(まさお)わ〜ん!行きたい行きたい行きたいよ〜!ゴホゴホゴホゴホゴホゴホ!
(ママ)かぜひいてるのよ。
ダメです。
(パパ)また今度つれてってあげるから。
いやだ!だって絶対音感戦士シンバルマンショーは今日で終わりだもん!悪のはびこるこの世にせいぎの音色をかき鳴らす!絶対音感戦士シンバルマン!
(シンバル)ジャ〜ン!さんじょう!
(客たち)わ〜!行きたい行きたい行きたいよ〜!まあそんなに言うんなら…。
えっ!?ダメです!
(ひより)どうしたの?
(わしも)ん?今日まさおと遊園地でやってるツンデレマンショーへ行くやくそくが…。
シンバルマン!ゴホゴホ!ああ〜。
でもかぜをひいてるから行けなくなっちゃったのよ。
なんだか子どもみたいなこと言ってる。
ぼくは子どもだ!
(ママ)いいからねてなさい!ああ…シンバルマン…。
ゴホゴホ…。
お兄ちゃんかわいそう。
わしもそう思う。
どうにかしてあげたいけど…。
わしもそう思う…。
そうじゃ!そうだ!えっ?ひょっとしてわしもも同じこと思いついた?何?ごはんにコーラをかけたらおいしいかもしれん。
ぜんぜんちがう!ん?たぶんおいしくないし…。
へっ!?あっそう。
じゃあひよちゃんは何を思いついたんじゃ?お兄ちゃんのことに決まってるでしょ。
あのねみんなを集めて…。
(入れ歯くん)何何何?どうすんの?ということで…。
(小声で)まさおのためにわしらでヒーローショーを見せてやるんじゃ。
そうじゃろ?ひよちゃん。
(小声で)そう。
ぼくたちでね…できるかな〜?
(ツネ)わしが主役ならやってもいいぞ。
ざんねんじゃが主役のシンバルマンはわしなんじゃ。
ええ〜!わたしもシンバルマンやりたい!いやいや子どもに主役はまだ早い。
え〜?みんながそんなくだらない事でもめるならわかった。
主役はパパがやろう。
パパも主役やりたいんじゃん。
そういうわけじゃないんだ。
いいかいひよちゃん。
えっ?
(パパ)みんながあらそうんであればここは公平にパパが主役をやろうと言っているんだよ。
公平に…?ああまさおのために公平に…。
どこが公平じゃ!いい感じでさとすようなふんい気でわがままを通そうとしおってからに!そうじゃ!ここは年功序列でわしがシンバルマンじゃ!年の功ならわしじゃろ!あんたこないだできたばかりのロボットじゃろ!じゃあこうするのはどうですか。
わたしが主役をやりましょう!まだ言うか!なんじゃと!?もうやめて〜!
(3人)ん?これはみんなのためじゃなくてお兄ちゃんのためのヒーローショーなんだよ。
もう主役はじゃんけんで決めて!たしかにひよちゃんの言うとおりだ。
それでは!
(3人)じゃんけんポン!しゃ〜!やったやった〜!よし勝ったぞ〜!
(お茶を飲む音)大人げないわい。
全員ね。
それではショーのけいこを始めよう!なんだよもう〜。
ぼくねてなきゃいけないんだから…。
・悪い子はいねが〜?ん?悪い子はいねが〜?悪い子はいねが〜?悪い子はかぜをひどくしてやるぞ〜!ツネさん?
(2人)えっ?キャ〜助けて!悪いやつにやられる〜。
えっ?何何?とう!ん?悪のはびこるこの世にせいぎの音色をかき鳴らす!絶対音感戦士シンバルマン!
(シンバル)ジャ〜ン!パパ?ち…ちがう!シンバルマンだ!もうだいじょうぶだぞまさお君。
これシンバルマンなんだ…。
(ツネ)出たなにせシンバルマン!えっ?にせ?わたしはにせシンバルマンのおまえをおびき出すためにわざと悪いやつをよそおっていたのじゃ。
はあ?ハッ!
(シンバル)ジャ〜ン!わたしが本物のシンバルマン!はあ〜。
あ…あのちょっとずるいでしょ!ちゃんとじゃんけんで決めたじゃないですか。
かかってこいにせシンバルマン!ええっ!?何これ?にせじゃない!
(小声で)台本どおりやってくださいよ。
ごちゃごちゃやかましいなにせ者のくせに!はあ〜?わたしが本物のシンバルマンだ!かかってこい!待つのじゃ!だれじゃ?フォフォフォフォフォフォフォ…。
今度こそ本物のシンバルマン!
(シンバル)ジャ〜ン!ゆるさないぞにせシンバルマンたち!たち?だからにせじゃない!みんな台本とちがうって!ねえこれ何してんの?みんなずるいよ!えっ?だったらわたしもシンバルマンがいい!わたしがマジで本物の…。
(シンバル)ジャ〜ン!シンバルマン!ええ〜?ちょっちょっと…。
にせシンバルマンめ!本物のシンバルマンはわしじゃ!じゃんけんで決めたのに〜!いったいだれがにせ者なの!?「シンバルマン」にこんなシーンないんだけど…。
(おまわりさん)ん?おお〜なんだか楽しそうだな。
何してるんですか?ややっ!おまえは悪の手先かいじんくまポリス!えっ!?とう!とう!とう!じゅう!
(シンバル)ジャ〜ン!
(4人)シンバルマン!ん?なるほどそういうことか。
ではえんりょなく…どりゃ〜!かいじんくまポリスだぞ〜!くま〜くま〜。
オリジナルにはないけどなんだかおもしろいてんかいになってきたぞ!やあ〜!とう!とう!くま〜くまくまくま〜。
とう!
(シンバル)ジャ〜ン!やあっ!そりゃ!ハァハァハァ…。
くま〜くま〜くま〜。
いいぞ!そこだ〜!いけシンバルマン!負けるな〜!
(さわぐ声)ん?
(さわぐ声)いいかげんにしなさ〜い!出たなママコング!パパ〜!ひい〜!何何?でどうなったの?
(カラス)カァ〜。
まったくもう!みんなそろって何やってるの!?まさおはかぜなおったみたいだからよかったけど。
シンバルマンもママには弱いみたいね
てへっ!
(オープニングテーマ)2015/11/24(火) 18:00〜18:10
NHKEテレ1大阪
アニメ わしも「まさおのヒーロー」[字]
おばあちゃん型ロボット「わしも」が、小学生の女の子「ひよりちゃん」のもとにやってきた。新幹線より速いスーパーおばあちゃんが、楽しい騒動を巻き起こす!
詳細情報
番組内容
まさおは、かぜをひいてヒーローショーに行けなくなってしまった。くやしがるまさおに、ヒーローショーを見せてあげたいひよちゃんとわしも。ツネさんやハジメさんも集めて、自分(じぶん)たちでヒーローショーをやってあげようということに。ところがみんな、自分がヒーロー役(やく)をやりたいと役のとりあいになってしまった。
出演者
【声】松本梨香,田中あいみ,朝井彩加,牛山茂,折笠愛
原作・脚本
【原作】宮藤官九郎,安齋肇,【脚本】細川徹,平松政俊
監督・演出
【監督】川瀬敏文
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:10689(0x29C1)