NHK歌謡コンサート「愛あふれる デュエット名曲集」 2015.11.24


≫こちらは奈良県の紅葉の名所談山神社の今の様子です。
カエデを中心としましたおよそ3000本の木々が訪れる人を魅了します。
今夜はこの燃えるような秋の景色に愛の歌を重ねます。
幕開きは、上沼恵美子さん芦川百々子さん大阪を代表するデュエットソング
生字幕放送でお伝えしています≫あなたの心に名曲を。
今夜は大阪からの生放送ですが上沼さん、大阪の幕開きにふさわしい歌声でした。
ありがとうございます。
≫「大阪ラプソディー」なんと40年前の歌なんですよ。
私が二十歳のときに歌っておりました。
姉は残念ながら死にました。
≫生きとるわ!≫元気な歌声をご披露いただきました。
ありがとうございました、本当に。
≫呼んでいただいてありがとうございます。
≫そして「歌謡コンサート」初登場は田原俊彦さんです。
≫よろしくお願いします。
≫今日は水谷先生とご一緒させていただきます。
≫よろしくお願いします。
トシちゃんと一緒で。
≫水谷さんというと、友近さんと同一人物なんですよね?≫友近ちゃんとよく似てるとは言われます。
友近ちゃんは朝ドラの撮影で忙しいんだって、今日は。
だから代わりに来ました。
≫失礼しました。
よろしくお願いいたします。
そして今夜は奈良との中継がつながっております。
こちらのお二人です。
水森かおりさん田代アナウンサー。
≫こんばんは。
≫こちらは奈良県桜井市にあります談山神社です。
たくさんの色の紅葉を楽しめる場所として知られているんですがこちらで歌っていただくのが水森かおりさん。
≫こんばんは。
この神社は建物と紅葉が見事に調和して本当にすてきなところです。
≫今月下旬にまた暖かくなった影響でまだ残っている葉が今、ほんのり色づき始めているという優しい紅葉の風景が広がっていますね。
1300年以上の歴史を誇るこの談山神社のシンボルがあちらにそびえる十三重の塔です。
後ほど、この前で水森さんに歌っていただきますよ。
≫お楽しみに。
≫よろしくお願いいたします。
それではデュエットの数々で今夜はお楽しみいただきますがデュエットと申しますとその組み合わせにいろいろな発見がございます。
まずは、布施明さんそして丘みどりさんのこのデュエットから。
布施さんの恩師平尾昌晃さんの名曲です
続いては、鏡五郎さんと川野夏美さん男と女、恋の駆け引きをコミカルに歌います
渋谷、原宿、赤坂街のネオンに誘われて大人の恋が燃え上がる天童よしみさん、島津亜矢さんはやぶさの皆さんです
「別れても好きな人」天童よしみさん、島津亜矢さんそして、はやぶさの皆さんでした。
≫熱気に包まれておりますが瀬川瑛子さん、ずばりデュエットの魅力というとずばりなんでしょう?≫デュエットというのは1人ではなくて2人で歌うものなんです。
≫当たり前や!≫今、質問されたから…。
すいません。
お役に立てなくて。
≫だって牛のものまねができるんですから。
瀬川さんは。
≫芸達者ですよ、本当に。
≫今夜、デュエットですけどもそのデュエットで悩んでいらっしゃるのが竹島宏さん。
≫毎回、デュエットをさせていただくたびに歌わせていただく相手の女性にどれだけ近づいていいのかってこの距離感がいつも緊張するんですけど。
≫上沼さん、アドバイスをぜひ。
≫近づけば近づくほどいいんですよ。
もう腰に手を回し、首を絡め足を絡め。
ほんまに、口を吸いながら…。
≫ありがとうございますありがとうございます。
≫恵美子ちゃん、それは言い過ぎ。
≫生放送でお送りしていますが続いては盛り場を舞台にしたスペシャルステージをお楽しみいただきたいと思います。
布施さんはいろいろな方とデュエットされていますがどんなことをいつも気にかけていらっしゃいますか。
≫本当に若いころ、植木等さんに女性とデュエットするときは相手の女性がすごくかわいく見えるように寄り添うんだよっていうふうにアドバイスをいただきました。
それを心に留めていつもやっているはずなんですがなかなか、うまくはいきません。
≫そんなことありませんよ。
布施さんはうまいから相手の方はものすごく緊張するでしょうね。
こんなにうまい方とデュエットするって。
それでは、盛り場デュエットスペシャルステージにまいりたいと思います。
まずは、日野美歌さんと黒川真一朗さんで、この名曲から。
フランク永井さんと松井和子さんがしっとりと歌った名曲今夜は瀬川瑛子さんと竹島宏さんです
盛り場デュエットスペシャルステージ皆さん、ありがとうございました。
≫今夜は「愛あふれるデュエット名曲集」でお楽しみいただいております。
続いては、布施明さんと島津亜矢さんです。
よろしくお願いいたします。
歌っていただくのは「MYWAY」なんですが。
≫「MYWAY」はあまりデュエットには向いてないと思うんですが。
≫もともとデュエット曲ではないんですけども島津さんは布施さんが歌う「MYWAY」が大好きで今回、ぜひということで。
≫布施さんの歌はなんでも大好きなんですけど特にこの歌は力強さの中にとても優しさがあってなんか、涙が出るほどビンビン心に響きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
≫その猛烈なラブコールを受けて布施さん、ひと言お願いします。
≫やっぱり島津さんの声の圧力というのがものすごいのでそこに負けないように頑張って歌おうと思います。
≫フランク・シナトラが歌いそして布施さんも40年以上にわたって大切に歌っていらっしゃる名曲です。
今夜は、実力派のお二人による珠玉のデュエットでお楽しみいただきます。
布施明さん、島津亜矢さんで「MYWAY」でした。
≫今度は水谷千重子さんです。
よろしくお願いします。
水谷さん、長い芸能生活の中でこれまでに歌をご一緒されたという方はどういった方がいらっしゃるんでしょうか?≫デュエットをさせていただいたのは堀内のベーヤンちゃんでしょ。
川中の美幸ちゃん山内惠介ちゃん。
≫いろんな方と重ねて今日があるという水谷さん。
今夜はあの方とご一緒なんですね。
≫あの方とするんだけどどこに行っちゃったのかしら。
≫呼んでいただいてもよろしいでしょうか。
≫トシ坊!≫改めまして、田原俊彦さん!≫こんばんは。
よろしくお願いします。
≫田原さんどうしてまた水谷さんとご一緒することになったんですか?≫この世界に入ってから水谷先生とデュエットすることがある意味、夢っていうか目標だったので。
今回、本当に念願かなって夢のようです。
≫ありがとうございます。
≫実際にご一緒に歌われて田原さん、いかがですか?≫やっぱり、一緒に歌っていると瞳に吸い込まれて。
恋に落ちそうになります。
≫ぞっこんですね。
≫ミートゥー、ミートゥー。
≫お二人に今夜歌っていただくのは話題曲の「フラストレーションラブ」という曲なんですが今夜は特別に、田原さんがかつて研ナオコさんとご一緒に歌われました「夏ざかりほの字組」とメドレーでお送りします。
どうぞ。
水谷千重子さんそして田原俊彦さんでした。
≫ホールの皆さんそちらは、いつにも増してにぎやかそうですが奈良の談山神社も紅葉が華やかですよね、水森さん。
≫そうですね。
ライトアップされてよりきれいですね。
≫空気により映えていますね。
ところで、皆さんこちらをご覧ください。
これは昭和の初めに使われていた二十円紙幣なんですがなんと、談山神社の十三重の塔が描かれているんです。
≫私たちがいる、この場所がなぜ紙幣に描かれているかといいますとこちらは藤原鎌足です。
実はここ日本の歴史においてとっても重要な場所なんです。
飛鳥時代、あの大化の改新を前に藤原鎌足と中大兄皇子がひそかな話し合いを行ったという場所なんです。
密談をした山というところから談山神社という名前になったんです。
ここで国の将来について話し合っていたんですかね。
≫ここで夢を語り合ったんですね。
これから歌う歌にも「夢を重ねて」という歌詞が出てくるんですが今日は特に気持ちが入ります。
≫歌っていただくのはここ奈良県桜井市を舞台にした「大和路の恋」。
談山神社1300年の歴史をまといいにしえ人に思いをはせながら水森かおりさんが歌います。
「大和路の恋」水森かおりさんでした。
≫続いても話題の歌でお楽しみいただきます。
歌ってくださるのはこちらのお二人です。
天童よしみさんそして上沼恵美子さんです。
よろしくお願いします。
天童さんは幼いころは「のど自慢荒らし」という異名を持ちさまざまなコンテストで活躍されていらっしゃったとよく聞きますが。
そのころのライバルが実は、上沼さんだったと。
≫よく一緒になりました。
予選大会いうたら恵美子さんが子どものころに来てはったんですよ。
≫絶対に優勝するのが天童さんなんです。
だから、私がのど自慢に行くとよしみちゃんがおったらえー!って思いました。
また、あかんわって。
今日、初めて言うんですけど私、本当は歌手になりたかったんですよ。
でも天童さんのよしみさんの歌を聴いてこれはあかんと断念したんです。
諦めたんです。
本当に、私、歌手になりたかったんです。
でもそれになれなかったのは天童さんがいたからです。
だから今、こうやってファッションモデルをやっているんです。
どないしたん?≫すてきな関係はずっと続いていると。
分かりました。
では2曲続けてまいりましょう。
どうぞ。
まずは、上沼恵美子さんですかつて海原千里・万里の曲として発表された歌のセルフカバーです
今夜の締めくくりは天童よしみさんですかなわぬ恋を心に秘めたまま前向きに生きる女心を歌います
ここでお知らせです次回もお楽しみください2015/11/24(火) 20:00〜20:43
NHK総合1・神戸
NHK歌謡コンサート「愛あふれる デュエット名曲集」[字]

テーマ「愛あふれるデュエット名曲集」▽出演:天童よしみ、布施明、田原俊彦、水谷千重子、水森かおり、上沼恵美子ほか▽奈良、紅葉の名所から歌の生中継

詳細情報
番組内容
今回は「愛あふれるデュエット名曲集」と題して、新旧のデュエットの名曲をお届けします。 ▽「カナダからの手紙」「別れても好きな人」「男と女のラブゲーム」「東京ナイト・クラブ」「MY WAY」「夏ざかりほの字組」など、家族や仲間で歌えるデュエット曲を存分に。 ▽絶景に感動!奈良、紅葉の名所から歌の生中継。
出演者
【出演】上沼恵美子,芦川百々子,丘みどり,鏡五郎,川野夏美,黒川真一朗,島津亜矢,瀬川瑛子,竹島宏,田原俊彦,天童よしみ,はやぶさ,日野美歌,布施明,水谷千重子,水森かおり,【司会】高山哲哉,田代杏子

ジャンル :
音楽 – 歌謡曲・演歌
音楽 – ライブ・コンサート
音楽 – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:10583(0x2957)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: