(女性)風間さん?風間さん!風間さん…風間さんですよね。
いつもテレビで見てます。
(女性)サインをお願いします!
(女性)ありがとうございました!
(風間貴則)どうも。
(海野康弘)うう…!
(ざわめき)ううーっ!
(森本義男)警察だ!警察を呼べー!
(海野)あいつを殺す!時間がないんだ!娘が誘拐された!殺されるんだ!犯人は電話で言った!今日の24時までに風間を殺せと!それが出来なければ由美子の命はないと!時間がないんだー!!由美子ー!!間違いないのか?
(倉元吾郎)間違いありません。
マルガイは海野由美子さん22歳。
3日前に誘拐された女性です。
入ります。
検視官見立ては?
(矢代有作)殺しだ。
死因は鈍器で後頭部を強打された事による脳挫傷。
殺害場所はここではないようだ。
死後硬直の状態と直腸温度から見て死亡推定時刻は昨日16日の深夜0時から2時の間だろう。
あの襲撃の直後に殺された…。
他に何かわかった事は?片方の目だけコンタクトレンズをはめている。
もう片方は殺害場所に落としたのかもしれん。
それとポケットの中にこんなもんが。
どうした?どこの土だろう?桜井お願い。
(桜井慎吾)はい。
(御子柴)犯人はどうしてこんな馬鹿げた真似を…。
風間貴則の殺害が目的ならば自分でやればいいんです。
わざわざ人質をとってその父親にやらせるなんて…。
それを考えるのがお前たちの仕事だろう。
犯罪の痕跡から行動や心理を分析犯人像を推定。
我々に情報を提供するのがな。
(桐島孝作)おっしゃるとおりです。
でも人の心は見えません。
理解するのは難しい。
(倉元)誰だあんた?困るなあ勝手に入ってきちゃ。
本日付けで東京の科警研からこちらの特別捜査支援班に配属になりました。
桐島孝作と申します。
話は聞いています。
東京では医師をされていたとか。
(御子柴)医師…?法医学が専門ですか?いえ遺体ではなく僕の相手は生きてる人間。
僕の専門はここです。
人間の心。
(六条舞)刑事部長も相当変わった人ですね。
ここの発足祝いがナマズなんて。
(舞)フフフ…おいしそう!君の方がずっと変わってるって。
この写真どうも引っかかるなあ。
(御子柴)桐島孝作元心療内科医?10年前国家公務員2種試験に合格し特別捜査官として警察庁に入庁。
博士号も持ってるのか。
なんだかすごく変わった人みたいだ。
御子柴さんだってシステムエンジニアを辞めて警察官に転職したんでしょ?似た物同士じゃないですか。
(御子柴)なるほどね。
彼はキネシクスの専門家か。
なんですか?それ。
表情やしぐさを観察して相手の心理を読み取る技術の事。
って事は人の心が読めるって事ですか?私の考えてる事も?やだどうしよう!誘拐犯から電話があったのはいつですか?14日の夜の10時頃でした。
15日の24時までに風間さんを殺せと…。
殺さなければ娘さんを殺害すると…。
はい…。
私のせいで…。
この写真はどこに?郵便受け…。
本当です!わかってます。
娘さんはどんな方でしたか?歌を歌うのが大好きなやさしい娘でした。
先月の私の誕生日にも歌ってくれたんです。
歌を…。
外国語の宗教音楽みたいな…。
恐怖…悲しみ…怒り…。
そして罪悪感。
人は罪の意識を感じると下を向いて話す傾向があるんです。
でもあなたの罪の意識は1つじゃないはずですよ。
話は聞きました。
まさか…本当に殺すなんて。
あなたの警備体制を強化します。
当分の間我々の用意したホテルに入って頂きます。
いいえ自分の身は自分で守れます。
警護の方も捜査に回してください。
犯人はなんの罪もない人間の命を奪った。
僕は許せない。
まったく同感です。
あなた先週ロシアに行かれてたんですってね。
ええ。
ドルジバパイプラインの爆発事故の現地取材に行ってました。
ああ〜あの18名も死傷者を出したあれですね。
作業員から話は聞きました。
週末には記事にします。
でもあれでしょう?ジャーナリストともなると敵も多いんでしょうね。
すいません。
誰かに恨まれたりしてませんでしたか?
(風間)恨まれるのも仕事の一部のようなものです。
この本お借りしてもよろしいでしょうか?どうぞ。
ありがとうございます。
(倉元)マルガイの父親海野康弘の経営しているうどん屋は味のよさと安さで主にサラリーマン層から評判でした。
客たちからも話は聞きましたが怨恨の線は見つかってません。
そうか。
娘の方はどうだ?引き続き交友関係を当たっていますが目ぼしい情報はありません。
(吉村和彦)風間貴則については新たな事実が浮かびました。
風間の所属する芸能事務所に風間を誹謗中傷するメールが何通も届いていたそうです。
差出人は?目下調査中です。
(携帯電話)あっすいません。
(刑事)それと先日風間の車に釘のようなもので傷がつけられていました。
風間は報道番組のコメンテーターとしてテレビでも顔が知られています。
世間を騒がす事をおもしろがっている愉快犯の線もあるかと。
特別捜査支援班は今回の事案が初参加だったな。
何か意見は?はい。
犯人が父親に送ってきた写真で気になる事があります。
写真の被害者はコートを着ていますが遺体で発見された時にはコートを着ていませんでした。
殺害現場の特定につながる物証がコートに付着してしまったもしくは付着したのではないかと心配になった。
だからわざわざ脱がせて遺棄したんじゃないでしょうか。
犯人はとっても慎重で注意深い人物。
車に傷をつけた者とは別人格のような気がします。
付け加えるならホシはかなりの自信家です。
現場に残された挑発的なメモからそれがわかります。
学歴が高く運転免許証を所持しており土地勘もあって…。
素人が!わかった口利くな。
プロファイリングだかなんだか知らないがそんなもんは机上の空論だろ!現場を知らない若造に何がわかる。
だから日本の警察は遅れてるんだ。
なんだと?あなたは刑事に向いてないな。
貴様もう1回言ってみろ!この野郎!ええっ!班長新たな目撃情報です。
浦辺誠二さんですね。
(浦辺誠二)ええ…。
1月14日中京図書館の前であなたの車が目撃されてます。
図書館にお勤めの海野由美子さん。
彼女に声をかけていたそうですね。
由美子さんとはどういった関係でしょうか?彼女とは昨年図書館で知り合ったんです。
何度もデートに誘ったのに相手にしてくれなくて…。
あの日も図書館に行って食事に誘ったんですよ。
でも彼女なんか考え込んでてそれどころじゃなくて…。
で家まで送るって言ったらこれから寄るところがあるって。
どこに寄るのか話してましたか?さあ…。
男じゃないですか?男?あっ梶さん。
あっそうだ。
ホトケさんの服に付着していた土の分析結果だ。
硫安に硫酸加里イワシにサバの魚粉?肥料が混入してたんですね。
ああ。
成分の配合比から肥料の製造元を突き止める事が出来た。
販売経路をたどっていけば遺体が遺棄される前に置かれてた場所を特定出来るかもしれん。
それは僕たちに任せといてください。
お願い。
ところでどうなんだ?今のチームは。
私は与えられた仕事を一生懸命やるだけです。
どこの部署にいても。
(梶原)こっちは痛いんだよ。
エースのお前さん持ってかれてさ。
残ってるのは…。
お前はあの男をどう見た?桐島孝作ですか?まだなんとも言えませんが正直事前に伺っていたような優秀な人物とは思えません。
どうして彼をあのチームに?昔ノルウェーの漁師はイワシ漁の際に船の生簀にナマズを入れていったという話を知っているか?イワシを生きたまま水揚げするためですね。
異物が組織を活性化するという例え話です。
我々はイワシというわけですか。
まあ腐るな。
支援班は犯罪検挙率100パーセントを実現するために必要不可欠なチームだ。
鑑識プロファイリングそして心理学。
異なる分野から特に優秀な人間を私が選んだ。
だが優秀な人間というのは得てして協調しないものだ。
それを1つにまとめるにはより優秀なコンダクターがいる。
返答はこの事案が解決したあとで聞こう。
これありがとうございました。
とっても感動しました。
いやわざわざご足労頂かなくても…。
差し上げましたのに。
そうですか。
じゃあ遠慮なく頂きます。
あっせっかくですからここにサインを頂けますか?はい。
昨年の報道大賞を受賞されたんですってね。
賞なんかどうでもいいんです。
僕はただ真実を伝えたかった。
これ頂いてもいいですか?どうぞ。
でも取材はさぞかし大変でしたでしょ。
ハイチをマグニチュード7.0の地震が襲ったのは昨年の1月12日の事でした。
そうでした。
昨年の1月14日でした。
いえ1月12日です。
1月12日でした。
あの地震は22万人を超える死者を出し多くの悲劇をもたらした。
どうしても世界に伝えたかった。
失礼します。
今日はどうされますか?あちらの方は。
すいません。
お話はこれくらいで。
ああお出かけですか。
どうぞどうぞ。
私もお供させて頂きます。
(風間)今日は親友の月命日なんです。
部屋にあった写真の方ですね。
塩山健二さん…。
塩山は大学時代からの親友でした。
勇敢な報道カメラマンでした。
でも…1年前に事故で…。
お察しします。
彼の分まで僕は戦わなければならないんです。
さてこの四角の中に入る数字はなんだと思う?何?
(舞)それは3ですね。
3しかないでしょう!3。
天才心理学者事件の真相に迫るってとこですかね。
それより凛子さんですか?僕のシリアル食べたの。
失礼ね。
そんな事しないわよ。
残念でした!正解は2です。
(舞)2?そう。
1224。
12月24日僕の奥さんの誕生日です。
うわ〜ずるい。
ずるい?じゃあ聞くけど君はどうしてこれが3だと思ったの?だって12とくれば3だしそのあとは4だから。
すばらしい!君の考え方は何も間違ってない。
でもこの場合の正解は2。
これもまた真実です。
はあ?人はねこれまでの経験則から物事を型にはめて考えようとするんだよ。
それを認知心理学の用語では…。
「スキーマ」といいます。
スキーマ…。
経験則が増えれば増えるほどこのスキーマも多くなるんだね。
でも時としてその物事を型にはめて考えようとする思い込みが真実を見えなくしたりもする。
僕の事バカにしたでしょ?口角が片方だけ上がってましたよ。
じゃ僕はお先に失礼します。
お二人も上がってましたよ。
(笑い声)
(森本香里)じゃあね。
(2人)バイバーイ。
ただいま帰りました。
おうおかえり!東京から荷物届いてるぞ。
ああすいませんでした。
おっ!うどんですか。
おう。
引越しうどんだ。
それ言うなら引越しそばでしょ。
アイタ…。
スキーマだ…。
なるほど。
もまれて踏まれて強くなるまるで人生のように深い心理学者にぴったりな食べ物それがうどんだ。
だから今日はうどんにしたんだってこう言いたいわけですね。
そうだ。
まあまあまだだな孝作。
まいりました。
フフフ…。
真田君には会ったのか?会いましたよ。
良好なコミュニケーション築けそうです。
なんてったって表情のサインがめちゃめちゃ豊かでね考えてる事が手に取るようにわかるんですよあの男は。
おいおい…土井垣君にお前を推薦したのは私なんだぞ。
うまくやってくれよ。
わかってますよ。
(携帯電話)あっ…。
華子からか?私と同じように繊細だからな。
1人東京に残されてさみしがってるんだろうな。
お義父さんに似て意地っ張りですからね。
はい。
何?何?新たな誘拐事件が発生した。
誘拐されたのは森本香里さん18歳。
高校3年生。
森本って…。
先日風間貴則さんが襲われたところを助けに入った森本義男さんの一人娘だ。
1時間前森本さん本人が所轄に駆け込んできた。
刑事さん犯人は電話で言いました。
明日の24時までに風間貴則を殺せと。
それが出来なければ…香里の命はないと!ホシは再び第三者に風間さんを殺害させようとしている。
タイムリミットは明日の24時。
その時間がくれば森本香里さんは海野由美子さんと同じ目に遭う可能性が高い。
これは我々警察への挑戦だ!あと26時間しかない!一刻の猶予も許されん。
全力を挙げて森本香里さんの足取りを追ってくれ。
以上!
(一同)はい!友枝さん。
ちょっと頼みたい事があるんですけど。
ありました!防犯カメラの映像。
ありがとうございました。
(御子柴)そっちに出します。
森本さんの娘さんを誘拐したのが腹いせのためなら犯人はあの現場にいて一部始終を見てたかもしれないなんてよく気づきましたね桐島さん。
ストップ。
何かわかりました?巻き戻してください。
あっ!桐島さん!浦辺誠二!由美子さんが誘拐された1月14日…。
「あなたは図書館の表で由美子さんを食事に誘ったが断られた」
(浦辺)「そうです」「そのあとはどこに?」そのまま家に帰りました。
見たい映画があったから。
何を見たんですか?「『StandbyMe』です」ホシはその人間の一番大切なものを人質にとりその愛情を試そうとしている。
愛情を試す?おそらく犯人は子供の頃家族の愛情を受けられなかった。
もしくは強く愛情を注いだ者に裏切られた経験がある。
浦辺は子供の頃父親の暴力が原因で児童養護施設に入れられていました。
決まりでしょうね。
「では1月16日の深夜0時頃はどこにいましたか?」「さあ…覚えてないなぁ」その時間あなたが風間貴則さんが襲われた現場にいた事が防犯ビデオによって確認されているんですがね。
「どうしてあの場所に?」「あの時は…借りてたDVDを返しに行ってたまたま現場に出くわしたんだ」「後ろめたい事なんて何もしてないですよ」あなたは風間さんが所属する芸能事務所に何度も誹謗中傷のメールを送っている。
それは…。
「昨夜の20時頃は何をされてましたか?」「その時間は…1人で家にいました」「趣味の小説を書いてたんです」「それを証明出来る人間は?」「いるわけないじゃないですか。
1人でいたんだから」なるほど…。
彼はホンボシじゃなさそうですね。
どうしてわかるんですか?検証してみましょう。
「由美子さんが誘拐された1月14日あなたは図書館の表で由美子さんを食事に誘ったが断られた」「そうです」「そのあとはどこに?」「そのまま家に帰りました」「見たい映画があったから」「そうです」「そのあとはどこに?」ストップ!この場面で浦辺は右上を向いています。
右上を見るというのは論理脳である左脳を使ってる証拠なんですね。
嘘がバレないようにするために論理的に話を組み立てている。
つまりこれは嘘をついています。
浦辺は由美子さんを誘って断られたあとすぐに家に帰ったんじゃない。
よく出来ました。
そういう事です。
「1月16日の深夜0時頃はどこにいましたか?」「さあ…覚えてないなぁ」「その時間あなたが風間貴則さんが襲われた現場にいた事が防犯ビデオによって確認されているんですがね」「どうしてあの場所に?」鼻に手をやりました。
人は嘘をつく時無意識に表情を読み取られまいとします。
だから顔を隠すんです。
つまりこれも嘘。
しかし…。
「昨夜の20時頃は何をされてましたか?」ストップ!一瞬ですが今左上を向いています。
人は過去の経験を思い出す時に感覚脳である右脳を使います。
右脳は左半身をつかさどるので視線は左側になります。
「その時間は…1人で家にいました」「趣味の小説を書いてたんです」つまりこれは嘘じゃありません。
じゃあ…浦辺は部分的に嘘をついているって事ですか?はい。
なぜ?おそらく1月14日図書館で由美子さんと別れたあと浦辺は到底人には言えないような事をしていたんじゃないでしょうか。
(倉元)裏がとれました。
桐島さんの言ったとおりです。
浦辺は由美子さんと別れたあとテレビ局に来ていたんです。
(倉元)風間の車に傷をつけています。
「たちの悪いストーカーですよこいつは」そうですか。
わかりました。
人の心は複雑でね目に見る事は出来ません。
でも表情やしぐさ犯罪現場に残された痕跡から読み取る事は出来ます。
(吉村)風間…!?風間さん入られまーす。
(一同)おはようございます。
(スタッフ)「本番3分前」
(倉元)「班長!風間がスタジオに来ています!」何っ!?行動は自重しろと言ったはずだ!何考えてる!?今日はこの場をお借りしてお話ししたい事があります。
「僕は今何者かに命を狙われています」「犯人はなんの罪もない女性を人質にとりその父親に僕を殺させようとしています」「京都府警は僕を警護すると言いました」「だがそうするという事は…」犯人に屈するのと同じ事です。
