天才!志村どうぶつ園【森泉、捨て犬のために大工仕事▽坂上忍VS吠えまくる犬】 2015.11.21


泉ちゃんが得意のDIYで…
(森)何?このコ達。
保護施設から引き取った犬のために快適な犬小屋作り
(志村)今日のゲストはとにかく明るい安村さんです。
よろしくお願いします。
(春菜)あっ!あれ?
(ベッキー)ちょっとちょっと♪〜安村さん。
(トシ)♪〜はいてないだろお前!安心してください♪〜はいてますよ。
(ベッキー)やった!
(春菜)よかった〜。
まずは!
志村園長坂上です。
ありがとうございます。
えぇ〜?分かりました。
飼い主にダメ出し!坂上道場!
現在7匹の犬を飼う芸能界でも指折りの…
犬種が異なるその全てのしつけを完璧にこなすという彼にやってもらうのがちまたにあふれる…
そんな…
あっ!これですか?
(スタッフ)はい。
(坂上)何か…。
もうちょっと何か…。
(坂上)行ってみますよ。
(チャイム)
(インターホン:有泉さん)はい。
はじめまして坂上と申します。
(インターホン:有泉さん)はいお待ちください。
あれ?あっどうもはじめまして坂上です。
はじめまして。
(坂上)あれ?本当ですか?
(坂上)はいえっ?
(坂上)いつもですよね〜。
(坂上)すいませんお邪魔してよろしいですか?お邪魔します。
います。
大っきいのがいる?
(有泉さん)大っきいのがいます。
(坂上)あら!どうも何ちゃんですか?
(有泉さん)ウォーリーです。
(坂上)ウォーリーちゃん。
えっこれボーダー・コリー?
(有泉さん)ボーダー・コリー。
(坂上)あら。
(坂上)いいコだね!あら。
何?
(有泉さん)全然鳴かないんです。
(坂上)ねぇあぁ…。
えっ?牧羊犬で。
ねぇ。
でも僕聞いてたのが…。
えっでも…。
えっグッズ?はい。
(坂上)あっ!
(有泉さん)はい。
(坂上)えっ。
それぐらいです。
抑えが利かない。
(坂上)えっ!?ちょっとどうしたの?君。
えっじゃあそれ…。
(有泉さん)はいウォーリー…。
(有泉さん)ウォーリーハウス。
(坂上)あぁはいはいはい。
はいはい。
(有泉さん)ウォーリーウォーリーハウス。
はい。
(坂上)はい。
(坂上)はい。
(有泉さん)出すよ。
(坂上)全然分かんないんだけど。
あっ。
(スタジオ:ベッキー)ロックオンした。
(吠え声)
(スタジオ:ベッキー)えぇ〜何でだ?
(坂上)ちょちょちょ…。
(吠え声)えっえっ何で?
(吠え声)
(吠え声)
(坂上)うわわ!
(坂上)今だってこれ…。
(坂上)えぇ!?初級編です。
(有泉さん)はい。
(吠え声)おぉ〜!おぉ。
(吠え声)
(坂上)出た。
(吠え声)
(坂上)おぉ!
(吠え声)
(坂上)ちょっとちょっと。
(吠え声)
(坂上)えっちょっとタイム。
(吠え声)
(坂上)だって…。
見ただけで。
(坂上)分かんないの?はい。
えっそれ…。
もっと?えっじゃあちょっと…。
(吠え声)
(吸引音)
(吠え声)うわ…あぁ分かりました分かりました。
えぇ〜?これじゃあ…。
(坂上)それしんどいっすね。
しんどいんですだから…。
トリミングに出している時にかけるとか。
(坂上)いないようにしてその隙に掃除しないと。
(有泉さん)そうなんです。
(坂上)えぇ〜?えぇ〜?
(有泉さん)口から歯茎とかが…。
(坂上)あぁ!こういう感じだ。
(有泉さん)こういうとこに当たって。
(坂上)どうしたの?えっ例えばこれ…。
では
(有泉さん)狙って。
(スタジオ:ベッキー)もう体勢が。
(吸引音)
(坂上)うわ〜!
(吸引音)
(吸引音)
(坂上)おぉおぉ!ダメだ。
(吸引音)ダメだ。
(吸引音)うわ〜。
うわ〜。
えぇ?こんなの。
うわ〜これ…。
これは結構…。
(有泉さん)アハハ。
(坂上)このパターンは。
そう今はただ掃除がしづらいだけに見えますが掃除中のウォーリーは興奮しまくり明らかにストレスのかかった状態
さらに坂上さんは…
…もあるといいます
(有泉さん)そうですよね。
(坂上)例えば子供の「うわ〜!」とかっていうのに反応しちゃったら絶対よくないじゃないですか。
だから…。
では…
例えば…。
こっちのほうに行っちゃう?
(坂上)えっじゃあ…。
風船用意できますかね?ちょっと…。
(スタジオ:トシ)風船で何するんですか?あっ来たはいはい。
(坂上)じゃあちょっと風船用意していただいたのでお母さんに…。
(吸引音)
(吸引音)
(吠え声)
(吸引音)
(破裂音)すごい!
さらに…
(吸引音)
(破裂音)
(吸引音)
(坂上)続けていいですよ。
(吸引音)
(スタジオ:ベッキー)えっ?ちょっと静かになった…えっ何で?
(坂上)あっ。
(スタジオ:タカ)効いた?あれ何で?鳴かなくなった。
(坂上)あぁ〜。
(坂上)はい止めていいです。
(坂上)やっぱりあの…。
(坂上)理由は分かんないですけどやっぱり獲物になっちゃってるんですよねこれが。
それで…。
つまりこの行動狩猟本能が強過ぎて人間でいうところの頭に血が上った状態
それを風船の音であえて驚かすことで正気を取り戻すことができるのだといいます
(スタジオ:ベッキー)すごい!…って分かると思うので。
(坂上)だから…。
「この野郎!」って僕が思ったとするじゃないですか。
そしたらなぜかカメラさんが…。
(坂上)はい。
(吸引音)
(スタジオ:トシ)直った!?
(坂上)うわ〜。
うわ〜。
(坂上)ちょっと!あら!ウォーリーくん!えぇ〜?
もちろん完全に直すためには毎日続けることが大切
(坂上)行っといで。
あぁお利口。
(坂上)あれ〜?ウォーリー。
ハハハハハ。
そしてスタジオにはゲストのとにかく明るい安村さんが一番会いたい赤ちゃんが!
あらあら。
じゃあ皆さんにも見せましょう。
はい。
(春菜)えっ?何だ何だ?
(トシ)寝てる?
(安村)あぁ〜いいですか?うわ〜小ちゃい!爪立てないでね。
(笑い)
(安村)うわ〜かわいい。
(山瀬)このねブサカワのコ達は生後3週間。
3週間!ミックス犬の赤ちゃんなんですけれども…。
(安村)顔はね。
(相葉)鼻がそうですよね。
(安村)パグな感じがしますけど。
(春菜)入ってませんよ。
(笑い)
(春菜)私ミックス入ってませんから!入ってない。
あのね今日はこのコ達のお父さんとお母さんがあそこに来てくれてるんですけど。
(安村)あれ?パグと…。
パグとペキニーズのミックス犬なんです。
(安村)毛が奇麗ですね。
(ベッキー)じゃあ並んでもらって。
はい並んで。
(ベッキー)犬の赤ちゃん赤ちゃん赤ちゃん。
そしてこんにちは。
このコ達やっとよちよち歩きができるようになったんですって。
(DAIGO)見たい見たい。
(トシ)えぇ〜。
歩けるか?
(ベッキー)あっ安村さん!ひょっとして♪〜はいてないんじゃ…。
安心してくださいはいてますよ。
(タカ)危ないよ!ひやひやするから。
(ベッキー)あっよちよちちゃん。
歩いてる歩いてるすごいすごい。
このコたち…。
おっぱいだと思って…。
(ベッキー)あっちょっとじゃあ安村さん。
あぁ吸ってる吸ってる。
(安村)ペロペロしてますよ。
えっ?
(タカ)春菜はいてる?安心してくださいはいてますよ…はいてるわ!着てますよ全身。
続いては
(トシ)A−1グランプリ!
(歓声と拍手)さぁ動物達の面白い写真や動画を投稿していただくこちらのコーナー。
今回もたくさんの作品が来てますんでどんどん紹介してまいりましょう。
まずは…。
タイトルはこちら。
「ジャンピングキッス」だよどこが「ガチャピンと」だ。
「ピン」ぐらいしか合ってねえじゃねぇかお前はよ。
さぁそれでは作品のほうまいりましょうこちら。
はい!見てください。
見事にキスしてますねジャンピングしながらの。
(タカ)本当だよかわいい。
(トシ)かわいいでしょ。
こちら投稿者さんによりますと…。
(トシ)まるで…。
(タカ)いい写真ですよこれね見事にチュ〜されてますけど。
いやそういうことじゃねえよ。
たまたまそういうふうに見えたってだけ。
(タカ)ちなみになんですけど…。
(トシ)どうでもいいよ気持ちが悪いよお前の話なんか。
さぁ続いてまいりましょう。
タイトルはこちら。
(トシ)「乗ってけよ!」だよ「乗っけてよ!」ややこしいけど。
ちゃんと確認しろ。
「これは分かりにくい」じゃないよ。
作品のほうまいりましょうこちら。
さらに泉ちゃんが得意のDIYで保護施設から引き取った犬のために快適な犬小屋を!
作品のほうまいりましょうこちら。
はい!見てください見事に乗ってるでしょ。
「乗ってけよ!」みたいな感じですけれども。
投稿者さんによりますと…。
(トシ)後ろから写真を撮ろうと思ったら…。
(トシ)いい表情ですよね。
ヘルメットじゃないですよあれ。
(トシ)ああいう毛並みのワンちゃんいるでしょ。
具志堅さん毛並みじゃないからね。
髪形だからね。
続いてまいりましょう。
タイトルはこちら。
(トシ)「海水浴」だよ!
(タカ)「海水浴」ですかあぁすいません。
さぁ作品のほうこちら。
ほら!
(タカ)海水浴してますね!
(トシ)気持ちよさそうに泳いでるでしょ。
(トシ)撮影したんだそうですね。
行きましたよ。
(タカ)行きましょう。
(トシ)何で?
(タカ)でもこの写真…。
何か言ってる感じがするんだよね。
(笑い)
(タカ)DAIGO行こう。
(DAIGO)ちょっとねそうっすね。
え〜っとあっでも…。
(トシ)あぁシンプル。
(タカ)シンプル!いいですか行っちゃって勢いで。
(笑い)
(タカ)そのままだ。
シンプルなんで。
(トシ)ノリノリなんだ。
さぁ続いてまいりましょう。
タイトルはこちら。
「フライパン?」だよ。
「フビライ・ハーン?」ってお前。
さぁ作品のほうまいりましょうこちら。
ほら見てください。
(タカ)えっ!これフライパンですか?
(トシ)いや違うよ。
(タカ)これエイですかあぁこれ本当だエイ。
(トシ)エイ!ヤ〜!のエイって何だ大体。
こちら投稿者さんが水槽をバックに何枚か写真を撮ってるとたまたま…。
(トシ)見事につかんでるように見えますよね。
続いてまいりましょう続いて…。
タイトルはこちら。
はいてます?すっと出せお前は何なんだよ。
(タカ)はいてます?っていうね。
作品のほうまいりましょうこちら。
(トシ)あっ!見てください。
(タカ)このポーズはね。
(安村)これははいてない。
(タカ)すごいポーズですしかも。
(ベッキー)やめてよやったことない。
(トシ)結構過激な…。
(タカ)載せてないですか?やってないです。
(トシ)このネコちゃん投稿者の…。
(トシ)投稿者さんに…。
(トシ)…ので思わず撮影したんだそうですね。
すごいですよね野良ネコでこんなに懐いてしまうなんてね。
(タカ)しかも何かすごいポーズでね。
何か言ってるのかな。
(タカ)何か言ってるなこれは。
(トシ)そうだろ。
(タカ)DAIGO!
(トシ)いやそらそうだろ。
(春菜)絶対そうなんだよ。
いや一応気になる人行こうと思ってるんですよ。
(DAIGO)本当ですか…えっ?これっすか。
うわ〜。
えっこれいいすか?
(トシ)言っちゃってください。
(トシ)どんどん言っていいんですよ。
ちょっと…。
(タカ)シンプルにお願いします。
今までで一番の。
(笑い)
(春菜)安心できない。
(トシ)では続いてまいりましょう。
タイトルはこちら。
(ベッキー)えぇ?
(観客)えぇ〜。
(タカ)どういうことですか?作品のほうまいりましょうこちら。
(トシ)誰がサルだ!
(タカ)あぁ!
(トシ)誰がサルだおい。
こちらの写真は…。
(トシ)たまたま…。
(タカ)トシさんだろ?
(トシ)俺じゃねえよ。
たまたまね撮影したということなんですけども。
(トシ)よっしゃ!行ったれ行ったれ!
(タカ)行け行け。
(トシ)雅紀!
(相葉)…感ありますもんね。
(トシ)ウットリしてるね。
(タカ)入ってますね。
(笑い)
(タカ)シンプル!シンプル!いいですね。
続いてはパンくんの赤ちゃん
名前は…
(穂積さん)プリンちゃん。
プリンちゃ〜んプリンちゃんかわいいね。
今のお気に入りが
(スタジオ:ベッキー)あぁあの作ったやつか。
母親にしがみつく練習にとスタッフの穂積さんが作ったもの
でも1個しかないので
(穂積さん)フフフフ。
ちょっと…。
(穂積さん)ねぇ〜ずっと抱っこしてるから。
プリンちゃんこれちょっと…。
取っちゃいますよ〜。
洗っていい?プリンちゃんこれ洗うね。
ちょっと交換…プリンちゃんちょっと…。
(穂積さん)プリンちゃん。
よいしょ…ちょっと待っててね…ぐっ。
(穂積さん)ちょっと待ってよいしょっと…よいしょ。
はいこっちではいうんうん。
ちょっと…。
…でクッションは洗濯機ではなく
(穂積さん)クッションはやっぱり…。
(穂積さん)プリンちゃんが…。
ところで代わりのクッションには…
(スタッフ)結構すぐ…。
…と脱水の合間にプリンの様子を見に行くと
(穂積さん)あらこっち…。
(穂積さん)やっぱりダメですねこっちだと。
なので
(スタジオ:ベッキー)えぇ〜大変だ。
(穂積さん)はい…ほら一応。
(穂積さん)プリンちゃんはぁ。
ほらお待たせしましたはい。
(穂積さん)持って来たよ。
(スタッフ)あぁ〜やっぱり…。
(穂積さん)そうですねよかった。
(スタッフ)フフフフフフ。
落ち着いてる落ち着いてる。
(穂積さん)おぉ〜。
うれしい?
(スタッフ)よかったよかった。
そしてミルクをあげている時のこと
はい…。
よいしょ…おぉ〜。
おぉおぉおぉすごい。
…と
(穂積さん)おいしい?
(スタッフ)おぉ立った?
(穂積さん)あれ?立ってる。
えっ立ってますよね?すごい…あっ立ってるすご〜い。
プリンちゃんすご〜い!
それはプリンが…
でも
続いては
静岡の…
飼い主から…
そんな犬達を引き取り古い民家を少しずつ自分の手でリフォームしながら育てているのが
(森)ハローヤッホ〜元気?
実はこのコ北海道の保護施設をリフォームした時に出会った
見て…何?このコ達。
かわいいね。
このコ
きょうだい?そうです乳飲み子で…。
泉ちゃん1匹だけでも…
しかしエバと名付けたこのコには1つ問題が
…とその前に
(森)ちょっと!
(森)何やってるの?奥ちゃん。
…というこの方
泉ちゃんのタメ口にはしどろもどろでしたが大工の腕は超一流奥ちゃんこと…
なぜわざわざ北海道から千葉まで駆け付けてくれたかというと
あっ!
(奥さん)写真ですね。
これがね…。
孫はどうでもいい。
けどかわいい!かわいい孫。
まぁいいやじゃあ孫の写真見せてあげなよほら。
これが孫で。
(森)孫もかわいいけど…。
(森)やっぱ大っきいね。
目もさちょっとさ面白いね。
(奥さん)目はねハスキー犬に似てるんですよね。
実はこの犬…
北海道の保護施設から自分も力になれればと奥さんも1匹引き取っていたんです
そしてエバが抱えている問題というのが
(奥さん)エバ。
エバ…。
泉ちゃんによればこれでも随分よくなった状態
知らない人を見るとどうしても狭い所に隠れてなかなか出て来ないといいます
そこで
怖がりなエバが泉ちゃん以外の…
するらしい
(森)モグもいるからここにはねほらこれを造りたいわけよ分かるでしょ。
(森)滑り台じゃないよ。
(森)今回はワンちゃんがプロジェクトだから…ワンちゃんの。
よし頑張ろう。
あれ?作業に取り掛かろう。
今度は「おー!」になってる。
泉ちゃんもう造るもののプランはできていました
地元の工務店さんから材料も届いています
ある程度加工済み
(スタッフ)泉さんこれ何ですか?
(森)これね…。
これ大事なんだよね。
まずは
(森)ちょっとこれ…。
アハハハハ。
もうかわいい感じがするよ。
これは頑丈だね。
…と
まだちょっと大っきくなるかもしれないから。
そうだねそしたらこの辺。
はいどうもありがとう。
…で測った長さに合わせて
(電動のこぎりの音)
(森)やっぱエバね…。
ねんねしてて。
(電動のこぎりの音)
(森)エバ。
(森)おいで…おいではいここねんねしてて。
はいここはいアップ。
はいねんねしてくださいねんね。
今はちょっぴり怖くてもいつかきっと慣れてくれる
(森)行くよ。
(奥さん)うん。
その証拠に
(電動のこぎりの音)
(スタジオ:ベッキー)慣れてるんだ。
(森)おぉ気持ちいい!
…で切った木材に
要するに番号が少なければ少ないほど…。
(森)何かとがってると怖いし丸くなってるとワンちゃんにも安心だから。
こうして作った4本の木材を
(森)はい。
(森)はい。
あらかじめ金具の付いた土台の上に
(森)…でこうだね。
(奥さん)ええ。
(森)いいじゃないの。
(奥さん)はい。
(森)はい。
同じように4本つなげたらこの出っ張りに穴を合わせて
(奥さん)先に。
(森)うん。
ちなみにこの穴は
(森)おぉ〜。
それで?
(奥さん)ゆっくり。
(スタジオ:ベッキー)へぇ〜こんなのがあるんだ。
(森)おっ!おっ!あっすごいぴったり。
(奥さん)ぴったり。
こうして開けた穴と出っ張りを合わせたら
はいはいOKです。
こっちもやる?こっちも。
もうちょいもうちょい。
はいはい入りました。
(森)このまま?
もう1本同じように
(スタジオ:ベッキー)う〜ん何造ってるんだろう。
今度はこの穴に
(奥さん)アハハハ強い強い。
あっ。
(スタッフ)これを使ったのは何か理由があるんですか?
(森)これだったら石の所だからオシッコかけても雨で流れてくれるし臭くならないからね。
(奥さん)いいアイデアですね。
(森)いいアイデアだ。
そしたら奥ちゃんこれね。
これを土台のここにかませたら
(奥さん)うんあ〜ぴったりできましたね。
(森)じゃあ他もやって行こう。
(奥さん)はい。
すごいこれたぶんね人がぶら下がっても全然…。
(奥さん)だいぶがっちりしましたね。
(森)モグちゃんぶら下げられるよここにこうやって。
じゃあ次これだね。
(森)入るかな。
この木材の加工は工務店さんがやっておいてくれました
溝に差し込んで
(奥さん)もう大丈夫ですね。
ここに板を留めて行くのですがちょっとした工夫が
(森)これさ…。
(奥さん)はい。
(奥さん)少し引っ込むようにね。
(森)ちょっと引っ込むようにして。
ほらこうしたら…。
犬の足が引っ掛かるのを予防できるとのこと
でこれを…
よしじゃあ…。
スタッフもお手伝いして板を付けやすりがけは後でやるとして…
奇麗ですね。
(森)取りあえずここは完成。
ですが…
とはいえやみそうにないので
(森)よいしょ!よし。
でも泉ちゃんにとってここからは簡単
あらかじめ加工された住宅用の木材を
(スタジオ:ベッキー)すごいね。
(森)組み立てやすくなってるパズルみたい。
入った?エア…エアケイ。
さらに
ジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャ〜ン。
ピッ!チュっ。
ほら〜。
(奥さん)はい。
これは…
全部で10本取り付けたら…
この部分に…
(奥さん)入りました。
さらに
両サイドには板を1枚ずつ
(森)あら。
そう。
そして作業は仕上げへ
(森)どう?ぴったり?イエ〜イ。
…で
う〜うわ〜スーパーウーマンみたい。
じゃそっから行こう。
(森)はい。
かわいい!かわいいじゃん奥ちゃん。
かわいい〜。
やった〜!かわいいね。
でここに…
1段15cmごとというのも…
高さの確認をしたいの。
はいはいおっ。
どう?今の上りにくかった?
(奥さん)ちょっと上りにくいですよね。
(森)階段は段数が多くしてワンちゃん達が上りやすくしたのとちょっと長めに緩やかな。
(奥さん)緩やかにして。
一緒に上ろうはい行くよせ〜の。
うい〜。
(奥さん)うわ〜。
(スタジオ:春菜)奥ちゃん!
そして
(スタッフ)これは?これカーテン。
買った布にグルーガンでポンポン付けたのかわいくない?でこれ…。
タッカーは木材や布などを留められる大型のホチキス
で最後に…
ジャジャジャ〜ンウエルカムサイン。
これで…
(森:奥さん)完成!ジャジャジャ〜ン。
泉ちゃんいわく…
を両立した…
しかも高床にすることで地面の温度が伝わりにくくなり…
ちなみにこの高さは…
(森)90cmぐらい?
(奥さん)90cmぐらいで。
エバが床下に入って出て来なくても泉ちゃんが腰をかがめば連れ出せる高さに
ちょっと早速…。
(奥さん)そうですね。
OKエバおいではい。
エバちゃん見てほらはい階段はい頑張れ頑張れ。
頑張れ頑張れ頑張れゴーゴー。
ほらほらほら。
早速ワンちゃんのベッドにお座りしたの?私も入るよエバちゃんエバちゃんこっちおいでほら。
どう?エバちゃん居心地はどうですか?
…と
ジザおいで来た来た来た来た〜ジザちゃん。
ユキちゃんは?はいゴー。
あぁ〜ユキちゃん上った〜。
ねぇ奥ちゃん。
(奥さん)はい。
ちょっとさ…。
今日初めて会った時は奥さんから逃げ回っていたエバ
適度な狭さの犬人小屋なら落ち着いて触れ合えるはずという泉ちゃんの作戦
(森)どうぞどうぞ。
(奥さん)こんにちは。
(森)エバちゃん。
エバちゃんおいでエバちゃん。
すると
(森)でも落ち着いてるほらほら。
(奥さん)よしよしよし。
(森)いいじゃん奥ちゃんいいじゃん。
(奥さん)いいですねあぁだいぶなれて来ましたね。
何か落ち着かない?よかった本当にまさに…。
そういえば忘れてた
車椅子のモーグリのために泉ちゃんこれも造っていました
(森)いいね取り外し可能なんだ。
(奥さん)可能です。
これはベニヤ板に転落防止の木材を付けヨガマットを留めたもの
(スタジオ:ベッキー)滑らないもんな。
(森)滑りにくくなってるからしかもちょっとクッションが利いてるから上りやすいと思う。
モグちゃんモグおいではい頑張って頑張って。
やった〜!モグ上がって来れたじゃん。
さらに
ジャジャ〜ンフフっ。
ポンちゃんもいたポンちゃんの居場所。
エバと仲良しだというポンゴの止まり木
何か暗くなって来ちゃったねせっかく造ったのに。
もっと…。
(森)あっあっあぁ〜。
(森)お〜エバちゃん来たエバちゃ〜ん。
いっ!痛いなぁフフっ何?
(森)うれしいの?
また1つ…
エバでした
次回わさおの元に台湾のテレビ局が!
(菊谷さん)はいイエスイエス。
(台湾のアナウンサー)変なおじさん。
(菊谷さん)おぉ〜そうそうそう。
(菊谷さん)志村けんさん。
ナンバーワン作品は皆さんの投票で決まります
ぜひ投票してください!
2015/11/21(土) 19:00〜19:56
読売テレビ1
天才!志村どうぶつ園【森泉、捨て犬のために大工仕事▽坂上忍VS吠えまくる犬】[字]

森泉が新たに引き取った犬のために大工仕事!坂上忍VS掃除すると吠えまくる犬!とにかく明るい安村&ブサかわ赤ちゃん!

詳細情報
番組内容
森泉が新たに引き取ったビビリな犬のために人間と動物が一緒に楽しめるスペース作り!
果たして動物達の反応は…?
飼い主にダメ出し・坂上道場!
坂上忍さんが掃除をすると吠えまくる犬をしつける!
意外なアイテム登場で吠えまくっていた犬が…
とにかく明るい安村さんが会いたかったブサカワ赤ちゃん登場!
出演者
【園長】
志村けん
【秘書】
山瀬まみ
【飼育係】
相葉雅紀(嵐)
【パネリスト】
タカアンドトシ
ハリセンボン
ベッキー
DAIGO
【ゲスト】
とにかく明るい安村
監督・演出
清水星人
制作
クリエイティブ30
ザイオン
創輝

ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 自然・動物・環境
バラエティ – その他
趣味/教育 – 園芸・ペット・手芸

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:7205(0x1C25)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: