ジャイアンツファンフェスタ2015まとめ
巨人井端、金城、野間口ら6人が引退あいさつ
巨人のファンフェスタが23日、東京ドームで行われた。
今季限りで現役を引退した選手のセレモニーが行われた。各選手のあいさつ要旨は以下の通り。
井端弘和内野手(40) ドラゴンズ時代から応援していただいたファンの方々、温かく応援していただいた巨人ファンの皆さま、本当にありがとうございました。来年からはコーチとなりますが、強いジャイアンツを作っていきたいと思います。
金城龍彦外野手(39) 昨年、移籍する際、温かく迎え入れてくださった皆さま、本当にありがとうございました。1年間という短い時間ではありましたが、素晴らしい選手たち、ファンの皆さまと戦えたこと、本当に幸せでした。今までご指導下さいましたすべての皆さま、横浜時代から応援いただいたすべての皆さま、本当にありがとうございました。
青木高広投手(33) 2013年5月、広島カープから移籍し、たくさんのことを学ばせていただきました。どんな時も応援してくれた母、妻。本当にありがとうございました。自分をしっかり持って、次の仕事に生かしていきたいと思います。
野間口貴彦投手(32) この3年間、ケガをし、手術をし、心が折れそうな時もありましたが、温かい声援でマウンドに戻ることができました。1軍で投げることはできませんでしたが、自分の中で一生懸命野球に取り組み、悔いはありません。叱咤(しった)激励を頂き、本当にありがとうございました。
隠善智也外野手(31) 育成から入団して、これまでご指導いただいた方々。みなさまのおかげで9年間プレーできました。大好きな野球を続けさせてくれた両親、家族、ファンの方々の声援が力となり、続けることができました。本当にありがとうございました。財産を次からの人生に生かして、頑張っていきたいと思います。
横川史学外野手(30) 9年間、プロ野球の世界でプレーさせてもらいました。感謝、感謝の野球人生でした。今後は、野球振興のために力を尽くしたいと思います。野球人生に携わってくれた、すべての人に感謝したいと思います。ありがとうございました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-00000115-nksports-base
【巨人】由伸、引退スピーチ全文「どんな逆境にも立ち向かい、覚悟を持ってまい進します」
巨人のファン感謝イベント「ジャイアンツ・ファンフェスタ」が23日、東京Dで開催された。今季限りで現役を引退した高橋由伸監督(40)の「現役引退・監督就任セレモニー」が行われ、高橋監督がファンに向けてスピーチに立った。
◆全文は以下の通り
私、高橋由伸は今シーズン限りで現役を引退します。
ともに戦ってきた巨人軍の皆さま、応援してくれたファンの皆さま、支えてくれた家族、すべての方に感謝します。本当にありがとうございました。
大きな希望と不安を抱き、巨人軍に入団し、神宮での初ヒット、東京ドームでの初ホームラン、今でも昨日のことのように思い出します。
誇れることがあるとするなら、巨人軍で現役生活を全うし、完全燃焼できたことだと思います。ここ、東京ドームで温かい声援を一身に受け、プレーできたことは本当に幸せな時間でした。
プロ野球選手として野球を職業にし、来る日も来る日も野球と向き合い、戦いの場にいました。それは楽しかったことよりも、重圧を感じ、苦しかったことの方が多かったように思います。
そんな日常だからこそ、一方で、達成できたことの喜びは大きく、18年間頑張ることができました。
来季からは偉大な先輩方が務められた巨人軍の監督に就任します。
これまで以上の試練や困難が待ち受けていると思います。選手時代以上に皆さまの声援を力強く感じながら、叱咤激励を受けながら監督を務めていきたいと思います。
最後に、皆さんに誓います。
どんな逆境にも立ち向かい、覚悟を持ってまい進します。そして、野球の素晴らしさをしっかりと伝えていきます。
今日は、このような素晴らしい舞台を用意してくださった関係各位の皆さま、あらためて感謝申し上げます。
18年間、本当にありがとうございました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-00000086-sph-base
巨人新人15人あいさつ 1位桜井「感謝を忘れず」
巨人のファンフェスタが23日、東京ドームで行われた。
新入団選手発表が行われ、15選手があいさつした。
ドラフト1位桜井 感謝の気持ちを忘れず、全力でプレーしていきます。
ドラフト2位重信 足でチームに貢献できる選手になれるよう、頑張っていきます。
ドラフト3位与那原 ケガしない体をつくり、1軍で活躍できるよう頑張ります。
ドラフト4位宇佐見 阿部選手のような存在になれるよう頑張ります。
ドラフト5位山本 この東京ドームで活躍する姿をできるだけ早くお見せできるよう、頑張ります。
ドラフト6位巽 まずは力をつけて、ここで投げられる姿を見せられるよう頑張ります。
ドラフト7位中川 1日でも早くこの舞台で頑張れるようにしたいです。
ドラフト8位松崎 開幕1軍に入れるよう、頑張っていきたいと思います。
育成1位増田 1日でも早く支配下登録されるよう、頑張っていきます。
育成2位小林大 1年目から支配下登録目指して頑張りたいと思います。
育成4位田島 とにかく全力プレーでがんばります。
育成5位大竹秀 育成からのスタート。いち早く支配下登録され、チームに貢献できるよう頑張ります。
育成6位山下 1日1日、ひたむきにガムシャラに頑張ります。
育成7位矢島 育成からのスタート。1日も早くチームに貢献できる選手になりたいと思います。
育成8位長谷川 1日も早く支配下登録を目指し、一生懸命頑張ります。
※育成3位の松沢は入団を辞退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-00000123-nksports-base
長い間お疲れ様でした!
大田ホームラン競争の選手になればいけるで
由伸の応援歌歌ってたら色々込み上げてきて耐えられんかった。
試合でみせてくれ~
昔から変わらない綺麗なバッティングフォーム
俺の中ではミスタージャイアンツは高橋由伸だよ
お疲れ。楽しめたならそれが一番や
自分も行きたかったが…来年は行くで来年は!
もう選手として見れないっていうのはやっぱり寂しいな
由伸のスピーチ見てるだけで泣いたわ
出来れば生で見たかった…
その後の井端が軽々と上がってて泣き笑いだった
大田さんは当たれば凄いとつくづく実感しました
以上小並感
岡本のカメラ目線多いなと思ったら長野の仕業かwww
やってなかった・・・
まとめサンキューやで!
大田は来年芽が出ないようだと諦めがつく
ただやってくれるはずなんだ、はずなんや……
まだ前のフォーム残ってるけど、この五郎丸打法で4番3割40本や!!
岡本はサードでクリーンアップ定着してや!
8立岡or橋本
4片岡or吉川
6坂本
7大田
5岡本
3阿部
9長野or亀井
2小林
これで日本一や!
一人だけ飛ばしてる打球が違うし
井端ー坂本もええし、青木ー大竹に金城ー村田と古巣が同じ選手同士もグッとくる
運が良ければ覚醒してほしい
中井とか橋本とか怪我で消えるのが多いから
毎年同じこと繰り返してるけど大田に期待してしまう
今年こそ頼むで
亀井戦は良かったのに余裕が出たかな?w
頑張って欲しいんやけどなぁ
バッティングフォーム改造からの覚醒って毎オフ言ってるけど
今年も期待だけはしてるで
そしたら「何考えてんだって思いました」って返答やったw
サカチョーとしての最初の仕事やらないと。
草
さすがに草生える
これからも頑張ってほしい
ちゃんとシーズン中に打ってね
※36
マジ?w
引退した選手達はお疲れ様。新人達は1人でも多く一軍に上がれるように頑張れ。
【箱の中身はなんじゃろなコーナー】で
原監督の真似した神無月師匠が隠し箱の中に隠れてたように、箱の中に潜んでいて欲しかった。
選手はびっくりすんだろな
亀井選手は他にも「今シーズンの最後の方は由伸監督!ってふざけて呼んでたけど本当になっちゃったから今は逆になんて呼べばいいのか分からない」とも言ってたでw
現役として見れなくなるのは寂しいけど由伸が相当な覚悟で決断したんだから全力で応援、叱咤激励するよ。
頑張れ!由伸監督!!
なんか一切情報を聞かないんやがそれが心配というか不安というか・・・
タイプ的には和田恋のほうがhrバッターっぽいけど
いい表情だ
これは期待したくなる
今日のbsの中継で出てた
確かに長野も同級生なんだけど
同期で同じ育成で苦労を分かち合ってきた二人だから松本が花束渡してほしかった・・・
私はここで楽しんでます。菅野の挨拶でなんでみんな笑ってるの?
サインしてるとこ見てたがファンサ良いと有名な高木勇人や若い岡本も愛想良かったが小林も負けないくらい感じ良かった
あとやっぱ由伸は天才やなぁと
生きた球最近見てないだろうに、甘いコースで多少抑えてるとはいえ菅野のストレートを2球目でアジャストして2塁打性の当たりとはね
移籍組が皆、元の球団のファンにも感謝してたから中日や横浜や広島のファンに聞かせてやりてぇなぁと思った
涙止まらん
ずっと由伸追いかけてきたからつらいわ
でも監督でまだ見れるし応援するでー!
井端最高です!
巨人が変わろうとしてるなら、ファンも変わらないとダメ。
結局また状況見ず優勝しないと意味ないとか言い出したら、何も変わらない
誰もが鈍感力を発揮できるわけじゃないんだよ。
来年は傲慢なファンが変われるか、注目してくわ。
後、大田は来年ダメならトレード出してくれ。ここで腐るにはもったいなさすぎる。
正直何を主張したいのか分からんわ
変わるにしてもどう変わればいいと思ってるんだよ
何様のつもりなんですかね・・・?確かにマナーの悪い巨人ファンもいるけど巨人ファン全員が同じじゃないからね。
新しく生まれ変わろうとしてる新巨人を温かく見守ってやれってことだろ?
力あるのは間違いないし、ただ原は若手は我慢できない性格にさらにさっきの贔屓もあるからそりゃ無理だったって話し
花を持たせるには暗黙の了解みたいなものだし、その部分は言ってないけどホームラン競争の時ゲスト解説で『由伸さんにはホームラン打ってほしかった』と言ってた。
もうあの姿が観れないと思うと寂しいわ。
でも、よく巨専で ここまでまとめてくれましたね、管理人さん。
有難う。
だから?心のそこから思ったわ。途中で終わらず最後までいいましょうよー、曖昧にするのはやめた方がええ
※49
さん教えてくれてありがとうw
亀井さん大草原不可避
他にも覚えてたら教えてクレメンス・・
でも由伸のバッティングはまだまだイケるんだよねえ
もう遅いけど(号泣)
あああああああ
新入団選手が「自ら名乗らない」のがもう全く理解できんかったわ。
ファンの前での初挨拶、これから顔と名前覚えてもらおうって言うのに。
「○○高校(大学)出身、背番号○、○○○○です!」くらい言えよって感じ
責任持って4P伸ならやってくれるって信じてる
本当に小姑みたいでワロタ
俺はそれより岡本くんもうちょっと大人なインタビュー対応身に着けたほうが
ええと思ったわ。キャラにしてもオラつきすぎやで