読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

アラサーが荒ぶって酒を飲みまくるブログ

痛いミーハー女の婚活記。体脂肪率36%あります。ダイエットしてます。でもお酒がやめられません。料理が下手すぎるので練習してます。ジャニーズとハロプロが好きです。

私が最近行ってるスナックについて

お一人様スナックに興味ある人が結構いたので、スナックとはどんなところかを紹介したいと思います。

実録!地元の場末のスナック

【登場人物】

大ママ:推定年齢6〜70歳
ママ: IKKOみたいなテンションの美魔女
スタッフ:5〜60代の女性が3人くらいいるけど見分けがつかないw

【料金について】

ずばり謎w

飲み物はグラス700円くらい
(ビールとかワインとかウイスキーとか有り〼)

食べ物は700円〜2000円くらい
(漬物とか乾き物から焼きそば的なメニューまで色々有り〼)

ボトルは2000円〜7000円くらい
(安い焼酎からウイスキーまで)

カラオケ1曲200円

最近はボトルを入れてちびちびやってます。

よくわかんないけど毎回3000円以内で済んでますw

この前、結構長居したのに1500円くらいだった。
ボトル入れると安いです。


【雰囲気】

おばあちゃん家みたいです。
リアルおばあちゃんくらいの歳の大ママが柿を剥いてくれたり、煮物とか頼んでもないのに出してくれますw

お客さんもおじいちゃんくらいの歳の人ばかりなのでそれはもう孫のように可愛がられます。

この前、酔った隣のおじいちゃんが何を思ったか私を孫と勘違いし出して
「お前ら俺の孫に手出したら許さないからなー!」と暴れる事件が起きましたw


スナックの姫、罪な女だわw

夜が深くなると老いた男女がチークダンス踊り始めるから
やっぱり酒と音楽とダンスと男女はいつの時代も必要なんだなと思ったよ
クラブとたいして変わらんすよ\(^o^)/


【カラオケ】

なんで1人でスナックに行くようになったかというと私は人前で歌うのが好きだからです。
あと歌謡曲も好きだから、友達といたら歌えない曲をここで歌いたい。

カラオケの履歴を見ると北島三郎とか演歌が多いしデュエットもあるけど
何故か急にラ・バンバ歌う人がいるからとても愉快なスナックだと思う。

90年代〜2000年の曲を歌う人が多い。
モー娘。とかAKBも喜ばれる

意外と何歌っても大丈夫\(^o^)/

最近はテイラースウィフトとか歌ってるよーん♫

f:id:yu-rin-chi:20151125214414j:image
場末のスナックのタンバリン的な楽器w


【1人でスナックに行くとこうなる】

  • 友達に引かれる
  • スナックに行きたいがために友達との飲み会を一次会で切り上げるようになる
  • ママにバイトしないか誘われる
  • モテない
  • 幸せになれる気がしない
  • 婚期を逃す


よし、今週末も行こう♡