけた! 2015.11.25


・「おもいでしょてん」・「あのまちあのころ」
(テーマおんがく)
(スイちゃん)「どっちのぼうがながいか?」。
(コッシー)「どっちのぼうがながいか?」って?きっとサボノミズはかせからのちょうせんじょうだよ。
ちょうせんじょうかぁ。
でもそれにしてはかんたんじゃない?そうだよね。
どうみてもこっちのほうがながいよね!ぼくもそうおもう!
(ふたり)こっちのほうがながい!
(サボノミズはかせ)ブーのミズざんね〜ん。
(ふたり)え〜っ?なんで「ブーのミズ」なの?サーッボッボッボッボッボッボッ。
ながさがちがってみえるかもしれないけどじつは…。
(スイちゃんコッシー)え?これをはずしてみるよ〜。
よいしょ。
すると…ほら!
(スイちゃんコッシー)あ〜!おなじながさだ!じつは2つのぼうはおなじながさだったのミズ。
え?でもさっきはちがってみえたよ。
そう。
それが「めのさっかく」というものなんだ。
(ふたり)「めのさっかく」?ほんとうはおなじながさなのに…。
よいしょ。
このかたちがつくとながくみえてこのかたちがつくとみじかくみえるこれがめがだまされちゃう「めのさっかく」というものなんだ。
めがだまされちゃうんだぁ。
うん。
こんなのはどうだろう?もんだい。
ここに4ほんのあかいせんがあるね。
このあかいせんぜ〜んぶまっすぐよこにならんでいるマルかバツか?テレビのまえのみんなもいっしょにかんがえてみるのミズよ。
どのせんもななめにかたむいているッス。
バラバラにならんでるよ。
みんなもそうおもわない?まっすぐにならんでないから…。
(ふたり)バツ!ブーのミズ。
(スイちゃんコッシー)え〜?だってぜんぶななめじゃないッスかぁ。
そうみえるのが「めのさっかく」だよ。
(スイちゃんコッシー)え〜?くろいせんをはずしてみると…ほら!
(スイちゃんコッシー)あぁ!きれいにならんでる!ふしぎッス〜。
だろう?こうすると…ほらななめにみえるけどこのくろいせんがなくなるとまっすぐならんでみえる。
これが「めのさっかく」のミズだよ。
あ〜まためがだまされたぁ!サボノミズはかせほかのもみたいみた〜い!おっもっともっとだまされたいのかな?
(ふたり)もっともっとだまされた〜い!オッケー!
(タイチョースキーコハネ)・「れんしゅうれんしゅうからだてんけんたい」
(ふたり)れんしゅう〜ッス!タイチョースキーだよ!きょうはね「たべもののうごき」をれんしゅうしてみるよ。
コハネがんばれるか?はい!よ〜しがんばろう。
うん。
じゃあどのぶぶんをれんしゅうするのかって?
(ふたり)どのぶぶん?・「ミルクたっぷりソフトクリーム」・「ひんやりぐるぐるにょっきにょき」・「ひんやりぐるぐるにょっきにょき」おぅ。
ここか。
ソフトクリームのとこだね。
うん。
・「ミルクたっぷりソフトクリーム」のところゆっくりやってみようね。
うん。
まずミルクはさウシさんがウキウキして。
・「ミルクたっぷり」ってこうピョンピョンってジャンプね。
「ソフトクリーム」。
ここむずかしいよ。
ばってんしたらもどってうえでピタッてこんなかんじてが。
・「クリーム」ってなるね。
うん。
ちょっとむずかしいからコハネやってみようか。
せ〜の…。
・「ソフトクリーム」お〜!じゃあこんどはテレビのまえのきみもいっしょにやってみよう。
ウシさんからだよ。
せ〜の…。
・「ミルクたっぷり」ウキウキはい!・「ソフトクリーム」もういっかいやってみようか。
せ〜の…。
・「ソフトクリーム」よ〜しできた。
ねえ。
よし!じゃあつぎのポイントね。
うん。
・「ひんやりぐるぐるにょっきにょき」のところゆっくりやってみるよ。
ねえ。
「ひんやりぐるぐる」だから「ひんやり」してひんやり〜ソフトクリームね。
「ぐるぐる」でまわす。
はい。
ぐるぐる。
「にょっきにょき」であしをばってんしながらまえへ。
「にょっきにょき」ってがんばるね。
もういっかいやってみるよ。
「ひんやり」はいカチンカチン。
「ぐるぐる」まわる。
はい。
「にょっきにょき」であしばってん。
ね。
よ〜し。
テレビのまえのきみもいっしょにやってみるよ。
せ〜の…。
ひんやりぐるっとまわってばってんばってんばってん。
ひんやりぐるっとまわってばってんばってんばってん。
できた!イエーイ!イエーイ!きょうのれんしゅうはここまで。
じかいをおたのしみに!
