土曜スペシャル「ポンコツおじさん旅に出る」 2015.11.21


ある晴れた日の日曜日。
来ました?どうもこんばんは。
ハライチ澤部です。
さぁ…。
誰かを待っているようです。
来た?降りた降りた降りた。
行きましょう。
行きましょう。
ゴーゴーゴーゴー。
おはようございます。
あっあっ。
おはようございます。
どうした?どうしました?今日は。
あっ…違うんすよ今日。
え?今日違うんですよ。
何?「何?」じゃなくて三村さん。
ちょっと待って。
さすがやっぱり察しがいい。
ちょっと行きましょうか。
ここ関係ないですからあっち行きましょう。
マジで?それでは初めての方々に…。
テレビ東京でこの秋まで放送していた旅番組そうだ旅に行こう。
最高だね。
なかでもポンコツおじさん哲朗と…。
今日変なの!最高のポンコツパートナーマサカズがマドンナを引き連れての当てのないガチンコ旅は人気企画に。
題して…。
お前よ明日も俺いろいろ予定してたんだよ。
あぁそうですか。
ではこちらのカフェで哲朗が来るのを待ちましょう。
話が全然わかんないんだけど女子はよ…。
すげえそこ聞いてくるじゃないですか。
おいおい説明しますけど一応います。
いる?はい。
出川さんもですねこのあとCM撮影と聞かされて来ます。
出川さんもそうなの?普通にねえですけど。
がっかりすると思うよ。
どうバラします?なんかバラし方とかも特に決めてないんですけど。
じゃあ今回は澤部と2人だからっていう。
俺と出川さんでってことですか?三村さん出てくるんですか?監督は俺で。
それもまたパニくるでしょうね。
監督さんすぐ来ますので少々お待ちください。
来ました?コーヒーに入ってる?牛乳といちごジャムをお店で作って…。
朝から。
いちごみるく。
いきましょう。
なんなんだよもう〜。
なんですか?絶対おかしいと思ったんだよな。
何がですか?ダメだって。
おはよう。
だからもう…。
気づきが早いなやっぱり。
ダメダメもう。
監督の三村です。
何がですか?今日CM撮っていくから張り切って。
だからダメダメ。
ショックがでかいでしょ?そうそうそうそう。
三村さんはほんとにやる。
最悪だよ!もう最悪!三村さんはほんとにあるんです。
それはちょっとほんと申し訳ないですけど。
へこんじゃって今日のあれにひびくでしょ。
そうそう逆にへこみのほうがすでに今リアクション…。
おもしろいじゃないの!すげえ言うな!いちごみるくみたいなの頼んでたでしょ。
いちごみるくもウソなの?いちごみるくもちょっと。
マジかよ!超おいしそうだったじゃない!いちご潰してますからとか女の子が・・・。
さぁ哲朗いつまでも引きずってないで旅に出ますよ。
毎度のポンコツ旅にならないよう…。
2人とも頑張るのよ。
ありがとうのどがカラカラだったから。
彼女いちごみるくちゃん。
あっいちごみるくちゃん。
ありがとう。
さぁ出川さん。
やっぱりさすがにこっちサイドもいろいろ考えております。
こういうものをご用意いたしました。
どうぞ開けてください。
開けていいんですか?さぁどうぞお二人でちょっと声に出して。
ここから見ていこう。
1つずつね。
もう下がっちゃってます。
CMのやつで。
なるほどなるほど。
こういうことみたいです。
ちょっと待って!違うのよ。
おかしいでしょ!俺もそこを詰めたの早く。
出川さんが来る前に誰なんだと。
いないと嫌ですよね。
嫌だよ!おっ?途中で替わるんだ。
替わるんですかねおそらく。
途中で替わるの大変じゃない?大変だよまたそれもそっち合わせになったりね。
1人目のマドンナが。
こんにちは!あっ筧ちゃん!こんにちは!1人目のマドンナ。
あら筧ちゃん!バラエティー番組を中心に人気急上昇中の…。
あのうこれは何かな?ああよかったやっと言ってくれましたね。
これね。
これですね。
これは引いて…。
っていうことでね。
マジで?はい。
ションテンガリアーカード?そういうことです。
えっどれ引いてもションテンが上がるの?その名も…。
旅先でこんなものと出会ったら。
なかなか旅先を決められないおじさん達にとってのお助けアイテムといったところかしら。
ちょっと1回まず1本引きましょうかね。
出川さん引いてくださいよ。
うわぁ責任重大だな。
だっていいじゃん。
よしじゃあこれにします。
せえの。
何て書いてある?最高の景色。
あっなるほど。
絶景を求めなきゃいけない。
そういうことですまず。
あっほらいっぱい来ましたよ。
全然筧さんも言ってくださいね行きたいところ。
マドンナですから。
番組の成功も祝うっていうことでやっぱそれでは…。
おぉ〜出てきたね。
おぉいいね。
きれい!しかもバルコニーみたいなのがある。
うわっこれ部屋でしょ?これ部屋でしょ?これ部屋でしょ?電話しようよ。
ねえこれ部屋でしょ?部屋だよ!
(呼び出し音)はい湖山亭うぶやでございます。
もしもし?すみません出川哲朗と申しますが。
はい。
あのちなみになんですけど今日露天風呂付き特別室っていうのは空いてますかね?本日?はい。
そうですね本日はあいにく満室をいただいておりまして。
空いてる?あなんだ…。
なんだよ。
そっちの「えっ」に。
満室予定でしょうよ。
えっちょっと待ってください。
はいまたお願いします。
失礼します。
こちらこそよろしくお願いいたします。
出川さんの「えっ」は違うわ。
いやいやいやビックリした。
何なに?何なに?「えっ」って言ったらみんな空いてんだ!って。
そっちだと思ったの?わっ!ってなっちゃいますよ。
この調べるくだり疲れたでしょ?俺正直言おうか?もうぐったりしてる。
早く行っちゃいたいですね。
行っちゃいたいでしょ。
頑張りましょう皆さんやる気出しましょうよ。
いやどうするよじゃあマジで。
ダラダラダラダラ。
だからとにかく…。
まあまあそうね最悪はね。
幅を広げていこう。
うん。
だから水上温泉とかも広げたらどうでしょう。
全然いいよ。
群馬。
俺ら行ったことなくてうお〜!ってなる。
そうそうそう。
うんあるあるある。
無名の滝…。
それかもうどうせそっち行くんだったらあそこにも電話してみるか。
ずっとずっと行こうって言ってた…。
チャレンジ。
畳の中に急に風呂がある。
へぇ〜すごい。
また出川と三村だよって言われるけど。
もう断れ断れって。
何回掛けてくるんだよっていう。
あいつら諦め悪いな〜って。
熱は感じてくれるでしょこれだけいつも電話してたら。
(呼び出し音)赤城高原温泉山屋蒼月でございます。
えっと私さまぁ〜ずの三村と申しますけれども。
いきなりなんですけれども…。
はい少々お待ちくださいませ。
はい。
えっ空いてる?空いてます?はい。
えっとですね撮影がつくんですよ。
えぇ。
でもう都合でこちらはダメこちらはいいは全然言っていただいて結構なんですけれども。
定員が3名なんですか。
よろしいでしょうか?はい。
これしかも赤城温泉ということで我々あんま未経験だから絶景がどこに潜んでいるかわからないという・・・。
これはラッキーよしよし…。
行きましょうじゃあ。
よしじゃあ行きましょう。
やっと出発。
ちょっと泊まり3人なんでどうにか…どうなるのかわかんないけど。
そうですね誰か帰らなきゃいけなくなるんじゃないですか。
とりあえずよかった。
よかったよかった。
こっからスタートですから。
ですが時同じくして哲朗とマサカズには内緒で…。
iPhoneで回してんの?はい。
あいにく大きなカメラが出払っておりまして。
あいにく!?あいにく…。
で?場所はどこなんですか?先ほど決まりまして。
群馬?はぁ。
聞いたことあります。
へ〜じゃあ私はなに?コラ。
皆さんWさんの察しはだいたいつきましたね。
とってもエキサイティングな出会いになりますのでお楽しみに。
やぁ決まったね。
よかった。
結構苦戦したから疲れましたね。
ほんとにほんとに。
じゃあお願いします。
すみません。
じゃあ筧ちゃん助手席でね。
はい。
いろいろナビゲートしてあげて。
はい。
お宿のある群馬県まではおよそ150キロの旅となります。
はい行きま〜す。
出発します。
お願いしま〜す。
いってきま〜す。
いってきま〜す。
ポンコツおじさん旅スタート!さぁこれはどっから乗りますか?ご飯とかですねご飯とか。
ご飯をまずどこにするかだよね。
澤部昼飯の画は欲しいかい?昼飯の画はやっぱ欲しいですよ。
だしやっぱ純粋に俺夜帰っちゃうから。
やっぱ充実させたいですランチは。
何にもないもんね。
ずっと車ん中。
山場起きないまま…。
じゃあ途中で降りる?見どころのとこあるかどうか…。
じゃあ調べますね。
筧ちゃん。
嵐山町。
嵐山?美里町。
埼玉?埼玉みたいですね。
川越通らないでしょ?川越…。
川越シェフは名前でしょ。
シェフですよ。
名前だっけ?何だっけ?有名なシェフですよ。
川越さんと川越は関係ない。
マジで言ってんすか?通りますよ。
川越?あ〜。
有名なの?川越はうなぎ有名です。
町並みもあれですもんね。
小江戸。
ああいいじゃないいいじゃない。
どっち?本線?大宮のほう行っちゃうよ。
東北道じゃなくていいのね?誰も答えねえのかよ。
大丈夫です大丈夫です大丈夫ですえ〜っとね。
大宮方面でいいのね?ここに川越あるから。
ほんとだ。
降り口は?どうって聞いて感想を聞いてくんじゃないよ。
どうだった?筧ちゃん。
はいなんですか?川越の降り口ありました。
右?雑ナビ。
哲朗とマサカズのどうしようもない会話が弾むなかほら出てきたよ川越市街が。
急になんか小江戸っぽく。
ちょっと寄ってきましたね。
ほら来たでしょ。
じゃあ始まりそうになったら停めちゃおうか駐車場。
始まり方がわかんないんですよ。
そうなんですよ。
どうやって始まるのかな?あの情緒感。
ちょっと街灯が変わってきましたよ。
あっほんとだ!ほらほらほら出川さん始まりかけてますよ!右サイド!情緒が始まりだしてますよ。
情緒きたでしょ。
始まりこのタイミングなんじゃないの。
これなどうする?これかなぁほんとに。
マジで?どうする?ここで停めるの?ほらほらほら!わぁやばい!もろ情緒。
なんですか情緒って何なんだよ?一軒だけあったね。
情緒がね。
きたきたきたきた。
いい感じですね。
日曜日だから今日はちょっと混んでますね。
でもいい感じほら。
すご〜い!これが情緒街道ですね?これが情緒街道?これがあの有名な情緒街道。
これはいい。
よかった来て。
こんなとこあるんですね。
知らなかった。
だから観光客すごいんだよ。
ほらこれ時の鐘。
あんな上なんだ!しかもすげえですね木だ!江戸のあれを知らせる。
なるほどなるほど。
あれがザ・情緒だ。
あそこ情緒。
江戸時代の面影を現在に伝えるシンボルの時の鐘をはじめお母さんこんにちは。
どうも。
このへんにおいしいうなぎ屋さんってあります?マップがある。
もう1つ向こうの通り?どうもありがとうございます。
そのうなぎマップ…。
だから今言ってたのよ。
ずっとしゃべってましたけど。
ということでマップを頼りにうなぎ屋さんを探します。
あっ!何すか?書いてあるよね。
ちょっと渡ってみます?渡っちゃおう渡っちゃおう。
そこはちゃんとやんないとね。
偉いな手あげて。
どこですか?ほらいちのやさんってあったあったあったあった。
いちのやっていう字が。
頼む。
頼む!ほんとに頼む。
ほらこんなウロウロしてたらいちのやさんに。
ほんと奇跡だよね。
ねっ他いっぱいうなぎ屋さん通ってもいいのに。
いやでも広いから大丈夫かもね。
出川さんいってください。
めちゃくちゃ込んでんな。
込んでない?込んでない?いらっしゃいませ。
すみませんすみません。
あのほんとに…。
よくできんな。
そのままこのままのハイタッチ。
いいですよ。
OK?やった!OK!OK。
よしよし行こう行こう。
いいんですか?ありがとうございます。
すみませんなんか。
広いんだやっぱり。
広いですねやっぱ。
めちゃくちゃでかいわ。
創業1832年うなぎの老舗いちのや。
180年もの間継ぎ足されてきた秘伝のタレ。
そしてふんわりとした肉厚の国産うなぎはまさに絶品のひと言です。
いっせ〜の〜せ。
うわぁ〜!うわぁ〜でっかい!これは想像してなかった。
このあと他では食べられない最高のうなぎ料理が登場。
ですが楽しいメニュー見ましょうか。
さあ何にしましょう。
「うなぎ三枚のってますうな重5,400円」。
うわっ!そうですね。
えっ!?普通1匹ですか?はい。
それが2枚ですよね?普通が。
それが3枚のってるっていうね。
それはちょっとパワフルすぎるんじゃねえかっていう。
僕はねでもじゃあせっかくですからじゃあその…。
大盛りもできます。
ちょっと1回すみません。
ここご飯なんかみんな楽しそうに今注文考えてると思うんですけどん?え?もういらないいらない…。
そんなんもう…。
そんな番組じゃないもん。
だってここまで自由にやってきたじゃん。
もうもういらないいらないほんといらない。
たまにこういうのが顔を出すんですよこの番組。
らしさがなくなっちゃうもうそんなゲーム入れたら。
いや説明だけさせてくださいよ。
ちなみに聞くだけ聞こう。
その名も…。
金額と支払い者が書かれておりたまにテレビで見かける自腹で奢るのは誰だ的な旅を盛り上げる余興アイテムなのですが…。
最終的になんか自腹ですね全部。
いや自腹はまあじゃあいいとしたら自腹をいいとしたら全員自由なもん食おうぜってなるよな?矛盾があんの矛盾があんの。
番組カードもありますから。
こっちでまあこれ引いちゃって足りない分はじゃあ自腹ですよならまだね。
そうそうそうそう…。
う〜ん。
番組が全部出すというカードもありますから。
あっそんなのあんの?そうですだからまあ5万引いて番組とかやればみんなもう自由に好きなもん食べられますけど。
とりあえずこれだけ引いてみよう。
これまず?うん。
これだけ?うん。
それ自腹する人ですよね?じゃあはい。
はい。
はい誰?まずこれ払うのは?はい出川さん。
もうしようがないですねリーダーだしね。
良かった。
やってみよう…。
いやこれで決まりますからね。
リーダーだしね。
ここですよ出川さんが払うの決まってここ金額が大事です。
えっ?おっ。
大丈夫ですか?大丈夫。
マジでお願いしますよ。
大丈夫いいですか?はい。
せ〜の。
違う違う。
えっなんでいや知らない…もうきっていいですよ。
はい。
知ってたの。
あっなんであ〜知ってたの?だから大丈夫ですか?って俺はそれを聞いて。
今大ラッキーだった。
なるほどなるほどなるほど。
きりますよ?じゃあもうきりますよ。
ごめんなさいごめんなさい。
なるほどなるほどごめんなさい。
俺引いていいですか?俺が引く!だって俺なんだから俺が引く。
違う違う。
俺を誰だと思ってるんですか?えっ?大丈夫?大丈夫です。
そんな自信あんですか?その代わり透視させてよ。
透視?そんな能力あります?これ。
それ?いいですね?はい。
はい。
いくよ?はい。
せ〜のドン!
(2人)あ〜!よしっ!よっしゃ!すご〜い!よっしゃ。
何が?何が?いやいやツメの跡ビ〜って。
してねえよそんなのねえ?完全に。
何にもないよ。
何?これ。
ツメじゃないもん。
強めのツメの跡!ツメじゃないツメじゃない!これでザッ!
(笑い声)番組出川三村マドンナ。
マドンナもありますからね。
平和に食べましょう。
平和に平和に。
てか普通に食べたほうがいい。
ここはまあ。
もうゲームなんか絶対いらない。
5万円分頼まなきゃいけないしということで哲朗の奢りで各々食べたいものを注文。
さあいただきましょう。
じゃあこれからの旅に。
は〜い。
(2人)乾杯。
すみません。
あ〜やべえ。
昼間っから最高じゃねえかよ。
うめえ。
骨せんべい。
これがおいしいんだ。
これうまいやつですね。
おみやげに買ってっちゃうやつ。
いいっすね。
うまい。
うん!音がいいね。
おいしい。
いい塩加減。
そうなんだよね。
ほらこういうきれいな人はおっさんに連れてってもらってとかそういうのしてるのかなと思ったらそんなにしてないね。
それとおっぱいの発達は別だから。
発達は勝手にしちゃったから。
そこは別ですね。
だからそうなの?今日なんかもったいないよ?特に意識してないんですけどね。
してないでしょ?勝手な推測が入っちゃってる。
どういうこと?あ〜革ジャンをね。
革ジャンを?そうだね。
あ!お前…。
寒くない…。
寒いかどうかは本人が。
違う違う違う。
今室内に入ったんだから全然筧ちゃん全然大丈夫よ。
マジでマジで。
だって寒いじゃないですか。
外は寒かったけど今室内だから。
ここはね。
寒くなったら着ますね。
OKOK。
助かる?だよねみんなが。
何が助かるんですか。
助かったでしょ?助かったほんと助かった。
筧さんがひと肌脱いだところであら。
あら〜。
上品ね。
うまきですよ。
これ好きなの?好きです。
食べて。
ちょっとじゃあいただきます。
似合う。
うん。
あったかい?熱い。
うわうめえ。
玉子は甘い?甘い。
でもうなぎがしっかりお味がついてますから。
お味がついてる。
そんな熱いの?熱い。
全然熱そうじゃない見た目なのに。
ちょっと一瞬冷めてんじゃないかって…。
食べてみてください。
あ…ほんとだ。
ね熱い熱い。
続いては秋の味覚松茸をいただきます。
ちょっと食っていい?いってください。
塩で。
いいですね。
今年初松茸。
やっぱうまい。
本物はやっぱうまい。
違うでしょ?あっおいしい。
ね!うわすごいね。
いい。
もう香りしかしない。
おいしい。
ね絶妙な香り。
筧ちゃん好きなんだこういうの絶対。
絶対好きだよ。
わざわざ頼んでくれたんですね。
うわほら。
おいしいですか?絶対おいしい。
じゃあちょっともらいます。
優しいな筧ちゃんは。
ちょっと女子にね。
あ〜筧ちゃんが?違う違う本人が気になるの。
本人がしゃべるときに。
なんなんだよ。
あっ来た。
おっ!メイン!待ってました。
うな重大の…。
はいこちらになりますね。
大。
大大。
菊菊。
いや〜これは…あれ?でも今んとこ見た感じその大と並の…。
いやいや。
あ違う?サイズが全然違います。
これが菊標準サイズですね。
開けましょうか。
はい。
せ〜の。
うわ〜。
お〜。
俺もう十分なんですけど。
十分だよね。
十分なんですけど。
おいしそう。
てか普通のより大きいよね。
おっきい。
でお客さんのリクエストにより1匹半やっちゃったやつ。
それではいちのや自慢の見ましょうか。
(一同)うわ〜!まさかの縦!これは想像してなかった。
ストライプ!これは想像してなかった。
縦にきた。
縦だよ。
これすごいぞ。
すごいな。
全国からその味を求めてやってくるといういちのやのうな重。
大うな重はうなぎを1匹半も使ったまさにうな重の王様。
さぁ思う存分お食べなさい。
ふっくら感すごいね。
ふっくら感すごいですね。
達人だ。
うまい。
これタレも相当うまいっすね。
うん。
タネの量も抜群だね。
そうそうそう。
ビッチャビチャになっちゃうと…どうも違うんだよね。
自分で今言ったんですよ。
何タネの量って意味わかんない。
出川さんが言ったから真似したんですよ。
いやいやそれはダメ。
絶対ダメだからね。
澤部も筧ちゃんもそれはなしよ。
車の中で寝る…。
ごちそうさまです。
領収書をください。
「リアル出川」で。
リアル出川にするとリアル出川になっちゃいますよ。
よっしゃいざ赤城山へ。
おぉ!楽しみだな。
楽しみですわ!すごいいい所でしたね。
ね。
してないですよ。
してないですよ別に。
でも考えたらさ澤部の気持ちを考えたら地獄だよね。
2時間半かけて行ってまたそこから戻るって何のために…。
そうなんですよほんとに。
ただ赤城山の温泉着いて「俺もう帰んなきゃいけないんです」っていうくだり俺おもしろいと思うんだよね。
こんな言っちゃっててもおもしろいんすかね。
絶景いいんすかみたいなあおる役がさ明日仕事ってほんと意味わかんないよね。
だから冬っていうのは嫌だよ。
ちょっと川越で飯食っただけで夕方になっちゃうんだから。
早い。
前橋までだって45分だからね。
そもそも夕焼けを海で見るとか言ってたんだもん。
それが山来ちゃったからね。
お宿までは哲朗安全運転でお願いよ。
寝てないですよ。
おいおい出たよ出たよ。
もうありえないありえない。
ちょっと待ってください。
寝てないのに今…。
これは濡れ衣です濡れ衣です。
ちょっとみんな黙ったらもう。
今目をこすっただけです。
濡れ衣です。
出川さんこれよくないですマジで。
目こすってんじゃねえかよ。
目がかゆかったからかいただけですもん。
ありえないありえない。
ほら眠くない。
「一番眠いでしょ」って言ってるやつが一番眠いんだよ。
ほんとだよ。
その質問がおかしいよ。
「一番眠いでしょ」っていう。
ってことは2位だからね。
まぁまぁ2位は受け入れます。
だとしたら筧ちゃん全然眠くないわけだからほら隠してた人いましたよ。
更に車を走らせること1時間。
ようやくお宿のある赤城高原付近までやってきました。
うわ〜何にもないよ。
ここで急に出てくるの?着いた着いた着いた。
あれでしょ。
あれだ。
うわ急に。
100m先右側。
前の車。
当たってないでしょ。
前の車じゃなくて…。
うん。
それは大丈夫ですよ。
結構な音してる。
(笑い声)結構な音してましたよ。
もうこれでいいか。
哲朗長時間の運転…。
すばらしい。
いいよ雰囲気あるよ。
開けますよ。
はい。
あっすばらしい。
すみませんいきなり。
どうぞ。
落ち着いたいい所ですね。
ありがとうございます。
そうですね。
さようでございますね。
あっ…景色。
わかんなくないですか?やっぱ高台だよ。
見える!ほらすごいですね。
なだらかに上がってきたんだよ。
哲朗とマサカズが数年越しでやっと来ることができた…。
自然に囲まれた赤城高原に佇む静かな一軒宿で心ゆくまでおくつろぎください。
いいじゃんこの中庭。
あら〜すばらしいですね。
あっなるほど。
「大きい声で説明してください」とか言うから「他のお客様もいるから」って注意しときましたから。
ちょっとすごい…すごいここ。
別格じゃないですかねここだけ。
ここレベル違うな。
いや…おいこれいいぞ。
こちらが本日宿泊する離れのお部屋。
そんなこととはつゆ知らず…。
ちょっとひと部屋ずつゆっくりいこうよ。
そっち?ここ開いてるから。
落ち着いた和室。
あ〜はいはい。
もうすでにちょっとあったかいね。
洗練された造りの和室の空間。
ここが山屋蒼月自慢の離れ観月。
そしてこの和室の奥にこそ哲朗とマサカズ憧れの畳敷きの露天風呂と2人目のマドンナW様が待っているのです。
あっ畳の?ここ?これなんだ。
我々が開けますか。
いい?それやってもらっていい?ずっと何年越しだから。
いきますか。
え〜ちょっと待って。
あれ?おかしいよ!これおかしいって!そうアッコさんだったのです。
まったく予想もしていなかったマドンナの登場に…。
おかしいって!いろいろおかしなことがある。
何?だから一緒になったからいいじゃないの。
念願の温泉。
違う違う違う違う。
すみませんすみません…。
説明してよ。
ずっとここ何年か前から狙ってて。
聞いた。
どういう感じなのかなと思ってたら。
座ってたよ。
赤城山にあれしたんでしょ。
こっちに目がいかなかった。
えって。
ウソって。
ほんとに。
最大のドッキリだし…。
なんでそこについてくるの。
ちょっと。
ちょっと待ってちょっと待って。
そういう言い方ひどいな。
何年間の楽しみで私でなんだよそれは。
喜び倍増でしょ。
楽しくないの?そうなの?中村アンちゃんがよかったんです。
ちっちゃくやりましたよしって。
そりゃそうですよ。
そりゃそうですけどいったん…。
いろいろご飯もありますからお風呂。
まずはご飯で。
いただきますか。
ちょっと一杯やってみんなリラックスして。
さあ哲朗にマサカズ。
ここの真ん中にそらおったらビビるわな。
山男かなと。
あとまだほら寝室見てないじゃん。
確かに。
ここお布団敷くんじゃないの?ここがひと部屋。
そうなの?ここでみんなで寝るんでしょ?なるほどなるほどなるほどなるほど。
全然へこんでない。
全然へこんでない。
この旅テンション下げるの禁止ですからね。
いいかげんにしろ。
何が地獄絵図だ。
逆にいいですけど今までみんな一緒に寝てんですけどほんとにいいんですか?いいですよ。
やだやだ寝よう寝ようつって寝てんのに入ってくるじゃん。
今日真面目かもしれない。
いつもどおりやってくださいよ。
なんでその真面目モード。
大丈夫大丈夫。
お布団敷けばみんな変わるのよ。
テンション上がっちゃうんでしょうね。
そうそう上がっちゃうんだね。
いや〜。
早く酔っ払いたい。
ボトルでもらっちゃいます。
これもたぶんのちのち飲むと思うんで。
急?今?もういきなり?ロシア人の考え方。
熱燗いきましょうか。
おめでとうございます。
ありがとうございます乾杯。
なんともいえない。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
やった〜。
ではこのタイミングで夕ご飯といたしましょう。
本日のメニューは山の素材川の素材そして地元で作られた野菜をふんだんに使用した上州群馬ならではのお料理となっております。
おいしそう。
いただきましょうか。
いただきましょう。
あれ?澤部。
皆さん4人いるんで…。
確かに4人の予約…。
そうか。
自動的に俺がはじき出されたんです。
そうですね。
いただきます。
はいすみません。
すごいだろひと言で終わるんだぞ。
酢味噌がさっぱりしてる。
甘くもなく。
酢味噌ですね。
すごいおいしい。
さっぱりしてるよね。
ゴボウいただきます。
ゴボウの香りがね。
歯応えがいい。
ゴボウおいしいですよね。
毎回言わないでください。
毎回傷ついちゃうから。
それわかんねえっすそれ。
その言いまわし。
これなんだった?これはどうも。
ゆべし。
食べたことないんだけど。
なんていうかなモチモチ初めていただくな。
モチモチしてるんですか。
うん。
どう?モチモチしてるよ。
おいしいですか?軽くこう食ってるとうまいのよ。
腹持ちがいい。
全然おいしい。
私ほんとに笑わずにキミの顔見たときも笑わずにいるのが精一杯だったの。
誰もいないなんなら下を向いていたはずなのにいるって…。
いました?でっかい幽霊。
まとめちゃえばいいんじゃないですか。
なんだろうこれ。
芋みたい。
これはなかなか不思議な味。
芋あん。
そんな感じ。
それですまさしくそれです。
なんでいいお料理砂利で例えるんですか。
蕎麦っぽいって。
でもね今日ね今日ね哲朗いいよお箸の持ち方ほんとに。
いつももっと。
お箸厳しいのよ。
お箸怒られて箸の持ち方。
お前ええかげんにせえって言って。
お前ね日本人は箸が心なんだから日本人が箸使えないでどうすんだって。
あっすみませんって言って。
また5分くらい経つと俺すぐ忘れちゃうからまたこうやって間違えたらアッコさんがお前いいかげんにせえや!って箸で俺つつかれて。
あんたがいちばん使い方間違ってるだろっていう。
ネタです。
でもきれいに持ってる。
ほんと?あんたしっかりしなさいみたいな。
何ママ?って言ってるみたいな。
(笑い声)楽しいですね。
お前さ!すぐ寝ようとしてる。
なんで9時なんだよ!9時就寝早すぎるでしょ。
いつもより早く寝るんだ?お風呂ほんとに入りますよ。
え?お風呂ほんとに入りますよね?入りますよ。
キミ期待してんの?そりゃあそうですよ。
入ってないじゃんみんな。
3人とも…。
ひと拭きでバリバリバリ!これやっといてもらったほうがいいって。
血だらけになっちゃって背中。
絶対。
スッと逃げたね。
怖くてしないっす。
顔に出るの?かわいい。
そうなんです。
顔に出ます。
オッサンになってるやん。
私がオッサンになってる。
きた〜!イエ〜イ!あ〜っ!やめろ!やめて!どういう状態なん?えっだって今日女になってほしくないの?大先輩ですけどお前はバカか?
(笑い声)みんなでそうそうそうそう。
そうですよね揺らすんですよね。
俺そんなの知らないですよ。
俺気持ち悪くなっちゃう。
きた〜!イエ〜イ!ハッピーバースデー!ハロー!ローラ!ウソ!哲朗マサカズの妹分でもあるあせった!豪勢!来ちゃった!もう俺わけわかんないです。
やった会えた!ローラ。
(一同)イエ〜イ!寒いのによくビール飲めるね。
ビール大好き!皆さんそろそろお風呂。
どうすんの?行きますか。
わかるよお風呂。
澤部が帰りたいのも。
だって朝だもんね帰るの。
帰ります。
明日仕事?明日早いから。
マジ?そういうのいけないんだよ。
今のよくないっす後輩潰しですね。
ほんとにトイレ。
筧ちゃん寒いだろ。
よし〜。
帰りたいっぽくない?新手の後輩潰しです。
それはよくないよ。
それはダメだよね。
ほんと?絶対帰れないこの状況じゃ。
コの字にしましょう。
コの字に男女男女。
OKそうしよう。
一応じゃあさ男女でも…。
並び方。
2カップルカップルカップル3組作ろうよ。
カップルごとにこう。
そうですね。
女の子と横になれないという人が出てきちゃう可能性あるから。
たまたま今日女子…。
こんなことってないから。
ペアの作り方をリーダー。
リーダーが…全権出川さんにありますから。
女の人は女の人でグーチョキパーを分かれるまでやって。
男子は男子でグーチョキパーをやって。
グーの人チョキの人。
最初はグーで。
最初はグーグーとパー。
ごめんごめん。
聞いたことない。
終わった!終わった!最初はグーグーチョキパー。
最初はグーグーチョキパー。
覚えといてよ。
覚えた。
言わないで準備しましょう。
タッタラッタタッタタッタ…。
う〜!う〜!タッタラッタタッタタッタ…。
(3人)う〜!それでは哲朗とマサカズが数年越しで入りたかった畳で敷き詰められた露天風呂にいよいよ入浴です。
最高にテンションが上がること間違いありません。
女性軍どうぞ!イエ〜イ!あらら…。
来ました。
美女3人が揃いましたよ。
興奮しちゃうな。
きゃんの方はそのままで大丈夫なんですか?きゃん!だってこれで十分じゃない?足もとね。
じゃあ運命のカップル分けいきましょうか。
どうします?グーからいきます?グーチョキパー。
まず男の人がグー男のグーはだ〜れ?はい!お〜!女の子のグーはだ〜れ?はい!わぁ〜!わぁ〜!おかしいなぁ?じゃあ男性軍のチョキだ〜れ?はい!おお!さぁここだぞ。
マジで頼むよ!女性軍のチョキだ〜れ?はい!わぁ〜!なんだよもうよ〜!これ仕組んだろう!女子先に終わってたじゃないですか。
これ台本かよ!台本じゃないっすよ。
俺そ〜っと入るから。
うわ気持ちいい!あったかくて気持ちいい。
熱〜い。
熱い!あああ〜!ああ〜。
あ〜熱い…。
アッコさんこういうのローラもう1回やって!ちょっともう1回やって今の。
熱い!ほらこういうのこういうの!ごめんなさいもう1回やる。
それそれ!いいっすよ。
それがわかんないと。
おおローラ!キャハハハハ!ローラいいね!ローラいいなぁ!これ熱い?ここが寒いから入っちゃえば…。
タオルタオル!そうかここ漏れちゃってるからビショビショになっちゃってる。
あららあらららあららら!下着ビッチョビチョよ!正面すごいでしょ。
なんかお湯をかけたな?お前。
あ〜っ!最低!出た!はしゃいでる。
ドクターフィッシュになる。
うわぁいいないいな!よ〜し俺もドクターフィッシュになるぞ!うぉい!
(笑い声)ちゃんとやってよもっとおらおらおら!おら!全然嫌がらない。
嫌がらないから別に全然。
言わずにバレずに…。
うわぁ。
はきました。
はいてたの?2枚パンツをはいて。
なんか見えちゃって言っちゃいけないのかな…。
あっあの肌色だから。
あ〜!虫がいるよ顔に。
ほんとに?あ〜もう目の中入っちゃった目の中入っちゃった。
取って取って。
かけてあげて。
取れるよ。
他に取り方あるから!
(笑い声)どうする?何がどうするの?どうする?このあと。
布団の組み合わせもまた別じゃん。
風呂とは別じゃん。
当たり前よ当たり前よ。
そりゃもう1回…。
だから全員浴衣になったり寝る格好して集合したら布団ジャンケンするし。
もちろんそりゃもう1回グッパー。
また布団ジャンケンするの?そりゃお風呂パートはお風呂パートですからお布団パート。
そうガチだから。
9時に寝るんだからねマジで。
くだりみたいな言い方してますね。
くだりみたいな言い方なしだからガチで寝るやつだから。
お布団パートいきますかじゃあ。
寝るの。
さあそろそろいやいやいいお湯でした。
いやぁ気持ちよかった。
さあさあさあ。
さあさあ…。
本来旅館の方が敷いてくれるんでしょうけど。
なるほどなるほど。
こんだけの人数になると思ってなかったらしく勝手に敷くという。
いいじゃないですか。
じゃあとりあえず3セット敷きましょう3セット。
えっ?3セット?3セット?ってことは1個の布団に2人入るんですか?そういうことですそういうことです。
えっ!?それ芸能界的に大丈夫ですか?いいんすか?大丈夫です。
男女?えっ!?とりあえず3セット。
1セットまあまあ狭いですよ。
細いわ。
これは2人は無理でしょ。
狭い!4つにだから…。
4つ並べましょうか。
じゃ4つ並べようしようがない。
6人並んで寝るってことだ。
そうですね。
そうしましょう。
ビタッとくっつけて。
その順番を決める。
縦だけ折っちゃって横はこう…そうそうそう。
1個とかじゃなくて。
そうそう。
もうこれでなんとか…。
なるほど。
引っ張って。
すげえ楽しそうじゃないですか。
こっちはギリギリ。
こっちギリギリどう?ほんとだいい感じ。
なんとなくいい感じ。
いけたいけた。
あっピッタリだ。
いけた。
こういうやつだ。
これはちょっとさっきより勇気がいるね。
ねぇ。
お風呂より近いですよ。
拒否権ないの?拒否権。
ないです。
ないの?ない。
それはカップル…。
それはカップルで交渉して。
カップルなったときに話し合いでね。
カップルで交渉して。
すげえ丸め込みたいタイプなんですけど。
何も言ってないですからアッコさんは別に。
見えないように見えないように。
えっ!?怖い!よし。
さあ決まりました。
はい。
じゃあ男性軍のパーはだ〜れ?は〜い。
ちょっと私たちはあとでやらせて。
全員の…。
先に先に。
こっち先に言ってから。
なるほど。
じゃあ男性軍のチョキはだ〜れ?はい。
ごめんなさいごめんなさい。
パーチョキパーって何なんですか。
ほんとのパーだから嫌なんだよ。
じゃあパーからいきますよ。
はい。
さあじゃあ女性軍のパーはだ〜れ?決定してるんですよね?はい次。
次?次って何?じゃあ女性軍のチョキだ〜れ?えっ何?どういう状態?この乙女たちは。
一応最後まで最後まで言ってみましょう。
じゃあ男性軍の…。
男性軍じゃない。
(笑い声)いらないですそれ今ポンコツぶりいらないんですよ。
女性軍のグーはだ〜れ?
(3人)は〜い!えっどういうこと?それ意味わかんない何ですか?それは。
だって全員で1回で決めようねっつって全員がグー出したからもうグーの人と一緒に。
ダメダメダメ3人でこられても何が何だかわかんないもん。
ちゃんとこれはカップルにならなきゃダメですよこれは。
だから間こうやってカップルになる。
じゃあどうなる?どっちの隣がいい?出川。
何をするんだよ!何の話をしてるんですか?寝る場所を決めるだけですから。
そうそう。
筧ちゃんがここここここ。
どこ?ここここここ。
そこアッコさん。
ここもう入る隙ない。
入れるよ。
ローラローラもっとこっち来てローラ。
えっマジかよお前。
え〜っ!あ〜っ!出川!何やってんだよ!あ〜!あ〜!馬乗り!やめろ!やめろ!やめて!どういう状態なの!?すごい!ちょっと1回おとなしくなろう。
1回おとなしくなろう。
1回わけわかんない1回わけわかんねえ。
アッコさんの「やめて!」だけすげえ響いてましたけど。
ダメダメダメちゃんとやろう。
すごいなんかビリビリビリっていう震えみたいなのあったけど何?あれ。
震えさせたんだろ!バカ野郎お前だろそれは。
俺じゃない。
それこの人が…。
何やったの?この人が電気アンマやった。
えっ!?電気アンマオンエアありなの?そしたらアッコさんから聞いたことない「やめて!」。
「もうやめて!」。
あれアリなの?実はこの日歌手生活48年目に突入したマドンナ。
最高のプレゼントになったに違いありません。
何なのよ?だから。
もう寝ますよマジでおとなしく。
さっきと多少違うの?ほんと寝るんだよ。
ほんとに寝るから。
寝るよ。
サトウさんほんとに寝るから。
はいおやすみじゃあねはいおやすみまたね。
行かないですよ。
痛!痛!痛!電気電気!どうした?どうしました!?どうしました!?このこの足が!あれがこうビタッと…。
スッてよけて。
こええ!死ぬのかと思った俺。
暗闇の中でドス!ドスドス!って…やばい音しましたけど。
違う。
なんでこの3人の中でアッコさんに絡むんだよ!意味がわかんないよ。
もう意味がわかんない。
(笑い声)俺ら別の部屋行くから。
ほんと2人でやって。
ほんとに頼むよ。
おやすみ。
おやすみじゃあねほんとに。
もう寝ようぜ。
キャ〜!アッコさんちょっと助けてね。
なんかちょっと近くなってくる。
電気ついてるよ出川。
はい普通に寝てます。
何か?普通に寝ますよ。
めっちゃ寝てます。
そんな寝てる人いる?そんなすぐ…普通に寝てそんなすぐ答えられるの?はい。
ほんと寝ようよマジで。
寝不足になりますよ。
ほんとにほんとに。
やばいわ明日早いんだから寝るよ寝るよ。
おやすみ。
おやすみなさい。
何してるの?なんか…ハハッ!電気つけて。
何してんの?
(笑い声)何してんの?寝ましょうもうほんとに。
私の寝方はこうなの。
いえいえ寝ましょうよアッコさんほんとにもうマジでマジで。
おやすみなさい。
えっほんとに寝てんの?みんな。
落ち着いて寝られるかい。
(笑い声)こんなすぐ寝られるわけないじゃん。
日付は変わってお疲れさまでした。
お疲れさまでした。
ちょっと明日お仕事がね?はい。
早いっていうことでここで逃げさせていただきます。
大丈夫だった?初アッコさん。
ちょっとビビっちゃいましたけどすごく楽しかったです。
はい。
よし帰ろうぜ。
お疲れさまでした。
お先に失礼します。
こうして澤部と筧さんは明日の仕事のため機を見計らい東京に帰っていきました。
あっ。
おはよう〜。
えっ?うん起きてた。
今からおじいちゃんたちが寝てるからおじさんたちが寝てるから起こしにいくの。
うん。
ここ玄関。
そうすごい寝心地よかったよ。
アッコさんは知らない。
あっそうなんですか?行方不明。
ローラの話によれば落ち着いて寝られないので別部屋へ。
そして本日参加するかは考えるということ。
きったない机。
アハハハッ。
おはよう。
今と同じことやって。
うっ!おぉ。
うっ。
くすぐってえよ。
やだアハハハッ!フフッ。
もう変態。
ほんとだ。
誰もいないの。
あっしかも畳んである。
みんな帰ったよ。
やんなっちゃったのかな?うんローラあっちで寝てたよ。
玄関。
そんなとこで寝たの?玄関。
玄関で寝てた…。
うん。
もう奥さんにすんげえ言われんの毎朝。
すごいよなんか。
ねえこれヨダレ?出川さんの。
ここについてたのほらここ。
ハハハッ!ヨダレ垂らしてる。
ヨダレ垂らしちゃったの?あっじゃあローラ待ってるね。
うん。
バイバ〜イ。
はええなローラ。
バイバ〜イ。
あっ三村っちほらすごい。
うわ〜。
朝。
あ〜。
気持ちいい。
いや気持ちいいほんとに。
やっぱ朝だねこの日ざしだね。
朝風呂いいっすね。
あとすごい1個気になるんだけど…。
すごい気になるんだけど。
わかんないよ寝てて俺。
アッコさんは…。
ハハハッ!えっじゃあ泊まったことは泊まったんですか?泊まってると思います。
帰ってないんだ。
違う違う違う…。
(笑い声)ほら澤部とか筧ちゃんが帰ったんだ。
じゃあアッコさんはまだ残ってるんですね。
アッコさんは…。
22のパターンですね。
また…。
なんでカップルにしたがる…。
っていうのは言ってたんで。
あ〜。
うわ〜リアルだな。
リアルだね。
あ〜。
あ〜なるほど。
えっ出たよもう勝手に食べちゃうんだよな。
みんなで食べればいいのに。
(笑い声)見せられないくらい。
この旅も折り返し地点。
さあ本日も
(2人)いや〜。
おはようございます。
おはよう。
おはようございます。
人数減ったね。
さっぱりしましたね。
うんいつもの3人になったね。
ね。
どうすんの?ん?もう決めたんだ。
みんななんか遅かったから。
このへんになんかあんの?あのねこのえ〜っと何?これ。
鴨みたいな乗り物乗りたいなと思って。
え鴨?これ鴨。
鴨?鴨。
アヒルでしょ?アヒルか。
スワンでしょスワンボート。
スワンボート乗りたい行こう。
池があんだ?そうあるんだって。
ちょうど3人入るかも。
アッコさんは?アッコさんわかんないの朝起きたらどこにもいなかった。
帰ったんじゃない?たぶんね帰っちゃったと思う。
まああれだけお腹痛いお腹痛いっつってたら帰っちゃうかもしんないな。
あとお部屋がなんか怖いって言ってた。
え部屋が怖いとか意味わかんないんだけどあ〜焦った!いるじゃんあっおはようございます。
待ってたよ!うわっ焦った。
行こうお天気最高!アッコさん本日も絶好調のようです。
哲朗マサカズ今日も一日頑張るのですよ。
早く乗りなよ。
(2人)はい!乗りますすぐ。
うんどうしたの?え?どうしたの?あれ?あれ?出川さん。
誰が運転すんの?あれ?何してんだよキミたち。
出川さん。
私運転できないよ。
いや運転なんかサトDがするとか言ってた。
ディレクターの運転?それはダメでしょう。
じゃ後ろ3人で。
いやそれ聞いてないよ後ろ3人はおかしいでしょ?キミらいっつもオンエア見てるときどっちかが運転してるじゃない。
必ず運転してますね。
うん。
じゃあアッコさん僕でいいですか?あっいいよ誰でも。
気をつけてよ。
はい。
はい。
よし。
アッコさんを助手席に乗せて運転するなんて思いもよらなかったです。
私ねほんとに楽しい行きましょう。
はい!イェ〜イ!レッツゴー!それではマサカズの運転で出発しましょう。
最高の景色を求め赤城山山頂にある大沼へ。
所要時間はおよそ1時間。
わかんないんですこれ今。
とりあえず赤城山を登ってるんですよ。
あっそうなの?ローラが言ってた…。
なんかスワンローラが言うスワン。
ローラなんでスワン知ってたの?ローラどこにあんのよスワンは。
これはえっと…。
なんかパンフレットあったよね。
大沼っていうところにあるんだって。
へ〜。
大沼ボート遊び。
これしかしほんとどこ行くのよ?これ俺もいいのかなと思いながら…。
結構…結構登ってるよ。
ローラこれ湖があったら正解なのかな?うん。
あっそういえばなんかある。
そうそうそうスワンボートだからね。
あら湖じゃないか。
湖があるかも。
なんかすっごく写真がちっちゃかったからそんなにいけてる感じじゃない。
でも湖があればその周りにご飯屋さんがあれば。
ご飯屋さんねそうだよね。
とりあえず朝ご飯食べたいもんね。
うん。
ちょっとだけね。
そうでしょ?私もそう思うんだけど。
そうだよおかしいもんね絶対。
そうでしょ?なんかほんとスワンボートに乗るためだけじゃないよね。
わからない。
絶景になればもう大成功なんですよね。
そうだよね。
はい。
同じ景色ばっかりだと言いようがない。
会話しようがないもんね。
そうですねずっと山道で。
そう。
三村さんとアッコさんドライブはしない。
初めて初めてですよ。
初めてなんだ。
ドライブはしない。
やってほしいな〜このツーショット。
違和感ないもんね後ろ姿。
うんしぜん。
どういうふうに見えてんの?なんか全然違和感ないねほんとに。
ほんと?親戚同士。
カップルにはどうしても見えないんだね。
見えない。
見えないんだ。
いやでもねカップルなんだよねこの2人ちょっと。
求め合ってるっておかしいでしょ。
必ず最終的にああなる。
そうだ昨日みたいに。
必ずああなるんだもんほんとに。
求め合ってるんだ。
ほんと意味わかんない。
それは酔ってるからです。
飲み屋だろうが何だろうがカラオケボックスだろうが必ず結局抱き合ってる。
だってアッコさんのリアクションおもしろいじゃん。
なんでやねん。
布団の上だからああなったわけじゃないからね。
あれ飲み屋だろうが何だろうが結局ああなる。
毎回。
すごいお店が壊れちゃいそうだね。
いやほんとほんと。
でお店の人もたぶん個室だからさローラちゃんさうわ〜って騒ぎ出しておら〜!とか何とか言ってんだけど最終的にはアーンとか聞こえるから何やってんだろうなってたぶん絶対思われてると思うよあれ。
それにしてもカーブを曲がれども曲がれどもなかなか目的地には辿り着きません。
遠いよ。
すっげえ遠いよ。
うんすごい遠い。
今気がついた。
ローラ何言ったのよ。
遠くない?これ。
ローラ。
山のこの距離って。
大丈夫?スワンボート作戦。
大丈夫え〜?よく不安になんないねキミたち。
うん。
結構乗ってるでしょこれ。
行くしかないですもんね。
だんだん空気が…。
え?怖いわ。
目的地に着いてで何やねんって。
で何やねんが始まりだしたら怖いですよ。
着いてローラショボかったら間違えた!って言って。
わかった。
言ってね頼むよ。
アッコさんの何やねんが始まる前に。
わかった。
何やねんのあとにもっと怖いのがそのあとにかぶせてわからんワシわからんって言いだしたらもうほんとに怖いから。
は〜いわかった。
全員が知らない場所っていうのがちょっとおもしろいですよね。
そうねドキドキ感があるよね。
ゴールがどうなってんの。
あほんとだ!どれ?ほらほらほら目の目。
目の前?ほらアッコさんのこっちこっちこっち。
どこ?どれ?ほらほら…ほら!やばいやばい。
そうそう。
早く行こうよ。
ローラ大丈夫ね?大丈夫絶対。
富士山が見えてますよじゃないよほんとに。
いや〜気持ちいいな!ウソっぽいよウソっぽいよ。
湖最高!あっ見えてきた水が。
水が見えましたね。
湖見えてきた。
なんかいいのかもしれないですね。
なんかね。
うん。
ふざけんな。
ローラ声が小さくなってる。
ローラふざけんなよほんとに。
あっ。
着きましたね。
着いた。
寒い寒い。
いや〜長かった長かった。
お〜って言いたかったんですけどここはまだお〜ってならないですね。
うんならない。
お願いしますよほんとに。
でも空気はきれいだね。
そうですね澄んでますね山の上。
うんホッとする。
空も青いし。
うん。
ほらまんじゅう屋さんとかおみやげ屋さんもいっぱいありますよ。
それ関係ないじゃん。
いやいやまあまあ…。
ローラそもそもなんでここなの?えっと鴨みたいな乗り物に乗りたかったの。
鴨みたい?スワンでしょ?スワンでしょ?スワンいた。
スワンいる。
あったあった。
いたいたいたかわいい。
これはだけどこのスワンが有名なの?何なの?スワン…だって誰も乗ってないよ。
こんな寒いのに。
お客さんいないよ。
だって店員さんもいないでしょ。
店員さんもいないじゃんほんとに。
そう。
いや〜気持ちいいな!ウソっぽいよウソっぽいよ。
湖最高!もうさ朝6時半に起きてんねんで。
朝6時半に起きてメークしてえ?ここもすごいいいとこだけどね。
今日は寒いから。
そうそう。
すごいいいとこよすごいいいとこだけど今日は寒いからね。
空気は澄んでます。
で頂上着いたら山に。
富士山あれが唯一あそこ。
あそこがいちばんよかった?ね?だからあれよかった。
あれやっぱ降りたほうがよかったんだよ。
ここが旅の目的地となった赤城山山頂にあるカルデラ湖残念ながら紅葉は見事に終わっていました。
しかし1週間前に来ていればご覧のような最高の景色を目の当たりにすることができたのです。
なんかね紅葉ももう落ちちゃったんだって。
だから茶色いんだ。
じゃあ10月頭くらいだと。
最高だったんだよ。
いちめん紅葉だったんだ。
結果こういう結果になってどうすんの?このあとは。
こういうことってたびたびあるので。
あ〜なるほどね。
うんうん食べたい。
なるほどねラーメンとかねうどんとかね。
そうなの?それいいかもね。
ねっ?ねっ。
やばいやばい。
やばいやばいやばい。
わからん。
こんなもんですよ。
あそう?旅って。
行ってみなきゃわからない。
これがまたあとで笑い話になったり・・・。
じゃあどっか入りましょうよ。
うん入る。
せっかくだからアッコさん。
え?その撮影許可みたいなのをアッコさん取ってみてくださいよ。
聞いてみるの?そうですね。
どこにすんねんまず。
選びましょうか。
でも一緒なんだよな。
でも天然きのこ汁とかもあるよ。
このへんですかね?お食事ならおまかせって書いてある。
あっほんとだ!よく気がついたね。
気がつかなかった!「ポンコツおじさん」っていうロケやっておりまして。
テレビカメラ入っていいですか?はいどうぞ。
いいですか?よ〜し。
OKですよ。
さすが。
そうですかじゃあおじゃまします。
エンディングの場所に選ばれたおきりこみうどんが一応ここの名物みたいです。
入り口で書いてあったので。
じゃあそれにします。
じゃああの…。
すみませ〜ん。
いやいや食券で買うことないでしょ?いやいやアッコさん。
こんなときじゃないとアッコさんが食券で買うなんてないから。
食券って押せばいいんでしょ?押せばいいんです。
それにしますか。
はい。
すみません。
食券で。
はい。
すみませんこれで買うんですか?あっフタ開けるんですか。
はいやりますやります。
押したらどこに出てくんの?出てきた出てきた。
これを3つ。
アッコさん買えました?まだ。
まだ買えてない。
ちょっと待ってダッシュ…。
はい…この野郎。
こらこら。
400円はいわかりました。
味噌おでんを一つ。
あアッコさん。
はい。
えっ。
クソッ。
うん食べる。
はい鮎の塩焼き。
ほんとに食べますね?ほんとですね。
怖いよ…。
じゃあこれ1,000円と50円。
はいお願いいたします。
はいありがとうございます。
どうも。
言っとくけどね私は言っとくけど。
お客様とかよかったお客さんいてくれて。
よかったよかった。
お客さんはけないでほしい。
赤城名物って書いてあるものない?忠治うどんってどっかに…。
何が名産なの?このお土産屋さん。
何なんですかね?きのこ汁かな。
そうそう忠治。
あの…何て言うんですか。
あれ笠みたいなの売ってますもんね。
ふ〜ん。
国定忠治の笠いります?いらない。
何すんだよ。
国定忠治の笠あそこにあるよほら。
あ〜無料貸し出しだこれ。
無料貸し出しだって。
えっ貸し出し?無料で貸し出しです。
貸し出しってどういうことよ。
これをかぶって写真撮るとかそういうこと?あぁそういうことだ。
でも2個しかないから2人ペアで入ったほうがいいのかな。
赤城の山でこう…。
こうするんですかね?それで記念写真撮るんじゃない?たぶん。
いいんだけど若干寒い…何て言うの?お寒い感じになる。
あお父さんが。
あっありがとうございます。
これはほんとに無料貸し出しなんですか?無料貸し出しです。
これはセットになってんですね。
セットですね。
何をするわけ?それで。
いや写真を撮るんですよ。
国定忠治の。
こうポーズして。
赤城の山も今宵かぎり。
こうして…。
赤城の山も今宵かぎり。
夏も来れば春も来る。
秋も来れば冬も来る。
毎日四季がやってくる。
人は生きるの大変だ。
でも時々楽しいな。
国定忠治でした。
ローラでした。
えっ!今まででも最低の部類。
それではアッコさんがパシリになって注文したお料理をありがたくいただきましょう。
ワーオきのこたっぷり。
大きめだねお椀が。
いただきます。
(3人)いただきます。
これなんか幸せだね。
これは嬉しい。
なんか群馬の感じが出ましたね。
こんな太いんだもんだって。
地元感が。
う〜ん。
うんモチモチしておいしい。
うどんっていうかほんとに山梨のほうとうっぽい。
これなんか幸せだね。
おいしい。
きのこ汁は?うんシンプルでおいしい。
そんなに七味入れんだでも。
これさ失礼な言い方やけどはい。
ね!うまいほんとにうまい。
いやいやいや終わらせようとなんてしてないですよ。
いつまでもいたいですけれども。
カーブでお疲れもあるし。
100近くカーブ曲がったよね。
はい着いた先が…ね。
ほんでスワン乗れへんやん。
ほんとだよ。
乗らなかった。
それかもう1回私がガイドブックチェックしてどこかに行く?怖えよそれ。
それが怖えんだよいちばん。
大丈夫だからもう大丈夫。
これエンディングどうすんの?ほんで。
下手したら食べながらエンディングでもいいくらいの。
あいいね。
なるほどね。
そうなの?いやどうでしたか?赤城山。
みたいな感じで雑談してまた来たいですねみたいな。
俺は結果楽しかったですよ。
最初のCMドッキリから始まってちょっとへこみましたけどでも楽しかった。
楽しかった。
で筧ちゃんと澤部がいつの間にかいなくなって。
アッコさんどうだったですか?ほら念願の。
ずっとマドンナ行きたいって言ってくれてたわけじゃないですか。
実際参加してみてどうだったんですか?ほんと楽しかったけどほんとに。
うん。
ねぇ。
今のひと言エンディングにふさわしいな。
使いなよ。
いやいや全然使いますよ。
マジでこれで終わんの?ほんと?キミらが早よ終わりたい一心としか思えないよ。
キミらがほんとに早よ帰したいと思うてんのやったら。
そんなわけないじゃないですか。
そんなことない。
仲間じゃないですか。
この旅した仲間。
早く帰りたいんやろ?とかって言う人がいない。
ちょっとアッコさん被害妄想が入っちゃってます。
早よ帰りたいんやろ?って。
そんなわけないじゃないですか。
ウソ。
いやほんとですよ。
絶対おかしい。
マジでおかしくもなんともないですよ。
俺なんてカメラなくたっていたいくらいだから。
別にカメラいらないもんね逆に。
せっかくだから。
今乗りなよ意味ないじゃんカメラ止まったらじゃ。
今乗ればね私たちそれ見てんのに。
ほんと?うんだってローラが来たいっつったんだから。
そうだよね。
こっから見てるからこうやって。
そうそう。
ローラは乗るべきだと思うな。
わかった。
それいいおもしろいから。
いいよいいよ。
それにしようか。
ローラサーッとスタートして。
わかった。
こっから見てるかもしんない。
せめて出ようよ。
それでは本当のエンディングをご覧ください。
さあ体も温まったし。
ということで。
あっさっきより風…。
あったかくなってきました。
ローラこれなら乗れんじゃない?アッコさんこっちやってないんであっちちょっと行ってみます?こっちやっぱほんとにやってないんだ。
ねいらっしゃらないでしょ?いないもんね。
なんだかな〜。
ほらいらっしゃったでしょ。
あほんとだいらっしゃる。
もう顔死んでるから。
ローラ。
寒いよ。
これがいいんでしょ?うん。
寒い。
だって乗りたいっつったんだから。
そうだそうだ。
こんにちは。
こんにちは。
今日は…。
は?え?乗れないの?そうですねちょっとコンディションが。
ボート乗れないんですか?最悪。
乗れないの!?これがリアルな旅ですからねこれがリアルな。
だからもうちょっとチェックしようよせめて。
すっごい乗りたかったのにな。
ウソつけ!ウソつけ!もうええわ。
やばいやばい…。
ポンコツ旅見ててだいたいこうだったでしょ。
これはないわ。
どうすんのよだから。
いやもうどうするもなにもこれで終わりですよ。
もうこのリアルさがこの旅の醍醐味ですからやっぱ。
乗れないんだもんしようがないでしょだって。
当初から出川さんがオープニングから言ってたやっぱ富士山は見たいよねって言ったあの富士山が見れた奇跡。
そうだ最終的は見えてんだ。
うんきれいだったし。
ほらつながった。
あれカメラで押さえてるかな。
だったらもうあれでもいいですよ僕は。
いいですよって。
車の中で窓越しにしか見てないけど。
ポンコツ旅最低の旅。
ポンコツの下で。
今までの中でね。
いやこういうのおもろい。
しぜんに言われたからね乗れませんって。
風が強いんで。
さあみんな旅はどうだった?すっごく楽しかったよね。
じゃあまた次回でね!バイバイ。
急に締めだしたぞ。
急に締めだしたぞ。
せ〜のおっ。
何て書いてある…。
最高の景色。
テンションの上がる最高の景色を目的に始まった今回の旅。
相変わらずのグダグダな展開ではあったものの最終的には当初予定していた富士山に偶然出会えてしまうというなんともミラクルな結果に。
これこそが哲朗とマサカズポンコツおじさんたちの予測不可能な旅の醍醐味なのです。
じゃあ行きましょう。
果たして次回どこに行くのか?哲朗とマサカズのポンコツ旅は続く。
いやこれはある意味おもろい。
2015/11/21(土) 19:00〜20:54
テレビ大阪1
土曜スペシャル「ポンコツおじさん旅に出る」[字]

旬な絶景スポット!極上グルメ!究極の宿!テンションがMAXに上がる最高の瞬間を目指し、ポンコツ出川おじさんが最高のパートナーさまぁ〜ず三村と共に旅に出る!

詳細情報
番組内容
ポンコツおじさんこと、出川哲朗が、最高のパートナーさまぁ〜ず三村と共に史上最高の瞬間を目指して旅に出る!ポンコツおじさんのテンションを上げるため、旅にはマドンナも同行!ただし、「ポンコツ8か条」(必ず守らなければならない約束事)が…。さらには旅のルールが課される!道中、“恐怖のサプライズ”も!?何が起こるか分からない、ハプニング必至の珍道中!
出演者
出川哲朗、三村マサカズ(さまぁ〜ず)、澤部佑(ハライチ)、ローラ、筧美和子 ほか
番組概要
全国各地の名所や絶景スポット、さらに名湯・秘湯、旬の味覚&人気の宿まで…毎週様々な企画で送る旅バラエティー番組です!
関連情報
番組で紹介した情報はこちらから
http://www.tv-osaka.co.jp/

ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
情報/ワイドショー – グルメ・料理
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:47084(0xB7EC)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: