◇暴言書き込み理由「酒を飲み、職場のストレスから」と説明
新潟県の地方紙、新潟日報社上越支社の50代の男性報道部長が、インターネットの短文投稿サイト「ツイッター」上でハンドルネーム(ネット上の別名)を使い、新潟県弁護士会の高島章弁護士に「うるせーな、ハゲ! はよ弁護士やめろ」などと暴言を繰り返したことが分かった。報道部長は24日、高島弁護士に直接謝罪した。
高島弁護士は新潟水俣病3次訴訟弁護団長を務め、人権問題などについて幅広く発言している。高島弁護士によると、20日、ツイッターで「まるでネトウヨの高島弁護士」などと複数の中傷が投稿された。その後、投稿主が報道部長ではないかとの指摘がネット上であり、23日に新潟日報社に連絡。報道部長本人から電話があり、投稿を認めたという。
報道部長は24日、高島弁護士の事務所を訪れ、酒を飲んでいたことや職場のストレスから暴言を書き込んだと説明し、謝罪したという。高島弁護士は毎日新聞の取材に「許される限度を超えている。匿名での書き込みはたがが外れるので怖い」と話した。新潟日報社経営管理本部は「過去の投稿も含めて調査している。対処すべきことがあれば適切に対応する」としている。【真野敏幸】
-
1
「狂気の沙汰」中高生らの清掃活動に誹謗中傷メール1千件…反原発派の“非常識” 産経新聞 11月24日(火)10時35分
-
2
客の顔から免許証まで晒した「セブン-イレブン」店員 「殺害予告」で警察沙汰、ツイッターは大炎上 J-CASTニュース 11月24日(火)20時13分
-
3
自宅前に大量“植木鉢バリケード”私道を封鎖 77歳夫婦、通行妨害容疑で逮捕 大阪・堺 産経新聞 11月24日(火)12時6分
-
4
BPO勧告受けた「アッコにおまかせ!」謝罪なし アナ説明も「言い訳しまくり」ネット大荒れ J-CASTニュース 11月22日(日)14時26分
-
5
福生の顔はぎ死体事件 鼻もなく「人体模型」のよう…異色の“夫婦”に訪れた悲劇 産経新聞 11月21日(土)19時0分
あわせて読みたい
-
「死ね」「うぜーよ!」新潟日報幹部が「壇宿六」の名で連発した暴言 地元弁護士批判してネットでバレて謝罪 J-CASTニュース 11月24日(火)18時57分
-
客の顔から免許証まで晒した「セブン-イレブン」店員 「殺害予告」で警察沙汰、ツイッターは大炎上 J-CASTニュース 11月24日(火)20時13分
- 新潟日報部長、水俣病弁護団長をツイッター中傷 読売新聞 11月24日(火)20時28分
- 弟弟子・小軽の逮捕に、文枝会長「協会として厳罰に処す」 産経新聞 11月24日(火)20時32分
-
「狂気の沙汰」中高生らの清掃活動に誹謗中傷メール1千件…反原発派の“非常識” 産経新聞 11月24日(火)10時35分
-
1
「2時間1000円飲み放題」の怪しい店…いくらボッタくられるか確かめてみた 週刊SPA! 11月24日(火)16時21分
-
2
夫婦の寝室事情、半数以上が「半年以上していない」 @DIME 11月23日(月)22時0分
-
3
マクドナルドの新商品「ダブルチーズバーガー」は日本3大不条理商品?【コラムニスト木村和久】 週刊SPA! 11月22日(日)16時21分
-
4
なぜ、わざわざ離乳食をつくるんですか?――日本式伝統育児で「生き抜く心」をはぐくむ心得4 ダイヤモンド・オンライン 11月24日(火)11時0分
-
5
がん死亡率ワースト…やってはいけない青森県の不健康習慣5 女性自身 11月18日(水)6時2分