2015年11月25日01時01分
新潟日報社(本社・新潟市)は24日、新潟県上越市にある上越支社の報道部長がツイッターを使って暴言を浴びせたとして、新潟水俣病第3次訴訟の弁護団長を務める新潟市の高島章弁護士に謝罪したことを明らかにした。朝日新聞社の取材に答えた。
同社によると、この支社報道部長は50代の男性で、匿名のアカウントを使用していた。20日、高島弁護士に対してツイッター上で「こんな弁護士が訴訟の主力ってほんとかよ」「クソ」などと書き込んだという。
高島弁護士によると、弁護士が報道部長の行為ではないかと考えて伏せ字で自分のツイッターアカウントに投稿した後、部長から電話がかかってきて謝罪されたという。
同社によると、支社報道部長は24日、同社の編集局幹部とともに高島弁護士の事務所を訪ね、「当時は酒に酔っていた。仕事のストレスもあった」などと直接謝罪した。同社は今後の対応について、「経緯や事情を調査している。対処すべきことがあれば適切に対応する」としている。
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
PR比べてお得!