日系初の米閣僚として日米関係強化にも尽力してきたノーマン・ミネタ元米運輸長官は10日、東京都内のホテルで時事通信と会見し、中国や韓国との戦後処理問題で、日本政府は公式に謝罪し、未来志向の関係構築を目指すべきだとの見解を表明した。
ミネタ氏は、日本政府は安倍晋三首相の戦後70年談話や村山、河野談話を過去の侵略への「謝罪」と考えていたとしても、「中国も韓国も政府による謝罪とは考えていない。日本政府が行動を取らなければならない」と指摘。戦時中に日系人が強制収容された問題で、米政府が公式に過ちを認め謝罪・補償した事例を挙げ、国会が主導して元従軍慰安婦に対する補償も行うべきだとの考えを示した。
ミネタ氏はまた、中国による海軍増強や南シナ海での人工島造成に懸念を表明。「日米関係は今後も強固であり続け、アジア太平洋地域は強力な日米関係に依存することになる。これを唯一阻害する恐れがあるのは中国だ」と述べた。
ミネタ氏は日系米国人団体「米日カウンシル」の年次総会に出席するため、日本を訪れている。(2015/11/10-21:44)
戦後処理へ「公式謝罪」を=日系強制収容解決倣い−ミネタ元米長官
お勧め情報
社会用語
社会
11/1021:44戦後処理へ「公式謝罪」を=日系強制収容解決倣い−ミネタ元米長官
11/1021:24交際女性を殺害容疑=40歳男を逮捕−北海道警
11/1020:46信頼される番組づくりを=浜田NHK委員長
11/1020:33名誉教授を解職処分=元組長から借金「脇甘かった」−日大
11/1020:20汚染水移送、11日再開=2号機建屋、配管に割れ−福島第1
11/1020:15自殺の中1「支援必要」=直前にカウンセリング結果−名古屋
11/1020:12国税OB元税理士ら再逮捕=医療法人でも脱税指南容疑−東京地検
11/1020:10119番、6分つながらず=23区内、受信装置更新中−東京消防庁
11/1019:53市販用「媚薬」から麻薬成分=密輸容疑、販売業者ら逮捕−厚生局
11/1019:42太陽系外惑星の発見者らに=京都賞授賞式、化学の国武氏も
11/1019:39東電から賠償金詐取容疑=住吉会系組幹部を逮捕−警視庁
11/1019:32日本赤十字社と協定締結=災害予防、応急対策で−内閣府
11/1019:13「地面師」の男9人逮捕=書類偽造し登記移転容疑−警視庁
11/1019:07行政相談委員を解嘱=元組長から借金の名誉教授−総務省
11/1018:50開門差し止め、国の異議却下=諫早湾干拓、相反する判断続く−長崎地裁
11/1018:47皇太子さま、農業サミットに=宮崎
11/1018:31「今世紀最高の出来」=ボージョレの輸入ピーク−成田空港
11/1018:2617歳少年の鑑定留置終了=強盗殺人事件、家裁送致へ−名古屋地検
11/1018:17介護の家族の責任初判断へ=認知症事故、2月2日弁論−最高裁
11/1017:41角田元被告長男、控訴取り下げ=尼崎連続変死