友人から「iPadを購入したいけど在庫ないんでしょ?」と尋ねられたので、AppleオンラインショップのチャットでiPadProやApplePencilをの入荷状況を聞いてみました。すると、かなり意外な返答が返ってきました。
Appleオンラインストアのチャットでは、入荷状況はわからない。
AppleのチャットスペシャリストにAppleStoreの在庫について聞いてみたところ、
せっかくお問い合わせいただいたので私が確認できれば良かったのですが、こちらでは店舗の在庫情報を持ち合わせておりません。電話でも確認することは可能でございますので、ご安心くださいませ。
との返答。つまり、iPadPro(に限ったことではなく、他のApple製品も同じだと思いますが)を購入する場合は、在庫を店頭に電話で確認してから行くのが良さそうです。特にiPadProは在庫が品薄になっている状況なので、無駄足を踏まないようにしたいですね。
AppleStoreなど購入店舗へ電話orオンライン予約するのが最良の方法。
お店に行って「やっぱり在庫がなかった残念。」とならないよう、事前に入荷状況を把握しておくことが最善の方法かもしれません。iPadProはドコモ・ソフトバンク・auのショップでも購入できますし、家電量販店でもオンライン予約することができます。 SIMフリーのiPadProは、AppleStoreかAppleオンラインストアでのみ購入が可能です。
入荷状況を確認するには、家や職場の近くの店舗へ電話するのが最も早い方法ではありますが、毎日「本日も入荷がございません」と言われる可能性も。品薄の今、電話で問い合わせて「入荷があったらラッキー」程度に思っておいて、オンラインで予約しておくのがベストかもしれませんね。
以上「iPadProの入荷状況はチャットでは問い合わせ不可!電話やオンライン予約すれば、確実に手に入れることが出来ますよ。」でした。ちなみに、AppleStoreではAppleローン分割金利0%キャンペーン中ですし、各携帯会社ではiPadとスマホのセット割が実施されているので、是非活用してくださいね。