(ふたり)れんしゅうかんりょうッス!さあどんどんさっかくをおこしちゃうぞ。
もんだい。
まんなかにあるあかいマルどっちがおきいかな?「どっちがおおきい」って…。
え?これぜったいこっちのマルのほうがおっきいよ。
うん!おおきいよね。
みんなもそうおもうでしょ?まわりのあおいマルはちっちゃいけど…。
まんなかのあかいマルは…。
こっちのほうがおっきい!ブーのミズ。
それじゃねこのあかいマルならべてみるよ。
よいしょ。
ほら〜!ほんとだ!おんなじおおきさだ。
なんか「てじな」つかったでしょ。
つかってないサボよ。
ほらみててね。
よいしょ。
よいしょ。
ね。
かこんでるマルがおおきいほうがこのあかいマルがちいさくみえてこのかこんでるマルがちいさいほうがこのマルがおおきくみえる。
めがだまされちゃうんだね〜。
そうなんだ。
「めのさっかく」め〜!こんなのもあるよ。
ドン!あぁぼくだ!さこの2つのコッシーはどっちがおおきいかな?えぇ?こっちのコッシーのほうがおっきくみえるけど…。
でも「めのさっかく」なんじゃない?まただまされてるのかなぁ。
う〜ん…。
(スイちゃんコッシー)おんなじおおきさ!な〜るほど。
それじゃこの2つのコッシーならべてみるよ。
(ふたり)ドキドキドキドキ。
いくのミズよ。
よいしょ。
はいオイーッス!あ〜おんなじだ!あ〜おんなじおおきさだ!これもね。
よいしょ。
まわりにめがだまされておおきさがちがってみえちゃう「めのさっかく」なんだね。
というわけでコッシースイちゃんせいかい!
(スイちゃんコッシー)やった〜!やっとせいかいしたッス。
「めのさっかく」ってすごいね。
だまされっぱなしだった…。
めはねいろんなことにだまされちゃうんだねぇ。
(スイちゃんコッシー)おもしろ〜い!
(デテコ)・「イーッス」・「マントがひら〜り」・「キラキラすてき!」・「おうじさまなの!」・「デテコデテコイーッス」
(デテコ)チェアースおうこくのオスワルおうじ。
(オスワルおうじ)チェアっす!
(デテコ)おうじの1にちあさ〜!
(ラッパ)わっソファようございます!たべたくなイス…。
(ラッパ)いただきチェアーす…。
(デテコ)ひる!チェア!
(ラッパ)チェアチェアチェアー!はっ!どんなもんザイス!
(ラッパ)
(デテコ)よる!ぼくのみらいのおひめさま。
いまなにしてるの?
(ラッパ)あっわらったなクッショーン!・「デテコイス」オイーッス!きょうはむかしのまちにタイムスリップしちゃったよ〜!このまちのどこかにぼくがいるよ!でもきっとだれにもみつけられないッスよ!アッハッハッハー!あっあれ?かためがみえてるって?うっそ〜!ぼくはここでした!ぼくもまちのようすをかんさつしてたッスよぉ!さ「めのさっかく」をしったあとはちょっときゅうけいおにぎりタイムだぁ。
すきなほうをおたべ。
あれ?おにぎりのおおきさがちが〜う!ちいさいおさらにのってるおにぎりがおっきそうだからスイこっち!あ〜ぼくもそっちがいい!え〜ダメ。
はやいものがち!ずるい。
はいちょっとまった〜。
そうみえるのもじつは「めのさっかく」のミズよ。
(スイちゃんコッシー)えぇ?おさらのおおきさがちがうとおにぎりのおおきさもちがってみえるけどじつは…。
よいしょ。
ほら!おなじおおきさのミズ。
(スイちゃんコッシー)ほんとだ!だからすきなほうをおたべ。
(ふたり)は〜い!あれ?はかせのおにぎりはぼくたちのよりずっとおおきくみえるッス。
ほんとだ。
いやいやいやいや。
そうみえるのも「めのさっかく」。
ふたりのとおなじおおきさだからきにしないきにしない。
(ふたり)じ〜…。
あやしい。
あやしくないサボ。
「めのさっかく」のミズ。
(スイちゃんコッシー)じ〜…。
うたがい。
いやいやいやいやいや。
ほら。
ほいっ。
もういっかいやって!ほい。
あ!
(チョコン)みえないせかいをのぞいてみよう!「ものしりチョコンのみるみるメガネ」!
(チョコン)
ねえみんなゴムのおもちゃで「まとあて」したことある?
これはパチンコ。
たまをはさんでゴムをギュギューッとひっぱっておおあたり〜!
のばしたゴムがちぢんでいくちからをつかってたまをとばしてるんです。
でもはやすぎてゴムのうごきがよくみえませんねぇ
そう!そんなときは「みるみるメガネ」!
このメガネをかけるとふだんはみえないものがみるみるみえてきちゃうのです。
それではそうちゃく!
ゴムがちぢんでたまをとばすところをゆっくりみてみましょう。
ひっぱったゴムをはなしてたまがとびだした!このときのゴムのうごきよ〜くみてみて
てをはなすとゴムはまっすぐまえへとすすんでたまがとんだ!
ゴムがまっすぐちぢんでいくからたまをいきおいよくまえへおしだせるんですね
ゴムがちぢんでたまをとばすしゅんかんみるみるメガネがとらえました!
・「ゆうやけのそらトンボがパタパタ」・「きょうはなんだかさびしいきぶん」・「あれれなぜだかなみだがポロリ」・「『ねぇねぇきいてよ』はなしてみるけど」・「ゆうびんポストはしらんかお」・「おもちゃもおやつもきょうはいらない」・「そんなひにはグッスリねむって」・「あしたになったらきみにはなそう」・「きみがアハハとわらってくれたら」・「ぼくもなぜだかわらっちゃうんだよ」・「だからはなそう!あしたはなそう!」・「ぜんぶはなそう!きみにはなそう!」・「そしてわらおう!あしたわらおう!」・「ぜんぶわらおう!きみとわらおう!」2015/11/25(水) 07:45〜08:00
NHKEテレ1大阪
みいつけた![字]

4〜6歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。

詳細情報
番組内容
4〜6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組です。今日はコッシー、スイちゃんが、自然や科学にくわしい「サボノミズはかせ」の秘密の研究所に遊びに行くよ。「からだ てんけんたい」は練習編。タイチョースキーがふりつけを教えてくれるよ。「チョコンのみるみるメガネ」では、普段なかなか見ることができないものを、不思議なメガネでのぞいてみるよ。
出演者
【出演】佐藤貴史,川島夕空,小林顕作,【声】高橋茂雄,古島清孝,内田慈,DAIGO

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:11107(0x2B63)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: