2015年11月25日

ラブ・C君、嬉しいご報告&「バゲボラ」募る!



那覇市に息子さんとお二人でお住いの
Dさん(63歳)

「末期の胃がん」の告知を受けたことで

愛犬のラブ・C君の移動先を募っていましたが

東京「わんずぺ~す」さんを介し
東京在住のFB友・藤田さん宅へ
家族として迎え入れる事となりました・・・そこで

11月27日(金)~12月3日(木)の間で
那覇空港~羽田空港までの「バゲボラ」さんを、急ぎ、募らせて下さい。

※JAL or ANAを希望します!

【バゲボラとは?】
搭乗手続きの際に、当会の保護イヌを
手荷物として手続きしていただき
空港到着口で迎えの方へ
手渡ししていただくボランティア。
搭乗手続きまでは当会がサポートします。
*ペット料金は当会で負担します。

ご協力頂ける方からの
メールorお電話お待ちしています。

どうか、どうか宜しくお願い致します。

NPO法人 ワン’sパートナーの会
理事長 比嘉 秀夫(090-8293-7388)
事務局:〒903‐0814
沖縄県那覇市首里崎山町 4‐52‐9(FAX 098‐886‐6102)
E-mail:info@onesdog.net
ホームページアドレス:http://onesdog.net  


Posted by アニマルアドボカシー at 06:47アニ・レスキュー

2015年11月24日

トイプー・マハロ、あずかり宅へ「正式譲渡」!



トイプー・マハロ、あずかり宅へ「正式譲渡」!

豊見城市Sお婆ちゃん
骨折(大腿)の状態がかなり酷くなったとの事で
「譲渡先」を募っていた

名前:マハロ君
犬種:トイプードル(5㎏)
性別:オス
年齢:5歳

9月29日より
南城市の一時あずかりメンバー山城さん宅へ移動!

先住イヌとの相性が良ければ
迎え入れる予定でのあずかりでした・・・そして

11月15日「動物愛護の集い」にて
嬉しい「正式譲渡」となりました。

取り急ぎ、嬉しいご報告まで。

※ご寄付支援をお願いしております。宜しくお願いします。
  http://oldboyjr2000.ti-da.net/e8096617.html 

※寄付サイト
https://onespartner.stores.jp/items/5324176b3e7a4a72cd00019d

*当会では、保護イヌの一時あずかりメンバーを、常時募っています!
*当会には保護シェルターが無く、緊急の保護は出来ません!
*イヌやネコたちにも「命」あるものとご理解下さい!

NPO法人 ワン’sパートナーの会
理事長 比嘉 秀夫(090-8293-7388)
事務局:〒903‐0814
沖縄県那覇市首里崎山町 4‐52‐9(FAX 098‐886‐6102)
E-mail:info@onesdog.net
ホームページアドレス:http://onesdog.net  


Posted by アニマルアドボカシー at 15:25正式譲渡した子たち

2015年11月24日

「モフモフフェス」イベントより、ご寄付の物資が届きました・・・第三弾!



当会を支援頂いている
「TSUNAU OKINAWA」&「Do Little Aid」さん主催にて
9月22日那覇市中心商店街「にぎわい広場」で開催の「モフモフフェス」

今回、第三弾が「ワン's宜野湾」に届きました!

(中原理事報告メッセージ)
モフモフフェスからのご寄付を頂きました~♪

先日ペットシーツを頂いておりましたが、残金があるとの事で今回は、「ウエットティッシュ4箱」「パンパース1袋」「子犬のオヤツ1袋」を希望させて頂きました٩(๑>∀<๑)۶

パンパースも、マーキング癖のあるワンちゃん達に使用しており、かなり消費するので凄く助かります~!

モフモフフェス主催者様、そしてモフモフフェスに出店してくださった方々、ご来場頂いた方々、皆様からのご寄付有難く頂戴させて頂きました!
心より感謝いたしますm(_ _)m

※画像ワンコは、理事メンバーの愛犬です。
動物介在活動にて使用する被り物を購入したので、試しに被せてみました!笑
(以上)

「モフモフフェス」主催頂いた、西田さん&畑井さん
『心から、ありがとう・・・』

取り急ぎ、お礼とご報告まで。

※ご寄付支援をお願いしております。宜しくお願いします。
  http://oldboyjr2000.ti-da.net/e8096617.html 

※寄付サイト
https://onespartner.stores.jp/items/5324176b3e7a4a72cd00019d

*当会では、保護イヌの一時あずかりメンバーを、常時募っています!
*当会には保護シェルターが無く、緊急の保護は出来ません!
*イヌやネコたちにも「命」あるものとご理解下さい!

NPO法人 ワン’sパートナーの会
理事長 比嘉 秀夫(090-8293-7388)
事務局:〒903‐0814
沖縄県那覇市首里崎山町 4‐52‐9(FAX 098‐886‐6102)
E-mail:info@onesdog.net
ホームページアドレス:http://onesdog.net  


Posted by アニマルアドボカシー at 06:42ワンsパートナーの会

2015年11月23日

母イヌ&パルボ克服ナオちゃん・・・「正式譲渡」!



本年2月19日 センター引き取りの
子イヌ6兄妹の母イヌだった・ナオちゃん

「パルボ」も克服した母イヌです!

名護市のAさん宅へトライアルに入っていましたが
11月18日(水)ナディちゃんと名付けられ
嬉しい、嬉しい「正式譲渡」となりました!

取り急ぎ、嬉しい、ご報告まで。

※ご寄付支援をお願いしております。宜しくお願いします。
  http://oldboyjr2000.ti-da.net/e8096617.html 

※寄付サイト
https://onespartner.stores.jp/items/5324176b3e7a4a72cd00019d

*当会では、保護イヌの一時あずかりメンバーを、常時募っています!
*当会には保護シェルターが無く、緊急の保護は出来ません!
*イヌやネコたちにも「命」あるものとご理解下さい!

NPO法人 ワン’sパートナーの会
理事長 比嘉 秀夫(090-8293-7388)
事務局:〒903‐0814
沖縄県那覇市首里崎山町 4‐52‐9(FAX 098‐886‐6102)
E-mail:info@onesdog.net
ホームページアドレス:http://onesdog.net  


Posted by アニマルアドボカシー at 15:37正式譲渡した子たち

2015年11月23日

センター引取りJラッセル・マイロ君・・・セカンドチャンス!



11月6日(金)宜野湾市のIさんご夫婦依頼により
引き取ったジャックラッセル・マイロ君

Iさんご夫婦の「譲活」により
センター引き取りから半月にて

西原町のIさんファミリーの下
マイロ君、セカンドチャンス(正式譲渡)をゲットしました!

取り急ぎ、嬉しいご報告まで。

[センター引き取り記事]
 http://oldboyjr2000.ti-da.net/e8105550.html

追伸です。
個人依頼にて当会がセンター収容イヌを引き取った場合でも、「正式譲渡」は当会の定める条件を満たしているお宅となります。

※ご寄付支援をお願いしております。宜しくお願いします。
  http://oldboyjr2000.ti-da.net/e8096617.html 

※寄付サイト
https://onespartner.stores.jp/items/5324176b3e7a4a72cd00019d

*当会では、保護イヌの一時あずかりメンバーを、常時募っています!
*当会には保護シェルターが無く、緊急の保護は出来ません!
*イヌやネコたちにも「命」あるものとご理解下さい!

NPO法人 ワン’sパートナーの会
理事長 比嘉 秀夫(090-8293-7388)
事務局:〒903‐0814
沖縄県那覇市首里崎山町 4‐52‐9(FAX 098‐886‐6102)
E-mail:info@onesdog.net
ホームページアドレス:http://onesdog.net  


Posted by アニマルアドボカシー at 07:31正式譲渡した子たち