(パーカー)
きょうりゅうがいたころよりもずっと昔。
5億年というとほうもない時間をさかのぼった太古の時代カンブリア紀。
海の中では「生命のビッグバン」とよばれる出来事が起き多種多様な生物であふれていた。
これは不思議なみりょくに満ちたカンブリア紀の生物たちが持つ命の可能性を見つける物語である
(ヴィンス)博士つりって知ってます?もちろん知ってるさ。
エサと糸を使って海や川の魚を取るものだろう?なかなかむずかしかったなあ。
えっ!やった事あるんですか?仮想体験でだがね。
あ…な〜んだ。
地球に魚がいたころはだれでも気軽にできたらしいんだが…。
いいなあ。
いつかやってみたいなあ。
(ハナ)モーリスサボテンをどうするの?
(モーリス)これだけ待っても何も変化がない以上花のさく見こみもないかと。
すてるつもり!?待ってよ!ほら見て。
つぼみだってふくらんでるんだから。
先日から様子が変わっているとは思えませんが。
このまま世話を続けるのは時間と労力のむだになります。
むだになってもいいの!試せる事は全部試してみたいのよ。
こんな…こんな感じかな?アッハッハッハ。
みんなそろっているようだね。
さあ次元調査を始めるぞ。
あ…。
これなんの化石ですか?今回のロスト・コードであるハプロ…あ〜ハプロ…。
ハプロフレンティスです。
そのとおり!ハプロフレンティスだ。
ハ・プ・ロ・フ・レ・ン・ティ・ス。
むずかしい名前だね。
それもあるけど…なんだろどこかで見た事ある形してる。
あっピカイア!ピカイア?うん似てるかも!さて本当に実物が似てるかは見てのお楽しみだね。
ではミッションだ!カンブリア紀の地球でロスト・コードであるハプロフレンティスからDNAの情報を持ち帰ってくるんだ。
(2人)はい!ダイバーギアエントリー準備完りょう。
次元スキャンスタート。
スキャン開始します。
(モーリス)「90100スキャンコンプリート」。
亜重力子ジェネレーター始動。
ジェネレーター始動。
(モーリス)「ダイブプール荷電開始します」。
ガイドビーム照しゃ。
次元ガイドはカンブリア紀。
カンブリア紀にセット。
(モーリス)「ガイドビーム照しゃ」。
(モーリス)「ターゲットロック完りょう」。
次元ダイブエントリー!
(2人)エントリー!
(イルマ)がい要はわかりました。
計画どおり進めてもけっこうです。
(フレイザー)こうせい間通信システムも増強しましたのでより遠方までたん査のいきも広められます。
けっこうな事です。
ではこれにて失礼いたします。
フレイザー。
なんでしょう?大統領。
「地球とう結計画」というものを聞いていますか?なんですかな?それは。
そうですか。
よび止めてごめんなさい。
いえ…。
心の声単なる資げんわくせいへのノスタルジックな感情だけで無意味な計画を進めるわけにはいかん。
(着信音)なんだ?
(ウェンディ)「カンブリア・プロジェクトに動きがありました」。
おまえも準備を進めろ。
わたしもすぐに行く。
(ウェンディ)「りょう解」。
必ずとう結させなくては…。
(2人)BMSエントリー完りょう!ピカイア!一面真っ白だ!図かんで見た雪っていうのに似てるわね。
ピカイア!見てハナ!何かいっぱいいる…。
これは…。
それがハプロフレンティスだよ。
これがですか?ピカイアとは…全然似てないよ。
ピカイア…。
ねえピカイアそれがロスト・コードだったりはしない?ピカイア?ピカイア…。
これだけたくさんいたらさがすのもたいへんそうだね。
手分けして集めましょ。
ピカイア!ピアー。
ほいっほいっ。
(鼻歌)ヴィンスどっちが多く拾うか競争ね!OK負けないよ!2人とも目的を忘れないようにな。
聞いていませんね…。
おっいっぱいいる!うわあっ!なんでこんな所にあなが!まったくヴィンスったら。
ちゃんと前見て歩いてな…あぁっ!ハハハッ!ほらハナだって!ピカイアー。
もう!だれが落としあななんかほったの!?えっ?え〜!ピアー!な…なんだこいつ!た…食べてる!博士…。
それはオットイアだ。
どろやすなの中にひそみえものを手当たりしだいさがして飲みこむほしょく者です。
(モーリス)「最大6つのハプロフレンティスをほしょくしたオットイアの化石も見つかっています」。
6つも!?すごい食いしんぼう。
スイーツを目の前にしたハナみたいだ。
わたしそんなに食いしんぼうじゃないし!フンッ!アハハ…ごめん。
ん?でもよく食べるって事は…。
(ヴィンスハナ)まさか…。
早くさがさないとロスト・コードのハプロフレンティスも食べられちゃうって事よ!たいへんだ!ピカイア!
(フレイザー)準備はできたようだな。
(ウェンディ)はい。
これより作戦に入ります。
目標は科学ちょうの調査隊。
あとはわかっているな?もちろんです。
見つからないなあ…ロスト・コード。
ピア?ピカイア!あっ?お先に!あっずるい!へへ〜大はばリードっと。
…うん?ピカイア!あぶない!あっ!だいじょうぶ?うんありがとう。
でもこんな大きなあななんで…。
ピカイア〜!うわ〜!きゃ〜っ!ハナだいじょうぶ?うん。
今のって…。
2人とも無事かね?はい。
ぼくもハナもだいじょうぶです。
博士今のもオットイアなんですか?大きさに差はあるがそれもオットイアでまちがいないだろう。
未来に残された化石などは数千万分の1の確率で残された証こでしかない。
「そのようにきょ大なものがいてもおかしくはないのだ」。
(モーリス)「気をつけてください。
その大きさであればあなたたちもかんたんにほしょくされてしまうでしょう」。
ほしょくされるって…。
ここからはなれたほうがよさそうだね。
ピカイア。
エボリューション反応だ。
え〜っ!?ピカイアもしかしてオットイアを指してるの?ピカイア…。
やっぱりもう食べられちゃったんじゃ…。
でもそれならもう反応はしないはずよ。
となるとどこかすぐ近くにロスト・コードがあるんだ。
ピカイア。
近づいて確にんするしかないって事ね。
そういう事。
目標ほそくしました。
アノマロカリス!うっ…。
どうする?どうするったって…。
わたしはパーカー博士の助手モーリス。
なんでも教えちゃいます。
じゃあ質問ある人。
(エルフィン一同)は〜い!オットイアってグネグネしてなんかびみょう。
それに食べすぎ!ヴィンスたちまで手当たりしだいじゃない。
ほんとにあんな食いしんぼうだったの?当然です。
それは化石からわかるんです。
オットイアは海底にあなをほってそこにひそみえものが来るのを待ち構えていた。
えさをとる時は口をつき出してすなをさぐり手ごたえがあれば手当たりしだいに飲みこんでいたそうだ。
またハプロフレンティスを食べる時はいつも同じ向きで丸のみしていた事が化石からわかっている。
(エルフィンのメンバー)化石からそんな事までわかるんだ。
(モーリス)これがオットイアの化石。
左側が口で右側がお尻。
実はこの中にハプロフレンティスがいるのだがさてどこにいるだろうか?
(エルフィンのメンバー)え〜ハプロフレンティスが!?化石の中にいるの?あっもしかしてこれ?
(モーリス)正解。
(エルフィンのメンバー)オットイアに食べられてそのまま化石になったのね。
(モーリス)そのとおり。
さらに右側にも1ぴき。
(エルフィンのメンバー)2つ目きた〜!食いしんぼうだなあもう。
(モーリス)ハプロフレンティスの殻は石かい質で出来ていたため消化されずに残ったらしい。
(エルフィンのメンバー)それでこんなにはっきりと見えるのね。
(モーリス)ちなみにもう1ぴきいるんですけどね。
(エルフィン一同)え〜っ?
(エルフィンのメンバー)もう1ぴきどこ?あっもしかしてこのお尻の所?
(モーリス)正解。
ハプロフレンティスがまさにオットイアの体内からはいせつされようとしている。
(エルフィンのメンバー)つまり生き物の営みがわかるっていう化石なのね。
(エルフィンのメンバー)いい事言う!
(モーリス)ハプロフレンティスの体長は2〜6mm。
とがった円すい形の殻におおわれていた。
ハプロフレンティスは実はオットイア以外の生物の体内からも発見されている。
(エルフィンのメンバー)ほかの生物にも食べられていたって事ね。
オットイアが食べたハプロフレンティスはほかの生き物の化石からも発見されています。
このシドネイアもハプロフレンティスを食べていた事が化石からわかっています。
(モーリス)シドネイアはカンブリア紀を代表するほしょく動物の一つ。
化石からはハプロフレンティスだけでなくさんようちゅうなどの破へんが見つかっている。
かみくだいて食べていたらしい。
(エルフィンのメンバー)化石からいろんな事がわかるんだね。
化石は生き物のすがたをわたしたちに教えてくれるだけではありません。
その生き物が何を食べていたのか群れでくらしていたのかどうか。
地球上のどこに分布していたのかなど数多くの情報をあたえてくれます。
小さな化石の中に太古の生命のドラマがきざみこまれていると思うとわくわくしますね。
あっなんかおなかすいてきちゃった。
やっぱりオットイアみたいにしっかり食べるの大事だよね。
じゃあ何食べる?わたしケーキがいい!わたしおだんご!わたしアイス!あまいものばかり…。
太ったまま化石になっちゃいますよ。
(エルフィン一同)それやだ〜!じゃあ次回の予習よろしく。
(エルフィン一同)がんばりモーリス!2015/11/22(日) 01:00〜01:15
NHKEテレ1大阪
ピカイア! #08「オットイアをとめろ!」[字]
5億年以上も前のカンブリア紀の海を舞台に繰り広げられるヴィンスとハナの大冒険。古代の生物がぞくぞく登場。生物の多様性と進化の面白さを伝える科学アニメ。
詳細情報
番組内容
ハプロフレンティスという巻き貝に似た生物が今回のロスト・コードだ。ヴィンスとハナはカンブリア紀の海へと向かう。砂地にたくさん転がるハプロフレンティスを集めるふたりだったが、それを捕食する生物オットイアが砂の中に潜んでいた。早く集めなければロスト・コードが食べられてしまう。焦るヴィンスとハナ。しかしそこに新たな脅威が現れた!
出演者
【声】田谷隼,諏訪彩花,水橋かおり,大川透,野島裕史,木下紗華,稲田徹,田中あいみ,辻美優,花房里枝,高橋美衣,【解説】イギリス自然史博物館教授…アンドリュー・パーカー
原作・脚本
【脚本】福留俊,藤咲淳一
監督・演出
【監督】冨安大貴,【演出】中川航
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
ドキュメンタリー/教養 – 自然・動物・環境
趣味/教育 – 幼児・小学生
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:9418(0x24CA)