だから僕はここに来た。
1人のジャーナリストとしてこの場所に来た。
この場を通して犯人に言いたい。
お前は…卑怯者だ。
1人では何も出来ない人間のクズだ。
すぐに森本香里さんを解放しろ。
もうなんの罪もない第三者を巻き込むな。
僕は逃げも隠れもしない。
僕を殺したいのならばお前が自分で殺しにこい。
完璧すぎるな…。
なんのために…。
もう時間がない!…助けて!先月の私の誕生日にも歌ってくれたんです。
(海野)外国語の宗教音楽みたいな…。
『アヴェ・ヴェルム・コルプス』『アヴェ・ヴェルム・コルプス』ええ。
由美子ちゃんうちのサークルに参加してました。
でも1年ほど前に辞めました。
塩山健二…。
(御子柴)塩山健二。
風間と同じ大学を出ている報道カメラマンです。
2003年には米軍の従軍カメラマンとしてイラクに。
2009年にはアフガニスタンに滞在。
昨年の2月にアフガニスタンのカブールで地雷の爆発に巻き込まれて事故死してます。
廃工場の前に遺体が遺棄されていた場所がわかりました。
(梶原)遺体に付着していた土に混入してた肥料の販売経路からここを突き止めた。
間違いないんですね?うちの課員総出で地べたはいずり回ってな決定的な物証を見つけた。
(梶原)コンタクトレンズだ。
道端に落ちてた。
被害者がつけてたもう片方と一致した。
ここが殺害現場…。
こんな場所で?友枝さんホシが風間を殺せって海野さんに電話かけてきたのいつでしたっけ?14日の午後10時頃です。
由美子さんの死亡推定時刻は?16日の深夜0時から2時の間だ。
我々はスキーマにとらわれてました…。
ちょっとあんた!助けて…助けて…。
大丈夫か?しっかりしろ!助けて…。
たった今森本香里さんが保護されました!監禁されていた倉庫から自力で縄をほどき脱出したそうです。
今どこにいるんだ?極度の疲労状態で病院に搬送されました。
よし目を覚ましたら話を聞こう。
ホシの人着を覚えているかもしれない。
その必要はない。
彼女が戻ってくる事はわかっていた。
わかっていた?どういう意味ですか。
これはただの誘拐殺人事件じゃありません。
我々の目をあざむくためにいくつものトラップが仕組まれていたんです。
もう1つだけ調べさせてください。
(マネジャー)「昨日の番組大反響です。
仕事の依頼が殺到してます」ありがとう。
これからそちらに向かう。
なんだ?お前。
あんた言ったよな?逃げも隠れもしないって。
殺したいなら自分で殺しにこいって…!よせ…。
そこまで!どうもありがとうございました。
あの人は京都府警の田端巡査長です。
どういう事だ?ちょっと実験させてもらいました。
…実験?はい。
人は恐怖に遭遇するととっさに自分の身を守ろうとします。
頭で考えるのではなく体が無意識のうちに反応してしまうんですね。
これを心理学用語で「不快情動反応」といいます。
あなた海野さんに襲われた時ナイフを目の前にしても微動だにしませんでした。
ところが今は思いっきり不快情動反応を見せた。
その意味はただ1つあなた知ってたんですよ。
あの日海野さんに襲われる事を。
風間さん由美子さんを殺害したホンボシはあなたです。
…何を言ってるんだ。
僕にはそんな事が出来るはずがない。
彼女が死んだ時間僕は海野に襲われて警察に事情聴取を受けてたんだ。
いいえ。
由美子さんは海野さんに脅迫電話がかかってきた時すでに殺されていました。
遺体を高温の場所に置くと死亡推定時刻は実際よりも遅く算出されます。
あなたは由美子さんの遺体をいったん温室に置いて改めて倉庫に遺棄したんです。
死亡推定時刻をごまかすために。
これは誘拐殺人じゃなかったんですね。
はじめから死体ありきの犯罪だったんです。
動機は?動機はこれです。
この本にはこう書かれています。
「2010年1月あの大地震でポルトープランスは大きな被害を受けた」「その瓦礫の下から1人の少年を助け出した」「意識不明の重体…」「彼を病院に運び込んだ」「運よくその日初めて医療物資が届いたため少年は一命をとりとめた」それのどこがおかしい?
(御子柴)医療物資が届いたのは現地時間の1月16日。
しかしあなたが現地に行ったのは渡航記録によると1月19日。
報道カメラマンの塩山健二さんは1月14日に現地入りしています。
そうこの本を書いたのはあなたじゃありません。
塩山健二さんです。
塩山さんはこうも書いています。
元気になった少年にモーツァルトの賛美歌『アヴェ・ヴェルム・コルプス』を教えた。
そのおかげで塩山さんと由美子さんが交際していた事もわかりました。
この本を読んだ由美子さんはあなたが原稿を盗んだ事に気づいたんでしょう。
由美子さんから抗議を受けたあなたはジャーナリスト生命の危機を感じて由美子さんを殺害しました。
そののち彼女の父親に「自分を殺せ」と脅迫電話をかけた。
そのうえ第2の誘拐事件まで引き起こして自分をさらに事件から遠ざけようとした。
海野さんから襲われた時にあなたを助けた人物…その人物が共犯者です。
あなたは森本義男の口座に300万振り込んでいる。
森本は昔つながりのあった組関係の人間を雇い娘の香里さんを監禁させた。
森本本人がついさっきそう自供した。
風間貴則。
殺人および誘拐の容疑で逮捕する。
「あの日彼女が仕事場にやって来て…」お願いします。
(海野由美子)あの人のためにも真実を明らかにします。
待ってくれ…。
黙っててくれ…。
真実がバレたらさ…生きていけなくなるんだよ。
この本には健二さんの心が込められているんです。
それをあなたは…!ただの泥棒じゃない!離してよ…離してよ!うっ…!
(風間)そのあとの事は刑事さんの言ったとおりです。
1年前僕は鳴かず飛ばずの報道記者でした。
塩山に取材に協力してほしいと呼ばれ…。
「ハイチに出向きました」「そこで…」塩山が書いたルポルタージュを読ませてもらいました。
かなわないと思った…。
(カメラのシャッター音)
(塩山健二)おい写真でも撮ろうか。
(カメラのシャッター音)僕は…。
塩山になりたかった…。
風間は気づいてたと思う。
病院のくだりを本に載せればいずれは自分が書いてない事がバレるって。
なのにどうしてそのまんま本に載せたんだろう。
ジャーナリストの本能…かな?塩山さんの遺志を…真実をどうしても世界に伝えたいっていうね。
彼にもジャーナリストとしての誇りがあったんでしょう。
月命日に欠かさず花をお墓に手向けてたのはその贖罪のためだったんですよ。
偽物であり続ける事に彼も苦しんでたんですよ。
偽物だって本物ですからね。
うれしい時には笑い悲しい時には泣きおなかがすいたら飯を食う。
同じ人間です。
(舞)ああー!私のいちご大福がなくなってる!…なんて事言ってたらおなかがすいてきました。
ちょっと昼飯を食ってきます。
鼻を触った!
(2人)ホンボシはあの人!えー!?特別捜査支援班への異動謹んで拝命いたします。
自他ともに認める京都府警のエースとしては桐島孝作へのライバル心が大いに刺激されたか?いえそういうわけでは…。
お前は顔に出るなぁ。
まあいい。
真田英俊警部。
はい。
特別捜査支援班班長を命じる。
桐島さん。
あなたに言っておきたい事があります。
読めましたあなたの心。
おしゃべりあるき目です
今日は地元を盛り上げたいと奮闘するお寿司屋さんが登場!
2015/11/25(水) 09:55〜10:53
ABCテレビ1
[新]ホンボシ〜心理特捜事件簿[再][字]
心理学、刑事、鑑識、プロファイリングの専門家たちが、真犯人=ホンボシを暴く!主人公・桐島孝作は元心理学者の捜査官…表情やしぐさから嘘を見抜き、完全犯罪に挑む!
詳細情報
◇番組内容
ジャーナリストを狙った襲撃事件が発生!犯人は娘を人質にとられて殺害を指示されたのだった。しかし、失敗…。2日後、その報復なのか、娘は遺体となって発見された!誘拐犯がジャーナリストを狙う目的とは…?京都府警に新設された<特別捜査支援班>がその解明に乗り出す!
◇出演者
船越英一郎、大塚寧々、桐山漣、安田美沙子、菅田俊、佐戸井けん太、古宮基成、白石隼也、榎木孝明、石橋蓮司、高嶋政宏
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:44004(0xABE4)