(スコット・トレーシー)
これまでの「サンダーバード」は…
(ジョン・トレーシー)インターナショナル・レスキューミネルバ環礁沖で海底地震だ。
(バージル・トレーシー)すぐに向かう。
(ゴードン・トレーシー)これが何だか分からないけどここには置いとけない。
多分あそこにあるマシンが地震を起こしたんじゃないかなぁ。
さあ私の話を聞け。
環太平洋火山帯にある都市は全て壊滅状態になる。
誰にもそれを止める事はできない。
もちろんインターナショナル・レスキューにも無理だ。
「five,four,three,two,one」。
(テーマ音楽)「Thunderbirdsarego」。
絶対にフッドです。
他には考えられません。
(ケイシー大佐)スコットたとえそうだとしても確認のしようがないわ。
我々世界防衛軍GDFにとって「フッド」は実体のつかめない幻影よ。
じゃどうするんです?ケイシー大佐。
ただほっとくんですか?
(ケイシー大佐)インターナショナル・レスキューとしてベストを尽くしてちょうだいバージル。
困ってる人々を助けて正義を守ってもらいたいの。
(交信終了音)GDFは頼りにならないね。
こういう装置が地震を引き起こしてるなら止める方法を見つけよう!でも何が起きてるのかまだよく分かってない。
情報が集まってきた。
最初の地震から地震活動は激しさを増して太平洋プレート沿いに北へ拡大してる。
地球規模の災害が進行中だ。
(地鳴り)揺れてるぞ。
また地震だ。
(人々の声)南太平洋から何百件もSOSが来てる。
どこに行けばいいか指示してくれ。
(ブレインズ)大変だ!台湾のソーラーコレクターが調整不能になってる。
緊急を要する問題なのか?
(ブレインズ)これが通常の状態だ。
個別にコントロールされた何千もの鏡が太陽光を集めてとてつもなく強力なビームを生み出す。
そのエネルギーは星一つ分の燃料となる水素融合と同じだ。
これが今の状態。
太陽が昇ったらこの光線が台北の街を直撃してしまうんだよ。
じゃあその反射板を動かさないと。
ゴードン沈没しかけてる漁船からSOSが入った。
「今すぐ行く」って言って!さあみんな出動準備だ。
(アラン・トレーシー)よしさあ行こうぜ!いやアランお前はいざという時のために待機だ。
またテレビの修理か。
分かったよ。
54321。
(噴射音)
(噴射音)サンダーバードAREGO!スクラムジェット稼働。
「せいては事を仕損じる」だ。
じゃあ向こうで会おう。
FAB!
(着信音)ペネロープ情報が欲しい。
(レディ・ペネロープ)ジョン!もちろん。
フッドを調べろってパパに頼まれてたんだろ?ええ。
でもまだあまり分かってないの。
フッドの偽名を少なくとも7つは見つけたのよ。
でもお父様の…事故以来彼の足取りが途絶えて消えてしまったのよ。
ゴードンも言ってたが多分GDFには見つけられないだろうな。
う〜ん。
これは送信機じゃないかな。
サンダーバード5号聞こえるかい?この周波数をモニターしてくれる?ああ分かった。
これは何だろう?恐らくこれが地震を起こす装置なんだ。
この振動で地震を発生させる仕組みなんだろうね。
危険だから触らない方がいい。
ソーラーコレクターを目視で確認。
これは思ったより難しい。
一旦着陸してからジェットパックで近づいてよく見てみる。
FABスコット。
待て。
別の信号が入ってきた。
世界中の周波数が…。
地球の人々に告ぐ。
私の力はこれで分かっただろう。
要求は単純だ。
ダイフィリアム合金で出来た3つの完璧な球体と33度線に浮かぶ島とそして世界評議会がサンダーバードを私に差し出す事だ。
一つ残らず今日中に要求をのめ。
それに応じれば地震はすぐにおさまる。
応じなければ苦しみは永遠に続くだろう。
はあ…。
スコット今の聞いたか?ああ。
冗談だろ。
まるでくだらない映画みたいな要求だ。
強敵かもしれないがサンダーバードを渡すなんて絶対にありえないぞ。
ブレインズ地震発生装置を止める鍵が見つかったかもしれない。
さっきの周波数を使ったら全ての装置をつなぐコントロール信号を特定できた。
装置は全部で500台以上あるが一つの人工衛星でコントロールされてる。
そうかやったぞ!じゃあこのバイパス・モジュールを衛星に取り付ける事ができれば地震発生装置のコントロール信号を操れるよ。
そうすれば全部一斉に止められる。
それに異変に気付いたフッドが信号を調べればやつの居場所も分かる。
アラン出動準備だ。
(アラン)やった!単独ミッション最高!
(ケーヨ)私も一緒だけどね。
はぁ…。
でもあなたのミッションよ。
私はお供。
じゃまぁいっか。
OK!54321。
(噴射音)
(アラン)サンダーバードAREGO!この前はごめんね。
お守りの事。
いや男はみんな君がお守りなら大歓迎だよ。
ウフフ…。
アハハ…いやつまりその君は責任感があるしいろいろとねハハッ…。
(着信音)あの要求冗談だろ?世界評議会は必死よ。
サンダーバードを全て差し出しかねないわ。
時間を稼いでくれ。
地震を止められるかも。
ええ任せておいて。
ダウニング街10番地へ。
(パーカー)分かりましたお嬢様。
(パーカー)FAB1離陸しました!誰かそこにいるのか?インターナショナル・レスキューまた問題発生だ。
ソーラーコレクターの下で制御室が押し潰されてる。
中に人がいるのかもしれない。
早く助け出さないと。
ブレインズこの中に入る方法はあるか?サーバールームなら。
でもアクセスハッチから入らないと。
でハッチはどこだ?反射板の真ん中にある。
分かった。
僕は救出に当たる。
サンダーバード2号反射板を動かせ。
日が昇るぞ。
FAB!
(噴射音)はぁハッチに着いた。
早く入らないとベークドポテトになるぞ。
もうなった気分だよ。
ふっ!うっ。
よし中に入った。
マグネット・クローで反射板を持ち上げてみよう。
おい見てくれよ。
一発だ。
うっうっ。
サーバールームに入った。
下から人の声が聞こえるが入り口が見当たらない。
あ〜どうなってるんだ?うっううっ…。
・危ない!あ〜!スコット持ち上げるのは無理かもしれない。
2号圧力がかかり過ぎてる。
離れろ!他に動かす方法を見つけないと。
ああ。
早く何とかしないと台北が料理されてしまう。
何だ?おい。
あっ!
(ざわめき)スコット一つ思いついた。
ソーラーコレクターの反射板は何千枚もの小さな鏡で出来てる。
メインコントロール・プログラムを変更できれば反射板じゃなく鏡の向きを変えるだけで済むよ。
でどうすればいいんだ?そこに「A18」って書かれたジャンクションがあるだろ。
「18」はないぞ。
「A15」から「25」にとんでる。
…って事はこの図面は多分もう古いものだな。
じゃあ配電の中継機を探して。
4番ラック。
あ〜4番ラック…。
あったぞ!左に回して。
ブレインズ?きっと地震でメカニズムが故障したんだ。
このままじゃソーラーコレクターで街が破壊されてしまう。
逃げろ!
(悲鳴)
(落下音)反射板を壊すしかない。
何か方法はないか?急げ!これだ!プライマリー・サポートアーム。
これを無くせば反射板ごと取り外せるよ。
今座標を送信する。
バージル反射板を外すから職員を救出しろ。
スコット大丈夫か?パパもこうしたはずだ。
(レーザー音)バージル今アームを焼き切ってる。
ああ…。
うっ!さあ脱出しよう!うっ…うっ!
(落下音)行こう。
急げ!うわ〜!うっ。
うっ!うわっ。
熱でジェットパックがやられた!スコット!ああ…うわ…うわ〜。
ああ!うわ〜!スコット!スコット!聞こえるか?ああ…。
あっあ〜。
さすがだな!でもサーフィンはビーチでやれよ。
やった!いいぞ!助かったぞ!
(飛行音)
(アラン)こちらサンダーバード3号。
衛星を発見。
アラン3号を近づけ過ぎないように気を付けろ。
(アラン)軌道を調整する。
衛星に細工してるとフッドに気付かれたら全て終わりだ。
(ケーヨ)電子シールド作動。
これでセンサーに引っ掛からない。
FAB!祈ってて。
頑張って。
サンダーバード3号船外活動開始!いいかアラン。
30秒ごとにチェック用の信号が発信される。
その合間にバイパス・モジュールを取り付けろ。
(アラン)了解!よし!スタンバイ321。
(信号音)あと29秒だ。
うわぁ。
それを過ぎたら気付かれる。
せかさないでよ。
ペネロープが時間を稼いだ。
これが唯一のチャンスだ。
(アラン)どうしよう。
テレビを直すのと同じよ。
きっとできる。
ふぅ。
あと10秒。
うっ…。
モジュール取り付け完了!ハッチを封鎖!
(信号音)ハハッやったぞ!信号を操れる。
ブレインズ止めてくれ。
(ブレインズ)コマンド送信。
(ブレインズ)大成功だ。
やったなマックス!痛い…。
(アラン)はぁ〜ふうっ。
ホッとしたよ。
さっきはほんとに焦ったぞ。
まさか僕がおじけづいたと思ったの?正しい入力先を確かめてただけ。
そうだな。
とにかくよくやってくれた。
フッドを見つけたぞ。
私の番。
ヘイロー・ジャンプ開始。
6,000m。
4,000。
イエー!2,000。
君を目視した。
1,000m。
エアーブレーキ作動。
(ケーヨ)ふっ!降りた。
幸運を祈る。
気を付けろよ。
(ケーヨ)それは相手に言ってやって。
ふっ!うっほっ!はっ…。
(フッド)おやこれは驚いたな。
ケーヨ!聞こえる?ジョン!ケーヨの交信が途絶えた。
こっちもだ。
お前に会うのは随分と久しぶりだな。
タヌーシャ・キラノ。
今は「ケーヨ」と呼ばれてるんだろ?得意のKOパンチをもじってな。
お前が来たという事はインターナショナル・レスキューは私の地震発生装置を止めたわけか。
いや〜お見事。
計画を邪魔されたのに随分上機嫌ね。
私の目的はほぼ達成された。
存在を世に知らしめGDFには私に刃向かう兵力もない事を見極めそして世界のリーダーたちが我が身を守るためなら喜んでインターナショナル・レスキューを売ろうとする事も分かった。
世界を支配したいの?ハッハ…支配者にはなる気はない。
手には入れたいが表舞台には出たくない。
ところでよければ私と組んでみないか?どうだろう?お断りよ。
冷たいな家族じゃないか。
私にはもう家族がいる。
トレーシー・アイランドに。
家族に秘密は駄目だタヌーシャ。
彼らは知ってるのか?はっ…。
偉大なるジェフ・トレーシーの事故原因を作ったと目されているのがお前のおじにあたる男だと。
これだけは彼らもよく知ってるわ。
あなたは終わりよ。
おじさん。
あっ…。
お前はたった一人でこの私と部下たちも倒せると本気で思っていたのか?いいえまさか。
そんなバカじゃないわ。
あなたがフッドね。
ついに見つけた。
お前は見どころがあるなタヌーシャ。
ではいずれまた会おう。
(爆発音)
(ケイシー大佐)ここを爆破する気よ!みんな避難して!あなたも来なさいケーヨ。
(噴射音)はぁ。
5号こちらケーヨ。
迎えをよこして。
うわ〜。
早速乗ってみる?君のだよ。
サンダーバードSだ。
(アラン)SはシャドーのSなんだよ。
(ケーヨ)すごいわブレインズ。
こんなの見た事ない。
(ブレインズ)時間かかってごめんね。
完璧な出来栄えにしたくて。
完璧よ。
ありがとうブレインズ。
(アラン)これで君も仲間だ。
スーツのカメラの不具合をチェックしておこう。
あっいいの。
うっかり止めちゃっただけ。
うまくごまかせたみたいだね。
ああ…。
大丈夫。
ジェフはあんたの秘密を守った。
あたしも守るよ。
でもいつかはあの子たちにも言わないとね。
分かってる。
(おばあちゃん)さあ全員そろったしみんなで御飯にしようか?
(驚きの声)腕によりをかけて作ったからね。
分かった。
手を洗ってくる。
2号で会おう。
サンダーバードAREGOだね。
まずそうなにおい。
何だ?ジョン。
あ〜レスキュー?今すぐ行く。
あ〜僕スラスターかけっぱなしだった。
えっとあのもちろん頂きます。
絶対気に入るよ。
ウウウ…。
名付けて「ミートローフ・サプライズ」!
(ブレインズ)何がサプライズなの?
(おばあちゃん)さあね食べれば分かる。
(飛行音)2015/11/26(木) 00:40〜01:03
NHK総合1・神戸
サンダーバード ARE GO「インターナショナル・レスキュー出動!」(後)[二][字][再]
世界的に大ヒットした名作「サンダーバード」が50年の時を経て帰ってきた!世界各地で起きる災害や事故に勇敢に立ち向かうインターナショナル・レスキューの活躍を描く!
詳細情報
番組内容
不自然に起こった地震はフッドのたくらみだとわかった。地震は激しさを増しながら世界中に広がり、SOSが殺到。台北では地震の影響でソーラーコレクターパネルが調整不能に陥り、太陽光が街を焼きつくしてしまう恐れがでてきた。夜明け前に街を救うため、スコットとバージルはすぐさま救助に出動するのだが。
出演者
【声】浪川大輔,花輪英司,柿原徹也,KENN,村瀬歩,上田燿司,寿美菜子,磯辺万沙子,清水理沙,岩崎ひろし,石塚運昇
監督・演出
【監督】デビッド・スコット
制作
〜イギリス ITV制作〜
ジャンル :
アニメ/特撮 – 海外アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
英語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:11591(0x2D47)