アニメ 団地ともお・選「勝つとかぶとの緒は締まるのかなともお」ほか 2015.11.26


まあこれはまた次回のお話にしましょう。

(オープニングテーマ)
(吉田由伸木下ともお)じゃんけんぽん!あいこでしょ!パイナツプル。
(2人)じゃんけんぽん!グミ。
(2人)じゃんけんぽん!
(由伸)チヨコレイト。
たまにやるとこれも面白いもんだな。
去年ぐらいまではよくやってたもんな。
そうだっけ?でも団地の階段じゃちょっとな。
あ久しぶりにあそこ行くか!
(2人)じゃんけんぽん!あいこでしょ!チヨコレイト!やっぱここじゃなくっちゃな。
だな。
(根津ユキオ)よう。
うん?そういやオレたちもよくここでそれやってたっけ。
それも去年までの話。
何が言いたいんだ!小4にもなってじゃんけんグミなんかやるか?何だよ!ちくしょう勉強できないくせに!ヘヘ。
勝負だ!根津。
勘弁してくれよ。
逃げるのか?「2組と3組の勝負」だぞ!2組と3組の…?じゃあ断るわけにはいかないな。
ヘッ。
(4人)じゃんけんぽん!あいこでしょ!
(根津)チヨコレイト!
(芹沢)パイナツプル。
(4人)じゃんけんぽん!よし!グミ。
バカ!グーで勝ってもしょうがねえだろ。
パーかチョキだ。
その位置のお前が言うなよ。
あ…。
(カラスの鳴き声)あ…。
そろそろうち飯だ。
オレも。
しかたない。
じゃあ勝負なしな。
そんなのダメだ!勝負すぐつきそうもないだろ。
じゃあじゃんけん一発勝負だ!じゃんけん一発?そこまでして勝ち負け決める必要があるのか?いくぞ!じゃんけんぽん!
(吉本雅人)おい勝手にクラスの負け数増やすなよ。
う〜…。
しかし随分負けが込んだな。
考えたくもないけど通算30敗はしてるか…?
(菊川みつお)いや3年から4年になる時クラスがえしてないから去年から通算すると…100敗以上…。
(3人)ええっ?ううっ…。
(歓声)うう…おいきたねえぞ!ああ?今のは反則だ!お前シュートする前にハンドしたろ!肩にちょっと当たっただけだろ!当たったんじゃないか!ここだよ。
ぎりぎりセーフだろ。
ここら辺だろ。
ぎりぎりアウトだよ。
何だと?やるのか?この野郎!いいよ根津。
時間の無駄だ。
そろそろ帰んなきゃ。
オレも夕飯だ。
オレも。
しゃあないノーゲームにするか。
はあ?後半あと30分も残ってるだろ?
(根津)お前がいちいち文句つけたから進まなかったんだ!今うちが4点差で勝ってるんだ。
それをノーゲームでいいって言ってんだぜ。
じゃあじゃんけん一発勝負だ。
お…おいやめろよ。
じゃんけんならすぐ決着つくぜ。
じゃんけん一発って…。
じゃあ何のために今までサッカーしたんだよ。
だよな。
そうだよ。
出さなきゃ負けよ。
じゃんけん…。
みんなすまねえ!これ以上負けを増やすわけにはいかないな…。
(鼻歌)うん?おい放課後野球しようぜ。
うん?あららどうしちゃったんだ?また負けるのが怖いのか?まオレらはどっちでもいいけどよ。
1組でも誘おうかな。
おい待て!受けてやる…。
うう…。
公式戦じゃないならいいぜ。
うん?どういう事だ?
(吉本)勝ち負け関係ないならやってもいいって事だよ。
(根津)試合するからにはどっちかが勝つもんだろう?だからその勝ち負けがお互いの記録にも記憶にも残らないならやってもいいって言ってるんだ。
何だそればかばかしい。
もういいや。
1組誘うぜ。

(声援)うん?2組と1組だ。
最近2組と3組勝負してねえな。
フン薄情なやつらだ。
こっちからお断りだよ。
ハァ…。
(テレビ)「本日行われたチャリティー・ドリーム・ゲームの結果です。
スクリューズ対メリーズ。
スクリューズ1点リードの9回裏リリーフ投手の阿羅間が打たれメリーズの逆転勝ちで幕を閉じました」。
フフおじさんシーズンオフでも負け数増やすんだな。
(木下哲子)牛乳買ってきて。
(木下君子)ともお!姉ちゃん!2人で!
(鼻歌)あ?
(阿羅間)じゃあな。
ハイセントーシュ!ハイセントーシュ!こらともお!フフ…。
あれって同じチームの選手?ああ…メリーズの人に送ってもらってな。
はあ?敵チームじゃん!まあな…。
しかも今日自分が打たれて負けたんでしょ?う〜ん…でもグラウンドから出れば友達だしな。
何だよ?それ。
本当に悔しがってんのかよ!う〜ん…。
チャリティーゲームだしな。
試合は試合だろ。
そんなんだからダメなんだ!
(ボールを蹴る音)
(吉本)おお〜っすげ〜!うん?よっうっそれ。
おっ。
吉本何やってんだよ!あっ。
敵だろこいつ。
敵って…。
敵と何仲良くしてんだよ。
ああ…。
いや誰もいなかったしこいつちょっとサッカーうまいだろ。
コツを教わっててさ。
吉本の裏切り者!えっ?…ったくどいつもこいつもライバル意識が薄い…。
ともお!お前も…一緒にどうだ?う…うう…。
それ!よし。
パス!来た来た!あれ?ハハハハ…!イテェ…。
ハハハハ…。
あ?ハハハハ…。
(根津)前は勝負しても今みたいにギスギスする事はなかったよな。
そういえば勝敗表をつけるようになったのも去年ぐらいからだよな。
大体勝ち負けにこだわりすぎなんだよ3組は。
お前らだって。
オレたちはお前らのそういうところに嫌気がさしたんだ。
勝負に熱くなる事のどこが悪いんだよ?確かに3組のそういうところが好きでオレら2組は3組とばかり勝負してきたんだけどさ…。
「好き」って…そんなふうに思ってたのかよ。
まあな…。
ふ…ふ〜ん…。
(根津)勝負だからっていがみ合うのも限度がある。
大人を見てみろ。
本気のけんかしないぞ。
ほとんど演技みたいなもんだ。
ああ。
そうなのか?よくドラマの主人公は一番けんかする相手と結婚するじゃねえか。
なるほど。
そうなのか?そんな気もする。
ドラマ見ねえけど。
(根津)そこでたまには2組と3組も仲良くしないといけない。
なれ合わない程度にな。
3年の時のオレたちの関係ってちょうどいいバランスだった気がするな。
バランスか…。
よしいっちょやるか。
ああ!だな!何を?何を?「あれ」だよ。
うん?ああ!
(ざわめき)
(根津)みんなそろったか?おお!というわけで今日は1年生くらいの童心に返って勝負しようと思う。
何しようってんだ?じゃんけんグミはどうだろう?お〜お〜お〜お〜!小4にもなって?今のオレたちに必要なんだよ。
じゃんけんグミが?じゃんけん!じゃんけん!勝負は勝負だろう?
(鎌倉景子)仕切ってんじゃないわよ!勉強できないくせに!
(根津景子)はあ?まあまあ。
大体誰が女子なんか呼んだんだ。
2組の男子ってむかつくね。
3組のもね。
(立花節子)何よ?やる気?
(葉山より子)けんかはやめようよ。
一番の敵はやっぱ女だよな。
(女子一同)何ですって?ああいや…。
まあまあまあまあ。
あ〜もう早くやろうぜ!
(一同)あいこでしょ!あいこでしょ!あいこでしょ!あいこでしょ!あいこでしょ!あいこでしょ!あいこでしょ!あいこでしょ!ちょっと待った!何だよ?根津。
どうやらこの人数でじゃんけんするには無理がありそうだな。
そうだと思った…。
アハハ…。
(カラスの鳴き声)
(2人)あ?
(カラスの鳴き声)あ…もうオレ帰んなきゃ。
私も。
御飯だ。
オレも。
じゃあまた今度って事で。
ダメだ!勝負決まるまで帰んねえぞオレは!上に一番早く着いたやつの勝ち!何だ?それ。
きたね〜ぞ!
(ともお根津)うわ〜っ!
(2人)よくやるぜ…。
(君子)ちょっとともおあんたまたこぼしてる。
冷てえと思ったんだよ。
…ったくもう赤ちゃんじゃないんだから。
ハハハ…アハハ…!やめろ!自分でできる!アハハウハハ!もう!アタッ!牛乳拭くとくせぇ〜。
母さん私ちょっと図書館行ってくるね。
あらそう…。
あっそうだ。
うん?もうすぐあの子の誕生日だから君子何か買っといてよ。
えっ私が?
(哲子)いってらっしゃい!何で私がプレゼントなんて…。
うん?何かこういうの前にもあった気が…。
母さんまたともお怪獣みたいに食べてる!君子ちゃんと座って食べな。
私もう食べたもん。
こらタオルで拭きなさい。
(真木ゆり)君子ちゃん!あっゆりちゃんだ!母さん遊びに行ってもいい?遠くまで行くんじゃないよ。
は〜い!オレも行く!あんたまだ食べ終わってないからダメ。
(泣き声)ちょっと待って君子。
うん何?はいこれ。
ともお来週から幼稚園だろう。
これで何かあんたから入園祝買ってやりな。
やった!うん?あ…いや…分かった!
(ゆり)君子ちゃん何して遊ぼうか?ゆりちゃんアイス食べよう。
私お金ないよ。
私持ってる。
ほら!でねともおが今度幼稚園に入るからお祝いをしてあげるの。
へえ〜ともお君のお祝いか。
うん。
プレゼント何がいいかな…。
あれ?どうしたの?あっ遣っちゃった!ともおのプレゼント買うお金胃袋に入っちゃった。
これでいいか…。
ダメよそんなの。
でも…。
(ゆり)大丈夫。
お祝いってお金かけなくてもできるものなのよ。
(君子)う〜んともおが喜ぶのってマンガとかお菓子だからな。
(ゆり)そういうものじゃなくてともお君にとって必要な物がいいんじゃない?必要な物か…。
(君子)「もうすぐ弟の誕生日だからそんな昔のことを思い出しました」。
うっいやだ私何書いてるんだろう。
いつの間にか同年代だと思われてる…。
今更「小4です」とも言えないし…。
このままだまし続けるしかないか…。
お返しだなんて…気を遣わなくてもいいのに…。
ウフフ。
(君子)「じゃあさこの間話した例の弟へのプレゼント探してくれない?」。
(みつお)「事情があって行方不明なの」。
何だそりゃ。
「探して」ってどこかに埋めたりしたのかな。
「いいですけどどうやって探すんですか?」と…。
あったあった!これ懐かしいな〜。
そうだ君子ちゃんともお君のプレゼント出来た?うん一応。
でどうやって渡すの?どうって…。
普通に「はい」って。
ダメよ!え?こういうのはね渡し方も大事なの。
そんな事言ったって…。
そうだ宝の地図とか作ってともお君に探してもらうのはどう?面白そう!
(笑い声)ともお入園祝よ。
この宝の地図を頼りに…。
わ〜!あ〜バカ!
(鼻をかむ音)6年前の鼻水か…。
「ところでそのプレゼントって何ですか?」と…。
何だったっけな…。
なんかこう手で細かい事をしたような…。
え〜と「T」の次は…。
う〜んなんか面倒くさくなってきたな…。
そうだ刺しゅうとかしたんだっけな。
指にばんそうこうを巻いて…。
おっと。
いけないいけない。
「UFOが不時着してるのが見えるところ」。
なぞなぞかな?う〜ん…。
それかそういう景色が見えるところ…。
こんにちは。
ああ…!ともおの姉ちゃんこんにちは。
ああそれ宿題のノート?偉いねうちのバカとは大違い。
いや〜…。
お〜みつお〜!じゃあね。
あ…。
へ〜宝探しか。
交換日記の人に頼まれてさ。
お前交換日記なんかやってたんだかわいらしいでやんの。
誰がやらせたのか胸に手を当てて考えてみろ。
う〜んUFOっていえばあれだな。
給水塔か。
でもあれが見える場所って団地のどこからでも見えるよな。
う〜ん。
あと「不時着」か…。
小腹すいたな。
オレ空腹だと脳みそ動かないんだよな。
「空腹だと」ね…。
ああオレんち来いよ。
ただいま。
腹減った。
ゲッ姉ちゃんいるのかよ。
おじゃまします。
うん?しかし交換日記の女面倒くさい事するよな。
プレゼントなんてパッと渡しゃいいのに。
ただ渡すより弟を楽しませようとしたんだからいいお姉さんじゃないか。
いやバカだよ。
そいつもそして弟も。
そいつどんなやつなんだろうな。
一度顔が見てみたいな。
あの給水塔がUFOだとしても柱の部分が見えてちゃUFOっぽく見えないよな…。
柱が隠れてる状態で…。
(着信音)
(君子)あ〜もしもし?・もしもし?木下さん?そんな大きな声出さなくても聞こえてますから。
あ〜…。
心の声
(みつお)中2ってどんな勉強してるんだろう?へ〜難しそう…。
え?こ…この文字は…!?どうかしたのか?いいや…間違ってるよこの字。
うん?ともおの姉ちゃんうっかりさんだな。
煙がふいたりしてると不時着してる感じになるよな。
煙っていえばあれは…?銭湯の煙突か〜。
確かに給水塔と重なるとそう見えるかも。
給水塔の柱が隠れてて煙突の煙と重なって見える場所…。
もうちょっと向こうかな…。
(2人)あっ!UFOだ!ここだな!わ〜オレテレビ局に電話してくる!え?おい!何しにここへ来たのか忘れたのかよ!?ハァ…。
さてこの下か。
ここに埋めてあるのか。
うん?ここ…交換日記置く場所じゃないか。
あ…!何だ?これ。
「TAMAO」?弟の名前?刺しゅうか…?いや違うぞ。
「T」の途中まで刺しゅうでそこから下はペンで書いてある!いいかげんだな〜…。
そうこれこれ!ふんどしじゃないけど本当に見つけてくれたんだ。
「TOMOO」って書いたつもりだったのに間違えてたのか…。
私ったらうっかりさん。
ともおちょっと。
あ?何だよ?これ。
前掛けよ。
あんた今でもよくこぼすしちょうどよかった。
くすぐったい。
ハハハ…!
(君子)ちょっとじっとしてなさいよ!心の声
(哲子)「TAMAO」って誰だよ…?
(エンディングテーマ)「団地ともお」お楽しみに!2015/11/26(木) 12:30〜12:55
NHKEテレ1大阪
アニメ 団地ともお・選「勝つとかぶとの緒は締まるのかなともお」ほか[字]

勝つとかぶとの緒は締まるのかなともお/未知との再会だってばともお

詳細情報
番組内容
▽『勝つとかぶとの緒は締まるのかなともお』:ともおたち4年3組と、根津たち4年2組はライバル同士。日々勝負するも、3組は負けてばかり。勝敗にこだわるともおに対し、根津はあきれているが…▽『未知との再会だってばともお』:ともおの誕生日プレゼント選びを任された君子。昔、ともおにプレゼントを渡し損ねたことを思い出し、交換日記に書いてしまう。その結果、みつおは行方不明のプレゼントを探すことになったのだが…
出演者
【声】三瓶由布子,坂本千夏,牧野由依,田村睦心,武田華,生天目仁美,藤村歩,一杉佳澄,アサコ,植竹香菜,田中あいみ,金光宣明,菊池こころ,矢野亜沙美,中嶋ヒロ
原作・脚本
【原作】小田扉,【脚本】山田隆司,あべ美佳
監督・演出
【監督】渡辺歩
音楽
【音楽】長谷川智樹

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:11789(0x2E0D)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: