2015/11/25(水) 19:30〜20:00
サンテレビ1
ちょっと タビ好キ
佐賀・日新地区◇旅手形に記されたキ−ワードを頼りに九州各地ほかをめぐりその土地ならではの風土、歴史、人々とのふれあい旅
詳細情報
出演者
前川清
えとう窓口(Wエンジン)
番組内容
今回のタビは九州一円が梅雨入りした、まさにその日。土砂降りの雨の中でのスタート!佐賀市日新地区は、幕末維新で活躍した志士が闊歩した町。まず飛び込んだのは、肥前ビードロの歴史を代々受け継ぐガラス工房。日本に一人しかいない職人のスゴ技にビックリのご両人!若き職人たちの熱い情熱に感動も!!
番組内容2
その後、降りしきる雨で出会いがなく、迷走するご両人。ある古い民家を訪ねてみると、86才のおばあちゃんが1人で住んでいた。そのおばあちゃんとは・・・、家に住むようになった経緯もユニークだが、卓球、フラダンス、グラウンドゴルフ、カラオケと、超多趣味なお達者おばあちゃんだったのだ!
ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32086(0x7D56)
TransportStreamID:32086(0x7D56)
ServiceID:43056(0xA830)
EventID:10935(0x2AB7)