PHP BLT とは
全員がLTで発表するというコンセプトのPHP周辺/Web/サーバサイド全般の勉強会
以下メモ
『自作ArrayでPHPのメモリ節約』"よや" yoya@awm.jp
- 「PHPの配列は重たい」という問題提起
- 原因はArray管理データが大きい事
- SplFixedArray はArray管理データがごそっと減っているので早い
- もっと節約したい=自作の提案
- 自作Arrayの注意点
『I ♥ PHP(Openpearの素敵な終わらせ方)』@riaf
『PHP BLTだけどHTML5のコンテンツモデルのお話』@fivestr
- HTML5のイメージ
- なんだかんだイケてるやつ
- 今日はそういうキラキラ✨話はしない
- 今日はコンテンツモデルについて話す
- ブロック要素、インライン要素
- 仕様的に、インライン要素の中にブロック要素は入れられなかった
- HTML5のコンテンツモデルではそれが変わった
- 複雑な要素のカテゴリーがいっぱいある
- 今までと違う所
- 要素が複数のカテゴリーに属することができる
- 気をつける所
- 基本的には同じ
- なぜこの話をしたか
- 「HTML Paragraphizer」 を作ったから。
- オープンソース化!と言おうと思ったけどそのまえに退職...
『Big "Master" Data』@kazeburo
www.slideshare.net
- 「マスターデータ」(トランザクションデータと対になるもの)
- 何の問題を引き起こしやすいか? => N+1問題
- 解決法:Join, Cache, ソースコードに埋め込み
- マスターデータが大きいと、ロードが遅くなる
- OPcacheを使えばたしかに早くなるが、内部的にshared memoryからコピーするときにオーバーヘッドが大きい
- なんとか小さくしたい
- tsvで解決した!
- Production適用済み。効果もあった。
『便利なLoggable Trait』@brtriver
- Symfony DI Component
- 簡単にインジェクションできるが・・・
- テストを書こうとすると、毎回loggerのインジェクションの必要が
- Traitでいい感じに解決した
- 本当に必要なものだけコンストラクタインジェクションすべき
『writeting php extension in Go』@do_aki
www.slideshare.net
- Goの中でPHPエクステンションを書いてみた
- 話が難しい...(涙目)
- サンプルどうぞ
- do-aki/gophp_sample
- ただし、たまにセグフォw
『Lerning Swift2 with PHP7』@suzuki
- PHP7とSwiftの比較
- Comment, Type, Access, Operator, if, break, for, while, function, class
- Swift2でWebアプリケーションを書いてみた!?
『Couchbase x PHP』@ytake
- Couchbase
- ドキュメント型NoSQL
- なぜ使おうと?
- fluentd, Elasticsearch, Sparkと一緒に使うといい感じ!
- N1QL(ニッケル)
- 新たなSQL方言
- なぜLT?
- ネットにある情報がふるい! => ドキュメント読もう!
『php-buildがいかに便利かを力説する』@hnw
www.slideshare.net
- PHPでバグを発見したら
- 「PHPリビルドしてバックトレースよこせ」=> つらい
- php-build
- 各バージョンのPHPを手元でビルドできる
- phpenvのプラグインとして使うと便利
- まとめ
- 欲しいバージョンのPHPが気軽に作れる
- configureオプションの変更なども簡単
『Phalcon その後 』@arimo
- PhalconについてPHPカンファレンスで話した
- めっちゃ早い
- フレームワーク選定で大事なこと
- 速さだけにとらわれない
- メンテされていくか
- 要件に合っているか
- 経験者がいるか
- ネットに情報が落ちているか
- Phalconで作ったサービスがリリース!!1
- 「DMM.E」!
『whpを作った』@bto
- whpを作った!
- 開始タグ
- 「<?php」→「<?www」
- echo は 🍣 www
『PHP版 Parallel::Prefork』@travail
- 「php-Parallel-Prefork」をポートしてきた(CPAN moduleの「Parallel::Preforkから)
- unoh.github.com by unoh
『Dependency Injection And Pimple』 @DQNEO
www.slideshare.net
- Dependency Injectionを使うといい感じにインジェクションできるよ
- DIコンテナの例:Pimple
- メリット
- テスト書きやすい、疎結合
- デメリット
- 少し冗長気味
『Current status of PSR』@yui_tang
www.slideshare.net
『PHP開発で効率を上げるためにやったこと』@wa_terada
- Vagrant
- 構築時間短縮がメリット
- chef済みのboxを作るといい感じ
- プロジェクトのsetupシェル
- setup.sh1つでサンプルデータ入で画面が出るように。
- ソースコードの自動生成
- CRUD画面は全部自動で作るように。
- 単体テストが仕様の門番
- ソースをテストするのではなく仕様をテストする
- 他にも
- Fablicate
- composer
『アプリケーション・サーバーを作ろう』@motoyan_k
www.slideshare.net
- PHPでアプリケーションサーバーを作ってみた
- 意義
- デモ
- php-fpmより25%早い
- 問題点
- StaticClassに状態を持つ
- $_XXX系の変数
- CLI SAPIの問題
- 落とし所
『PHP7でPHPエクステンションを作る』@Misumi_Rize
- extensions catalog · gophp7/gophp7-ext Wiki · GitHub
- PHP7に移行しようとすると、既存コードの75%を書き換える必要が...。
『たのしい独自フレームワーク』@tadasan
www.slideshare.net
- pixiv小説モバイル
- 2015年4月リリース
- ここで独自フレームワークを使った
- 車輪の再発明は避ける
- 積極的に既存ライブラリは使う
- ルーターはいいのなかったので作った
- 方針
- コアは小さく
- 設計
- 良いこと
- 既存のフレームワークが怖くなくなる
- 用途にあった抽象度のコードは見通しが良い など
- 悪いこと
- 「独自フレームワーク」=(´;ω;`)ウッ…となる人多い
『Phalconとメールとテンプレートと』@Yuhshi
www.slideshare.net
- PhalconPHPでメール送信
- 付属してないので、Qdmailというライブラリを利用
- 本文生成はVoltというライブラリ
- Voltを使う上で出会った闇の話が......
さいごに
発表が楽しかっただけでなく、メルカリさんが会場を提供してくださりPHPBLTにちなんでBLTが出てきたり、 選べる美味しいビールが無料で飲めたり最高でした!運営のスタッフの皆様、ありがとうございました!