ここから本文です

村上元代表を証券監視委が強制調査 新たな手口で相場操縦か

フジテレビ系(FNN) 11月25日(水)18時56分配信

旧村上ファンドの村上世彰元代表が、株価を意図的に下げるなど、相場操縦をした疑いで、証券取引等監視委員会が、強制調査に乗り出した。
関係者によると、今回の相場操縦では、これまでに摘発されたことのない、新たな手口が使われているという情報がある。
背景としては、現在の証券市場が、以前とは違って、大半がインターネットを介した取引になっていることが挙げられる。
ネットを介した取引では、取引データが残るため、市場を監視している証券取引等監視委員会は、怪しい値動きがあった際に、誰が株を売買したのか、それを把握することができる。
こうした監視活動によって、相場操縦が疑われる、今回の動きを把握したという可能性がある。
そして、25日夜、長女の自宅から、証券取引等監視委員会の職員が出て行ったということで、強制調査が終了した可能性がある。

最終更新:11月25日(水)18時56分

Fuji News Network