プロ野球2015シーズン優勝チーム、福岡ソフトバンクホークスが地元福岡で優勝パレードを行いました。(2015/11/22)
2.5kmの道のりを30分パレード。
10:45 道路閉鎖の準備中です。
既に大勢の人が待っています。
ボランティアの方々が壁を作ります。(たぶん近所の商店街の皆さん)
中継ヘリも準備OK!(福岡地区では生放送もあり)
報道用の車、前方からの撮影用ですね。
このタイミングで、紙ふぶき、紙テープ禁止等のアナウンスをしていました。
11:00スタート、私が待っていた場所は、パレードコースの最終地点近く。
既に20分以上パレードを実施しています。
松田選手は、お疲れモード。マスコミ慣れした工藤監督は笑顔です。
もちろん、孫オーナーもパレード。
本多選手がイメージCMしている銀行の前、行員の方々が休日返上で応援してました。
この人たちが気になって、本多選手の写真は撮れませんでした。
以下、選手バスが続きます。
パレード見るなら最初のエリアをお勧めします。
終わり近くのエリアは、選手が疲れて反応が薄い。
紙ふぶき、紙テープは禁止なので、華やかさは無いです。
パレードが終わったら、今度は清掃車のパレード。
迫力満点。
紙ふぶき無いから、元々汚れてないけどね・・・落ち葉が無くなり、スッキリ。
パレードは11:00から11:40ぐらいに終了、推定35万人のファンが一斉に解散し、飲食店は大繁盛。この時間、狙ってましてね、きっと。
経済効果すごい。
市、警察、商店街、もちろん球団の連携が素晴らしいパレードでした。
以上