5分でわかる「花燃ゆ」 第46回「未来への絆」 2015.11.22


楫取が建設を進めていた生糸の共同揚返場から火の手が上がりました。
(素彦)遅くなってすいません。
火事は?
(鈴木)火ぃつけたんは生糸の仲買人です。
県令殿のなさりように不満を持っていると申しておりました。
(権蔵)その時県令殿はどこにいらっしゃったんか。
県令殿が美和さんと現地の宿に泊まったと申す者がごぜえまして。
私ら許せませんよ!そうです。
そんなふしだらな事!上州の恥です!うん!
(美和)ゆうべは申し訳ありませんでした。
2人への誤解は強い反発を呼び…。
(工藤)すべてが白紙に戻されました。
養蚕農家の組合設置共同揚返場の建設について職員がことごとく異を唱えております。
そのころ政府は西南戦争で捕らえた国事犯たちを各府県で労役に就かせる事を決定します。
(鈴木)我が群馬県には熊本鹿児島出身の国事犯87名がやって来ます。
すでにほかの府県では未開地の開墾などを手伝わしているとの事であります。
(権蔵)群馬もそれでいいんじゃありませんか?ただ働かせるというのではなく働きながら各自の適性に応じた技能を身につけてもらうというのはどうでしょうか?この群馬であれば製糸業の知識を。
なぜ我らが面倒を見なきゃならんのです?刑期を終えたあと彼らにも新たな生き方を見つけてもらう事が大事なんです。
そうでなければまた今の世に不平不満がたまり同じ事を繰り返す事になるかもしれません。
ですがそのために捕虜たちに力を貸す者などいねえんでは?やってみます。
楫取は自分の足で国事犯の更生に協力してくれる受け入れ先を探し始めますがことごとく断られてしまいます。
一方美和も楫取にはないしょで動き始めます。
お願いします。
どうか捕虜の人たちに養蚕の手伝いをさせてもらえませんか?ごめんだよ!あ…。
あの人たちにも家族がおるんです。
無事に戻ってくるんを待っとる母親が。
お願いします。
(せい)何の縁もゆかりもない人たちのために…。
どうしてそこまでしようとするんですか?私の志やからです。
新しい日本をつくる新しい日本人を育てる。
それがこのご維新を自分の目で見てきた私の務めでもあると思うております。
そういう事なら私もお手伝いしようじゃありませんか。
なんとかしとつ面倒見てやってくんねえかい?美和や楫取の思いが通じ徐々に国事犯の引き受け先が決まります。
面倒さ見してもらうべぇ。
ありがとうございます。
(2人)ありがとうございます。
(久米次郎)どなたからです?
(寿)美和です。
美和が旦那様のおそばにおってくれて安心しております。
私はもういらんのかもしれませんね。
母上…。
国事犯たちが群馬に到着します。
今日ここに集まってくれた人たちは皆さんと共に働き皆さんが養蚕や製糸の技術を学ぶ事を歓迎してる方々です。
私は信じてます。
互いを思い真心を尽くして事に当たれば人と人との絆が生まれる。
そしてその絆こそ一人一人の未来をつくるんです。
本気で変えようとしているんか…。
(星野)この人なら本当に群馬を変えるかもしんない…。
日本の未来が懸かっとるんです!大博打じゃありませんか!
(久米次郎)父上のおそばにおられるべきは母上です。
この人ではありません。
やけるくらい感謝しとるんです。
(寿)美和。
思うたとおりおやりなさい。
2015/11/22(日) 04:25〜04:30
NHK総合1・神戸
5分でわかる「花燃ゆ」 第46回「未来への絆」[字]

美和(井上真央)と楫取(大沢たかお)の仲を疑う噂が波紋を呼び二人は孤立する。それでも西南戦争で捕らえられた捕虜たちの社会復帰を実現させたいと二人で奔走するが…。

詳細情報
番組内容
美和(井上真央)と楫取(大沢たかお)が大雨による足止めで旅館に宿泊した夜、楫取が建設を進めていた生糸の共同揚返場で火災が起こる。そして二人の仲を疑う噂が波紋を呼び、楫取の政策は行き詰まる。そんな折、西南戦争で捕らえられた捕虜が群馬に送られてくる。楫取は単に労役を科すのではなく職業技能を身につけさせ社会復帰させようとするが、阿久沢(江守徹)の反対に遭う。美和は彼の妻・せい(三田佳子)に思いを訴え…。
出演者
【出演】井上真央,大沢たかお,優香,劇団ひとり,田中麗奈,三浦貴大,劇団ひとり,石井正則,永岡佑,堀井新太,石原良純,大東駿介,相島一之,尾上寛之,宮地雅子,住田隆,小杉幸彦,市川理矩,板垣瑞生ほか
原作・脚本
【脚本】小松江里子

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
情報/ワイドショー – 番組紹介・お知らせ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:9319(0x2467)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: