志村けんのだいじょうぶだぁお茶の間に笑顔をSP【松田聖子32年ぶりコント共演】 2015.11.25



(肥後)あれ?どうしたの?あれ?昼飯。
(志村)昼飯?
(肥後)うん。
(志村)実はよ彼女がよ弁当を作ってくるっていうんでよここで待ってんだよ。
(肥後)あぁうらやましいね。
(上島)なぁ。
うらやましい。
俺はよその辺の定食で構わねえんだけどよ何だか「どうしても作ってあげたい」とか言っちゃってるからさ。
(上島)何だ熱々じゃんな。
あれ?お前らは?いや俺たちもなまぁあのう彼女の弁当待ち。
隅に置けないね隅に置けないね。
痛い。
痛いよ痛いよ。
ハハハ。
しかしね何でさ女ってのは弁当ってのを作りたがるのかね。
やっぱりほら家庭的なとこを見せたいんじゃないの?あぁー。
そこだよそこだよ。
そこだよな。
(肥後)アピールか。
(上島)うん。
そうそう。
遅えな。
腹減ったよ。
(丸高)志村さん!これお弁当。
おう。
ありがとう。
(丸高)一生懸命作ったんだから残さないで食べてよ。
分かってるよお前。
(丸高)じゃあ後でね。
はい。
ありがとう。
(上島)へぇー。
(肥後)へぇー。
いい…。
ちょちょちょ…弁当見せて弁当。
(上島)そうだな。
中見たいよ。
見たい?
(上島・肥後)見たい見たい!これが弁当だ一応な。
おぉ弁当箱いいね。
渋いね。
(上島・肥後)おぉー!ハートだぜおい。
こんなちっちゃなハートもあるぞおい。
(肥後)これ手が込んでる。
参ったなこれ。
タコになってるしな。
(肥後)料理うまいんだな。
うまい。
カラフルだもん。
センスがいいな。
センスいい。

(高嶋)肥後さん!お弁当持ってきたよ。
サンキュー。
(高嶋)一生懸命作ったから。
(肥後)一生懸命作った?ありがとう。
(高嶋)じゃあね。
(肥後)おう。
ハハハハ。
一生懸命作ったってよ。
ずいぶん若いの…。
いやいやいやいや。
まぁまぁまぁね。
最近付き合ったんだけど。
見る?見る見る。
見たい見たい。
(肥後)一生懸命作んだって。
見る?日の丸?これど…。
ずいぶん珍しいね今どき。
全然違う。
(肥後)どう一生懸命したんだ?おんなじ…。
(肥後)えっ?何これ。
(上島)手間も何にも掛かってないじゃん。
(肥後)掛かってないよ。
今どきの若い子にしちゃ珍しいな。
(肥後)手抜きだよこんなの。
何だよあいつ。
遅いな。

(野呂)上島さん!
(上島)おぉ。
うわー!
(野呂)何?噂してたかな。
これ一生懸命作ったんだ。
ありがとう。
(野呂)食べてね。
じゃあ。
(上島)うん。
ヘヘッ。
お前の彼女あれ?おおできちゃって。
ヘヘヘ。
きついなお前。
いやきつくないよ。
いいじゃない別に。
お前勇気あるな。
いやいや。
あれで結構テクニシャンなんだ。
あぁ考えたくない考えたくない。
ところで何だよ?あれ?あったかいよ。
(肥後)あったかい?あったかい弁当っていいんじゃねえの?お前。
何だろうな。
ジャンジャ…。
ラーメン?ラーメンってこれ…。
まぁそれはそれでいいんじゃねえの?
(上島)いやまぁいいけど…。
(肥後)食べます。
いただきます。
(肥後)いただきます。
うん。
(上島)いただきます。
うん!うまい。
(肥後)うん。
うん。
うん。
フフフ。
あげようか?これ。
(肥後)すいませんすいません。
梅干ししかないから。
何かラーメンいいなそれな。
(肥後)いいね。
逆にいいね。
うまいよ。
うまい。
絶対俺よりいいと思うよ。
ちょっと残飯っぽいけどな。
(上島・肥後)ハハハハ。

(多岐川)早く食べたい。

(優香)これおっきいね。
(多岐川)ホントだ。
(優香)すごい。
(丸高)お待たせしました。
ちょっとご説明させていただきますね。
こちらが先ほどお客さまが採ったブドウ。
こちらが当ぶどう園自家製のワイン。
こちらが当ぶどう園特製のブドウのスイーツとなっております。
(優香)おいしそう。
(丸高)どうぞごゆっくり。
(多岐川・優香)ありがとうございます。
(優香)うわー。
ブドウ尽くしだね。
(多岐川)ねっ!こんなに食べられるかな。
(優香)元取らないと。
(多岐川)そうだね。
乾杯。
(多岐川)乾杯。
あぁおいしい!
(多岐川)おいしい!
(優香)ケーキもおいしそう。
ねっ。
食べなきゃ食べなきゃ。
(優香)うん!
(多岐川)うーん!ブドウ狩りはいいよな。
うん。
ブドウはおいしいよ。
うん。
旬のもの食べないと人間っつうものはな。
ムフフフフ。
誰?
(多岐川)誰?分かんない。
えっ?これブドウ。
ブドウ大好きなの。
(多岐川)あっ。
うん。
うん。
ムフフフ。
おいしい。
(多岐川)何?何?何?食べな。
種ないから食べな。
なっ。
うんうんうん。
食べな。
ブドウ食べなほら。
うんうん。
おいしい?うん?うん?ムフッ。
じゃあ「おいしい」って言わないと。
おいしい。
違う違う。
おいしい。
(多岐川・優香)おいしい。
ワイン飲みな。
ワイン飲みな。
うんうんうん。
おいしい?おいしい。
どっから飲んだの?ここの所?えっ?あっ。
(多岐川)あっ!あぁ!デリシャス。
ムフフフ。
もう。
おいしいこれ。
(多岐川)何?スイーツ食べな。
スイーツ。
(多岐川)食べてる食べてる。
食べなスイーツ。
これおいしいよ。
スイーツほらほら食べな。
スイーツ食べないと。
ちょっと!ほらスイーツ食べな。
やだ!スイーツ。
スイーツ食べないと。
(優香)ちょっと!
(多岐川)ちょっと!
(優香)もう行こう行こう行こう。
(多岐川)もう!何なの?食べなくていいの?これみんな。
もったいないよ食べないと。
私もじゃあブドウ狩りしようかな。
この大きいブドウ。
ウハハハ!よいしょ。
ブドウ狩りは怖いよ。

(磯山)この辺のはず…。
(磯山)すいません。
(澤部)あっどうしました?この辺にパティシエハセガワって人がやってるスイーツのお店があると思うんですけどどこだか分かります?
(澤部)スイーツのお店。
(丸高)すごく人気のお店なんで行列ができてると思うんですけど。
あぁじゃああそこかな?あそこ信号ありますよね。
あそこ左に曲がっていただいて3軒目のとこだと思います。
(磯山)3軒目。
あっありがとうございます。
(丸高)ありがとうございます。
(磯山)聞いてよかったね。
おじいちゃん。
おじいちゃん。
おじいちゃん。
いやいや。
別に悪い者じゃないですから。
あのうどうかしました?えっ?
(澤部)どうかされました?えっ何が?お困りですか?きょろきょろされてたんで。
お困りですか?ちょっとな。
うんうん。
(澤部)ちょっと?どうしました?あっ?
(澤部)どうしました?あぁあのううちを捜してるだよ。
あぁおうち捜してる。
うん。
あのう…しゃべってますよ。
うん?私しゃべってますけど何で行こうとしたんですか?いやいやうちを捜してる。
うちを捜してる。
あのう住所とか分かります?住所?
(澤部)住所分かればあのう…。
住所分かんねえな。
住所分かんないですか。
住所…あのうまだしゃべってますね。
住所分かんないか。
住所分かんなくてもこの辺っていうのは間違いない?一応一応な。
(澤部)あぁなるほど。
えーっとじゃあ…。
どうしました?どうしました?捜してるんですね?捜してるわけですね?お名前は?名前は志村っていうだよ。
志村さんってこの辺あったかな?志村さん?私志村だよ。
志村けんべえって。
志村けんべえっていうだよ。
あのうおじいちゃんの名前聞いたんじゃなくってね…。
すぐ行こうとしちゃうな。
あっ?おじいちゃんの名前聞いたんじゃなくて誰の家を捜してるかっていうので今お名前…。
誰のうちじゃねえよ!お前。
自分の私のうちを捜してるだよ!あぁそうかそうかそうか。
すぐ行こうとしちゃうね。
うん?うん?全然言うこと聞いてくれない。
あっそういうことか。
おじいちゃん…そうか。
道に迷っちゃったっていうことかな?たぶん。
困ったねそれはねおじいちゃんね。
えっ?えっ?そういうことだよね?えっ?道に迷っちゃったってことだね?うん…?
(澤部)うん…。
そういうことだたぶんね。
おじいちゃんあのう…じゃあねそのう…分かるかな?どんな感じの家か言ってみてください。
どんな感じの家かっていうのを?そうさな…。
駅から歩いて2〜3分でよ2LDKでな家賃が5万ぐらいだったらいいなってそういううち探してるだよ。
なるほどねその条件…。
不動産屋行けよおい!不動産屋行け!あっ鼻から冷麺が。
うわちょっと何か冷麺。
盛岡行ったからかしら。
何だこれおい!何じゃそりゃ!今日は寒いな。
この冬一番の冷え込みですって。
おい。
(多岐川)うん?障子閉めろよお前。
嫌よ。
何で嫌なんだよ。
寒いから動きたくないもん。
無精だなお前。
(多岐川)しょうがないでしょ。
ったくもう。
あぁ寒い。
そろそろ昼飯にするか。
うん。
あっ。
はいどうぞ。
寒い寒い。
何だ?これ。
(多岐川)パンよ。
パンは見れば分かるよ俺だって。
(多岐川)お昼ご飯よ。
お前作んねえのか?昼。
(多岐川)あのねお台所がどれだけ寒いと思ってるのよ。
無精だなお前は。
朝もパン。
昼もパン。
いらねえよ。
いらないの?我慢するよ。
あっそう。
はいはい。
あぁー。
はぁ。
新聞取ってくれ。
自分で取ればいいでしょ。
お前の方が近いじゃねえかよ。
取ってくれよ。
もう!はぁー。
持ってくか?お前。
何でこたつ持ってくんだよお前は。
寒いんだからしょうがないでしょ。
ったくもう。
もうずれちゃったでしょ。
お前少しは動けよまったくよ。
あなたが動けばいいでしょ。
ちょっと灰皿取ってくれ。
自分で取ればいいでしょ。
お前の方が近いんじゃねえのか?しょうがないわね。
ったくもう。
だからこたつを引っ張んなっつうんだお前。
(多岐川)寒いの!無精だなホントにお前は。
ほら。
ぐちゃぐちゃじゃない。
どうしてくれんのよ。
お前が立って歩かねえからだよ!だって寒いんだもん。
ったくもう。
(多岐川)あぁ寒い寒い寒い。
はいどうぞ。

(チャイム)誰か来たぞ。

(チャイム)
(多岐川)あなた出てよ。
お前出ろよ。
(多岐川)あなたが出てよ。
ったくもう。
おい愛実!ちょっと出てくれ玄関。

(丸高)はーい。
(多岐川)えっ?何か…何だ?今の。
何?えっ?宅配便だって。
(多岐川)あ…。
はいご苦労さん。
ほい。
お前頭いいね。
(丸高)でしょ。
こたつはいてんのか。
うん。
(志村・多岐川)ハハハハ。
中どうなってんだ?これ。
嫌!エッチ!ふぅー。
(多岐川)ちょっと。
(丸高)臭くないよ。
あったまって臭い。
臭くないよ!
(肥後)いやー疲れたな。
(丸高)ですね。
あっ肥後さんちょっと一杯飲んでいきません?いいね。
行く?
(丸高)行きましょ行きましょ。
失礼します。
いらっしゃいませ。
あぁどうも。
ちょっと丸高おい。
すっごいおしゃれな店じゃない。
(丸高)ねっ!すっごいおしゃれ。
(肥後)いいね。
どうぞこちらへ。
いいですか?いやーいい店。
うわー。
飲み物は?あぁ。
冷酒?冷酒大丈夫?
(丸高)一緒で。
じゃあ冷酒下さい。
はいはいはいはい。
(肥後)あと大将ね何か刺し身の盛り合わせを頂けるかな。
はい分かりました。
(上島)こんにちは。
はいいらっしゃいませ。
(上島)いい店だな。
はいどうぞ。
(肥後)どうも。
あれ?ちょちょ…ちょっと。
はい?えっ?大将これ…。
これあれもしかしてあのう十八代目リュウジンサイ。
さようでございます。
(肥後)だよね!このさ色合いとかほら違うもん。
ちょっと大将とっくりもじゃない?はい。
(肥後)いやすごいよ!うわー。
何か品がありますよね。
あっお高いんじゃないですか?お嬢さん値段を聞いたらやぼですよ。
(肥後)そうだよお前。
(丸高)ごめんなさい。
すいません。
20万ですよ。
(上島)えぇ!?
(肥後)あのね丸高いいか?これが本当のねぜいたくってやつなんだよ。
はい失礼します。
すいません。
おいしそう!
(肥後)ちょちょ…ちょっと。
えっ?ちょっと大将。
はい失礼します。
分かんない?丸高この器もひょっとしてこれ…。
三代目トキジロウです。
(肥後)ですよね!ヘヘヘヘ。
いや分かんない?お前分かんない?ちょ…大将!このほら箸!えっと待って待って待って。
これ当てますね。
えーっと…。
ダイザエモンだね?そのとおりですね。
(肥後)でしょ?削りと塗りが違うもん。
いやーホントのぜいたく。
いやいや大将ねこんないい器を出すなんてね粋だね!いやいやいや。
「料理は器で食わせろ」なんてね。
ええええ。
うちはお客さんの雰囲気に合わせた器で出してございます。
(肥後)いやいや!そんな…。
食べよう食べよう。
そちらは何でしょうか?僕は取りあえずビールとあとお刺し身の盛り合わせを。
はい分かりました。
お願いします。
はいはいはい。
はいビールと。
はいお刺し身でございます。
はい割り箸どうぞ。
「料理は器で食わせろ」ってね。
うちはお客さんの雰囲気に合わせて器を出しております。
フフフフ。
あぁーさすがいい器ですねっておい!おまるとしびんじゃねえか!割り箸って何だよ!おまるとしびんって何だこれ。
これ孫が使ったんです。
あっ孫ならいいや。
孫ならよくないだろ!おんなじだ!孫でも。
排せつ物はおんなじなんだよ!バカ野郎。
もう帰るよ!バカ野郎。
8万円になりますけど。
8万!?ぼったくりか!この野郎!何で俺だけぼったくられるんだよ!跳ばねえのか!チクショー!二度と来ないよ!かばん持ってけ。
かばん。
かばん忘れた!チクショー。
クソー。
優香。
(優香)うん?寒くねえか?大丈夫。
大丈夫か。
うん。
いっぱい歩いたから汗かいてる。
風邪ひくなよなっ。
お母ちゃん見つからないね。
ホントだなぁ。
3年前に買い物行くって言ったきり帰ってこねえもんな。
何買い行ってんだかな。

(磯山)竜兵ちゃん。
おでん買って帰ろうか。
(上島)うん。
おでん大好き!
(磯山)すいません。
(肥後)はいいらっしゃい!何にする?えーっとね卵。
(肥後)卵。
はいよ。
うん。
卵とちくわと。
(肥後)はい。
ちくわ。
あとねはんぺん。
(肥後)はんぺん。
はいよ。
(上島)あとウインナー!
(肥後)ウインナー。
あいよ。
(磯山)あっそれとダイコンとこんにゃくも下さい。
はい分かりました。
ダイコンとこんにゃくはい。
(上島)おいしそうだね。
(磯山)すごいねー。
(肥後)はいお愛想はい。
900円になります。
(磯山)はーい。
(上島)はい。
これで。
(肥後)ありがとうございました!
(上島)行こう母さん。
(磯山)行きましょう行きましょう。
おでん食べたいなと思ってたんだ。
(磯山)そう。
よかった。
(上島)いい匂いしてるね!
(磯山)うん。
お父ちゃん。
おでんっておいしいの?そりゃうまいぞ。
こういう寒いな夜はなおでんが一番だよ。
へぇーどんな味なんだろう。
そうか。
優香おでん食ったことねえか。
うん。
なぁ。
食ってくか?ううんいいよいいよ。
だっておとといコンビニのおにぎり食べたもん。
おにぎりとおでんは違うから。
食ってみるか。
いいの?うんなぁ。
よいしょよいしょ。
すいません。
はいいらっしゃい!いいですか?どうぞどうぞ。
いらっしゃい。
(優香)はぁー。
あぁ。
はぁー。
あぁ懐かしい。
(肥後)どうでしょう。
好きなやつ…好きなやつ言ってくださいね。
(優香)あぁいい匂い。
いい匂いだな。
なぁうんうん。
あぁ。
あぁー。
(肥後)お嬢ちゃん。
お嬢ちゃんもねお父さんも好きなやつ…。
(優香)あぁー。
(肥後)分かった分かった。
これあのう幾ら…幾らですか?あのねお父さんねこちら全部どれでもね150円になります。
150円ですか?
(肥後)150円になりますよ。
これは幾らですか?
(肥後)ダイコン150円ですね。
これ150円。
これは?
(肥後)これも150円ですね。
あぁそうですか。
これも?
(肥後)いやだから全部…どれでも150円だから。
これも150円ですか。
(肥後)150円って言ってるでしょ。
へぇーそうですか。
へぇー。
さぁほら。
しゃぶれしゃぶれしゃぶれー。
あぁーおいしい。
あぁー。
これがおでんの味だぞ。
おいしいね。
お父ちゃん!
(肥後)いやいやちょちょちょ…。
えっえっな…何やってんですか。
おでんは金取るですか?
(肥後)いやいやそうじゃなくてさそのおつゆねチャプチャプやられたら困るんだよね。
あぁあぁあぁ。
(肥後)だから冷やかしならもう帰ってくださいねっ。
いや食べます食べます。
食べます?じゃあはい。
優香。
何がいい?何がいいんだ?うーん何がいいかな。
分かんねえんだもんな。
(優香)うん。
じゃあ腹いっぱいになってかさのある…。
あっはんぺんがいいかなっ。
はんぺん下さい。
(肥後)はい分かりました。
こちらはんぺん150円になりますね。
あぁあのうすいません。
(肥後)えっ?はんぺんをですねえっと50円分もらえますか?えっどういうことですか?手持ちが50円しかないんではんぺんを50円分だけもらえますかね?お父さんね。
うちこういうの切り売りとかやってないのねっ。
買う気ないんでしょ?冷やかしでしょ?はい帰って帰って帰って帰って。
ったくもう。
お父ちゃん。
優香すまねえな。
お前にはんぺん一枚食わせてやれねえ駄目な父ちゃんでごめんよー。
いいよいいよお父ちゃん。
これから仕事探して一生懸命働いてなお前におでんいっぱい…腹いっぱい食わせてやるからな。
もうちょっと我慢してくれや。
お父ちゃーん!
(肥後)シーッ。
シーッ。
(優香)お父ちゃーん!
(肥後)シーッシーッ声大きい。
(優香)お父ちゃーん!!
(肥後)声が大きい。
もう帰ろうよ!帰ろう!
(肥後)ちょちょ…ちょっと。
帰らない帰らないで帰らないでね。
あのねお嬢ちゃんはおでんが好きなのかな?食べたことない。
(肥後)食べたことない!?おでん食べ…食べさせてない?ないの。
うぅ…。
お父さんね。
いや今日はね特別サービス。
50円分おでん売りますよ。
よかったな。
よかったな。
あぁーありがとうございます。
(肥後)いいよいいよ何しよう。
あっはんぺんが好きだったな。
はんぺん。
10円20円…。
(肥後)あるね?50円分。
あります。
じゃあ50円分。
先に先に50円。
はいはいはい。
(優香)うわー。
おでん。
食える食えるぞ。
(肥後)あのうお父さんね50円分だとこれぐらいになってしまうんだよね。
あぁあぁあぁあぁ。
(肥後)いいですか?形があればもう。
そうそうだね。
はいおいしい…うちのねはんぺんホントおいしいからね。
(肥後)はいどうぞ!はいはいはいはい。
(肥後)ありがとうございます。
(優香)うわー。
ちょっと待って。
ちょっと待ってろ。
おつゆが足んねえからな。
(肥後)あぁ足らなかった。
おつゆは幾らですか?いやいやお父さん。
おつゆタダ。
おつゆタダですね。
はいはい。
(肥後)無料です。
よかったなよかったな。
おつゆタダだぞ。
うんうん。
(優香)いっぱい。
いっぱいだよ。
おつゆで腹いっぱいになるようにな。
いやいやそんなに入れます?えっおつゆ幾らですか?タダなんだけどあんまりそんな入れるとほらうちもほら困っちゃうんだよ。
他のお客さん来るとね。
よし優香ほら飲んでみろ飲んでみろ。
おいしい!うまいかうまいか。
(優香)おいしいお父ちゃん。
あぁー。
(肥後)目寄っちゃったよ。
うまいよー。
(優香)おいしいよ。
食べるか。
あっちょっと待ってなあのなおでんにはなからし入れるとおいしくなるんだよ。
からし?これからしですか?
(肥後)どうぞどうぞどうぞ。
からしは幾らですか?お父さん。
からしもタダ。
タダですか。
からしタダだってよ。
(優香)タダだってすごいね。
うんうんうんうん。
(優香)うわーすごいすごい。
(肥後)「すごいすごい」じゃなくてうわうわうわうわ。
(優香)すごいよー。
(肥後)ホントすごいね。
タダだよタダ。
タダだよタダだよ。
たっぷりだよ。
さぁさぁ食べろ食べろ食べろ。
(優香)食べよ。
食べていいぞ。
うんうん。
ぱー。
あぁー!どうだ?どうだ?どうだ?うぅー辛いよお父ちゃん。
(肥後)辛い…。
あぁー辛えな。
(肥後)でしょうね。
こういうときはなおつゆで薄めりゃいい。
薄めりゃいい。
からし薄めれば大丈夫だよ。
よしよしよし。
(優香)辛いー。
はいはいはい。
(肥後)お父さん。
タダだからって全部取られるとうちも困るんで。
はいはいはいはい。
からしもうちょっと入れてな。
(優香)あぁあぁ。
すごいよすごいよお父ちゃん。
(肥後)ちょちょちょ…からしなくなっちゃうよもう!からしなくなっちゃう!からしなくなっちゃう!もういいいい。
あっち行って。
はいありがとうございました。
(優香)ありがとうございます。
また食べようか。
からしたっぷりだから食べろ食べろ。
うんうんうん。
どうだ?どうだ?あぁー!辛いか。
辛いよお父ちゃん!あぁー!あぁー!あぁー!あぁー!お父ちゃん!うぅー。
辛い!辛いよ!うぅー!うぅー!辛いよー!お父ちゃん。
辛いよ。
うぅ…。
あぁー。
よいしょ。
何で?何で?何で?おいおいおいおいおい。

(用を足す音)あれ?…あ痛っ!あ痛っ!あ痛っ!あ痛っ。
バカ野郎!このクソ女。
どこ触ってんだおい!えぇー!というか誰?あなた。
えぇ?えっ?誰?いい体してんなと思ってさ。
いや誰ですか?あなた。
通りすがりのもんでね。
(澤部)出てけじゃあおい!お邪魔こきました。
何だこいつ。
あぁー。
怖い。
(肥後)あぁ!はぁはぁ便所あった。
あったあった。
ヤベえうっ漏れる漏れる漏れる。
はぁはぁいや駄目だ。
いや何だこれ急に差し込んで。
はぁ駄目だ。
ヤッベえヤベえ。
あぁー。
朝の牛乳が駄目なのかな。
(用を足す音)あぁー。
取りあえずは取りあえず…。
あれ?あれ?あれ?壊れてる。
あれ?おい流れないよおい。
おい水!頼む水が流れ…。
うわーたた!うわー分かった分かった。
おぉ!おぉー!ストップ!止めろー!止めろー!やり過ぎだよバカ野郎!ここを流してどうすんだよお前!俺が…あっ流れてる。
流れてる。
おい澤部。
お前最近練習に身が入ってねえな。
えぇ?そんなんじゃ今度の大会お前勝てねえぞ。
お前私に何か隠してることがあんだろ。
えぇ?コーチと選手でな隠し事はできないんだよ。
辞めてもいいんだぞお前。
(多岐川)コーチそれじゃあんまりです。
澤部さんずっと頑張ってきたじゃないですか。
澤部。
俺はちゃんと見てたんだよお前。
おいおい立て。
あぁ?おい。
(丸高)あっ!おい。
(多岐川)あっ!私のパンツ!
(丸高)こっち私の!隠し事はいけねえぞ。
バレてましたー?バレてないと思った。
バカ野郎。
(澤部)すいません。
(上島)あぁー痛たたた急にきた。
あぁトイレトイレ。
あぁーよいしょ。
はぁーいやーつらかった。
よいしょ。
よいしょ。
ふぅ。
(用を足す音)あぁ危なかった。
あぁー。
よいしょ。
あれ?あれ?何だ流れねえじゃねぇかよ。
何だこれ。
故障してんのかおい。
何だ?頼むよこれ。
うわ!あぁーストップ。
おい何だこれ。
おかしいだろおい!どうなってんだよ!うわストップ。
うわ…。
ストップ…。
ストップ。
ストップ。
ストップ。
バカ野郎。
俺流してどうすんだバカ野郎!俺汚物かお前バカ野郎!
(肥後)ちょりーす。
ちょりーす。
うぃーす。
一瞬いい?ここだけの話俺テレビ局のP。
あっプロデューサーね。
今までねギロッポンでアーティスト女優みんなでパーティーやってたんだけどでも逆に言うとねプライベートはね逆に言うと君みたいな奇麗な女としっぽりいきたいわけ逆に言うと。
どう?今夜。
付き合わない?
(橋本)私気が合う人じゃないと付き合わないの。
あなたとは合わないみたい。
ごめんなさい。
フゥー了解でーす。
チョメチョメ。
ヘイベビー。
一人かい?はぁ。
俺のロールスでさ横浜までドライブしないかい?ハマのベイには俺のクルージングが置いてあるんだ。
君と出会えたこのこの夜の日のためにナイトクルージングでもして2人でシャンパンで乾杯でもしないかい?さぁおいで。
ベビー。
私気が合う人じゃないと付き合わないの。
あなたとは合わないみたい。
ごめんなさい。
フッ気の強えベビーだな。
チャオ。
チョメチョメ。
一人ですか?よかったら付き合ってもらえませんか?何だかあなたとは合うみたい。
じゃ行きましょうか。
(橋本)はい。
元気。
よかったです。
じゃあチューして。
チュッ。
じゃあ行きましょう。
はい。
ここ空いてます?
(多岐川)はい。
どうも。
今帰りですか?はい。
ハハハ。
お仕事何ですか?あぁ普通のOLです。
OLさん。
僕普通のサラリーマン。
(笑い声)失礼ですけど今幾つ?今ですか?25です。
25歳?奇遇だな俺52歳。
25…52。
(笑い声)
(柴崎)おい。
どけ。
失礼するよ。
あぁー。
お姉ちゃんカワイイね。
仕事は何してんだい?OLやってます。
お前に聞いてんじゃねえんだよ。
年は幾つだい?25歳です。
お前に聞いてんじゃねえって言ってんだろ!すっこんでろこら!あぁ!居酒屋に飲みに行かないかい?やめろこの野郎。
誰だ!今言ったの誰だ!こら!俺と付き合おうよ。
やめろ嫌がってんじゃねえかこの野郎。
誰だこら!
(上島)違う違う…。
(柴崎)お前かこら!おら!姉ちゃんいい女だよね。
やめろって言ってんだこの野郎。
誰だ!
(肥後)違う違う違う…。
(柴崎)お前かこら!おらおら!
(肥後)あぁ!違うって…。
(柴崎)何だおら。
俺の女になりなよ。
やめろって言ってんだろ!誰もいない誰もいないそして一人になってしまった。
どうしたのこれどうしたの?おらー!汗かいてる汗かいてる。
マナミさんよう。
(橋本)はい?俺はもう早くうちへ帰りてぇよ。
何を言ってるんですか駄目ですよ。
俺はもう2年も病院通いしてるだで。
だから元気でいられるんじゃないですか。
何だかちっともよくなってる気がしねえだけどな。
(橋本)そんなことありませんよ。
もう毎日毎日病院通いはやだよもう。
早く死んだばあさんとこに行きてぇよ。
おじいちゃんそんな弱気なこと言っちゃ駄目。
イワキの眼鏡は安心だ。
いつも毎日毎日よう付き添ってもらって本当にすまねえなぁと思ってる。
そんなの気にしなくていいんですよ。
私たちはおじいちゃんが元気で長生きしてくれればそれだけでいいんです。
だからずーっと通院しますからね。
はい。
(高嶋)志村さんどうぞ。
(橋本・志村)はい。
(橋本)はいおじいちゃん立てますか。
あっおじいちゃん。
大丈夫?おじいちゃん。
はいはい…はいはい…。
(橋本)はいこっちですよ。
はいはい。
先生よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
(肥後)はい志村さんですね。
どうぞどうぞお掛けください。
おじいちゃん。
はい。
長い間通院ご苦労さまでした。
はい。
あのね。
あしたから通院しなくていいですよ!えっおじいちゃん!よかったね!よかったよかったよかった。
よかったよかった。
(橋本)よかったです。
あしたから入院になります。
あぁ!
(肥後)おじいちゃん!
(橋本)あぁおじいちゃん!
(聖子)はぁ…。
やっぱりここにいたのね!何度も電話したのよ!ねぇどうして私を避けるの?はぁ…。
ひどい人よね。
初めっから遊びのつもりだったんでしょ。
適当に遊んで邪魔になったら捨てるつもりだったんでしょ!私本気だったのに。
あなたとなら幸せになれるって思ってたのに!ウッ…。
許さない!あなたを殺して私も死ぬわ。
ねぇ一緒に…一緒に死にましょう。
ねぇ!そ…そんな。
うっあぁー。
あーあ。
あぁ。
今度の役難しいのよね。
この台本難しいの。
ごちそうさまでした。
ウフッ。
あーあ。
ありがと。
ごちそうさまでした。
さよなら!・
(ドアの開く音)
(聖子)さよなら。
誰?あれ!誰?あれ!俺知らねえんだけど。
飲まれちゃったよ酒。
ごちそうさま。
続いては天気情報です。
(小澤)はい。
関東地方は急速に発達した低気圧の影響で大荒れの天気になっています。
暴風雨への警戒が必要です。
街の様子を見てみましょう。
リポーターの澤部君!
(澤部)はい現場の澤部です。
私は東京下町の商店街に来ております。
こちらご覧ください。
分かりますかね。
お店はですねあのう早々にシャッターを閉めた状態で臨時休業という形をとっております。
そして通行人もまったくいない状態となっております。
そして風が非常に強くてですねこの雨が横殴りに来まして顔に当たりまして非常に痛いくらいです!
(小澤)はい。
調べによりますと今回の暴風雨はこの季節には10年に一度の規模とのことです。
さらに風雨が強くなっているとの情報が入りました。
澤部君いかがですか。
はい…。
分かりますかね?非常に雨風共に…。
おいおい!おぉおぉ…おわ!あっ…強くなって私立っていられないくらいの強さになっております。
あっうわうわうわうわ…。
(小澤)あっ澤部さん。
大丈夫でしょうか。
(澤部)あっあっ…痛い痛い。
(小澤)澤部さん大丈夫でしょうか。
(澤部)痛い!
(小澤)澤部さん!澤部君澤部君どうですか?
(澤部)はい…。
あぁ…。
助けて!助けて!あぁ!すごい…すごい塊。
痛い!すごい太い雨!太い雨が痛い。
助けてください。
(小澤)かなり危険な状況ですね。
危険な所ですねホントにね。
(小澤)皆さんくれぐれもお気を付けください。
(澤部)あぁあぁー。
死ぬかと思った!何で私だけ雨?
(小澤)あぁー。
何で私だけ雨降ってるんですか?これ。
ご苦労さんです。
(澤部)すいません。
冷静だなおい!冷静だなバカ!
(肥後)いやー助かった助かった。
いやーホントびっくりしたよ。
俺一人でお前。
ありがとうありがとう。
だって課長が残業するっていうと帰れないじゃないですか。
(肥後)そうかそうか。
ごめんね。
(多岐川)私なんかデートの約束断ったんですよ。
(肥後)ホントすいませんもう。
もちろん晩ご飯は課長のおごりですよね?俺がおごるの?
(上島)お願いしますよ。
いいよ。
じゃあ立ち食いそばか立ち食いうどんどっちがいい?
(上島)セコいな。
(肥後)おそばかうどん。
セコいでしょそれ。
(丸高)私おすしがいいです。
あっいいね。
(丸高)食べたいですよね。
すし!すし!いやしょうがない。
じゃあすし。
(上島)やった。
駅前に回転寿司屋がオープンしてすごいんだあそこ行列で。
あぁそういうんじゃなくて。
ほらこういうちょっと渋めの感じのおすし屋さんがいいですよ。
(上島)いいね行きましょうよ。
待って待って…。
(上島)行きましょうって。
こういうすし屋さんって高いんだって。
(上島)経費で落とせるでしょ。
(丸高)そうですよ。
何とでもなるでしょ課長。
じゃあじゃあ今日だけ。
ちょっと豪華に行こう。
おぉー。
(上島)いい感じのお店で。
(肥後)いいんじゃない?久しぶりだなすしなんて。
さぁさぁ座って。
(多岐川)奇麗。
すいません!いらっしゃい。
じゃあ取りあえず何飲む?
(上島)取りあえずビールでいいんじゃないですか?ビール取りあえず。
ビールはありませんね。
(肥後)ビールはない?焼酎でいいか。
水割りがいいか。
じゃあ焼酎。
酒は一切置いてません。
(肥後)おすし屋さんに酒がない?うちはねすしを食ってもらう店なんでね。
えぇ?嫌だったら帰ってもらっても結構だ!フン!
(上島)はぁ?
(肥後)何何何?「フン!」って「フン!」って怒られた。
だってすし屋ってさ…。
(多岐川)課長ここもしかしたらすごいお店かもしれませんよ。
(肥後)すごい店?
(上島)課長これ言えてる。
たぶん頑固だけども味は抜群なんですよこれ。
腕がいいんだたぶん。
(多岐川)そうそう!絶対そう!こだわりのすし屋って!
(上島)こだわりのすし屋!じゃあじゃああれだな大将の機嫌を損ねないように。
そうしようそうしよう。
すいません!いらっしゃい。
先ほどはすいませんでした。
(一同)すいませんでした。
大将のすしを食べさせてください。
(一同)お願いします。
仕事やらせてもらいます。
(多岐川)やったー。
じゃあ大将俺イカ握ってもらえますか?俺はじゃあ甘エビ。
(多岐川)私トロお願いします。
私もトロで。
(肥後)いきなりか。
この店はよあっしが仕切ってんだよ。
私の腕を信用して任しちゃもらえねえか。
うん?あぁ。
