マルコポロリ!【山田邦子&渡辺正行ひょうきん族ウラ伝説&昭和バブル仰天マネー】 2015.11.22


そんなことは一言も言ってないですよ!逆に次オファー来たら受けるんですか?渡部さん。
もう1回出してください!勉強してきます。
(ナレーション)
時は1980年代後半。

日本中が浮かれまくっていた…
そんなおいしい時代の生き字引山田邦子と渡辺正行が語る昭和バブル芸能界のハチャメチャすぎる舞台裏そして億単位の金が飛び交うウハウハ懐事情とは?
(東野)本日のゲストは山田邦子さんと渡辺正行さんです。
よろしくお願いします〜。
(渡辺)お願いしま〜す。
(山田)よろしくお願いしま〜す。
すごいですねこの画づら。
吉本興業の次のスターたちでございます。
ええ〜っ!?
(渡辺)その一番前の人あの人…。
(東野)
(渡辺)えっ?下手すれば先輩なんですけど。
頑張ります。
確かにたけしさんが唯一さん付けする後輩ほんこんさんですから。
(八光)ははははっ!
(あいはら)えらいレアですね。
(八光)そんな事ないですよ。
洗練された方で…。
いやシュッとしてる方です何やったら。
(笑い)眠ないです。
眠ないですよ。
ダイアンっていう面白い漫才師なんですよ。
ダイアンね。
覚えようダイアン。
そしてラララライ体操で東京でボロボロにされてほんで大阪に帰ってきて今本格漫才で賞を総なめにしてる藤崎マーケットですよ。
これか!こないだ偉かった〜。
(トキ)そうです。
通天閣に足向けて寝れないです僕ら。
いやほんとに。
ずっとラ行でいけばよかったじゃん。
ラララライリリリリルルルル。
ちょっと待ってくださいね。
(トキ)スベりました?うそでしょ。
(田崎)スベってません。
(渡辺)何でその通天閣がスベった事で1回反省するわけ?
(八光)はははっ!
(渡辺)もう〜。
この番組怖いな〜。
いいじゃんそのぐらい。
いや何か変な感じして。
(トキ)大阪大事にしてる…。
大阪大事にしてるって事を言いたい。
そういう意味か。
今日はだから昭和バブル芸能界でバラエティーが一番華やかだった…。
だから皆さん方に今日は夢を与えようと。
売れたらこんないい事があるんだ楽しい事があるんだ。
だって邦子さんってそもそも言やぁ最初バスガイドでデビューしたじゃないですか。
何でこんなの出すの!
(トキ)えっ!
(津田)うわ!だから素人でネタ番組出てバスガイドのネタがおもろいってなってそれをレコードにしてまたこれが売れて。
(一同)ええ〜っ!何歳の時ですか?えっと…20。
二十歳。
(渡辺)もうそこからすごいの。
で普通やったら素人の子がパンッて出たら潰れるじゃないですか1年ぐらいで。
そっからもうこれを忘れるぐらい他にもどんどんどんどんキャラクターとか人気番組作っていってですから。
まさにテレビの申し子。
申し子ほんとに!覚えてます?まだネタ。
もう覚えてないですか?だって今もやってるもん。
ええっ!?
(一同)ええ〜っ!!ネタやってないでしょ。
やってないですよ。
私NHKの番組は毎週生で7分から8分ネタだよ。
へえ〜っ!先週先週ウケたのは中国の二胡だよ。
ちょっとやってやって。
ニィハ〜オ!から聞く?長いよこれ。
はははっ。
(笑い)これを毎週いろんなもんチャレンジして…。
・ホ〜ホ〜ホ〜フ〜フフ・ヒ〜ヒ〜フ〜ホォ〜こんなんだよ。
はあ〜っすごいですね。
だから創意工夫されてるわけですよ。
だって職業でしょネタは。
ネタやらなかったら死んだ方がいいよ。
はあ〜っ!すごい。
ひと節いいですか?バスガイド。
バスガイドやんの!?ははははっ!まあ一番だからちゃんとしてるところはえ〜皆様本日も妖怪観光をご利用いただきましてえ〜…。
何で立ってんのかしらね。
え〜誠にえ〜ありがとうえ〜ございます。
私別に鼻が詰まっているわけではございません。
癖でやっております。
息苦しいですか?うるせぇ黙れこの野郎へへへっ。
あ〜っと皆様それではここで右手をご覧くださいませ。
一番高いのが中指でございます。
あはははっ!懐かしい〜。
バカが見る〜豚のケツ〜。
えんがちょ切った鍵しめた。
こういうやつです。
(渡辺)懐かしい覚えてる。
1981年ビートたけし明石家さんまを筆頭に当時二十歳そこそこから30代前半の若手芸人らで始まった「オレたちひょうきん族」。

瞬く間に…
裏番組あの「8時だョ!全員集合」をも終了へと追いやった「ひょうきん族」の現場は出演者スタッフ共に…
という気概に満ちていた。
あのさ…あ〜吉田君だ!
制作費なんてお構いなし。
お金使えないもんね。
すごいお金使ってた。
「会議でもむ」なんていうまどろっこしい作業は一切なし。
絵かき歌もありましたもんね。
あっこれですこれです。

(渡辺)自分で考えたの?この企画。
うんそう。

山田邦子が考えたひょうきん絵かき歌はすぐ実現され瞬く間に人気コーナーに。

(てつじ)あっ出た。
と事あるごとにさんまたちからプライベートでの女癖の悪さを暴露され続けた渡辺正行。

そんな予測不能のやり取りも「ひょうきん族」のパワーの源であった。
「ベルばら」だ。
ただ1980年代前半はまだセクハラという言葉が世に広まるちょっと前の時代。

当時は楽屋も大部屋で男女一緒。

男どもはいつも裸同然で股間をフラフラさせながら歩き回っていた。

番組収録後は…。

(一同)フゥ〜ッ!
いつも当時はやりのディスコに繰り出すのだが。

飲みが進むにつれどんどん裸になっていくのがひょうきん芸人たちのお約束だった。

そんな今なら逮捕されそうな地獄絵図も山田にとっては日常の光景で…。

いつしか…
やだね。
「ひょうきん族」「笑っていいとも!」をはじめピーク時には…
超売れっ子となった渡辺正行。

当然収入も飛躍的にアップしていたのだが。

ある時ふと通帳記入をしてみると…。
一十百千万十万百万千万一億。
(てつじ)ええっ!
なんと億を優に超える数字が並んでいた!
しかし。

さしたる感動もないのであった。

更にすごかったのが山田邦子。

ピーク時には…
邦子さんほんますごかったな。
「やまだかつてないテレビ」。
更に全局制覇を成し遂げるという人気ぶり。
わあ!
当時月給は現金で手渡し。

しかしその額なんと1億円オーバー!
怖いな帰るの。
時にはその足で重さにして10キロある1億円紙袋を抱えたまま後輩たちと夜の街へ。

なんと1億円の紙袋を道端に放置しそれをみんなではたから眺めるという悪ふざけを敢行。
あっはは。
さすがは唯一天下を取った女芸人山田邦子。

お金との戯れ方も実に遊び心満載であった。

しかし忙しすぎて基本…
お疲れさまでした〜!お疲れさまでした〜!
(一同)わあ〜!そらこうなれるわ〜。
時には出演者スタッフ全員を引き連れ高級店で大盤振る舞い。

1度の食事で200万円使ってみたり…。
バブルだね。
バブルですね。
おっ。
僅か4日の休みがあれば1人ファーストクラスで…
あれ後ろ姿さんちゃん。
現地で…
うわ〜すげぇ!
(渡辺)ニューヨークへ行ったの?えっ。
ワ〜オ!
有名ブランドショップに立ち寄りほとんど商品も見ずに800万円の棚買い。

有り余るお金を限られた時間で無駄に消費するのであった。

一方渡辺正行も…。

乗る暇もないので全く必要ないのに勧められるがまま1000万円以上するベンツとポルシェを立て続けに衝動買い。

更に…。
はあ。
女癖の悪い渡辺に下心があったかなかったかは定かではないが美人の保険外交員に勧められるがまま判をついた結果…。

なんと…
毎月ばく大な保険料が引き落とされるという無駄遣いっぷり。

そしてバブルの象徴といえば…
この時代お金を持っていると思われる人にはひっきりなしに不動産購入の誘いが。
コンコン!
それは渡辺が20代後半のころ。
せんださんだ。
ナハ!ナハ!でおなじみの先輩芸人せんだみつおからマイホーム購入の誘いが。

せんだから…
ついに根負けした渡辺は。
ねえねえねえ〜。
もうっ!ナハ!ナハ!
紹介された不動産会社を通して…
(てつじ)1億8000万?30歳でよ!
一方山田邦子も34歳の時…。

(渡辺)邦ちゃんの家はすごいよ。
都内の一等地に…
念のためローンを組もうとしたのだが…。
ええ〜っ。
推定年収10億円以上の山田邦子にでさえ銀行の態度は冷たかった。

ところが。

とわかるやいなや…。

まさにドラマ「半沢直樹」を地でいくかのような手のひら返し。

(心の声)≪まあ…≫
とにもかくにもこうして昭和バブル芸人の象徴山田邦子の8億円豪邸は完成したのだった。
いや〜すごいでしょ?皆さん。
(トキ)桁が違います桁が。
夢も希望もありますよ。
昭和バブル芸人の皆さんでございますけれども。
(ほんこん)俺らはどうしたらええねやろな。
ダイアンなんて夢と希望を持ってこの世界へ入ってきたわけじゃないですか。
(西澤)もう全然違いました。
(渡辺)これからですよこれから。
(西澤)いやこれから…。
今何歳?ナベさんは何歳の時に…。
(八光)1億8000万。
(笑い)
(西澤)節目はな。
節目は一緒やな。
節目は一緒です。
いやでも俺30の時にだからその…別に家を買う気はなかったのよ。
だってもう普通に1人暮らしだし。
もう十分ですもんね。
でもせんださんが。
何かで知り合ってわあわあ言うから「もうわかりました」。
そんなんで家買える?
(あいはら)買われへん。
それせんださんに不動産屋と間入って…そうなんじゃない?それはわかんないけど。
絶対そうやわ。
(八光)それ以外ないですよね。
(てつじ)絶対そうでしょ。
(あいはら)考えられへん。
(渡辺)でも住む必要がないから…
(一同)ええ〜っ!
(あいはら)あらららら。
だからものがわかってないんだよね。
でもお金だけはたっぷりあるという時代ですから。
(渡辺)だからお金はほんとに入ってくるんだけど邦ちゃんはほら現金でもらってたでしょ?うん。
僕は振り込みだったからわかんないんですよ。
気付いたら1億あったんですか?ありましたね。
あの〜邦子さんでございますけど住宅ローンの審査が通らない。
ほんとなんですか?10億超えても。
タレントさんってそうだったんだよね何かね。
でもまああっという間に大丈夫なったけど最初ほんとにカードもね作ってもらえないし。
タレントってね信用がないからやっと組めた時だって10年とか15年って言われたような気がする。
でもNHK大河ドラマの出演が決まると銀行も態度変わるんですか。
そうね何でもどうぞみたいな。
えっ世の中ってそういう事なのかと思って。
(渡辺)ローンとか。
こいちゃんどう?
(こいで)ローンは一応組めたんですけど74まで。
でも…ははははっ。
(こいで)車もないから今5人家族で自転車5台止めてます。
(てつじ)
(こいで)危ないから縦一で。
(田崎)縦一列で。
(渡辺)ローンってローンを組むとこの借りた分の倍ぐらい払わなきゃいけなくなる。
利息ね。
そうなのよ〜。
それをもう…。
(渡辺)それをだから俺知らなくって何かその〜ずっと…。
リーダー。
大学…大学出てるんでしょ?
(八光)金利も高い時ですよね。
リーダーってほんまね天然ピュアなんですよ。
知らなさすぎだよ。
それでだから他の人に「そんなのお前元金どんどん払っちゃった方がいいよ」とか言われて「あっそうなんだじゃあ払っちゃおう」つってバババッて払っちゃって。
ほなもうすぐ払い終えたわけでしょ。
(一同)ええ〜っ!
(あいはら)これもまた極端な。
金持ってるとねそういう人が寄ってくるんだよね。
あっ「買いませんか?」。
ちょっとその辺の話を順番に伺いますけど。
1981年5月に「オレたちひょうきん族」が始まります。
いろんな人のアイデアによっていろんな企画があったり。
ええ〜鶴太郎さんのマッチとか。
(渡辺)そうそうそうそう。
だからこれリアクション芸人のはしりですよね。
熱いおでんを食べるっていうの。
ほんとに熱かった。
ダチョウさんがやってるけどそれはしりはもう片岡鶴太郎さんですし。
サブロー・シローさんのものまねであったりとかおさむさんであったりとかあっヒップアップさん。
のりおよしおさんであってメインキャラクターはたけしさんで。
若いね〜。
長かったでしょ?収録。
長かった〜。
(渡辺)「ひょうきん族」長い!ひょうきんベストテンってあったでしょ。
はい。
あの最後のエンディング「何とか何とかでしたカシャ」とかあるでしょ。
あそこだけ30分ぐらいず〜っとやってんの。
だって紳助さんが司会やっててのりおさんとおさむさんと女子アナウンサーの取り合いとかで。
(渡辺)もうのりおさんとおさむさんはツッタカター!ツッタカター!ガンガン…。
もう紳助さんが振っても30分ぐらい同じ事ぐるぐるぐるぐるやってんの。
オンエアが3秒。
3秒。
全部の収録が終わってから大本番なのね。
だからあれ2時ぐらいなの最後。
ヘトヘトなの夜中。
(渡辺)もうね今のオープニングでみんながわあわあ動いて前に出たり何かするそういう感じだった。
今はまだ納まってるじゃん。
(あいはら)画面の中で。
まだみんなねやっぱり…
(トキ)ステイできなかったんすか?のりお師匠とかおさむ師匠…。
どんどんいっちゃうんだもん。
じっとできない。
放送コードに引っ掛かった!が大好きでしょ。
それで抱えてカメラを。
自分しか映んないようにしちゃって最後ちょっと壊したんだよね。
恥ずかしすぎます。
壊して何か弁償させられたんだよ。
のりおさんですか?俺だって聞いたわ。
ママさんバレー対フラワーダンサーズのバレー大会でのりおさんが前衛なったら「奥さんちょっと見なはれ奥さん見なはれ」言うて見せてんねん奥さんに。
(トキ)ええ〜っ!合ってる合ってる。
(渡辺)勝たなきゃいけないつって。
こっち側から撮ってるから見えないじゃん。
一番ネットのそばに行ってのりおさんが「奥さん奥さん。
奥さん見なはれ奥さん見なはれ」つって。
(てつじ)何の作戦?
(あいはら)頭おかしい。
(渡辺)奥さんたちがフッて見た時にサーブする。
(笑い)もうみんな出てくれなくなっちゃた。
でしょ。
放送していいのかなと思いながら。
何か前に原宿でロケっていうかワ〜ッとゲリラみたいに知らせないでやってそれでもう収録したからもう逃げろ!みたいになるのね。
人が…。
そしたらのりおさんがこのお花が邪魔で入れなかったの。
でそのまま…。
(渡辺)「行っちゃえ!」つってのりおさんそこへ残してロケバス移動しちゃってのりおさんがもう必死になって「待ってくれ〜待ってくれ〜!」。
裸でよ裸で。
「こんな格好で原宿やめてくれ〜!」。
ず〜っとバスの後ろから「バイバ〜イバイバ〜イ!」って。
でものりおさんって…
(笑い)
(てつじ)何で本番あかんねん。
本番も面白いです。
あの〜この資料によりますとナンパして…ナンパしてきた女の子たちと×毛引き抜きゲームで大盛り上がり。
これ何なんですか?邦子さん。
邦子さん。
何でそれは私なの?ははははっ。
(渡辺)だから「ひょうきん族」って邦ちゃん以外はほとんど男じゃないですか。
で収録が終わって飲みに行くわけですよ。
でみんなで集まってそれで女の子いないから六本木で「よしっじゃあ女の子集めよう」ってそれぞれがどういうカワイイ子を集められるかってのをまず競うわけです。
あ〜なるほど。
(渡辺)で六本木にバ〜ッとみんな走ってってバ〜ンと捕まえてきて「どうだ!」っていうと「俺のはどうだ!」とかいって。
モテたすごいモテた。
みんなカワイイ子ばっかり。
カワイイ子みんな連れてくる。
集まるでしょ。
そこまではいいですよ。
飲んでって「じゃあちょっとゲームしようか。
じゃあジャンケン…ほっぺにチューゲーム!」とか。
そういうの初めは軽〜く始まっていくわけですよ。
だんだんだんだんちょっとこう何か「胸グーで触るゲーム!」とか。
ははははっ!
(てつじ)もう触ってるやん。
やあ〜!
(てつじ)「ゲーム」って付けたら何でもええ思て。
「えっう〜ん。
じゃあグーならいいか」とか女の子も思ってくる。
だんだんだんだんそういうふうにして徐々に徐々に何かやっていくうちに最終的にジャンケン×毛抜きゲームになる。
いらないこれ。
でジャンケンで女の子も負けちゃって「ええ〜っ」「これはだってほらゲームだから。
今までずっとやってきたでしょ。
これやんないとゲームが成立しないよ?」。
確かに。
すると「あ〜そうか〜。
ん〜じゃあんっこれでいい?」。
(笑い)
(てつじ)もろてどうするんすか?それもろて最後どうするんすか?
(田崎)すげぇ。
ゲームやから!いやでもほんとね脱いでた。
みんな。
その辺は邦子さんも慣れました?もう楽屋で全員がおチンチンとか出してる状態なんでしょ?あれ何かやっぱり夜中になってくるとみんなどんどん着替えるから。
次のコント次のって…どんどん脱いでっちゃうんだよね。
あの〜言っとくけど常に出してるわけじゃないですよ。
のりおさんは常に出してるでしょ?鶴ちゃんは…鶴ちゃん出してるんですか?鶴ちゃんは何か普通に洋服着てても何か出てた。
鶴ちゃんの今のキャラクター絶対おかしいですよね。
何か芸術家みたいな感じでこうやってるけど。
鶴ちゃんってもうここ出してるし熱いおでんわわわっ!やってるし。
鶴ちゃん出してる。
何か…ジュースとかがこういう氷のとこに入ってたの。
何飲んでもよかったの。
だんだんそれが溶けてきてなくなってくるとそこに何秒入れるかとか。
ははははっ!青春時代ね。
待ち時間もあるし。
それでちっちゃ〜くなるでしょそれが。
それでみんな笑うっていう。
で最終的におチンチンちっちゃくなるゲーム!みたいな。
あんまりそういうの見た事なかったから大変なとこ来たなと思って。
ひょうきんベストテンのいろんな歴代の女子アナいるじゃないですか。
あの方たちは全員出演者のチンチンを見てますね。
見てるだろうね〜。
それが恒例ですもんね。
だってこうおめでとうようこそ「ひょうきん族」へって全員が手つないで。
(渡辺)これが儀礼だからつって。
儀礼だからって言って全員がおチンチン見せるっていう。
で「ぎゃ〜っ!!」言う。
長野智子さんとかね。
「ひゃ〜っ!!」つってカシャ!って終わるんです。
はははっ。
それがねっ我々は…ファンは好きやったんすよ。
さあそんな「ひょうきん族」でございますけれども。
ええ〜山田邦子さんはたけしさんには恐らく今まで5000万円ぐらいはおごってもらってる。
(一同)ええ〜っ!まあ事務所も同じでしたし終わるころになるとみんなたけしさんと出かけたいの。
何とな〜くたけしさんの終わるのこういうふうに待ってて「行こうか」とか言うとうわ〜って行けるんだけどたけしさんもおねえちゃん呼んでたりすると今日はないのかってなるとじゃあ紳ちゃんと行こうかとかなって。
さんちゃんはねそん時は飲んでなかったんで。
こそこそ…こそこそさんちゃんだった。
でもあれでしょ?「ひょうきん族」の収録の時は…そう!あのねまあ携帯なかったからみんなコースターとかに。
みんなだからぶわ〜っと持ってたよね。
ああ〜なるほど。
(渡辺)やっぱりモテたのは…すごい!モテるランクがすごいよね。
レベルがレベルが。
(渡辺)俺と紳助さんでその「ひょうきん族」に出てたカワイイ子がいたんですよ。
でその子を…その子をひと晩中かかって2人で「どっちがいい?どっちがいい?××××」。
はははは。
リーダーリーダー。
あのねこれほんま…
(笑い)
(てつじ)急にスイッチ入って。
「どっちが好き?どっちが好き?」。
そうそうそれそれ。
どっちが好き。
どっちが好きどっちが好き。
ガ〜ッともう攻めて攻めて酔わして酔わして。
「でも私もう今つきあってる人いるから〜」とか。
いやほらほら…ガ〜〜ッとひと晩中攻めたんだけど結局やっぱ落ちなくて。
あとで聞いたら実はもうさんまさんが落としてた。
ほう〜!
(ほんこん)かっこ悪。
あとでさんまさんに聞いたら「じゃああの時の話は知ってたんですか?」「知っとるがな」。
全部もうその女性から。
なるほどなるほど。
だって…。
(てつじ)ほんまの丸裸。
「ひょうきん族」でその合間とかみんなすっぽんぽんなるけど…何かねあの〜形がきれいなんだって。
さんまさんいわく。
ええ!ほんと?だから「俺が脱ぐとしらけちゃうからダメだ」って。
みんなねちょっと変な形してるの。
みんなはえっ?どういうおチンチンなんすか?邦子さん邦子さんどういうおチンチンなんですか?のりおさんはでもまあまあちゃんとしてる。
知らないよ。
(てつじ)ちゃんとしてる。
鶴ちゃんは?鶴ちゃんはねちょっとデレッと。
デレッとしてる。
たけしさんのだよひどい。
ほんとにひどい。
ははは!どうひどいんですか?ほんとに×××って。
ははははっ。
へえ〜。
(渡辺)俺ね島崎君いるじゃん。
島崎君の見してもらったんだけど。
島崎が「俺さぁ何かちょっと変なんだよね〜」って言うわけ。
「おおそうなのまあいいから見せろよ見せろよ」。
パッと見たら性病なの。
(笑い)
(てつじ)何を言うてるんですかもう。
(ほんこん)何を言うて…。
あのね…あのね今ほんとにないでしょそういう事。
昔ほとんどそうだったの。
(ほんこん)形を言うとんねん病名やないねん。
(渡辺)それ見たらお〜いおいおいおい…。
きれいに言ってるけどみんなそうだったの。
いやいや。
「ひょうきん族」全員性病。
どんな番組や。
(八光)僕らレジェンドやと思って…。
やめろやめろ!そういう…そういう時代そういう時代だったの。
時代。
いろいろ時代があんのよ。
よく何か包帯巻いてたもん。
(ほんこん)包帯巻く…。
漫画。
漫画やないねんから飲み薬。
飲み薬。
(ほんこん)抗生物質を飲め!包帯で治れへん。
(てつじ)包帯はけがや。
でもねモテたのほんとに。
だから女のアシスタントの子とかモデルさんとかいったらみんな順番にね…。
大体さんまさんが好きなの。
「さんまちゃんさんまちゃん」ってさんちゃんはびっくりするぐらいバサッと切っちゃうの。
それ切ったのどうするんすか?
(八光)はっはっ!
(あいはら)最低や。
最低や。
ラサール先輩は最低。
全部拾ってくから。
(渡辺)石井君はさんまさんにハマってたの当時。
でもう何かいろいろそういうのちょこちょこちょこちょこ。
おこぼれを。
その落ちてくる女の子を拾うっていう。
あっ来た来た来た来た。
(あいはら)最低や。
優しいのよねラサールさんはね。
優しい。
フォローもあるしね大事大事。
「大丈夫?大丈夫?」って…。
そうですそうです。
さあええ〜給料明細でございますけど。
吉本興業は安いって知ってるでしょもちろん「ひょうきん族」の時も。
聞きましたけど。
かわいそうだったね。
紳助さんとかもいくら頑張ったところでさんまさんも頑張っても安かったと。
な〜んにも持ってなかったよみんなジーンズ。
私たちもそうだよねジーンズとトレーナー。
いやこの人は違いましたもうほんとに。
絶対違うと思うわ邦子さんは。
そんな事ないよ最初は一緒だよ。
この人すごかった。
もう桁違い。
現金で給料もらうんでしょ?そう。
うちの事務所が手渡しだったんだよね。
当時太田プロは。
あれ1億ってのはほんとなの?そう。
危ないよね。
1億持って飲みに行くんですよ。
銀行が終わっちゃてる時間だったらさ持って歩くしかないんだもんね。
(渡辺)だってえっ…20…30ぐらいだっけ?35?もうね忘れちゃったんだけど。
家建てたの最初。
最初が28ぐらいじゃない。
28。
忘れちゃった。
もっと前かな?うふふふっ。
えっ?じゃあ…そうでしょうね。
はあ〜〜!全部現在も持っていて。
家賃…。
あっまだ持ってんの!?持ってるよ。
(八光)ええ〜っ!それどうしてんの?貸してるんですか?す〜ごい!お金の使い方がわからず散財していた。
もうね〜使いみちないし先輩はおごってくれるしあんまり貢ぐタイプでもなかったんで。
たまにたけし軍団さんの何かこうソープランドおごったりとか。
あのねそれはね東君が言い過ぎなの。
東が何かね「ついてらっしゃい。
みんなこれでって言った」って言うけど3人か4人ぐらいじゃない。
いやでもさんまさんはあれだよ。
いいのかなソープってソープって大丈夫なの?大丈夫。
大丈夫。
(渡辺)さんまさんは「ひょうきん族」のメンバーバァ〜ッて連れてソープへ連れてってくれた。
何かそういう事あったよね。
先輩がおごるっていうか。
10人ぐらいガァ〜ッと行ってほいでまずゆっくり写真見て「いやもうさんまさんがあれですからもうさんまさんから」。
「う〜んどれがいいかな?じゃあこの子がカワイイからな」。
こう写真があって何か写真いっぱいいっぱいの顔だったのね。
でもまあ見た目はカワイイんだけども出てきたらほんとに写真いっぱいの顔で。
はははははっ。
(八光)はははっ!俺らもうおかしくておかしくてさ。
純…ピュアやわリーダーほんまに。
うれしそうですね。
「う〜〜ん君かぁ。
じゃあ行こう」つって行って。
それでみんなそれぞれ女の子選んでその部屋1回入って30分ぐらいしたらさんまさんの部屋に全員集まるの。
どうやったっていう。
女子も男子も全員が集まって。
(津田)ええっ?ほんでトークショーするんですか?
(渡辺)全員裸のまんまよ。
(津田)え〜っ。
(渡辺)裸のまんまもうわぁ〜っとしゃべって。
「じゃあゲームしよう!」つって。
でジャン…××××って大丈夫?ははははっ。
(トキ)いけるわけないでしょ!
(笑い)
(ほんこん)わかってるでしょう。
(トキ)何を言ってるんですか!ダメに決まってるじゃないすか。
あんたねあんたポロリ!すぎるよ。
ポロリ!すぎる。
下手くそですよ。
いいかどうかわかんないんだもん。
(トキ)何言ってんだ!あの人。
もういい。
ええ〜邦子さん。
はい。
2000万円で特注のピンクのリムジン乗ってました。
あの〜車をねやっぱ移動は車なんでその中でね台本読んだり寝たりするんで。
ピンクのリムジンですよ。
だけどそれをナベちゃんがね「これはいい」って言うんで。
「これで譲ってくれ」って言うから。
まあせめてまあ使ったから1000万ぐらいかなと思ったら「100万だ」って言うの。
最低やわ。
もうねナベさんほんま全部が最低。
私ね今日ね今日何か…。
だまされてますよ。
いや何かもっとね稼いでないと思ってたわけ。
年齢はおにいさんだけどず〜っと「稼いでない稼いでない」って言うから東京のその初めてのおうちも「冷蔵庫買ってくれ」って言ってじゃあ冷蔵庫買ってあげようとか。
冷蔵庫くれたの。
えっ?後輩でしょ?後輩だけど。
いやくれるって言うんだもん。
ダメでしょこの人。
いや絶対。
もうほんまに。
あのねナベさんてねほんと最低で真剣に2人の女性と結婚しようと思ってたんですから。
(一同)ええっ!真剣に。
ええっ!それはダメじゃないじゃないですか。
真剣に人を好きになるって事がダメな事なんですか?いやいや。
キレ…逆ギレだ。
だからバレたんですよ。
2人とつきあってんのが。
ダメじゃん両方とも。
違いますよ!2人を同時に好きになるって事はわかるでしょ?ちょっと待て…。
(津田)ははははは。
(渡辺)ちょっと待て。
わかる?
(渡辺)ちょっと…。
ないないない。
(八光)一緒にはなかなか…。
でもそれは言えへんやん。
うそでも。
で結局はどうなんの?
(渡辺)で「わかった。
俺はほんとに好きなんだ。
2人とも結婚しようと思ってる」つってそのお二人の両親にも会ったんです。
(津田)ええ〜!それで?ちゃんときちんと会って。
狂ってんねん。
(渡辺)で会ってそいで「結婚を前提につきあっています」。
「じゃ結婚してもらえますか?」「ええ。
結婚を考えてるんですけどもでも実は僕にはもう1人好きな女性がいるんです」。
(トキ)ええ?
(てつじ)頭おかしい。
(ほんこん)おかしい。
(てつじ)頭おかしい。
それで?それで?向こうは何と?「じゃあそちらと結婚した方がいいんじゃないですか」。
そうだよね。
「いいえ。
彼女も好きなんです」。
でまた別の日に向こうの両親とも会ってそれで同じように「どうしてるんですか?」「結婚を前提に考えてます」。
「じゃあ結婚してくれますか?」「いやでも結婚を考えてるんですけどもう1人別な好きな人がいるんです」。
「じゃあそちらと結婚した方がいいんじゃないですか」つって。
でう〜ん。
3人でも話してこれ〜ねっ両方ともしたい。
だから籍を入れよう。
2人とも責任を持って籍入れる。
バカ?バカなんです。
でジャンケンをしてくれと。
(ほんこん)ゲームちゃう!どういうジャンケン?どういうジャンケン?ジャンケン正妻ゲーム。
正妻になるのはどっちだ〜!負けた方は?負けた方は養女。
養女になる。
ほんで渡辺家っての作ろうとしたんですよ。
で「両方俺が養う。
これはどうだ!」つったの。
「ふざけんなよ!」って言われた。
ははははは!
(てつじ)そらそうや。
でも真面目に…。
真面目にそう思ってたんですってほんとに。
そうだよ。
だから何かがすごく大きく欠落してんの。
ねえ邦子さん。
欠落してますよね?そうだ…。
今聞いてよかったね何か。
私は「ひょうきん族」が学校終わってすぐだったからこの中の誰かと結婚すんだろうなと思っててまあ大体合うのはナベちゃんだからだからナベちゃんが冷蔵庫つった時はこれはもう買ってあげよう。
冷蔵庫私のなんだからと思って。
最終的には…そうそう。
車もまあ100万…いいだろうと思ってやったんだけど今の話聞いたらひどいね。
ひどいですよ。
結婚しなくてよかったですよ。
バカじゃない。
はっはっは!何で泣いてんの。
面白いね〜。
で僕…。
その邦ちゃんが何か好きだったらしくて…。
仲よかったしね。
何かいろんな相談したりとか。
おつきあいしててもおかしくない感じやったんすか?1回だからあの〜危ない事があった。
はい。
これ私覚えてないんだけど。
言ってくださいリーダー。
私ねすごく飲んじゃって。
酔っぱらったんだきっとね。
(渡辺)それで何かわ〜ってみんなで飲んでて「じゃあもう1軒行こう」つって何かバーみたいなとこ行ってそれでウガンダさんとかとみんなで飲んでて。
ああウガちゃんいたんだ。
ほんで「ナベちゃん私好きなのよ」とかってこう言ってるわけ。
でウガンダさんが「よしじゃあ今日はナベお前がもう邦子を送ってく。
わかったな!」。
ウガンダさんがすご〜く私のお兄ちゃんみたいで。
優しかったんですね。
「邦子に恥かかせるのかよ〜」とか言っちゃって。
そらそうですよ。
「とにかくお前送ってけ」とか言われたから「わかりました」つって邦ちゃん送ってって。
そこまでは覚えてんだな。
で新宿…新宿だったのね。
新宿まで送ってってで「着いたよ」つって邦ちゃんが降りる時に…。
言ったの?はっはっは!私そこが覚えてないんだよね。
リーダーはえっ!てなるじゃないですか。
(渡辺)そう。
えっ!てなって。
わっどうしようかな。
え〜っと。
えっ1人で寝かせる…。
俺は…。
これは行った方がいいのか行かない方がいいのか。
う〜ん。
でもこれもし行ったら…。
と思って。
(笑い)
(ほんこん)そこは冷静やねん。
そこは真面目やのに。
(あいはら)真面目は真面目なんですね。
そこはちゃんと。
だからその事を考えると。
いや行かなかったです。
それでいいんちがいますかね。
その方が今の今でも楽しく友達関係でいけるっていうのは。
でも一瞬だけ迷いました?迷いましたね。
ほんと!?でも次からの収録さんまさんにまたそれ言われんのかなって。
(渡辺)そう。
何かもう誰かがって…邦ちゃん自身が本番で言うんじゃないかなとか。
はっはっはっ!
(てつじ)怖なって。
そうなんだ。
青春だね。
青春よ。
そういう意味で言うと青春ですよね。
楽しかったよね。
うん。
さあ続きましては…。
これは一体誰が行ってきてくれたんですか?
(トキ)行ってまいりました私たち。
ああ藤崎マーケット。
(トキ)ありがとうございます。
まだ見てないけど大丈夫ですか?
(トキ)最高でございます。
やった〜!最高!通天閣の二の舞なれへんか?
(田崎)大丈夫でございます。
(トキ)関西がギュッと詰まっております。
いきましょう。
いきましょう。
(トキ)はい。
VTRライ!
(渡辺)はっはっは!
今回のターゲットは歌手女優そして声優としてマルチに活躍する…
出演するミュージカルのPRのため関西テレビに来ていたところを直撃!
(トキ)ああ沙也加さん!神田沙也加さんがいた。
(田崎)こんにちは!
(トキ)こんにちはどうも。
(田崎)どうも!関西テレビの「マルコポロリ!」です。
(神田)そうですはい。
ちょうどよかったな〜。
ちょうどですねはい。
なあ〜。
よかったな〜。
「大丈夫です」。
(田崎)大阪で一番速いバスです。
それ…僕らこのあと何の予定もないので。
ああそうですか。
じゃあわかりました。
(田崎)いいですか?はい。
東京まで必ず送り届ける事を条件に…
PRが出るまで質問カードに答えていただきます。

では出発進行〜!
(田崎)ジャジャン!出ました…。
そうもうほんとね…
(田崎)はい。
そうでしょう。
(トキ)世間からしたら。
(田崎)イメージがもう全力…。
1人歩きじゃない。
全力疾走。
すごいんですよ。
メイドはいそう。
はい。
確かにけどイメージは…。
だからこう見え…。
ある意味何を言ってもその…一瞬…あっ。
ええ〜!
(田崎)何をされてたんですか?えっ!飲食のバイトしてたんですか?飲食してました。
(田崎)ホール?ええ〜っ!
(トキ)じゃ「ちょっとすいません」つったら神田さんが来られるんですか?はい。
行きます。
(田崎)注文取ってたんですか?じゃあ。
取ってました。
もうほんとに芸事どうしようかなって思って。
1回辞めてたので。
そのアルバイトしてみてすごい楽しかったんであっじゃあもう…ええ〜!?そんなに?う〜ん。
(田崎)910円!?神田沙也加?2か所!?2か所も?
(田崎)980と910。
あっはははは…。
何食べてたんですか?何か丼じゃないですか?大体。
丼ですよね。
(トキ)何かもう乱暴に物をのっける丼ですよ。
丼ですね。
何かちょっと…そうそうそう。
続いてのカードは?
ダダン!
(トキ)あらっ写メチェック!
神田さんのスマホに入っているプライベート写真を拝見!
そうです私の…。
ちょっといいですか?こちら。
(トキ)1日あらっ。
(田崎)おめでとうございます。
何かごめんなさい。
それで出していただいたんですケーキ。
あんまり今まで…集まって何か例えば乾杯したりとかそういう会合的なのはなかったんです。
ええ〜!?やる人いますよね。
ないんすか?
(田崎)ええ〜!ないないない。
あっはは!いや〜それどんな家ですかね?逆に。
(トキ)じゃないんすか?へぇ〜。
この〜何かインカメで…。
ええっ!?「やりますか?」。
(田崎)一緒にいいんですか?もちろん。
あっやった〜!
というわけで神田さんと藤崎の3人で変顔撮影!
はい!う〜わめっちゃいい〜!すごいですね変顔のクオリティー。
(トキ)「進撃の巨人」でございます。
(田崎)バリうれしい!俺これ…
(田崎)おおそやな。
よっしゃ!
(田崎)じゃあ何か…気になる。
なあ。
誰と仲良しなの。
誰と?MayJ.ちゃんとか。
(田崎)あっ!わあすげぇ!MayJ.さん。
城田優君とか。
ああすっげぇ〜。
トキグループ何か。
グループいろいろあります。
(田崎)何やった?ははははは。
ちょっと待ってくださいよ!あれ?マジで?てつじさんニュースですよこれは。
続いてのカード。
何か…何かそうやって…
(トキ)はあはあはあはあ。
ほお〜。
王子っぽい。
なるほど。
なかなか…いますかね?そんなん。
(田崎)そうですね。
バカ殿様みたいな事ですか?あはははは!いやでも楽しそうですけどね。
何か…そういうの全然ないですけど。
あかん感じや。
あかん感じでした。
そらそうでございますよ。
ていうかどうやって知り合うのかな〜と思うんですよね。
(あいはら)そんな事ないやろ。
やめとった方がいいと思います。
あっそう…わかりました。
じゃあやめときますはい。
じゃあ何かこれもう絶対条件…あぁ〜そうですね。
やっぱり…。
されるんですか。
うんそれは大丈夫です。
だけどあんまり…
(田崎)ああなるほど。
もうやるから!!ってなります。
(トキ)「玉ねぎの切り方変じゃない?」とか。
ああ〜。
(田崎)あっそうなると。
しますします。
はい。
(田崎)ちなみに…得意料理ですか。
(田崎)あっ唐揚げ。
はい?そのままもう揚げられたい。
(田崎)どう思てんねん!怖いって。
そしてPRカード!
(田崎)PR!梅田芸術劇場メインホールで2016年の1月2日から11日までやってそのあと名古屋も行きます。
チケット各社発売中なのですごい楽しいミュージカルなので一緒に歌って踊りましょう。
よろしくお願いしま〜す。
神田さんありのままのポロリ!ありがとうございました!
神田さんどうもありがとうございました。
ありがとうございました。
いや〜とっても優しい子ですよね。
(田崎)すごい優しかったです。
(トキ)もう身近な人でしたね意外と。
意外とね身近な感じですけど。
何か…あはははは。
何がですか。
思った感じの仕上がりちゃうかったん?
(トキ)何がですか?
(あいはら)全部入ってんねやろ?関西の。
(トキ)入ってますよ。
(あいはら)面白さが。
(トキ)面白さギュッとしてたでしょ今の。
何か将棋大好きのLINEでしょ。
(トキ)グループ。
グループね。
(トキ)意外としてたっていうそういう驚きでしょうが。
すぐパッて次の話題いったからさ。
そんな盛り上がらへんかってんなみたいな。
ははははは!
(津田)お前がや。
(トキ)帰れや!
(八光)東野さん帰ったら無理やん。
何笑ってんねんこいつ。
東京の芸人の一番の汚れや。
あとあれも知ってます?バナナマンの設楽君。
設楽君は…
(渡辺)あっバナナマンのね。
そうそうそうそう。
運転手で。
ピンクのリムジン運転してたんですか?
(渡辺)ピンクをえんじに塗り替えたんですよ。
で設楽君が運転手で来て「お前運転大丈夫なの?」。
当時からああいう何かふわ〜っとした感じの子で「はい」…
(渡辺)とかって言ってて。
で運転手になって3日目。
「お前だからリムジンだから気を付けろっつったじゃん」つっても「すいませ〜ん」って言うからふわ〜っとしてるからあんまり怒れないんだよね。
はあ〜。
(渡辺)でその事を後に話したんですよ。
「お前あの時3日目にぶつけたよね」とかって。
「リーダー」…って言われて。
(笑い)設楽君カワイかったよね。
(渡辺)カワイかった。
まあでもほんとに設楽君はねよく働いてくれた。
あっそうですか。
(渡辺)うんもう一番ひどいのなんか「ちょっと俺ホテル行ってくるからお前ここで待ってろ」つって。
ううん!あっ女性の…。
(八光)あははは。
(てつじ)何の話しようと…。
何の話するんですか?もういやほんと東京の芸人の一番の汚れや。
(笑い)邦子さん。
もうあっという間にお時間来てるんですよ。
えぇ〜っ!?
(渡辺)えっもう時間来てる…。
邦ちゃんのいい話を何か。
マスオさんやる時はね手をこうだからね。
こう。
えぇ〜っ!?サザエ〜っ!そういう着眼点っていうのも新しいですし。
で毎週毎週今でも新ネタをっていうのもすごいですから。
(ものまねで)仲間由紀恵です。
いっひひひ。
じゃあ今度来ていただいてまたそんなお話もよろしくお願いします。
いいよ〜。
そん時僕も…。
もう来るな!あっは〜!東京だったらダメだってわかるけど大阪はいいのかなと思っちゃうの。
2015/11/22(日) 13:59〜14:54
関西テレビ1
マルコポロリ![字]【山田邦子&渡辺正行ひょうきん族ウラ伝説&昭和バブル仰天マネー】

昭和バブル芸能界ハチャメチャ伝説!邦子とリーダーがテレビの常識無視の大暴走!『ひょうきん族』セクハラ・下ネタ上等の舞台裏&仰天バブルマネー◆神田沙也加の変顔写メ

詳細情報
番組内容
『山田邦子&渡辺正行 昭和バブル芸能界ハチャメチャ舞台裏&ウハウハ(金)事情』
◆どこでもすぐ脱ぎたがるひょうきんメンバー珍事件!山田邦子は〇〇〇の形を見ただけで誰だかわかる!◆暴れん坊・西川のりおの爆笑事件!「奥さん、見なはれ!見なはれ!」。◆現場には謎の美女が…とにかくモテたひょうきんメンバー。中でもさんまは別格で…
番組内容2
◆リーダーのお下劣ネタが止まらない…「当時流行った〇〇ゲーム」「島崎俊郎は〇〇だった」◆「実は、ナベちゃんと結婚するつもりだった」という山田邦子。渡辺正行が危なかったある夜の出来事を告白!◆渡辺「使う暇がなく気付けば口座には億をゆうに超える金額が…」◆「唯一天下を獲った女芸人」と言われる山田邦子の月収は…何と1億円!しかも現金手渡し!
番組内容3
◆昭和バブル芸人の不動産事情!渡辺「30歳で1億8000万円の豪邸購入」。山田「34歳で8億円の大豪邸建設」

『ポロリバス!神田沙也加』
◆時給〇〇〇円のアルバイトを掛け持ちで!?世間のイメージとは違う♪ありの〜ままの〜姿とは!?◆料理も得意で意外と家庭的!理想の男性像は…バカ殿さまのような人!?◆ケータイの中身チェック!最近の写メ&LINE友達を大公開!さらには藤崎マーケットと変顔写メも!
出演者
【ゲスト】
山田邦子 
渡辺正行
【MC】
東野幸治 
高橋真理恵(関西テレビアナウンサー)

【芸人リポーター】
ほんこん 
メッセンジャー・あいはら 
月亭八光 
シャンプーハット 
ダイアン 
藤崎マーケット

ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:34635(0x874B)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: