【AFP=時事】米インターネット小売り大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)がニューヨーク(New York)の地下鉄に掲示した、ナチス・ドイツ(Nazi)の鷹の紋章と日本の帝国主義の象徴とされる旭日旗のデザインを使用したドラマ広告が、非難が殺到したために撤去に追い込まれた。
【写真8枚】問題の広告の上に座る人々
米国旗に日独の両シンボルを融合させたこの広告は、同社制作のドラマ「The Man in the High Castle(高い城の男)」のプロモーションとして、ニューヨーク州都市交通局(MTA)から許可を得た上で、タイムズ・スクエア(Times Square)を走る地下鉄の座席を塗り替える形で掲示された。
先月放映が始まった同ドラマは、フィリップ・K・ディック(Philip K. Dick)の同名小説が原作。第2次世界大戦(World War II)に敗れ、東部をナチスに、西部を日本に占領された1960年代の米国を舞台にした架空のシナリオが展開される。
広告については、第2次世界大戦とホロコースト(ユダヤ人大虐殺)の生存者の感情を害するものだとして、ニューヨーク市のビル・デブラシオ(Bill de Blasio)市長などが広告の撤去を呼び掛けていた。当局者がAFPに語ったところよると、広告は当初、来月まで掲示される予定だったが、現在、撤去作業が進められているという。【翻訳編集】 AFPBB News
あわせて読みたい
-
日本、慰安婦否定する書籍を米国に配布=韓国ネット「日本全体の考えではない」「たとえ日本の主張が正しくても…」 Record China 11月25日(水)11時35分
-
【映像】ロ軍機撃墜 脱出パイロット捜索ヘリを攻撃、破壊 自由シリア軍部隊 アフロ 11月25日(水)11時10分
-
「韓国経済は今、何歳?」韓国人の大半が厳しい見方=「韓国経済は事実上、崩壊中」「日本の『失われた20年』より2倍は長い不況に」―韓国ネット Record China 11月25日(水)9時45分
-
「性奴隷根絶」国際議員会が発足…「まず日本の謝罪を受ける」 中央日報日本語版 11月25日(水)8時33分
-
中国がシリアへの派兵をためらう理由とは―中国メディア Record China 11月25日(水)10時40分
パリ同時テロ 組織的犯行の実態
パリ同時多発テロの犯行グループは少なくとも計18人と、人数の規模は9.11に匹敵。首謀者による勧誘、綿密な計画など、事件の背景に迫る。
- (時時刻刻)9・11に匹敵、組織的テロ 首謀者、服役中に過激化 パリ同時テロ有料
-
(社説)パリ同時テロ―冷静で着実な対処こそ有料
- (時時刻刻)過激思想、若者の隣に パリ郊外育ち「静かな青年」 モスク通い「洗脳」?有料
読み込み中…