FNNみんなのニュース【全国・関西の最新ニュースを分かりやすく!】 2015.11.21


こんばんは。
みんなのニュースウィークエンドです。
パリ同時多発テロ事件から20日で1週間を迎えました。
発生時刻と同じ時間に現場に集まった多くの市民たちは、改めて、テロに屈しないという強い思いを胸に、犠牲者を悼みました。
一方、過激派組織イスラム国などに対する国を超えた対策強化の動きが加速しています。
どこからともなく湧き上がる拍手と歓声。
中には、涙を浮かべている人もいます。
20日、同時多発テロから丸1週間を迎えたパリ。
90人近くの犠牲者を出したバタクラン劇場前には、市民数百人が集まり、発生時刻の午後9時20分に合わせて、犠牲者を悼むとともに、改めてテロに屈しないという強い思いを胸に刻みました。
一方。
こちらの奥に見えている建物が、アバウド容疑者らが立てこもり、銃撃戦のあった部屋になります。
同時多発テロの首謀者、アブデルハミド・アバウド容疑者らが潜伏していた、パリ郊外サンドニのアパートで、アバウド容疑者らがいた部屋の真下にいた女性が、FNNに当時の状況を語りました。
また別の住人も。
18日の制圧作戦で、アバウド容疑者といとこのハスナ・アイトブラセン容疑者、そして身元不明の男の合わせて3人が死亡しました。
激しい銃撃戦により住めなくなったアパート。
住人たちは、市が提供した体育館で、避難生活を余儀なくされています。
これは、事件現場の1つとなったカフェで、発生直後に撮影された映像で、居合わせた非番の看護師が蘇生を行う様子が捉えられています。
このとき初めて倒れていたのが、自爆ベルトをつけた犯人だと気付いたと看護師は振り返ります。
国連の安全保障理事会は20日、今回のテロを強く非難し、各国にテロ防止のためのあらゆる手段を取るよう求める決議を、全会一致で採択しました。
一方、EU・ヨーロッパ連合は20日、ベルギーで緊急内相理事会を開き、EU域外の国との国境で、パスポート審査を強化し、各国間で犯罪履歴照合などを実施して、検査を厳しくすることで合意しました。
こうした中、ロシア軍は20日、カスピ海からシリアに向け、18発のミサイルを打ち上げたほか、軍事作戦に参加する爆撃機を69機に増やし、シリアへの空爆を強化しました。
ロシア国防省が公開した動画には、空爆に出発する爆撃機に搭載されたと見られる爆弾に、ロシア兵が、われわれのために、パリのためにと、イスラム国へのメッセージを書き込む様子も含まれています。
世界中がイスラム国やテロへの対策の強化を進める中、パリは事件から2度目の週末を迎えています。
事件発生から1週間のパリの様子について、パリの後藤記者がお伝えします。
90人近い方が犠牲になりました、バタクラン前です。
パリはこの1週間、あまりにも深い悲しみを気丈に受け止めてきた印象があります。
毎年、この時期からクリスマスのイルミネーションがともり、百貨店のショーウィンドーには、人形が踊り、それを食い入る子どもたちの姿が見られる時期です。
事件発生直後は、街から人の姿が消えました。
少しずつ人は戻り始めていますが、それでも少ない印象です。
後藤さん、パリは1月もテロに見舞われたわけですけれども、パリ市民は今回の事件は、どう受け止めているんでしょうか?
ここ、パリ10区、11区が狙われたことが、1月のテロとは、このパリ市民にとって大きく違う点です。
ここは学生や地元の人がまさに生活している場です。
パリの日常生活の象徴でもある場所がねらわれたことが、深い傷になっているような印象を受けます。
しかし、今、テロに脅えることなく外に出よう、カフェテラスで食事をしようという運動が起きています。
開放的なことを大切にするパリの人たちが、本来の姿を取り戻そうとしています。
日本相撲協会の北の湖理事長が亡くなってから一夜が明けました。
まだ62歳。
突然の訃報に、ファンと関係者の間には、悲しみが広がっています。
日本相撲協会はきょう午後、九州場所が開催されている福岡市内で、臨時理事会を開き、来月22日に、両国国技館で、北の湖理事長の協会葬を行うことを決定しました。
あくまで理事長は土俵の充実と言っていた理事長なので、土俵の中では、そういうことはしません。
そして横綱・白鵬は、朝稽古のあとに、惜別の思いを語りました。
取組終わって、いろいろ知りましたけど、もう本当にびっくりしましたし。
今場所見せた奇襲の猫だまし。
理事長からは、ありえないと厳しい批判を受けていました。
いろいろ新聞に出ましたけど、でも、それは誤解だと思うんですね。
誰よりね、力士のことを一番と考えてくれてる、そういう理事長だったし。
愛のむちというのかな、そういうことであったと思うんですよ。
優勝24回、昭和の大横綱と呼ばれた北の湖。
新たに誕生した角界のスター、初代、貴ノ花、千代の富士の大きな壁となり、あまりにも強すぎることから、悪役のイメージがありました。
初土俵から15年間、休まず土俵を務め、最年少横綱、横綱在位63場所などの記録を作りました。
初めて休場した年からは、けがとの闘いとなり、1985年に引退。
その後は親方として後進を育て、理事長として公益財団法人への移行に尽力しました。
出身地の北海道壮瞥町。
こちらの北の湖記念館では、献花台が設けられました。
姉の小畑やす子さんは、涙が止まりません。
一番私が信頼してた人だからね、弟ね。
死に目には会えなかったけどねぇ、いやー、つらいですね。
福岡国際センターでは、半旗が掲げられました。
訪れたファンも悲しみを口にします。
まだお若くて、62歳でしょ、残念でしたね。
やっぱりちょっと、憎らしいときもありましたけど、でもやっぱり強いなっていう感じがありましたね。
北の湖理事長の遺体を乗せた車は、場所が行われている福岡国際センターへ。
九州の土俵に最後のお別れをして、東京へ戻ります。
昨夜、東京・表参道の高級宝石店で起きた強盗事件で、盗まれた指輪などは合わせて40点、被害総額は7500万円に上ることが分かりました。
東京・渋谷区の表参道ヒルズの高級宝石店、ハリー・ウィンストンで昨夜、客を装った3人組の男が、警備員の男性の顔などを殴り、貴金属を奪って逃げた事件では、指輪やネックレス、ピアスなど、合わせて40点ほどが盗まれ、被害総額は7500万円に及ぶということです。
店のドアは営業時間中でも鍵がかけられ、客が訪れたときのみ開錠する仕組みで、男らは、警備員の男性が出迎えておじぎをした際に殴りかかりました。
男らは、白人系の外国人と見られ、警視庁は強盗事件として行方を追っています。
マレーシアで開幕した、ASEAN・東南アジア諸国連合の首脳会議に出席している安倍総理大臣は、関連の会合でスピーチし、地域のインフラ整備に向けた円借款の条件緩和や、アジア開発銀行を通じた資金供与を行う考えを表明しました。
安倍総理としては、南シナ海の問題だけでなく、経済面からも中国をけん制するのが大きな目的です。
ASEANに日中韓の3か国を加えた首脳会合では、中国の南シナ海への進出を巡り、各国が意見を交わす見通しで、議長声明にどこまで中国をけん制する内容が盛り込まれるかが焦点です。
これに先立ち安倍総理は、関連の会合でスピーチし、アジアの開発資金を柔軟に供給するため、円借款の条件を緩和し、手続きを迅速化することを明らかにしました。
この円借款を、アジアの皆さんのニーズに、より応えるものへと改革を進めてまいります。
さらに安倍総理は、日本とADB・アジア開発銀行が今後5年間で、およそ13兆円のインフラ投資を行う考えを強調しました。
安倍総理は、AIIB・アジアインフラ投資銀行を通じて、東南アジアへの関与を強める中国を念頭に、日本主導の支援を浸透させ、各国との関係強化につなげたい考えです。
大阪府知事、市長のダブル選挙は、あす、投票日を迎えます。
各候補者は街頭で最後の訴えを行っています。
大阪市長選挙に立候補しているのは、ご覧の4人です。
古い政治に戻してはいけません。
なれ合い、談合、もたれ合い、この政治に戻してはいけません。
大阪、まだまだ成長することができます。
大阪府と大阪市が一体になって、大阪の成長を目指せば、もっともっと大阪はにぎやかな街、成長する街に変わります。
大阪市政は本当にむだづかいが多い。
二重行政のむだよりも、大阪府のむだ、大阪市のむだのほうが、はるかに大きいんです。
行政のむだを省いて、経営努力によって、市民の皆様に減税でまずお返しします。
大阪三刀流政策、それは大阪市民が主役の街づくり、維新でもない、反維新でもない、
再び永島さんです。
ラグビーのトップリーグでは、五郎丸歩選手擁するヤマハ発動機がホーム開幕戦。
ファンの大声援を背に、連勝を狙います。
五郎丸のこのポーズ、見たい。
どうしても五郎丸、やっぱり自分の目でね、見たいなって思って。
頑張れ!五郎丸!
磐田のファンが待ちに待ったホーム開幕戦。
スタジアムには、朝から長蛇の列が出来ました。
ヤマハは序盤から自慢の重量フォワード陣がトヨタ織機を圧倒。
前半35分までに3つのトライを奪います。
そして難しい角度から五郎丸のコンバージョンキック。
お約束のルーティンから、鮮やかに決めてみせます。
結局、6つのトライを奪ったヤマハが完封勝利。
五郎丸も7回中6回キックを決める精密さで、開幕2連勝を飾りました。
以上、スポーツでした。
池の水を抜いて、水質を浄化する作業が行われている、東京都の井の頭公園で、きょう、外来種の魚の駆除が行われました。
東京・三鷹市と武蔵野市にまたがる井の頭公園の弁天池では、水を抜いて池の底を天日干しするかいぼりと呼ばれる作業が、今月10日から行われていて、きょうから3日間、およそ100人のボランティアが参加して、魚類の捕獲作業が行われました。
捕獲された魚の中には、にしきごいや外来種など、もともと井の頭公園に生息しない魚が多く見つかりました。
こちらでは、池で見つかった魚が展示されていますが、この水槽にいる魚は、ふだんはアメリカのミシシッピ川にいるような外来種だということです。
自転車やテレビなども見つかり、東京都などでは、2年後の開園100年に向けて、さらに園内の整備を進めたい考えです。
重機が自動車道を塞ぎました。
午前10時ごろ、東京・練馬区の東京外環自動車道、大泉インターチェンジ付近で、くい打ち工事用の重機が横転し、車1台に接触しました。
けが人はいませんでしたが、倒れた重機が道路を塞いでいて、
ハリセンを使ったコントで人気を集めた「チャンバラトリオ」の元リーダー・山根伸介さんが今月14日、肝臓ガンのため亡くなりました。
78歳でした。
ハリセンを使ったコントでお茶の間を沸かせたお笑いグループ「チャンバラトリオ」。
1963年に結成され、山根さんはリーダーとして舞台やテレビで長年活躍しました。
ことし5月には京都の祇園花月でグループの解散を発表し、同時に肝臓ガンの治療中であることも告白。
最後の舞台には漫才師の宮川花子さんをはじめ多くの弟子が駆け付けました。
そして今月14日、入院先の京都市内の病院で亡くなりました。
葬儀は17日に京都市内で密葬で営まれたということです。
大阪府知事と大阪市長のダブル選挙はあすが投票日です。
各地で投票所の準備が行われました。
投票所になる大阪市中央区の中学校では、けさ投票箱や記入台などが設置されました。
きのうまでに期日前投票を済ませた人の数は知事選ではおよそ59万人で4年前に比べて23%あまり増えていて、市長選ではおよそ22万人と同じく14%あまり増えています。
府知事選にはご覧の3人が立候補しています。
また市長選には4人が立候補しています。
大阪府知事・市長のダブル選挙はあす投票が行われ、即日開票されます。
京都の東本願寺では、本堂の内部に金箔を貼る修復工事がほぼ完了し、一般公開が始まりました。
金一色のきらびやかな空間。
限りない光に満ち溢れているという浄土の世界を表しています。
東本願寺の本堂にあたる阿弥陀堂では、3年前から大規模な修復工事が行われています。
阿弥陀堂の中心部・「内陣本間」の天井や柱などには30万枚以上もの金箔が施されました。
一般公開は今月28日まで、修復工事はことしいっぱい行われる予定です。
兵庫県のご当地グルメを一度に味わえる「姫路食博2015」がはじまりました。
会場となった姫路城前の大手前公園では赤穂の「塩ラーメン」や淡路島の「オニオンビーフバーガー」など県内屈指のご当地グルメが集まりました。
この姫路食博はご当地グルメを通して地域をPRしようと開かれています。
ことしは「世界のおでん」のコーナーが設けられ、姫路おでんの他、韓国のトッポギなどの煮込み料理も登場しました。
姫路食博はあさってまで開かれています。
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで、ホッキョクグマの2歳のお誕生日を祝いました。
きょう2歳の誕生日を迎えたホッキョクグマ。
プレゼントされた特製の氷と新しいおもちゃにすっかり夢中です。
生まれた時には700グラムだった体重は人工保育で150キロに育ち、体長も180センチです。
ホッキョクグマは大好きなリンゴなどを毎日7キロ食べてすくすく育っているということです。
徳島市では、江戸時代の仮設芝居小屋、「小屋掛け」が再現され、人形浄瑠璃が上演されました。
「小屋掛け」は丸太やムシロで作った仮設の芝居小屋で江戸時代から昭和初期にかけて人々の娯楽の場でした。
伝統文化を継承しようと地元の有志が小屋掛けを再現し、人形浄瑠璃「傾城阿波の鳴門」が上演されました。
小屋掛け公演は、明日も開催されます。
和歌山県かつらぎ町ではお正月の縁起物・「串柿」作りが最盛期を迎えています。
皮をむいた渋柿を「いつもニコニコ仲むつまじく」と外側に2つずつ、真ん中には6つ竹串にさしていきます。
串柿はひと月ほど北風にさらして乾燥させて完成し、来月の下旬に全国に出荷されます。
(杏樹)今夜の『MUSICFAIR』は7組のゲストをお迎えして2015/11/21(土) 17:30〜18:00
関西テレビ1
FNNみんなのニュース[字]【全国・関西の最新ニュースを分かりやすく!】

政治経済からスポーツまで世の中のニュースを分かりやすく!全国そして関西の最新ニュースをお届けします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:34590(0x871E)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: