<目次>
- アンダーズ東京でオシャレ結婚式に参列→◯
- SKY バスに乗る→×
- 東京カレー行脚→△
- 東京純喫茶巡り(スピンオフ)→◯
- 異業種交流セミナー@東京に参加→◯
- 口腔外科に入院→◯
- フィリピン留学→◯
- PCを買い替える→◯
- ゲストハウスに泊まった(スピンオフ)→◯
- 今年の残りの目標
アンダーズ東京でオシャレ結婚式に参列→◯
→とても素敵な式に参列しました!ファッションは、こちらの記事に書いた通りの服装です。
SKY バスに乗る→×
→これは出来なかったので、来年に持ち越します。
東京カレー行脚→△
→9,10月で食べた東京カレーは「4軒」でした。一番行きたかった荻窪の店は日曜休みで行けなかったので、これも来年リベンジします。もうやんカレーは薬膳系で、気に入ったからリピ確定です。
ランチはバイキング形式。控えめに盛りましたが、この後2回もおかわりしました(^0^)
東京純喫茶巡り(スピンオフ)→◯
実は、銀座「アメリカン」のモーニングも食べてきました。歌舞伎座のすぐ横です。
とにかく安くてメガ盛りですが、純喫茶な雰囲気もあり芸能人・歌舞伎の方も多数来るようです。
やままさんのアメリカン愛にあふれる記事をみて、東京カレー行脚と並行して、これからは「純喫茶巡り」も始めようかなという欲求がふつふつと湧いてきたのです。
10月1週目に行ったところ、マスターが「収録で、ここに慎吾ちゃんが座ったんだよ〜」と楽しそうに話してました。関係ないけどマスターは沢田研二好きのようです。
サラダはゆで卵・マヨがたっぷりなのでコレステロール値が高い方は要注意ですが、有名な新橋ベーカリーのパンも美味しかったです^^
これで、コーヒー400円、サラダ100円、トースト100円=計600円!出勤前からカナリ満腹でした^^;
異業種交流セミナー@東京に参加→◯
→場違いな程、頭脳明晰な方ばかりで、「NHKプロフェッショナル〜仕事の流儀〜」に出るのが目標の方、海外赴任経験者、研究員や東大勤務の方などと、部下にどうやる気を出させるか?キャリアをどう積んでいくか?ディスカッションしました。特に自動車メーカーで次世代の車を研究してる方の話が面白かった!
口腔外科に入院→◯
10月末、実は入院・手術してました。リュックひとつのミニマル入院で矯正手術も滞りなく終了しました。
フィリピン留学→◯
無事、日程を終え帰国しました。行って終わりではなく、持ち帰った気持ちを心に留め、カタチに変えていくのを忘れないようにしたいです。
PCを買い替える→◯
→買い換えました!でも旧PCからのデータ移行は終わってません…^^;
ゲストハウスに泊まった(スピンオフ)→◯
リストにはないけど、ゲストハウス・ホステル・カプセルホテルに計4箇所、泊まりしました。まだまだ来年も色々行きたいです!
他にはモネ展を見たり、
映画の公開も始まった藤田嗣治氏の作品も見てきました。
たまたま行った日が無料観覧日だったのですが、代表的な戦争画や愛猫、女性などを描いた乳白色の作品が楽しめました。
フランスで有名になっても母国で愛されたいという藤田氏の想いや、戦争画を描く背景などもわかり映画とセットで観ると更に楽しめると思います!(次回の無料観覧日は12/6です)
どちらも12月までやっています。
以上、3ヶ月弱で札幌⇄東京4往復、セブ留学1回、入院1回を無事に体調を崩すこともなく終えました。
今年の残りの目標
コレに意外と手こずっています↓
焦っても仕方ないですが、なんとか年内に幾つか絞りたいです。寒いのが最高に苦手なので、冬は引きこもります^^;
んちゃ