年内の御予約状況

シンガポールの知り合いから

再来週、インドにプードルのセットに来て!!たくさんいるんだ!!


無理だから・・・・無理だから・・・・


UHURUです。

これは、今月の話w
無理だからw暇じゃないしw


さて、UHURUの御予約状況ですが、年内はあと少しで御予約が全て埋まってしまいます。午前中は全て埋まっておりますし、お日にち、お時間のご指定は受け付けられない状態になっておりますので、まだの方はお早めに御予約をお願いいたします。
また、12月はご新規の方のトリミングの御予約は受け付けておりませんので、来年からの御案内になります。

さー今年もあと少しです。
来年、ヘルニアの手術しなくちゃいけなくなり・・・・ご迷惑おかけするかもしれません。ただ、国内海外のセミナー仕事は、キャンセルしました。半年は、出張はいけないな〜。お店でおとなしくしときます。



でも、今年はあったかいですね。全然寒くないし・・・・
スポンサーサイト

里親さんを募集致します。

当方で、保護したトイプードルの女の子です。
保護当時は、人様に見せられる状態ではありませんでした。
facebookでは、保護当時の写真もUPしておりましたが、ブログでは報告しませんでした。
いつも思う事なのですが、絶対に悪い事したら帰ってきます。
飼育困難ならば、いくつも方法はあります。たった、それだけの事もしてあげられない・・・・犬をきちんと扱わない、捨てる、保健所につれていく、人として軽蔑しますし、関わりたくもありません。

この子は今後幸せになっていくと信じています。

警察から正式に書類が届きましたので、里親さんを募集致します。
ですが、2度と悲しい思いをさせたくありませんので、いくつか条件を出させて頂きます。

・1ヶ月に2回はサロンにてシャンプーを行なって下さる事(皮膚コンディションがまだ完全ではない)
・食事に関しても、当方で食べさせている内容と同じ物か同じレベルを食べさせて下さる事(ziwiピーク、ニュートライプ缶詰)
・小さすぎるお子様がいる家庭、高齢の方だけの家庭、以外の方で、日中、犬だけにならない家庭の方
・毎年のワクチン、狂犬病ワクチン、健康診断、毎月のフィラリア、ノミダニ駆除薬をキチンと行える方
・避妊、マイクロチップの実施(実費を負担頂きます)
・お譲り後の近況報告をキチンとして頂ける事

以上は、最低条件とさせて頂きます。
愛犬家であれば、当たり前の事だと思います。

また、当然ですが、生涯飼育して頂く事が前提となりますし、一度面談させて頂き、ふさわしいと思われる方にお譲り致します。急いで探してはいません。

本犬に関しては、噛んだり、むだ吠えもせずに、可愛らしい性格をしています。ただ、捨てられた事がわかるのか、時に非常に甘えてきます。
年齢に関しては、血液検査的には、5~6才ではないかと思われますが、正しい年齢は分かりません。

これらを、把握し迎え入れたいと思われる方をお待ちしております。

DOGSALON UHURU
静岡県富士市森島471-4
0545ー64ー7610
am9:00~pm19:00
火曜日定休

12191828_916723001748698_1604866079284481166_n.jpg
10525795_916723005082031_7648421233249026115_n.jpg

イタリア世界大会

はぁー。やっと一息です。
イタリアから帰って、皆んなから色々ご連絡頂いたり、ありがとうございますm(_ _)m

自分としては、今年の山場は超えられたかなぁ?って感じです。まだ、年末あるけどね…w
本当に、今年は…まだ2ヶ月あるけどw
今年は、年明け早々から、山あり谷ありで本当に色々起こりすぎ!!って感じでしたが、色々な山場は超えられたかなぁ?と思います。
仕事もプライベートも。

国内やら海外からも、セミナーやら雑誌掲載やら色々と依頼も来てるのですが、少しゆっくりマイペースで進みたいですね。

サマンサさんは、只今旦那の所へ嫁入り中。楽しみだから、ベビたん産まれないかなぁ??

とりあえず、イタリアの入賞写真上げときます!!!
皆様、色々御協力ありがとうございますm(_ _)m
長いフライト、アウェイな場所で、頑張ってくれた、イナズマ、タバサのおかげです\(^o^)/


image1_20151030135146fd8.jpeg


image2_20151030135148b4d.jpeg

イタリアから帰国

なんとか帰ってきました。
無事に、犬達共々帰国できました。
日本爪痕残してきましたよ\(^o^)/

個人戦2位頂いてきました\(^o^)/

本当に、1人じゃここまで大きな事できなかったし、チームのみんなにも、スポンサーの方にも、応援してくださった皆様方にも感謝です\(^o^)/
良いものは良いと言って下さるから、色々な国の方から良かったと沢山声をかけて貰えました\(^o^)/

世界大会は、面白いし、色々な国の感性を間近で観られるからよかったです。

とりあえず、ご報告まで写真は後日アップします。
今年からのセミナーも、日程詰めなきゃ\(^o^)/

今からイタリア行ってきます

朝6時…成田に着きました。
イタリアに、イナズマ、タバサ連れて行くので、車で来たのでトイレ出し中。
十数時間かけてイタリアです。初めての国だし、書類やらもろもろ不安ですが行ってきます。

今週末は、世界中のグルーマーが集まって世界大会です。初参加国だし、少しでも日本ってこんな国なんだ、って印象残せたらなって思います。

で、もしかしたら話がきていて、12月〜海外で数件、セミナー依頼が…
どうなるのかね?
とりあえず帰ってきた日にサマンサを
大阪に交配おくらないと…今年、みんなすべっていて子犬様とご対面できてないし、次のショードッグの為にも頑張って頂きたいw

とりあえず行ってきますw