記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
共有
「1票の格差(総合2面きょうのことば)」が最大2.13倍だった2014年12月の衆院選は違憲だとして、弁護士らが選挙無効を求めた計17件の訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は25日、「違憲状態だった」との判断を示した。選挙無効の請求は退けた。(関連記事政治面、社会1面に)
最高裁が衆院選を違憲状態としたのは、09年選挙と12年選挙に続いて、3回連続。今回は定数を「0増5減」…
電子版トップ
違憲状態、寺田逸郎、山本庸幸
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
社会人採用、通年で募集
【著名人対談】新興国で成功する起業の秘訣
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび