速報 > 企業 > 記事

トヨタが新たな世界戦略車 小型SUV、若者・新興国向け
日中タイなど年産30万台

2015/11/24 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 トヨタ自動車は開発中の小型SUV(多目的スポーツ車)「C―HR」を新たな主力車種として世界で販売する。2018年までに国内外の5拠点で年間30万台程度供給できる体制を整える。排気量1500~2000cc程度の小型SUVは人気が高まっているが、対応車種の品ぞろえが少なかった。小型車「カローラ」などに続く世界戦略車として、欧米の若年層や新興国の中間層などに売り込み、年間1000万台規模の販売体制を維…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

カムリ、トヨタ自動車、カローラ、キャシュカイ、RAV4、プリウス、トヨタ自動車東日本、日産自動車

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
11/20 大引
19,879.81 +20.00 +0.10%
NYダウ(ドル)
11/23 16:36
17,792.68 -31.13 -0.17%
ドル(円)
11/24 8:25
122.89-96 -0.11円高 -0.09%
ユーロ(円)
11/24 8:25
130.70-74 -0.77円高 -0.59%
長期金利(%)
11/20 15:34
0.315 +0.020
NY原油(ドル)
11/23 終値
41.75 +1.36 +3.37%

アクセスランキング 11/24 8:00 更新

1.
トヨタ、新たな世界戦略車 [有料会員限定]
2.
ファイザーがアラガン買収 [有料会員限定]
3.
企業の設備投資 なぜ増えない 資金使途、海外重視に [有料会員限定]

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報