そりゃそうだよ。
プロなんだから。
大将のお任せ。
お任せで。
(上島)お任せにしましょう。
すいませんでした。
大将のお任せお願いします。
(丸高・多岐川)お願いします。
はい。
やった。
俺ね今まで絶対こんなの食べたことない。
(上島)そうそう課長課長。
今度うちの会社の忘年会一発芸大会あるじゃないですか。
俺ちょっと考えたネタ見てくれます?これ考えたんですよ。
五郎丸が写メを撮るところ。
何だそれ!何それ!
(丸高)面白いんですか?
(多岐川)全然面白くない!ちったぁ静かにしてもらえねえかい。
気が散って…。
仕事ができねえんだよ。
(肥後)すいませんでした。
(多岐川)すいませんでした。
(上島)すいませんでした。
お前がいけないんだよ。
(上島)すいません。
だって。
(多岐川)びっくりした。
(上島)あぁびっくりした。
静かにしないと駄目ですね。
うちは禁煙なんだよ。
(上島)はい。
たばこを吸うんなら帰ってもらってもいいんだよ。
すいません。
あっつい!すいません。
(肥後)消せ消せ消せ消せ!臭いが移るって!
(上島)ごめんなさい。
非常識でした。
ごめんなさい。
(肥後)非常識だよお前。
ホントに…。
でもお前あれだぞ。
本物の職人さんだよ。
(上島)そうですよね。
(多岐川)そうですね。
(上島)相当腕は期待できますよ。
抜群にうまいんだよこれ。
お茶でございます。
(肥後)お茶?お茶か。
(上島)まずお茶からだ。
(肥後)すごいね。
来た来た来た来た。
お待たせしました。
どうぞ!
(肥後)えっ?これあのうおいなりさん?いなりは嫌いですか?
(肥後)いやいや嫌いじゃないけど。
あのうすし屋さんなんで魚を握ってもらえるかなと。
魚触れないの怖くて。
(一同)えっ!だったらあそこ行って。
「スシロースシロー」に。
(肥後)何だよ。
行こう行こう。
もうスシロー行こうよこんなの。
(肥後)魚触れない職人って何だよ。
ごめんなさいね。
・「赤い夕陽が校舎をそめて」か。
(肥後)ずいぶん古い歌歌うなぁ。
何でよ?何でよ?あぁ?しかしマナミは遅いな。
何してんだ?
(橋本)遅くなったっきゃー。
ごめんだべ。
ちゃんと時間守れや。
(橋本)三つ編み結ってたら遅くなったっきゃ。
あぁ?ホントに。
しかしよ早えもんでよ来年もう卒業だぞ高校。
(上島)だべなぁ。
あぁ。
(肥後)小学校のころからずっと一緒だったのがついに別れ別れになってしまうんだ。
(橋本)何だかさみしいね。
だべやあのうみんなよ…。
「だべや」ってどこだよ?お前。
いやいやお国の言葉だべや。
ここの方言に「だべや」はねえだろお前。
とにかくな俺たちは村出るわけじゃねえからよずっとまた会えるとき会えるべや。
んだ。
私たち一生友達だべ。
(上島)そうだべ。
お前高校卒業した後決まってるのか?進路は。
(肥後)あぁー。
あぁ?かっちゃんはよ。
俺たぶんよ役場か農協に勤めると思う。
親父のコネがあるからな。
コネあるからなぁ。
父ちゃんがね堅い仕事しろって言うんだ。
まぁいいやなずっと給料はな固定してっからな。
うらやましいや。
だべは何やんだ?だべはな?あっ俺か?泥棒か?泥棒やるわけねえだろ。
泥棒はやんねえよ。
俺んちは畑あるべや。
あぁ。
だから親父の後継いで長男だから農家だ。
(橋本)畑だー。
(上島)後継ぐしかねえや。
長男だもんな。
そうなんだよなうんうん。
マナミはよ?うちは父ちゃんと母ちゃんに早ぐ嫁さ行げって言われてっから卒業したらお見合いして結婚するかもしれねえ。
(上島)へぇー。
お前は結婚っていうイメージじゃねえだろお前なぁ。
愛人っていうイメージだよな。
そんなことねえべ!いい奥さんになっから。
(上島)えぇー?なれるのかな?なぁ。
(肥後)でで…でよけんちゃんはどうすんべ?俺か?俺ちょっと悩んでんだなこれがまた。
(肥後)何で?父ちゃんはよ堅い仕事しろっつうんだけどよ俺はちょっと夢があるんだ。
(肥後)夢?夢夢。
・「いつでも夢を」夢があんだ。
(肥後)その夢って何だべ?ん?俺はもともとほらビートルズが好きだべ。
音楽やりてぇんだよ。
だからミュージシャンになりたくてよ。
(肥後・橋本・上島)ミュージシャン!?そんな驚くことねえべや。
(橋本)こんな村じゃそんなの無理だべ。
村じゃねえ。
ここでやるんじゃねえよお前。
俺は東京行くんだよ東京に。
(肥後・橋本・上島)東京!?驚くなよ!お前ら。
えぇー!でもけんちゃんよ東京なんてお前怖えとこだぞ。
何か当てあんのか?お前。
バカだな。
東京にはチャンスがごろんごろんごろんごろん転がってるんだよお前。
青春は一遍しかねえ。
人生一遍しかねえ。
好きなことがやりてぇんだよ俺はよ。
(肥後)確かに面白い気もするけどなぁ。
私も憧れるなぁそういうの。
だべ?だべ?あぁ?なぁだべ?おいおいなぁなぁなぁなぁ。
みんなでよバンド組まねえか?
(肥後・橋本・上島)バンド!?声でけぇよ声が。
(肥後)いやバンドってあんた…。
バンドってこのバンドじゃねえぞ。
(肥後)分かってるよ。
でもけんちゃんよバンドってあれ何楽器の演奏ができないと駄目だって…。
当たり前だべや当たり前だべやお前あぁ?お前できんのかよ?俺?俺ドラムやってたドラム。
(肥後)えぇー?
(橋本)ホントに?見たことねえ。
見したことねえもんだって俺。
(肥後)そんなの嘘だべ。
自分ちでバケツと段ボールでやってたんだよ。
(肥後)バケツと段ボール?うん。
リズム感はばっちりだ俺。
・「ズンダダッタズンダダッタ」ってほら。
(肥後)ずいぶんないけどまぁそんなもんかな。
・「ヘルプ!アイニッサンバディヘルプ!」だから。
(肥後)カッコイイ!
(上島)カッコイイ。
ビートルズだ。
英語の発音には自信あるからよ。
(肥後)カッコイイ!お前何か楽器できるか?俺はもうできねえな。
運動会で太鼓ほら応援のドンドンってやつ。
あれやってたぐらいだべや。
まぁでもベースっぽいな。
ベースできるなベースが。
(上島)ベース?練習したらできるんじゃねえか。
ベース…。
太鼓でもいいけどな。
(肥後)太鼓とドラム?
(橋本)できんの?
(肥後)大丈夫か?そんなバンド。
太鼓とドラム?まぁ何とかなると思うんだよ。
練習すれば。
マナミ何できんのよ?私はお母ちゃんに三味線習ってたっけ。
三味線。
うん三味線。
バンドの中に三味線入ってるなんて他にいねえからよ。
いいんでねえかい。
大丈夫?よかった。
かっちゃんは何できんだよ?縦笛。
縦笛しかできない。
縦笛…。
(上島)吹くやつ?縦笛?アハハ…。
いやいや縦笛あれはメロディーラインをちゃんとしっかりしてるからメロディーちゃんとするんだから。
だから縦笛を何かそういう楽器に替えてだなやりゃいいんだよ。
なるほど。
みんな練習しよう。
(肥後)練習したらできるかな?みんなでよ東京行ってよバンドやらねえか?ホントに。
一旗揚げようじゃねえかよ。
(肥後・上島)やるか。
やるべや!
(肥後・橋本・上島)やるべや!なぁバンドやるべや。
うん。
(喧噪)・
(カラスの鳴き声)あのうリーダーからよ大事な発表があるんだけどよ。
(橋本)うん。
バンド解散しねえか?んだな。
(上島)んだなうん。
田舎へ帰ろう。
(橋本・肥後・上島)んだな。
田舎へ帰ろう。
(橋本・肥後・上島)だべー。
うん…。
ただいま。
あぁー疲れた疲れた。
あぁ…。
ただいま!何やってんだよ?おかえりなさい…。
どうした?元気ねえな。
あぁ?あなたどうしよう。
何があったの?どうしたの?どうしたの?私って駄目な妻駄目な女なのよ。
何があったんだよ?
(聖子)私大変なことをしてしまったの。
えっ言ってみろ。
どうしたんだ?あなたの大切なお箸折ってしまったの。
何だよそんなことかよお前。
箸なんて折ったってまた買えばいいだろほらお前。
買えばいいだろ。
あなた許してくれるの?許すも何もないよ。
当たり前だよお前。
大丈夫だよ。
私って幸せな妻なのね。
あなたのように広い心を持った夫を持って。
ありがとうございます。
お前侍の女房か?お前。
何やってんだよ。
じゃあもういいや。
飯にしよう飯にしよう。
(聖子)あっ。
あぁ…。
あぁあなたどうしよう。
どうした?どうした?私って駄目な妻駄目な女なのよ。
何があったんだよ?大変なことをしてしまったわ。
言ってみろ。
どうしたんだ?おかずを買うのを忘れてしまったの。
あぁ…。
そんなことぐらいで泣くんじゃないよお前。
あなた許してくれるの?当たり前だろ。
私って幸せな妻なのね。
どこ見てるんだよお前よ。
ありがとうございます。
だからその武士の妻の言い方やめろって言ってんだよ。
じゃあもういいや。
おかずないんだったらさお茶漬けにしようお茶漬け。
なっ。
ウッ!ウゥ…。
あなたどうしよう。
どうした?どうした?今度は。
私って駄目な妻駄目な女なのよ。
あなた大変なことをしてしまった…。
何だ?だから。
お…怒らない?言ってみろ。
何があったんだよ?私ご飯を炊くの忘れてしまったの。
あぁ…。
そんなことで泣くなよもう。
あなた許してくれるの?当たり前だろ。
私って幸せな妻なのね。
何見てしゃべってんだっつうの。
ありがとうございます。
その武士やめろっつうの。
ったくもう。
じゃあいいやあれにしよう。
出前取ろう。
出前。
はい。
日本そばに電話してな俺はかつ丼でいいや。
かしこまりました。
かつ丼でいい。
かしこまりました。
あーあ。
ったくもう。
かしこまりました。
もしもし。
あなたどうしよう。
どうした?どうした?どうした?どうした?私って駄目な妻駄目な女なのよ。
どうしたんだよ今度は。
えぇ?あなた怒らない?言ってみろ。
どうしたの?おそば屋さんが休みなのよ。
お前そば屋が休みなのお前のせいじゃないだろお前。
あなた怒らない?怒るわけないだろ。
(聖子)許してくれるの?当たり前だよ。
私って幸せな妻なのね。
ありがとうございます。
だからそれやめろ。
その謝り方やめろっていうの。
じゃあ風呂入る…。
そうだもう寝ちゃおう。
パジャマくれ。
パジャマパジャマ。
パジャマ…。
あぁ!あなたどうしよう。
どうしたんだよ?今度はどうしたんだよ?私って駄目な妻駄目な女なの。
何があったんだよ?
(聖子)私あなたの大好きなパジャマをアイロンで焦がしてしまったの。
焦がした?
(聖子)そう。
何で?ずいぶんお前都合のいいとこ破いたねこれ。
あなた許してくれる?許さねえよ。
許さねえよ。
やっぱり。
ありがとうございます。
どうもお疲れさまでした。
ありがとうございました。
お久しぶりで本当に。
ホントにもうお目に掛かれてうれしいです。
全然でも変わりませんね。
いいえそんなことないです。
もう30年ぐらい。
30年前?やったのが一緒に。
(聖子)もっと前かもしれないですね。
何かねその前やったコントが見れるらしいんですよ。
うわーそれはまた緊張しますね。
じゃあ見てみましょうか。
はい。
「聖子」「志村さん」「聖子」「志村さん」「後悔しないね?」「ええ」「愛してるよ」「私も」「見て。
あんなに星が」「一番光ってるのが志村さん」「そしてその横で寄り添うように光ってるのが私よ」「聖子」「志村さん」「愛してる」「私も愛してるわ」「お父さんお母さん先立つ不幸をお許しください」「僕は天国で聖子と2人幸せになります」「お父さんお母さん」「色々とご心配をお掛けしました」「それから新潟のおばあちゃん」「色々ありましたけど夏休みにはまた遊びに行きます」「『遊びに行く?』死ぬ人間が何で遊びに行けるんだよ?」「見て。
あの一番光ってるのが志村さん」「そしてその横で寄り添うようにしてるのが私よ」「聖子」「志村さん」「この薬で死のう」「ええ」「はい」「はい」「一気にいきましょう」「ちょっと待って」「この量の違いは何?」
(聖子)「志村さん」「はい」「私の愛よ」「志村さんが少しでも楽に死ねる」「その方がいいと思って」「ごめん。
僕が間違ってた」「ごめんよ聖子」「じゃあ一気にいこう。
一思いに」「ちょっと待って」「ん?」「よいしょ」「それ何の薬?」「風邪薬」「風邪薬?」「これから死ぬ人間が何で風邪薬…」「見て」「奇麗に光ってるのが志村さん」「そしてその横で寄り添うように光ってるのが私よ」「聖子」「志村さん」「一気にいこうか」「うん」
(聖子・志村)「せーの」「僕は見た」「僕は見てしまった」「今薬向こうに投げたね」「水もこぼしたし」「ホントは死ぬの怖いんだろ?」「志村さん!」「私は志村さんのこと愛してるの」「この目を見て」「愛してる」「見えるよ」「愛があれば何も怖いものはないのよ」「ごめんごめん」「聖子」「志村さん」「薬はやめよう」「うん」「薬はねどうも気が進まない」「そうね」「そうだガスにしよう」「ガス」「ガスにしよう」「ガスにしよう」
(聖子)「ガスガス」「よいしょ」「聖子死ぬよ」「志村さん」「何?これ」「もしかしたら死ぬのホントに怖いんじゃないの?」「見て」「一番光ってるのが志村さん」「さっき聞いたそれ」
(聖子)「そしてその横で寄り添うように光ってるのが私だって言ったでしょ」「分かった。
ごめんよ」「ガスはやめよう」「臭い」「うん」「水にしよう」「水にしよう」「水にしよう」「これなら大丈夫」「大丈夫よこれなら」「僕は泳げない」「私も泳げない」「泳げないね」「聖子」「志村さん」「じゃあ死ぬよ」「うん」
(聖子・志村)「せーの」
(聖子)「ふっ!うっ!」「ぷっ!ぷっ!うぅ!ひぃ!ひぃ!」「苦しいわ」「せーの」「ふっ!」「ふっ!はぁ…」「はぁはぁはぁ!」「あぁ!苦しい」「せーの。
ふっ」「ふっ!」「せーの。
ふっ」「苦しいわ」「顔がぬれてない」「聖子さん。
ホントは死ぬの嫌なんだろやっぱり」「そんなことありません」「誰か好きな男がいるんじゃないか!?」「そんな…」
(男性)「ねぇもう死んだ?あっ」「聖子さんあれは何なんだ!」「見て」「うるせえなこの野郎!」うわー。
若いですね。
いやホントにもうドキドキしましたけど。
あの音楽ネタはでもなかなか面白いですね。
はいあれ何度も一緒に。
ねぇやりましたね。
いや懐かしいな。
今回どうでした?今回の30年ぶりのコントは。
いやすごく緊張したんですけどでもすごく楽しかったです。
全然緊張してるようには見えませんけどね。
いや何かもうホントに。
でも私志村さんの大ファンなのでこのセットとかもうここにいさせていただくだけでもう大興奮で今日はホントに楽しかったです。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
そういえば何かもうあのうレコード大賞最優秀歌唱賞ですか。
もう決まったんですね。
ありがとうございます。
ホントに皆さんのおかげです。
ありがとうございます。
何年ですか?デビューして。
デビューして35年です。
35年。
ことし35周年です。
35周年ですか。
はい。
立派ですね。
(聖子)あっという間に。
今はまたディナーショーであっちこっち大変なんでしょ。
今そうですね。
何カ所ぐらい回るんですか?えーっと何カ所ですかね?ごめんなさいねちょっと。
ごめんなさい。
覚えてません。
ホントにありがとうございます。
すいません。
あとこれが出るんです。
出るんですね今度。
このアルバムが。
そうなんです。
私のデビュー35周年のベストアルバムで50曲デビューしてからの曲が入ってるんです。
50曲。
全部?はい。
あとこれが?おんなじですけどバージョンが違うやつです。
これが12月9日発売です。
(聖子)そうです。
はい。
じゃあこれ私頂きますんで。
聴いていただけたらうれしいですありがとうございます。
どうもありがとうございました。
ありがとうございました。
グハッグハハハハハ!肥後君ついに完成したぞ。
博士おめでとうございます!今度の発明は素晴らしい!
(肥後)どんな発明ですか?よく聞けよ。
その辺にある古いものがだあっという間に見たこともないようなすごいものに変わるというマシンだ。
名付けて?名付けて「その辺にある古いものが見たこともないようなあっと驚くような新しいものに変わるマシン」だ。
まったくおんなじですね。
名前なんかどうでもいいんだよ。
すいません。
そりゃそうです。
名前なんかどうでもいい。
いいか?ここになこんな古い電話機がある。
(肥後)古いですねこれ。
なぁ。
最近見ないだろ?もう見ないですね。
これをだなここに入れるわけだ。
いいか。
ほんでもってスイッチ入れるぞ。
(肥後)はい!よく見ておけよ!はっはっ。
スイッチオン!
(肥後)おっおっおっ…。
頼むぞ頼むぞ頼むぞー。
あぁあぁー。
よし。
変わってるぞ。
えっ?
(せき)うわ!見たこともないものに変わってる。
これこれ知っとるか?
(肥後)はい知ってます。
えっ?これスマートフォンです。
いやいや。
古いものが見たことないような新しいものになるという機械。
見たことないっていうかスマートフォン。
僕も使ってるんですよ。
嘘。
みんなだいたい今スマホですよ。
知ってる?これ。
知ってます。
スマホスマホ。
嘘よね?いやいやもうありますよ。
そうか。
誰かに盗まれたかチクショー。
(肥後)失敗ですか?うーんまだまだ諦めはしねえぞ。
グハハハハハ!肥後君喜んでくれ。
ついに完成したぞ。
おぉ!博士おめでとうございます。
今度の発明はすごいぞ。
(肥後)どんな発明ですか?いいかよく聞けよ。
すごい不細工なものがあっという間に奇麗になるという機械だ。
名付けて?「すごい不細工なものがあっという間に奇麗になる機械」だ。
まったく同じです。
名前なんかどうでもいいんだよ。
もうもうもう名前聞かないですごめんなさい。
すぐ実験しよう。
待てよ。
待て。
おい入ってくれ。
入ってくれ。
(肥後)うわ。
どうだ?どうだ?えぇーいやいやいや。
どう思う?どう思う?どう思うって言いづらいですけど不細工ですね。
これが一瞬で変わるからな。
(肥後)変わります?よしこっちへ入ってくれ。
(肥後)何?これ。
よし。
いくぞ。
よく見とけよ。
スイッチオン!
(肥後)おぉ…おっおっ…。
頼む頼む頼むぞ頼むぞ頼むぞー。
バッチバチだバッチバチ。
どうだー。
頼むぞー。
よし。
スイッチオフ。
(せき)見てみろ!
(肥後)おぉー!見てみろ!
(肥後)おぉ!おぉ!すごいだろ。
(肥後)成功じゃないですか博士!大成功じゃ。
(肥後)美人ですよ!大成功じゃ大成功じゃ!
(肥後)すごいすごい。
もう一人実験台いないか?誰かいないか?もう一人ですか?ちょっとお待ちください。
博士博士どうでしょうこれは。
これはいいな。
いいモデルじゃ。
よしよしここに入ってくれ。
いくぞ。
(肥後)はいお願いします。
スイッチオン!
(上島)うわ!
(肥後)あっあれ?何だよおい!真っ白じゃないかおい!ちょちょ…。
真っ白だよ!ごめんごめんごめん。
もう一回スイッチオン。
うわ!何…。
ちょっと待て!うわ!ちょっとやめろ!やめろー!やめろ!何の手違いだ?これは。
やってくれたな!やるやると思ったらとうとうやってくれたな!
(肥後)失敗したかな?
(上島)こっちは美人。
こっちは不細工。
何のこっちゃい!
(肥後)いやー。
疲れたねお疲れさん。
お疲れさまです。
一杯飲んでいこう。
ねっ。
ごめんなさい私たち今日ちょっと予定があるんですよ。
(肥後)予定あるの?いいよおごるから行こうよ。
あのうちょっとこれから合コンなんですよね。
(肥後)合コン?3人で?野呂だけ行かせればいいじゃん。
2人は合コン行かなくても彼氏できるから。
いやそんなことないです。
(野呂)感じ悪いですねホントに。
(肥後)感じ悪い?何で?
(野呂)どういう意味ですか?
(肥後)どういう意味ですか?分かんないの?お前がブスってことだよ。
(野呂)感じ悪いわ!あのねいっときますけど私合コンだと人気あるんですよ。
歌って踊っておしゃべり上手。
(肥後)ハハッそういうやついるんだよ。
合コンで盛り上げるだけ盛り上げて全然モテないお笑い系ブス。
(野呂)感じ悪いな。
そういうこと言うならあした課長のお茶に唾入れますからね。
やめろお前。
ノロウイルス入るわ。
そろそろ行かないと遅れちゃうんで。
(丸高)すいません。
ごめんなさい。
(肥後)ちょっとだけちょっとだけ。
おい。
何だよー。
最近の女子は付き合い悪いわホントにもう。
あれ?いっか。
まぁこういう居酒屋で一人で飲むのもいいんじゃない?よいしょ。
こんにちは。
はい。
あれ?
(肥後)中です中中。
誰もいねえ。
私いますよ。
あっあっ何でございましょう?いやお客さんですけど。
あぁお客さまでございますか。
どうもいらっしゃいませどうぞ。
どうぞどうぞ。
中の方にどうぞどうぞ。
あぁいいですか?はいはい…いらっしゃいませ。
じゃあコートをちょっとお預かりしてね。
(肥後)いやもう最近さ急に冷え込んじゃってね。
そうでございますよね。
ええええ。
はいはいはいはい。
掛かってない!掛かってないんだよ!ねぇ!掛けてください。
掛けてください!?掛けてくださいどうぞ。
あぁ。
いいいい。
私この店をやってるひとみと申しますでね。
(肥後)ひとみさん。
よろしくお願い申し上げますことでええええ。
じゃあねひとみさん。
はい何でございましょう?取りあえずね熱かん1本つけて。
熱かんですか。
はいはい。
熱かん1本お願いしまーす!うんうんうん…。
俺ねこの店初めて。
あぁそうですか。
この店もともと新しいんですよまだ。
(肥後)新しいの?あぁそう。
開店したばっかでね。
おじいさんが死んじゃった後ね私一人でどうしたもんかなーと思ってね。
そうですか。
そしたらね仲間の人があそこに居酒屋が空いてるからひーちゃん手料理がうまいからおふくろの味出したらどうだいなんてね言われてねやってるもんでございますよ。
あぁそうですか。
あのうひーちゃんごめんなさい。
奥の人にほら熱かんちょっと早めにって。
いや奥の人にね熱かん早めに持ってきてくださいって。
誰かいるんですか?誰もいないの!?えっえっ!?私一人でここやってるんです。
一人でやってるの?熱かんつけるのは?私です。
(肥後)じゃあさ早くつけて。
あぁ…。
あんまり最近おしゃべりしてねえもんでね。
さみしかったもんでね。
あぁそうですか。
(肥後)すいませんね何か。
急がしちゃってね。
この年じゃねもうね年金だけじゃ食ってけねえでね。
孫におもちゃの一つもね買えねえからね。
何とかここでやってるわけですよ。
でもねお年寄りもね…。
ええええええええええええ。
熱かんですね。
(肥後)はい熱かんね。
ふぁんふぁんふぁんふぁん…ふぁんふぁんふぁんふぁん…。
ちょちょ…。
ふぁんふぁんふぁんふぁん…。
すいませんひーちゃん。
はいはい?さっきから何ですか?そのふぁんふぁんふぁんふぁんって。
出てましたか?出てます思いっ切り出てるよ。
年いってると息してるだけでふぁんふぁんふぁんふぁん出ちまうんですよ。
この前も孫がね「おばあちゃん何ふぁんふぁんふぁんふぁん言ってるの?」って言うから「これは別に意味はねえだよ」って2人で大笑いしました。
ハハハハ。
分かりました。
お孫さんの話はいいね。
熱かん熱かん…。
そうこうしてるうちに。
できたかな?あぁあぁ。
いいですね。
あちあちあちあち…。
あちあちあちあち…。
あちあちあちあちあち…。
あぁ熱い!あっちいあっちいあっちい!あっちいあっちい!こぼれてる!あっちい!あっちいな。
申し訳ございません。
熱過ぎて…。
(肥後)熱過ぎだよ。
ズボンびちょびちょ。
あっちいな。
私猫っ手なもんでね。
猫っ手?ないよそんなのは!あっちいなもう!申し訳ございません。
お絞り下さいもう。
はいどうぞどうぞ。
お絞り。
これ台布巾でしょ!台布巾なんだよこれ。
汚いな。
こっちかな?あとこれ。
これがお絞りでしょう。
申し訳ございません。
いいよいいよもう。
すいません。
どうしましょうかね。
えっ?熱かんはもう…。
じゃあ冷やにしよう。
あぁ冷やですか?冷やでいいや。
申し訳ございませんことでホントに申し訳ございません。
すいませんね。
ふぁんふぁんふぁんふぁん…。
ふぁんふぁんふぁんふぁん…ふぁんふぁんふぁんふぁん…。
ふぁんふぁんふぁんふぁん…ふぁんふぁんふぁんふぁん…。
はい冷やです。
どうぞどうぞ。
はいすいません。
はいはい。
ちょちょちょちょ…!これこれこれこれこぼれてるこぼれてる!全然入ってない!もったいのうございます。
そうそうもったいないからねちゃんと…いや汚い汚い!台からこうやるのは汚いでしょ!もういいや。
もう。
ふぁんふぁんふぁんふぁん…。
じゃあこちらで。
手酌でよろしゅうございますか?手酌の方がいいね逆に。
ふぁんふぁんふぁんふぁん…ふぁんふぁんふぁんふぁん…。
もうそのふんふんはやめられないんだね。
癖でございますからねええ…。
(肥後)何かちょっとあれだな。
ひーちゃんちょっとつまみ頼んでいいかな?あぁそこにお品書きございますから何なりと。
あっこれいいな。
おしんこ。
あぁおしんこでございますか。
これ私のとこで漬けてますからね。
いいね!ぬか漬けでございます。
いいね!自慢のおしんこでございます。
こういうおばあちゃんが漬けるおしんこがおいしいんだよな。
やっぱりこりゃおふくろの味でございますからね。
はいどうぞどうぞどうぞ。
(肥後)はいはい。
ちょっとひーちゃん何?これ。
えっえっ?
(肥後)割り箸全部割れてるよ。
何?これ。
あのうちゃんと奇麗に洗ってますから。
割り箸使い回さないでよ。
資源を大事にね。
地球に優しくということで。
地球に優しいかもしれない…何か湿っちゃってるしさ。
もう一回洗いましょうか?いいいい!いいよもう。
じゃあ頂きますねおしんこ。
はいどうぞ。
はいはい。
ふぁんふぁんふぁんふぁん…。
(肥後)ひーちゃん。
これ全然切れてないね。
あららららら。
(肥後)ほら。
あら。
最近包丁の切れが悪いなと思ったら。
(肥後)こっちも。
ありゃりゃりゃりゃりゃりゃ…。
(肥後)どうすんのこれ。
あいやー。
(肥後)「あいやー」じゃない。
まぁ…。
味はいいわ。
味はおいしゅうございましょう。
まぁまぁまぁいいやいいや。
うん。
あぁあとねえいひれあります?えいひれ。
お好きですか?あぁちょっとあぶってね。
分かりました。
はいはいはいはいはい…。
うん。
あぶったえいひれな。
はいはいはいはいはいはい…。
はいはいはいはい…。
おぉいいね!今日はこんな大きなえいひれでございますよ。
(肥後)本格的じゃないですか。
うん。
炭がおこってるかどうかだな。
炭おきてるかどうかだな。
どうですかこれ。
あっちい!あっちい!熱いですか。
あっつい!もうもう真っ赤だからおきてんのこれ。
あっちい!あっちい何やってんだよ。
あぁあぁ大丈夫ですね。
(肥後)大丈夫じゃないよ!いいよいいよもう危ない危ないもう。
あぶんなくていい。
いいんですか?あぶんなくていい。
あっついから。
危のうございますね。
危のうございますねって…。
ひーちゃんが危なくしてるんでしょもうー。
お願いしますよ。
ふんふんふんふん…。
(肥後)「ふんふん」はいいんだよ。
(肥後)あら?ひーちゃん。
これ何?タコの酢の物っていうのが。
酢の物ですか。
あぁ酢の物は体によろしゅうございますからね。
じゃあ酢の物お願いします。
今日はまたいいタコが入ってまして。
ええええええ。
そうなの。
ふんふんふんふん…。
ふんふんふんふん…。
はい。
タコの酢の物でございます。
(肥後)ひーちゃんね。
これ…えぇ?えぇ?タコ1匹丸ごと入って。
もう大サービスでございます。
(肥後)いやいやそうじゃなくてさ。
これ切らないと。
どうやって食べるのこれ。
頭から足からがじがじがじがじいってくださいませ。
あぁー。
駄目。
こんなんいらない。
これいらない。
こんなの。
申し訳ございません。
これなしね。
ホントに。
ふぁんふぁんふぁんふぁん…。
いやいい。
分かった分かった。
ごめんなさいね。
ごめんなさいね。
ちょっと強く言い過ぎちゃった。
私一人で頑張ってるもんでね。
(肥後)そうだよね。
何か仕事が最近忙しくて。
あぁそうですか。
ご苦労さまでございます。
(手をたたく音)ひーちゃん。
(手をたたく音)いやいやそうじゃなくてそういうことじゃないの。
いいのいいの。
これこれほら。
何ですか?アジたたきって書いてある。
さすがでございますね。
ええええ今日はもうね近海物のアジがありますからね。
へぇー。
アジのたたきね。
えー。
(肥後)よいしょ!よいしょ。
(肥後・志村)よいしょ!よいしょ!
(肥後)ちょ…。
ひーちゃん何やってんの?アジのたたき。
アジぼんぼんたたくってこと?ええ。
違うでしょ。
包丁でこうたたくのよ。
そういうネギとか入れてミョウガとか味噌入れて。
それはなめろうってやつですね。
(肥後)なめろうなの?ええええええ。
(肥後)いやいいよ!まず一番それが間違ってる。
まな板でアジをたたく。
アジかわいそうだもう。
申し訳ございません。
(肥後)アジに謝んなくていいよ!アジに…。
ごめんね何か。
何だろう俺ストレスたまってんのかな。
ちょっと強く言い過ぎちゃったよね。
ごめんなさい。
あっひーちゃん。
はい?コロッケってありますね。
コロッケも揚げたてをすぐぽーんと出しますからね。
揚げたてか。
それがいいや。
コロッケでございますか。
はいはいお願いします。
はいはいはいはい。
えーうー。
あっちい!あっ!あのう油が飛びますんで気を付けてくださいね。
もう飛んでるよ!えっ?あっちい!もう飛んでるの油!飛んでますか?言うのが遅いでしょ!あぁ…。
(肥後)投げ付けてんだ。
あったかいコロッケを差し上げようかと思いましてね。
(肥後)いやいいよ。
あっちいなもう!はいはいはい…。
揚げたてでございます。
(肥後)あるじゃない揚げたて。
先ほど揚げといたんでございます。
今の油何だったの?じゃあ。
えっ?油ぴっちゃぴっちゃ。
もういいよいいよ。
でもおいしそう。
あっあれだ。
えっ?ひーちゃんコロッケってねこうキャベツが付くのよ。
あぁキャベツね。
(肥後)うん。
あれがいいんだよね。
キャベツはお好きでございますか。
へぇー。
分かりましたでございます。
キャベツね。
(肥後)はいはい。
ええええええええええ…。
(肥後)おぉいいね。
はいどうぞ。
(肥後)切れてないじゃない。
何だったの?今のとんとんとんって音は。
これ縁起物です。
(肥後)縁起物じゃない。
そんなことじゃなくてさあのうだから千切り。
千切り?千切り。
何?これどうやって…。
はいはいはい。
こうやって?いいよもう!いいいい!もうキャベツコロッケなしだ。
これもなくていいよ。
もう全部なしだ。
あぁまた怒らしてしまった。
(肥後)いやいやごめんなさいごめんなさい。
いやいや怒ってはいないんだよ。
怒ってはいないの。
おなかすいちゃってるのかな。
あぁそうですか。
(肥後)あっ煮込みってあるじゃない。
牛筋の煮込みですか?
(肥後)牛筋の煮込み。
あれ一番好きだよね。
牛筋の煮込み。
これはうちのね自慢の牛筋の煮込みでございましてね。
(肥後)うわー!はいはいはいはい…。
(肥後)おいしそう!はいどうぞどうぞどうぞ。
おぉー。
あちちちち。
おやこれ煮込んでるね。
とろっとろに煮込んでるわ。
へぇー。
うん!おいしいおいしいおいしい。
あれ?うん?ふんふんふんふんふんふん…。
うん?うん?な…どうしました?ひーちゃん。
えっ?
(肥後)うん?どうしました?私下の入れ歯が…。
(肥後)入れ歯?見つからねえんだけど。
(肥後)入れ歯ないの?どこ置いちゃったのかな。
ふんふんふんふんふんふん…。
(肥後)これじゃない!?あったー!
(肥後)「あったー!」じゃない。
おえっ!食べちゃったよー。
汚えなさっきからやけどはさせられるし!もういいよ!もう帰るよ俺は!ホントに。
申し訳ございません。
会計ですか?えぇー!お金取るの?当たり前でございます。
いいよいいよ。
幾ら?えっとーふんふんふんふん…。
8万2,000円になります。
(肥後)ふざけるなよお前は!おぉー。
おぉー。
終わったー。
終わっちゃった。
(多岐川)はいそれじゃあみんなお迎えが来たら気を付けて帰るのよ。
(4人)はーい。
またあしたね。
さようなら。
(4人)先生さようなら。
(多岐川)じゃあね。
(上島)先生さようなら。
ねぇねぇ愛実ちゃん。
(丸高)うん?痛え。
何だよ。
痛えな。
遊んでんだよ。
遊んでんの?たたいてるだけじゃないか。
あのう愛実ちゃん。
痛えなもう。
何なんだよけんちゃんよ。
愛実ちゃんもうだから2人で公園で遊ぼう!竜ちゃんと遊ばない。
(上島)えっ何で?だって香帆ちゃんと遊ぶんだもん。
(高嶋・丸高)ねー!ほら振られた振られた。
チクショーチクショー。
もう遊んでやんないからな。
振られた振られた。
(野呂)竜ちゃん。
あっママ。
(野呂)帰ろう。
分かりました。
うん。
じゃあね!
(高嶋・丸高)バイバーイ!どうしてもあれ親子に見えねえな。
(高嶋・丸高)見えなーい。
何かして遊ぼうぜ。
(丸高)何する?何する?
(女性)香帆ちゃん。
あっママ!
(女性)帰ろう。
はい!バイバーイ!
(丸高)バイバーイ。
あー帰っちゃった香帆ちゃん。
何かして遊ぼうぜ。
何する?じゃんけんしよう。
じゃんけん。
(丸高・志村)最初はグーじゃんけんぽい。
勝ったー!あぁ負けた!やーだ!バカ!けんちゃんのバカ!駄目なんだよ女の子のスカートの中見たら。
どうなってるか見たいんだよ。
駄目!
(丸高・志村)最初はグーじゃんけんぽい。
(女性)愛実ちゃん。
ほら愛実ちゃん帰りましょう。
あっママ!じゃあねけんちゃんバイバーイ。
バイバーイ。
最初はグーじゃんけんぽい。
最初はグー。

(多岐川)けんちゃん!いつまでお外にいるの?早くおうちに入りなさい。
うちここだもんな。
帰んべ。
はい。
《私はライダー》《人は女だてらにって言うけれどスピードに命を懸けてるの》《荒れ狂うマシンを操り時速300キロでストレートを走り抜けるとき私は風になる》《サーキットの風になるの》おいマナミ。
何やってんだよお前。
早く出前行ってこいよお前。
はーい。
サボってんじゃねえよお前。
ブルルン!ブルンブルンブルーン!困った娘だなおい。

(鐘の音)
(磯山)優香ちゃんホントに奇麗。
ねぇ。
(肥後の泣き声)もうついこの間まで子供だと思ってたのにこんな奇麗な花嫁さんになるなんてねぇ。
(泣き声)
(磯山)お父さん早いわよ。
優香ホントに奇麗だな。
(優香)ありがとう。
(肥後)でもなもしもしもだなつらいことがあったらいつでも帰ってきてください。
駄目よ。
旦那さんと一緒に頑張るのよ。
ねっ。
はい。
お父さんお母さん本当にありがとうございました。
(泣き声)お父さん!恥ずかしいからやめてもう。
(泣き声)
(磯山)そうね。
何言ってるか分からないけどそうね。
(丸高)そろそろお客さまがいらっしゃいますのでお父さまとお母さまは参りましょうか。
はい。
(丸高)新婦さまは今しばらくこちらでお待ちください。
(優香)はい。
(丸高)時間になりましたら係の者が呼びに参ります。
ではお父さまお母さま。
(磯山)はい。
参りましょう。
(泣き声)
(磯山)優香ちゃん待ってるからね。
(肥後の泣き声)
(磯山)大丈夫?じゃあね。
はぁ。
はぁ…。
ふぅ…。
はぁ。
・失礼します。
あっはい。

