トップページ科学・医療ニュース一覧都立高改革 医学部特化のプログラム導入へ
ニュース詳細

都立高改革 医学部特化のプログラム導入へ
11月25日 6時58分

都立高改革 医学部特化のプログラム導入へ
k10010318431_201511250631_201511250658.mp4
東京都は、都立高校改革の一環として、医学部への進学を希望する生徒に特化した独自の教育プログラムを来年度から一部の都立高校に導入し、医学部の試験に対応した専門の指導を行うことになりました。
東京都は、都立高校改革についてこれまでの枠組みにとらわれない幅広い取り組みが必要だとして来年度から3年間の運営方針となる実施計画の案をまとめました。計画案によりますと、進学指導に力を入れる7つの重点校のうち1校で、来年度から、医学部への進学を希望する生徒に特化した独自の教育プログラムを導入します。クラスをまたいで「チームメディカル」と呼ばれる生徒のグループを作り医療関係者との交流や病院での職場体験も行いながら医学部の試験に対応した小論文や面接などの専門の指導を行うことにしています。
また10校ある中高一貫校のうち1校で将来、科学技術分野で活躍する人材を育成するため、6年間を通じた系統的な理数教育を進め、中学3年でアメリカでの海外研修も行う「理数アカデミー」と呼ばれるプログラムも新たに始めます。このほか、人材不足が深刻な保育士などを育成する専門高校の新設や、英語教育に力を入れる2校目の国際高校を都心に開設することも検討することにしています。
都はこれらの案を26日の教育委員会で示すことにしています。

関連ニュース

k10010318431000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