有志によって製作・配布されている、UIの一部が日本語化されるファイルです。
※最新のファイルはFallOut4アップローダーで確認してください。
ダウンロード
UI日本語化v04(日本語フォントファイルも含まれています。)
UI日本語化v0.4.2
翻訳ファイル(どちらかを導入)
機械翻訳(全日本語化) v0.6.2 / 機械翻訳(ダイアログ、会話文) v0.4.rar
自身で翻訳作業したい方向け:Fallout4Translator by McGuffin
導入準備
Fallout4.ini に、以下の赤字の部分を追加します。
例:C:\Users\(ユーザー名)\Documents\my games\Fallout4
読み取り設定を変更する手間が省けるので、Fallout 4 Configuration Tool を使って開くのが簡単です。
sResourceDataDirsFinal=STRINGS\, INTERFACE\
bInvalidateOlderFiles=1
UI日本語化をありがたく使わせていただく手順
解凍した以下のファイルを、Dataに作成したInterfaceフォルダに入れます。
例:C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Fallout 4\Data\interface
・fontconfig.txt
・fonts_console.swf
・fonts_en.swf
・translate_en.txt
翻訳ファイルをありがたく使わせていただく手順
解凍したファイルをStringsフォルダに入れます。
Stringsフォルダごとバックアップも作っておきましょう。
例:C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Fallout 4\Data\Strings
※有志翻訳版は未完成の物を掲載していると報告をいただいたのでリンクを外しました。
※翻訳作業に参加しているという方より、機械による翻訳のおかしい翻訳の掲載も不愉快と意見いただいているので画像を削除しました。