GUNMA GIS GEEK

群馬県の片隅でオープンデータとデータビジュアライゼーションとGIS(地理情報システム)に戯れるエンジニアのブログ。

*

年収300万未満都市マップ、作ってみた。

     - d3.js, datavis, leaflet.js

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

むかし、「未満都市」というドラマがありましたね。まぁ、関係ないですけど。

家計を主に支える者の年収マップ

ネットをさまよっていたら下記のような記事をみつけました。

年収300万円世帯と1000万円世帯では、子どもの学力がはるかに違う~広がる「教育格差」。施設支援から厳しい現実が見えた

件の記事の是非はともかく、以前、整形した「平成25年住宅・土地統計調査」データの中に「世帯の年間収入階級(5区分)」というデータがあったので、地図上にマッピングしてみました。だた、すべての市区町村のデータがあるわけではないので一部の分布のみとなります。

家計を主に支える者の年収マップ

「300万円未満、300万円〜500万円、500万円〜700万円、700万円〜1000万円、1000万円以上」という区分からひとつを選択し、その地域の世帯に対する割合をスライドで選択すると該当する地域が赤く塗られます。

mimanCity

灰色になっているところはデータがない地域です。
マウスオーバーすると詳細データがツールチップで表示されます。
スマートフォン、タブレットではたぶん動きません。

サンプル

・年収300万未満世帯が50%以上の地域
年収300万未満世帯が50%以上の地域

・年収300万未満世帯が40%以上の地域
年収300万未満世帯が40%以上の地域

・年収300万未満世帯が30%以上の地域
年収300万未満世帯が30%以上の地域

データセット

Githubに上げてあるのでご自由にお使いください。

shimizu/H25_yearly_income

 - d3.js, datavis, leaflet.js

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

What_skills_is_required_for_2014
Code for Americaに学ぶ、2014年に必要とされるスキル

「Code for America」については、以下の記事を参照してください。 …

Draggable_Static_Force_Layout
【D3.js】ノードをドラッグできる静的なForceレイアウト

アニメーションForceレイアウト D3.jsのForceレイアウトは、tick …

fizzbuzztable
D3.jsでサクッとFizzBuzzを可視化する

example D3.jsを使って、FizzBuzzの結果をテーブルで表示します …

前橋市オープンデータ
前橋市のオープンデータを使ってカレンダー(サンプル)を作ってみた

example 年始の記事でこんなことを書きましたが、願いが通じたのか、群馬県前 …

d3trends2014
【D3.js】人気度の動向を調べてみた

【更新21:06】 Googleトレンドの埋め込みが上手くいっていなかったような …

d3.js resource
ハッカソン向けD3リソース集。

D3の絡みでハッカソン等によばれたとき、リソースについての質問が結構あったのでま …

Heatstroke
【D3.js】全国の熱中症発生数を表示してみた(CSVデータ読み込み)

とりあえず、色々やってみて覚えよう!ってことで。 「国立環境研究所」よりいただい …

no image
【D3.js】D3 Arrays sample

D3 Arrays D3には、配列を操作するのに非常に便利な関数がたくさんありま …

d3
データビジュアライゼーション「d3.js」

最近、「データビジュアライゼーション」に興味を持ち始め d3.js というjav …

wpcalendar
【D3.js + node.js】 ブログのデータをGithub風のカレンダーに表示する

example WordPressもくもく勉強会@群馬 #1で作成したものです。 …