(ドアの開閉音)・
(足音)お嫁さんの係でございます。
お願いします。
ホントお奇麗ですね。
ありがとうございます。
何か食べましたか?緊張しちゃって。
結婚式は長丁場ですからね何か食べといた方がいいですよ。
じゃあ私が。
はいサンドイッチです。
すいません。
メロンです。
あぁすいません。
はぁ…。
はいジュースです。
ありがとうございます。
そろそろ時間でございます。
(優香)はい。
あっちょっとお裾を直します。
(優香)お願いします。
えっ?きゃー!嫌嫌!嫌ー!
(肥後)どうした?どうした?
(優香)嫌ー!嫌嫌嫌!きゃー!きゃー!
(優香)嫌ー!きゃー!
(肥後)ど…どうした?誰かー。
ど…どうした?
(優香)このおじさん変なんです!何だ…何だ君は!「何だ君は!」ってか。
そうです私が変なおじさんです。
ハハハハハ。
・「あ変なおじさんだから変なおじさーん」・「変なおじさんだから変なおじさーん」・「変なおじさんだから変なおじさん」・「変なおじさんだから変なおじさん」と。
だっふんだ!はい乾杯。
乾杯。
フフフフフ。
はぁー。
けんちゅわん。
うん?今日はラストまでいてくれてありがとう。
いやいや優香ちゃんとなお話ししてると楽しいんだよ。
ボトルも入れてくれたし。
何だかお金がいっぱいかかっちゃうよね?そんなこと気にするんじゃないよお前。
もうけんちゅわんって優しいんだからもう大好きー。
ヘヘヘヘヘヘヘ。
優香ねけんちゅわんにお話があるの。
おっ何かな?優香ね先週引っ越ししたの。
引っ越ししたの?どこに?西麻布。
西麻布?
(優香)お店からも近いしすっごく便利なんだよ。
あそこはいいとこだな。
うん。
でもちょっとね家賃が高いんだよね。
あの辺は高いだろうなそりゃな。
うんうん。
でねけんちゅわんにお願いがあるの。
うん?けんちゅわんに助けてもらいたいなと思って。
あのうあのう家賃とかそういうのは領収書がないとな経費で落ちないんだなあれは。
あのう…。
冗談よ。
けんちゅわんってカワイイー。
からかうなよ優香ちゃん。
フフフフフ。
だってさほら優香ナンバーワンになったでしょ。
だから家賃は大丈夫なの。
あっそうか。
そうかそうか。
けんちゅわんのおかげなのー。
フフフフフフ。
カワイイなうんうんうん。
今度さおうちに来てね。
優香ちゃんのマンション行っていいのか?うん。
今から行くか?まだ荷物が来てないからごめんね。
そりゃそうだなそりゃそうだな。
あっそうだ。
引っ越し祝いあげなきゃいけねえな。
ううん。
いいいいいいいい!いいのいいの。
そういうつもりで言ったんじゃない。
お引っ越しのお話ししたのおねだりするためじゃないんだもん。
やだやだだって嫌われたくない。
けんちゅわんに嫌われたくない。
そんなことはないから。
ほら私の気持ちだから。
引っ越し祝いは。
うん?フフフフ。
(優香)ホントに?何がいいの?大きなテレビか?ある。
ある?あるの。
じゃあ冷蔵庫。
ある。
あるの?洗濯機は?あるの。
全部あるの。
あんの?あっそうか。
何がいいかな?マンションねペットが飼えるんだって。
あっペットか。
私の知り合いにペットショップやってるのいるから何とかなるぞ。
うんうん。
犬か?猫か?あぁーもうけんちゅわんがそう言ってくれると思ってもう買っちゃったの。
買っちゃったの?
(優香)嫌いになる?いやいやいやいや。
だったら請求書こっち回しなさい。
請求書。
ホントに?優しいー。
フフフフフ。
ねぇねぇ呼んでもいい?何連れてきたの?
(優香)連れてきてるの。
おぉ見たいね見たいね。
見てくれる?やった。
はーいおいで。
こっちよおいでおいで。
はいおいで。
はいどうぞ。
おいしいの。
あぁおいしいね。
ペットのみーちゃん。
みーちゃん。
80万円したのよ。
80万!?80万かお宅!はい。
うんうん。
これ餌代もかかるだろうな。
なぁ。
よいしょ。
何か臭くない?
(清水)うん臭い。
かなり臭いよね。
(清水)うん。
・何これ。
ヤバいよ。
(清水)臭い臭い。
ちょっと…。
(多岐川)さすがにヤバくない?
(丸高)うっ!臭っ!うわマジ臭え。
最悪なんだけど。
(丸高)何これ吐きそうなんだけど。
マジ無理。
おえっおえっ。
超臭い。
(磯山)いったい何食べたら…。
(清水)ホント信じらんない。
あぁもう我慢できない臭い。
(磯山)もう行こう。
はぁーもう臭い。
お前らじゃねえかバカ野郎!2015/11/25(水) 19:00〜20:54
関西テレビ1
志村けんのだいじょうぶだぁお茶の間に笑顔をSP[字]【松田聖子32年ぶりコント共演】

松田聖子が初登場で32年ぶりコント共演!ダメな妻を熱演▽新人アナ体当りズブ濡れお天気中継▽橋本マナミ珍バンド▽ひとみさん&変なおじさん&貧乏親子他人気キャラ続々

詳細情報
番組内容
 今回の『志村けんのだいじょうぶだぁ』は、オール新作コントでお送りする。

「新婦と変なおじさん」
 結婚式前の新婦・優香。名残を惜しみながら、両親が席を立つと、入ってきたのは花嫁担当と称する変なおじさんだった・・・!

「バンドやろうぜ」
 田舎の高校生の志村と肥後克広、上島竜兵、橋本マナミ。東京へ行ってバンドをやろうと盛り上がるが・・・。
出演者
志村けん 

肥後克広(ダチョウ倶楽部) 
上島竜兵(ダチョウ倶楽部) 
優香 
磯山さやか 
多岐川華子 
丸高愛実 
野呂佳代 
高嶋香帆 

橋本マナミ 

松田聖子
スタッフ
【プロデュース】
井澤健(イザワオフィス) 

【演出】
戸上浩(エクシーズ) 

【制作著作】
イザワオフィス

ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – ゲーム
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:36797(0x8FBD)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: