THEフィッシング「赤いダイヤ!南房のアカムツ」 2015.11.21


俳優・芸人・アスリートが釣りに熱狂!
釣り仲間を増やそうと始めたこの大会
主催者つるの剛士を慕う…
釣りの前にまずゴミ拾い
マナー啓発もこの大会の目的の1つ
よっしゃきた!オッケー
ファーストヒットはつるの剛士
デカい…
正義の味方チームが先制!
オッケー!すげぇでけぇ
なんと40cm!
さい先いいよ!
各チーム順調に釣果を伸ばしていく
みんな釣りの楽しさを再確認
そうこれは真剣勝負!
みんなが熱くなれるのも釣りの魅力
よっしゃー!
番組でおなじみ村越さんも!
よっしゃー!
大会もいよいよ大詰め!
現在1位はアスリートチーム
よーし釣っていくぞもう本当に
ここからは1尾のポイントが2倍に!
よっしゃ喰った!よしのせた!釣れましたー
各チーム最後の追い上げ!
そして個人戦も白熱こんな大物も…
そして気になる個人戦優勝者は…
釣りで育んだ輪がもっともっと広がっていくことを願って
おっ!おいおい…たたいてる!
赤いダイヤと言われる激ウマ高級魚アカムツ乱舞!
釣ったあとはもちろん絶品料理に舌鼓
ウフフ…
魅力満載アカムツ釣り

鮮魚店ではめったにお目にかかれない幻の超高級魚…
アカムツって…高級魚中の高級魚です
あのプロテニスプレーヤー錦織選手の大好物ノドグロで話題
釣って楽しい食べておいしいアカムツを狙う!
今回は千葉県房総半島の南鴨川市の漁港から出船
アングラーはさまざまな釣りに精通する沖釣りのエキスパート…
テクニカル系の釣りを得意とする…
そしてアカムツ釣りに通いつめているという地元鴨川市在住の…
この釣りの基本っていうのはやっぱり誘い?そうですね誘いですね動かしすぎてもいけないしだから間と止めねあとねこれがそろった時に1匹取れるということできょうはおいしいデカいアカムツをぜひみんなで釣っていきたいと思いますよろしくお願いしますお願いします!
深場にすむアカムツのポイントまではわずか30分この辺りは
海底が急に深くなっていることがわかる
(福田)期待の第一投ですね
仕掛けを投入!
オモリが海底に着いたら誘いを始める
竿いっぱいきき上げて…下ろします4〜5秒たってアタリがなければまたすぐに誘いますこの動かしてる時と止めてる時の間がバッチリ合うと本当自分だけ釣れるっていうことも珍しくない釣りなんだよね
開始早々…
おっ当たったど…おっ?
田渕にアタリがあったが掛からず
なんかコンコンきたけどねあっ当たった?
ヒットをさせたのは福田
ちょ〜っとアカムツにしては暴れすぎかなぁ
アカムツは海面に近づくにつれ光を嫌ってか暴れることが多い
タモ…タモいる?タモはたぶんいらないと思いますねいやわかんないからさあ
何が上がってくるのか?
あっ!あっでも下…下下下ほら!アカムツアカムツ!やった!やった!やったやった…下はアカムツだよ出たぞ〜出たよ〜もう出ちゃったうわ〜1投目出たよ〜1投目お〜結構いい型お〜…!やったじゃんこれこれこれ…おぉ〜
いきなり1投目で本命が姿を現した!
さすがだほんとに
(福田)ありがとうございます
これぞ幻の超高級魚アカムツ
市場ではキロ1万円を超える値がつくこともある
ちなみに口が黒いんだよね中がね
そう口の中が黒い
狙って釣るのは難しいと言われる幻の魚を見事釣り上げた
仕掛けは胴突き3本針
アカムツは底付近にいるため深場釣りにしてはハリ数が少なめ
ハリはバレにくいネムリバリを使う
そしてエサを漂わせるためハリスやハリに浮力のあるボールやパイプをつける
基本的なエサは…
ホタルイカの付け方は…
内臓を残して胴を外したら完成
この内臓に高い集魚効果があるという
1投目でアカムツが登場福田の誘いには特徴が
オモリを底につけた状態で中オモリを動かすイメージでなんかカワハギのたたきみたいな感じですかね中オモリの動きでエサをおどらせるそんなイメージで…あっ少し…喰う間を与えたらガツガツって来たんで合わしたらしっかりのったって感じでしたねフクちゃんもう顔がニコニコしちゃってるよあぶりの刺身なんか本当に最高っすよね〜!
思わずこの表情
次のアタリは…
お〜しお〜しおっしおっし…おっ…
北本ヒット!
(福田)あっそれ…あっ
さらに田渕にも
おっ…おっ…来たど来たど!あれ?ブチさんも来た?
(福田)何色?
北本は…?
あれ〜クロか?
(福田)何色?クロか
(福田)あ〜クロムツだ〜クロか〜…いや〜これだってうれしいですよおいしいから
これはうれしいクロムツ
続いて田渕は…
(福田)だまされちゃっただまされちゃった
(福田)下クロムツかな?下クロムツかな?
サバとクロムツ
これはボクにとってはすごくうれしいゲストこれもねおいしい魚です
福田はたたきを織り交ぜて誘い北本は基本に忠実に上下の誘いを続ける
お?おっこれは何でしょうかね?アタリましたね
(福田)い〜よいしょ…お〜変わったここでガクガクすると本命なんだけどな…うーんたいしたことないか顔見てみましょうか何だろうなぁ?よーっしゃよーっしよっしよっし…
(福田)おっ北本さんも来た3人当たってる
(福田)お〜!
トリプルヒット!田渕は…
下下のアタリは明らかにサバだったけどね
予想どおりサバ
フクちゃんのはたたいてんの?たいしたことないですたま〜にたたいてるぐらいであんまり力強くたたかないですねあっ違ったギンメダイあれ?なんでこんなにたたいたんだろう?ハハハハッあれ〜?だまされました
福田は下あごのヒゲが特徴的なギンメダイ
残るは北本さんだけ…オレは…これがいちばんよさそうじゃない?
(福田)うーんそうですね重量感がありそうっすねじゃああと30
(福田)あと30おっ
ここで一暴れしたらアカムツの期待感アップだが…
お〜?おっおっおい〜…お〜たたいてるたたいてる
北本ヒット!本命のアカムツか?
はたして
基本に忠実…
(福田)赤く見えるまた黒か?あれ?赤い赤い赤い
(福田)いや赤く見える赤い赤い…来たよ来たよ!ほれ〜!よいしょ〜!よっしゃ〜!やった〜!やった〜!アカムツ!出た!やった〜!基本に忠実な…はいやりましたねやりました!
北本も待望の本命ゲット
間違いなく本命ですとりあえず
アカムツの口元にはふしぎな色のエサが
アカムツはこの緑がけっこう好きなんですよねこれはボクの勝手な推測で見てもね光が全然違うんですよ
北本が緑色に染めてきたサバの切り身
経験上このエサがよく当たるという
またホタルイカとサバを一緒につけるとアピール力も抜群
少し深場へ移動
…いいですよちょっと深くなってます
着底
水深と同じくらいしかミチイトが出なかった
潮がまったく流れていない
潮はかなり流れていないみたいなんでちょっとハリスを短めにしてより誘いがきくようにしてみます
そこで福田ハリスを10cm短くする
なんかハリスが長ければ長いほど魚が喰うような気もするんですけどやっぱその時の状況状況で替えてあげるのがいちばんいいと思いますねちょっと誘い重視でやってみますおおおお…何だろよいしょ掛かってるな何か来ましたね
福田掛けた
当たり方はいい感じだったっすけどそのあと暴れないなぁあと16mあれ頭振ってんぞ?
頭を振っているアカムツか?
あーやべやべ…本命の…あーでかいでかい!本命のほうだ!喰い上げたから何だかと…なんだよ言ってよ!でかいでかい…やった〜喰い…やぁ〜でかいじゃない!でかい喰い上げてたから何かと思っちゃった最後の15mくらいでアカムツかな?みたいなどこでバレた…いや〜でもすげぇ
福田2尾目のアカムツをゲット
さらに田渕
おっ当たったね何か当たったねこれは悪い当たりじゃないんじゃないの?
本命か
そうですね240…おっ残り65でいいんじゃないの?これこれ本物だよ来たぞこれ楽しいなぁこの上げてくる時がいちばんドキドキしてワクワクして
さあ正体は
アカムツ!きたよアカムツアカムツ!
(福田)よっしゃ〜!よしよしやったアカムツだよ!
なんと全員が本命アカムツゲット
教科書どおり途中で引いてくれたんで見事アカムツゲットできました
(福田)おみそれしましたありがとうございました〜!やった〜ああ…すみませんもうおいしそうに見えちゃってしょうがない
ではこの後激ウマ絶品!アカムツ料理も登場します
赤いダイヤアカムツ釣り
徐々に潮が流れはじめ状況が上向きに
よいしょよいしょ
福田たたきでエサを躍らせたあと喰わせの間を作る
お〜!これは?
掛けた
頭振ってっけんなぁどうしても誘いって動かし方とかが目に付くんですけど動かしたあとの止めの間その間もすごく大事なんですよね動かしてない時どうでしょうか〜アカムツじゃないの?いや赤いぞ赤いぞ…来い来い…アカムツだアカムツまた確信を持てずにやっちゃったっすおおいい型!
なんとまたもアカムツ
イェ〜イ!また確信が持てなかったお〜やったね〜
福田絶好調
幸せふふふ…潮が流れてきたって言うんで止めの間を少し長くして潮が流れてればやっぱり仕掛けが張り気味になるんで今度は逆に安定しづらくなると思うんですよね胴突き仕掛けってここがこうゴールデンタイムだと思うんですよねそこをやっぱり意識して動かしっぱなしにしないでオモリが落ちてこの状態だったのがこう…でこう潮に漂うこのゴールデンタイムをちゃんと意識して動かしてるのもありますよね
アカムツは落ちてくるエサに反応すると言われている
喰わせの間をしっかりと意識することが釣果に結びつく
よいしょ〜!
また来た!福田の勢いが止まらない
お待たせしました〜う〜んお待たせしました一体何匹釣るの?
(福田)まだまだ釣りますよ〜よ〜きれ〜いおほほほっ…すげえ最高だよねはい夢のようですきょうは
(福田)アカムツって結構こういう…骨の…骨を膜と膜でつながってる感じなんですよねもしこの膜の辺りに掛かってしまえばもう簡単に口切れしちゃうんですよしっかりアワセることでかたいところをまたがってハリが掛かってる感じですよね
(福田)ほらほらほら…あはははっまた来ちゃった?
それにしてもよく釣る福田
いや〜きょうは本当にやめられないうわぁ〜!たぶん誘いが合ってんですよでもまあ…失礼なんですけど1匹のお客さんもいれば6匹目のお客さんもいるっていうそれをいかに魚の近く…ほぼ同じ条件で魚いるはずなんでそれをまず喰いたくなるかフン!つって行っちゃうかそれぐらいの差なんじゃないかな
アカムツは答えがはっきりと出る素直なターゲットなのだ
50切りましたはい
実は北本にも来ていた
30ぴったり来た〜来た〜来た〜…
(福田)デカ〜イやった〜!
なんと最後はアカムツのダブルヒット!
終わってみればこの釣果
(福田)びっくりしました
まさかの超高級魚爆釣!
そしてお楽しみはまだまだ続く
アカムツを海鮮料理店に持ち込んだ
釣れた釣れたいらっしゃいませ〜釣れましたよ〜
(3人)じゃ〜ん!
(店主)お〜いいですね〜数もあれですけど型も…ぜひ調理のほうお願いしてもよろしいですか?はいお任せください
(3人)お願いしま〜す
さあどんな料理に化けるのか
いやおいしそうですね〜うまそうですね〜
(店主)アカムツづくしですね最高きょうの竿頭
(福田)いかせていただきます!福田さんから
(福田)王道は炙りでしょいかしていただきますよ2枚も
なんとぜいたく!2枚同時に
手が震えて…手が震えて…そんなにおいしいの?
(福田)脂が甘いそれで上品ですよ
白身のトロを味わうにはこれが一番…
そしてシンプルに塩焼き
パリッとした皮の下には脂が溶けだしたうまみたっぷりの身
大きなぶつ切りで作った煮付けも最高の味
う〜んたまらない!
箸が止まらない3人
これうまいうまいよね
誘って痛快アカムツ釣り
食べて絶品アカムツ料理
こんな欲張りな釣りもう行くっきゃない!
いつもそしていつまでも…
2015/11/21(土) 17:30〜18:00
テレビ大阪1
THEフィッシング「赤いダイヤ!南房のアカムツ」[字]

今回は、千葉県・南房。幻の高級魚“アカムツ”を狙う!アングラーは北本茂照、田渕雅生、福田豊起の沖釣りスペシャリスト達!釣果はいかに!?

詳細情報
お知らせ
*番組の最後に素敵なプレゼントのお知らせがあります。

番組内容
“赤いダイヤモンド”や“白身のトロ”と呼ばれる幻の高級魚、アカムツ。味はもちろんの事、釣りが実にテクニカル。それに深場から釣り上げてくるにも関わらず、最後まで抵抗を見せるこの魚に釣り人は次々と魅了されていく。そんなアカムツを狙うのは、北本茂照、田渕雅生、福田豊起という沖釣りのスペシャリスト達。幻の魚を3人はどのように攻略するのか。
番組内容2
朝5時出船。アカムツの代表的なエサはホタルイカ。誘い方によって釣果に大きく差がでるのがこの釣りの特徴。3人の釣り方は必見だ。ポイントに到着。船長の合図と共に一斉に仕掛けを下ろす。海底に着いたらすぐに誘いを入れ、その日に合った誘い方のパターンを探して行く。すると一投目で福田に本命らしきアタリが!慎重にリールを巻いていくと、海面からあと数メートルのところで赤い魚体が水中に見えた。
番組内容3
早々に本命を釣り上げ、福田に笑みがこぼれる。その後、北本の竿も追いかけるように曲がる!海底から姿を現したのは、これまた本命アカムツ。そして田渕も負けじと一尾釣り上げた!1日粘っても釣れない事があるこの釣りで、その後も次々と本命を手にしていく。
出演者
【出演】北本茂照、田渕雅生、福田豊起
ホームページ
www.tv−osaka.co.jp

ジャンル :
スポーツ – マリン・ウィンタースポーツ
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:47081(0xB7E9)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: