ANNニュース 2015.11.26


当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫こんにちは。
容疑を否認しているとみられます。
相場操縦の疑いで強制調査を受けた旧村上ファンドの村上世彰元代表と長女が証券取引等監視委員会から任意で事情を聴かれていたことがわかりました。
≫旧村上ファンドの村上世彰元代表や長女で投資会社代表の絢氏らは去年6月から7月東証1部上場のアパレル大手TSIホールディングスの株価を不正に下げるなどした疑いがもたれています。
村上元代表らは株を大量に売却して値下がりしたあとに買い戻す空売りという手口を使っていたということです。
その後の関係者への取材で村上元代表と絢氏が、きのう監視委員会から任意で事情を聴かれていたことがわかりました。
村上元代表は容疑を否認しているとみられます。
監視委員会は刑事告発も視野に取引の実態などを詳しく調べています。
≫佐賀県小城市で登校中の小学生の列に乗用車が突っ込み女子児童4人が怪我をしました。
≫消防や学校によりますと午前7時半ごろ佐賀県小城市三日月町の市道で車が小学生の列に突っ込んで怪我人がいると通行人の女性から消防に通報がありました。
この事故で小学2年から6年までの女の子4人が軽い怪我をして病院で手当てを受けています。
警察は普通乗用車を運転していた近くに住む会社員の中村かよ容疑者を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。
怪我をした4人はもう1人の小学6年の女の子と5人で歩いて学校に向かう途中でした。
≫体を触って治療するなどとうたって重い糖尿病を患った小学2年生の男の子の両親を信じ込ませ必要な治療を受けさせずに男の子を死なせたとして殺人の疑いで会社役員の男が逮捕されました。
中継です。
≫男は先ほど午前10時ごろにこちらの鹿沼警察署に入りました。
表情ははっきりとはわかりませんでしたが車の後部座席に座り真っすぐと前を見据えていました。
会社役員で自称・祈祷師の近藤弘治容疑者は4月重い糖尿病を患っていた小学2年生の今井駿くんに必要なインスリンの投与をさせずに、放置して死なせた殺人の疑いがもたれています。
警察によりますと今井くんの母親が勤務先で去年知り合った近藤容疑者が祈祷師を名乗り不治の病を治せると話していたことから治療を依頼しました。
その際、近藤容疑者は今井くんのおなかの中に死神がいるからインスリンでは治らないなどと話しインスリン注射をさせず治療と称して今井くんの足や腹を繰り返し触っていたということです。
また、死神退散などと呪文を唱えるように言っていたということです。
近藤容疑者は、この治療の際に今井くんの両親から数百万円を受け取っていました。
今井くんは4月に意識不明の重体になり病院に搬送されましたがインスリンが欠乏したことにより衰弱死しました。
警察は、近藤容疑者が今井くんの病状やインスリン投与を必要なことを理解していたと判断したうえでインスリンを投与しなかったことが殺人容疑に当たると判断し逮捕に踏み切りました。
警察はほかにも同様の被害を受けた人がいないかなど慎重に調べています。
≫強い寒気の影響で北日本では厳しい冷え込みとなり関東でも記録的な積雪になっています。
≫上空の強い寒気の影響で北海道富良野では全国の今季最低となるマイナス20.8度を記録しました。
また、札幌市内でも今季最低のマイナス6.9度まで下がり積もった雪が凍結するなど路面が危険な状態になっています。
更にこの寒気の影響で関東北部の山沿いではきのうから雪となり積雪は群馬県草津で12cmと11月の観測史上最大を記録しました。
また、栃木県奥日光でもこの時期としては29年ぶりのまとまった雪になっています。
今夜からあすにかけては日本海で低気圧が急発達し北日本は大荒れの天気が予想されるほか西日本にも強い寒気が入る見込みで西日本の山沿いでも積雪するところが出てきそうです。
≫一方、今年の世界の平均気温は観測史上最も高くなる見通しだとWMO・世界気象機関が発表しました。
WMOによりますと今年1月から10月までの世界の平均気温は14.73度でした。
このまま推移した場合年間で観測史上最も高くなる見通しで120年前と比べると平均気温は1度上昇したことになります。
来年はエルニーニョ現象の影響に加え温室効果ガスの排出量の増加によって更に気温が上昇する可能性があるとしています。
安倍総理大臣は30日からパリで始まる地球温暖化対策の国際会議COP21への出席を前に2020年までの途上国支援を年間1兆3000億円に増額すると表明しました。
≫安倍総理は現在、年間1兆円の途上国支援を1兆3000億円に積み増すほか水素や次世代蓄電池などのイノベーションを推進する方針を示しました。
また、京都議定書に代わる温室効果ガス削減の新たな国際枠組み合意についてすべての国が参加することを重視すると強調しました。
≫白熱灯が姿を消すかもしれません。
このLEDは価格が高いものの白熱灯などに比べて消費電力が小さく寿命も長いため省エネ性能に優れています。
安倍総理は来年度から白熱灯の規制を強化しLEDへの置き換えを促す考えを明らかにしました。
≫蛍光灯やLEDは省エネ性能が一定の基準を満たしたもの以外は製造や輸入が法律で規制されています。
安倍総理は設備投資拡大に向けた経済界との会合の中で来年度からこの法律に白熱灯を加えるよう関係大臣に指示しました。
省エネ性能が高いLEDへの置き換えを促し企業に技術開発などの設備投資を拡大させる狙いがあります。
しかし、企業や家計には負担増になる可能性があります。
一方、経団連の榊原会長は来年度に、法人税を20%台に引き下げるなどの環境が整えば設備投資が拡大されるとの見通しを示しました。
≫また、収益が拡大した企業には今年を上回る賃上げを呼びかけるとしています。
≫震災後、再生エネルギーは発電したら国がすべて一定の価格を保障して買い取る制度で発電量は4倍以上に急増しました。
しかし、参入が集中したため入札程度の導入が今日、示されました。
ただ、国が発電量を設定し参入を制限するため小規模な事業者への門戸が閉ざされ再生エネルギーへの普及に歯止めがかかる可能性があります。
≫審議会で示された案では新規の参入量を制限するために入札制度を導入し安い業者から順に落札するもので今の全量買い取りとは逆行します。
経産省は今の固定価格での全量買い取り制度で国民負担が増えたためこれ以上負担が増すのを抑えるとしています。
しかし、今の制度でも国の専門委員会が毎年決めていてその価格を値下げすることでも対応できます。
≫政府は、電力会社に原子力と再生可能エネルギーによる電力を合わせて一定量以上を持つよう法律で義務付ける方針で太陽光に制限をかけることは原子力を引き続き進める動きと表裏一体です。
≫トルコ軍はロシア軍機を撃墜する直前に領空侵犯をやめるよう警告したとする音声記録を公表しました。
≫トルコ軍が25日に公表したおよそ1分40秒の音声記録では繰り返し英語で進路変更を命じています。
トルコは、この警告のあとにシリア国境付近でロシア軍機を撃墜したと主張しています。
しかし、撃墜されあとにロシア軍などに救出されたロシア軍機の乗員は25日トルコ側から領空侵犯について警告はなかったと話していて両者の言い分は異なっています。
この撃墜を巡ってアメリカのケリー国務長官と25日に電話会談したロシアのラブロフ外相はアメリカが主導する有志連合との合意に違反する行為だと批判しました。
一方、モスクワのトルコ大使館前には撃墜に抗議する市民らおよそ500人が集まり投石で窓ガラスを割るなど一部が暴徒化しました。
チュニジアで大統領の警護隊を狙った自爆テロ事件で過激派組織イスラム国が犯行声明を出しました。
イスラム国は声明で自爆作戦によりチュニジアの心臓部で大統領警護隊を殺害したと主張したうえでアラーの法が裁くまで攻撃をやめないなどと警告しました。
この自爆テロではこれまでに13人が死亡しています。
生後半年ほどの長女を激しく揺さぶるなど暴行し重い後遺症が残るけがをさせたとして、自衛官の父親が京都府警に逮捕されました。
「こちらの駐屯地に勤務する山本容疑者は、すぐ脇にある官舎に元妻と長女と暮らしていたということです。
」逮捕された陸上自衛隊桂駐屯地の陸士長、山本崚太容疑者は、去年12月から今年1月にかけて、京都市内の自宅で当時生後5、6ヵ月だった長女の頭を激しく揺さぶるなどの暴行を加え、硬膜下血腫などの重傷を負わせた疑いがもたれています。
長女は現在後遺症のため、寝たきりの状態だということです。
長女が意識不明の状態で救急搬送された際、病院が不審に思い児童相談所を通じて府警に通報しました。
警察の調べに対し山本容疑者は、容疑を認めています。
大阪市立総合医療センターの清掃業務について、知的障害者を雇う業者を積極評価する入札方法が変更されたことがわかりました。
障害者の支援団体が、見直しを求めています。
大阪市立総合医療センターの清掃業務の入札は、価格以外に、知的障害者を雇う業者を加点して落札者を決める「総合評価方式」が採用されてきました。
しかし、去年10月、医療センターの運営主体が大阪市から地方独立行政法人・大阪市民病院機構に移り、来年度以降の清掃業務の入札では、「総合評価方式」が採用されませんでした。
これに対し、知的障害者の就労支援団体から見直しを求める声が上がっています。
医療センターでは現在、知的障害者およそ10人が、清掃の仕事に就いていますが、大阪市民病院機構は「より良い契約をするためで、入札方法は見直さない」としています。
神戸市バスの男性運転手が営業運転中に女性を無料で乗車させていたことがわかりました。
運転手はすでに懲戒解雇されています。
神戸市バスの業務委託を受けている神戸交通振興によりますと先月25日、魚崎営業所に所属する50代の男性運転手は運行中のバスに女性を乗せ、3回分の乗車をさせたにもかかわらず、運賃の支払い記録がありませんでした。
営業所内で2人がバスから降りるところを別の運転手が目撃したことで発覚。
車内に設置されたドライブレコーダーには運転席で女性と親しげに会話する様子などが映っていたということです。
男性運転手は「乗務後に一緒に食事に行くつもりだった」と女性を無賃乗車させた事実を認めていて、21日付で懲戒解雇されて
(黒柳)まあ美しいお母様。
(とよた)ありがとうございます。
85でいらっしゃるんですって?2015/11/26(木) 11:45〜12:00
ABCテレビ1
ANNニュース[字]

正確なニュース・情報をいち早くお伝えするANNニュース!テレビ朝日系列の放送局26局が総力をあげ、緻密な取材にもとづいたニュースを最新機材を駆使して放送します。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 政治・国会
ニュース/報道 – ローカル・地域

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:44076(0xAC2C)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: