提供:Copipedia
国際音楽コンクールを語る板とは、http://jbbs.shitaraba.net/music/20058/にあるスレッド群のこと。
[編集]
経緯
かつては2ch.netにあったのだが、麻原の妻と娘が組織的に書き込みを行っているという匿名のタレこみのあとに、shitarabaに避難して現在に至る。現在は鎌田千代、鎌田謙一郎、松本知子、松本麗華、松葉裕子、福井利器、タントラギーターの二人の息子つねだがく、つねだうつわがほとんどの書き込みを行っていることで有名。
[編集]
デマ
「○○がこの書き込みを行った」というデマを吹聴されることが頻繁にあり、多くの被害者を出していることが社会問題化している。なお、これらのデマは率先して松葉裕子が出している。
[編集]
ログ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/20058/1448028763/
[編集]
内容
- 344 :名無しさん:2015/11/26(木) 01:11:57 ID:InAoAEyc0
- 佐野は2次進んでも3次いけるのかい。
- 2次で
- ブラームスOp.117
- ドビュッシー版画
- 新作 三輪「虹色機」はじまりのうた
- これだけ。どこにテクを見せる場所があるんだ。
- これ、普通に考えたら選曲落ちでしょ。
- 253 :名無しさん:2015/11/25(水) 00:41:48 ID:eNal2dAY0
- 3日目7番目 アレクサンダー セレデンコ
- この子は2003年の時に16歳で来ていて、
- その時は1次でイスラメイをffffくらいの爆音出して
- 弾いていたんだよね、あまりに勢い尽きすぎて止まって弾き直ししたけど
- 2次に進めて貰って。流石に2次では力不足が露呈して
- エチュード3連発はボロボロだったけど。
- 地元の高校生たちにすごいモテモテで、1次の後は
- ロビーでサイン攻めにあっていた。まだ若いママが付き添っていて
- 「明日ね、明日」っていって逃げていたけど。
- 今回、テンペストを聴いたけど、うるさく騒がしく弾くタイプに
- なったみたいね。情熱的ではあるけど、あのうるさいテンペストに
- 点数は付かないと思う。次行けてもそこで終わりかな。
- これも鎌田千代のログ。千代は海外在住なので、メールその他で福井利器にログを送信し、利器が代筆する形で投稿している。
- 269 :名無しさん:2015/11/25(水) 13:58:49 ID:eNal2dAY0
- アレクセイ シチョフ
- タランテラの最後濁ってしまったけどご愛敬。
- 最後のオクターブは鍵盤みて弾いたほうがいいよ。
- モロ雑音はいってたから
- 270 :名無しさん:2015/11/25(水) 14:23:31 ID:9T8a5LRg0
- >>269
- おまえはもういいよ
- どうせ聞き専だろ?
- これは松本麗華のログ。もちろん代筆職人に書いてもらっており、その職人はほりきりようこである。
- 252 :名無しさん:2015/11/25(水) 00:40:42 ID:9T8a5LRg0
- 255 :名無しさん:2015/11/25(水) 00:46:01 ID:9T8a5LRg0
[編集]
過去
かつてはタントラギーターの二人の息子が組織的に書き込みを行っていたが、正体がばれた後は書き込みには来ていない。このアドレスhttp://jbbs.shitaraba.net/music/20058/の管理人の正体は不明だが、間違いなく三女派のオウム真理教信者である。