この中になんか…。
裕太のボロ家改造生活も残すは3日。
果たしてどんな家に仕上がるのか?
製薬会社が軒を連ねる奈良県高市郡高取町
薬草の宝庫である吉野や大峰の山々を背景に薬の町として知られてきました
その販売方法は各家庭に薬を預けて使った分だけ集金する先用後利というシステム
行商人が柳ごうりに薬を詰めて全国を回りました
古い町並みの中に土蔵を改造したくすり資料館があります
昔の製薬の道具やパッケージなどが展示されていますがこうした資料はどうやって集めたんですか?
(館長)ほとんどの家庭がくすりに関係をしておったとくすりを作るために使われてた道具を提供して頂きました
町の老舗の料亭では体に優しい食事が頂けます
きょうのココイロは12種類の漢方薬を使った薬膳料理
(日本薬膳アドバイザー)医食同源の製品なんですねおいしくて体によい食を提供するということに非常にこだわりを持ってます
演出にもこだわって昔の薬箱の形をした入れ物に料理が入っています
食べ進むうちに体がポカポカしてきたというお客さんもいてはるそうです
(パトカーのサイレン)2015/11/26(木) 19:54〜20:00
ABCテレビ1
ココイロ[字] 奈良・高市郡
「色」をテーマに関西のいろいろな街を訪ねる映像紀行。
詳細情報
◇出演者
語り トミーズ雅
◇番組内容
今週の番組は・・・「奈良県高市郡」のココイロをお楽しみ下さい!
ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:44087(0xAC37)