モモコのOH!ソレ!み〜よ!【兵動ぶらり・秋の箕面はお散歩日和滝まで行こう!】 2015.11.21


人間っていう感じがしない。
お祭りみたいな。
ははははっ。
さんまさんっていうけど心ではさんまがおはぎ食べてるんですよ。
ははははっ!2人で病院行こう。
お楽しみに。
C寄りのDか?どうや?「Saveme」。
「Saveme」いいね。
(ナレーション)
さて今回は大阪…。

…をぶらり。

(兵動)初めてちゃうかな歩くん。
小学校んとき遠足で来たかな?はぁ〜うわもうここ…。
あっこんにちはお邪魔してます。
今日何かあれ?お祭り?えっ今日ですか?いえいえいえ。
七日祭りか何か言うて…。
七日市。
「七日市」へぇ〜。
七日市いうて各お店でちょっとお安く…。
あっそんなんやってんねや。
昭和15年創業の…
箕面の名物でもある…
…を販売するお店。

自家栽培の紅葉をぱりっとした天ぷらに。
買わしてもらおうかな。
・ありがとうございます。
(兵動)あかんねや。
案外おいしくないねや反対に。
1回経験としてこれ普通に買います。
はい。
昨日のやつね。
揚げたても1個勉強のために食べさせてもらえない?いいですよ。
どんなんか。
でも何か…皆さんハンチングですもんねこのお店。
あぁこれね。
あっほんとや。
ねっ。
俺もべつにそこで座ってても違和感はないっていうことですもんね。
ありがとうございます。
まずは店頭で販売している天ぷら。
いただきます。
・今揚げたとこやけど。
うまいうまいな。
今度は…
熱っ熱っ。
揚げたて熱いね。
油うんぬんというよりも熱いね。
今回の兵動ぶらりは…
紅葉を迎えるこの季節多くの観光客が行き交う大阪有数の観光スポット。

更に…
…が有名で一目見たいと駅から2.8km離れている滝への道を散策する人も多いのです。

今回は兵動も…
お店あったり…上まで行く。

(スタッフ)まだまだある。
えっ?
(スタッフ)まだ入ったとこ。
「入ったとこ」?もうあと間近ちがうの?滝。
えっ?「兵動!」いうて振り返ったら誰もおらんかった。
ははっ。
何やねん。
中学生…。
名前呼ぶねんけど誰もおらんねんな。
中学生みたいなやつがおる。
おかしいな。
あそこやろ。
あそこやろあの店やろ。
帰り寄れたら寄ります。
しゃれた感じのお店でございますが入れていただきますか。
すいませんすいませんちょっとうるさします。
ここ何屋さんですか?
(酒井)また変わったこと言うて…「日本茶のカフェ」やて。
箕面大滝に向かう道に…
…した日本茶専門のカフェ。

100g1万円を超えるものをはじめ厳選したお茶の葉を取りそろえていて本格的な深みのある日本茶が箕面を散策する間に堪能できます。

そして川のせせらぎを楽しみながら和の時間に浸れるのが自慢です。

兵動は…
…を注文。

たかがお茶されどお茶。

その味は?
ここで味だけさしといてす〜ん!と入ってく。
喉越しがいいですね。
ほんとにいいグレードのお茶をちゃんと出して…いいものの。
・そう。
(酒井)やっぱ向こうでお茶ってけっこう…やっぱり楽しいなと思ったのと…ていうか…もう今まで擦れ違った人も合わせたら俺もう今17ハンチングぐらい見てるわ。
へぇ〜何してはるんですか?ここで。
「疲れた」?ここまでで疲れて休憩してます。
・いや〜まあまあぼちぼち。
あはははっ。
ちょっと待って。
お出かけです。
「お出かけ」デートではないん?ちょっとそんなことある?正式に言われてないからまだ友達ってこと?まあまあまあ…。
ある程度…8?「3」?何でそんななげやり…。
おしゃれなまたねいいお店が出てきましたよ。
楽しそうな店やちょっと入ろう。
兵動が立ち寄った橋本亭は…
…が楽しめる店で箕面を散策するついでに一息つける人気のスポットです。

兵動もここで…
…をすることになったのですがこの日は七日市ということで…
…が販売されていました。

なんでもこれは着物の生地を利用したがまぐちなのだそうです。

ということで…。
いつもきったない財布…汚い言うたらあかんねん。
あれむっちゃ思い入れのある財布やから。
ADの子のねものすごい思い入れがあんねん。
あれほんま汚いよ汚いけどその子にはもう…
(スタッフ)「生きて」…あぁ生きてんねや。
生きてるおばあちゃんにもうた財布。
生きてたわごめんなさい。
おっきいのこれ1,200円?・これ1,200円です。
おっきいほうがええんちゃうんでもサイズは。
・今回ちょっと…ご破算上手になりますようにってことで…それはおねえさんのアドリブで?・はい。
かわいい。
・うふふっ。
かわいい。
(岩山)なんでこれ付いてるやつのほうがいいですよね。
あっ…いてる?えぇ〜。
(岩山)はい。
(モモコ)
そんな冗談を言いながらもぶらり用の財布を購入。

もう汚い財布とはお別れです。
・お待たせいたしました。
(東)こちら帽子のっけのカレーになります。
こちらが人気の…
店主の粋なアイデアでカレーライスの上に卵をかぶせちゃいました。
うん。
カレー絶品やな。
(東)ありがとうございます。
だけど本格的やねこのカレー。
(東)ありがとうございます。
スパイスがほんまに効いてんねん。
(東)いいでしょスパイスが。
もうねいろいろバランス考えて10種類以上は…。
「10種類」?
(東)10種類以上は使ってますね。
これはですね十穀米になりますね。
十穀米がまたね食感がいい。
(東)よくそしゃくをするんでね。
最後わぁ〜!かんでたら最後きゅっきゅ!ってなるやん歯に。
それが何か癖になる。
(東)いやいや。
ほんとそうです。
もうおっしゃるとおりです。
違いますねやっぱり。
違う違う。
そのへんのと一緒にせんといて。
(東)あはははっいやうれしいわ〜。
今ショッキングなことがありましてもう1km半ぐらい歩いた思てたんですけど看板見てびっくりしたんですけどまだ0.4しか歩いてない駅からやから。
あと2.4あんの?今カンペこれで出ました。
決めてください。
滝?今から滝まで?
(スタッフ)ロケ車やったらすぐ滝です。
だいぶ歩いたと思うねんけどな。
(モモコ)偉なったな〜。
(兵動)いやねえさん違うんです。
(重岡)迷うとこ?あれ。
歩いてないで。
言うたろか?日本茶飲んで休憩してカレー食べて休憩して財布買うて休憩して。
あはははっ!全然歩いてないで見てたら。
そうなんですよねだから体内時計がちょっとおかしなったんですかね。
やっぱスタッフの皆さんが重たいもん持ってはるんでねこの先行ってもべつにそんなに代わり映えはしませんよってディレクターがこそこそって言うてきたから。
後はお任せいたしますよという話に…。
(西川)
(兵動)
(西川)ようこそ箕面へ。
あはははっ!そうかお膝元やった。
いや〜そうなんですよこれはね自力で…。
これは後々…そんなん成立しませんよそんなん。
(西川)ここからまだまだええのに。
そうですよね。
そんなん…今…死ぬほど今もうどうきがえげつないです。

(兵動)乗りました。
さあ先ほどのカップルとちょうど会えました。
だんご食べて。
もう彼氏と彼女なった?まだ。
まだかおい。
とりあえず…4には進んだ?ええ話ええ話ええ話。
気を付けて。
(重岡)あぁ〜いいですいいですめっちゃいい。
(モモコ)乗っとったくせに。
うわ〜きれいやな。
地名もここからきているのです。

(重岡)へぇ〜滝からきてたんや。
涼しい。
マイナスイオン出まくりやなこれ。
うわ〜風が気持ちいい。
よく犬鳴山いうとこで滝には打たれにいってるんですけどねまた違うよね滝がね。
あっちは修行の場。
まあここで一句ひねろか。
(中島)めっちゃ関西弁。
一句がきまったところで続いては箕面の駅前をぶらり。

駅前にある…
…にはカフェをはじめいろんなお店が軒を連ねています。

滝を見たあとに気軽に立ち寄れる場所です。
うわめっちゃ写真撮ってくれてるやんきれいな人が。
こんにちは。
どこの方ですか?あっ…八百屋さん?はい八百屋と隣居酒屋やってるんですけど家族でね。
ご家族?旦那が電話してきたんでね。
来てるって言ったから家からみんな走ってきてん。
そんな際きわなとこでしゃべってる…。
お母様で。
長女です。
長女さんで。
妹で。
お2人ですか?お子さんは。
はいそうです。
ず〜っと一緒にお仕事したはるんですか?そうです…そこの八百屋に。
お父さんの顔見にいっていいですか?ほんま?お父さん男前?
それでは男前のお父様に会いにいきましょう。

…と紹介されたのはなんとも個性的なお父様でした。
…何かの。
眼鏡ちっさしたあるみたいに。
そうそうそう。
ダンディーやな。
そんなことないですよ。
八百屋のおっちゃんですよ。
見えへん何かショットバーの何か。
・「ショットバー」。
・そんなええもんちゃうけど。
時季的には。
そうそうちょっと酸味があるけどうまいわそれはそれでな。
でも今からですもんねみかんはね。
それはそれでおいしいです。
いただきます。
(モモコ)どうしたん?・おいしいですか?・まあこんなもんやろいう感じやなうん。
これがだんだん甘なっていくねんけど…。
・そうそうそうこれから毎日毎日な。
あっええこと言うわ〜。
書いてない書いてない。
何俺のコメントパクったみたいなってますん。
・書いとる書いとる前にも書いてあんねん。
おいしいわ。
はいそうですそうですよ。
ネイルのお店も見てみよか。
目の前やわ。
ガシャン!えらい音したで今大丈夫?えらい音したけど大丈夫?何落としはったの?すいません。
急に入ってきて申し訳ない。
大事なやつです。
すいません。
ここはネイル?はい何か大ファンらしくってさっきからちょっとめっちゃ気にしてたんです。
へぇ〜うれしいなそんなん。
あっじゃあ小指で。
かしこまりました。
・長さのほうから整えさせていただきますね。
あはははっ!太ぉ〜!あっじゃあ小指で。
かしこまりました。
・長さのほうから整えさせていただきますね。
めちゃくちゃ他のでかいのに小指ちっちゃ…・小指ちょっと。
足みたい。
(重岡)自分で言うてるやん。
さあありがとうございました。
さあご無理いうてデモンストレーションやっていただきました。
・デレデレデデ〜あざっす。
色のセレクト。
はははっ!女性がするときれいですけど今回は男なんですぐ取れるやつでデモンストレーションでやっていただきましたけど。
すごいね女の人てこっからまたばぁ〜!やったりしはんねやろ。
すごい。
・頑張って。
ありがとうございます。
みかんありがとうございました。
はいあはははっ。
適当な良かったないただきました。
うわ〜雰囲気あるね。
こういうとこ一歩入ったら雰囲気あるよ。
そば屋さんやって。
ちょっと行ってみる?ちょっと高級なんかなたたずまい。
・いらっしゃいませ。
あぁすいません。
あっいらっしゃいませ。
すいません。
いいですか?すいません。
はいどうぞ。
ごめんなさいすいません。
ちょっと「OH!ソレ!み〜よ!」の番組でごっついこう一歩入ったらすんごいこの老舗感というか。
あはははっ。
ねぇ。
何かええ雰囲気のお店やな思て。
(竹橋)はい。
箕面で贅沢な気分を味わいたいときは…
こちらは手打ちのそばが自慢のかっぽう料理店。

ランチでは…
…が人気です。

そばの香りが口いっぱいに広がります。

兵動もその人気のメニューを注文しました。

まずは…
…をかけてそば本来の味を楽しみます。
いただきます。
う〜ん。
これがおそばやなっていうのが。
(竹橋)はい。
塩がもうちょっと辛いんかな思たけどそんな辛くはない…。
(竹橋)そうですね岩塩使ってますんでけっこうまろやかな感じです。
塩で食べてるっていう感覚がない。
そばの香りとそばの味がしっかりしてるから。
まあ引き立ててるんやろうなぐらいですよね。
(竹橋)そうですね。
続いては…
ぐっといくわまずは。
う〜ん!ははははっ!ちゃんと反応していただけた。
よう来はるんですか?そうです大好きで来てます。
めちゃくちゃおいしい。
びっくりしたこのそば。
こんだけかもを感じれるだしっていうの初めてやわ。
(竹橋)そうですねやっぱりちょっと甘みが強いんですけど甘みの中ちょっと苦みというか香りというか。
…食べた中で。
これは。
これ。
ありがとうございます。
はい…知ってらっしゃる。
ははっ。
安心してください知ってますって言うたんですか今。
とにかく明るい女将さんですよねほんとに。
ははっ。
ははははっ!いやほんま。
これは。
(兵動)かもの付け汁をちょっと飲ませてもらったりとかしたんですけど。
ちょっと待ってください。
今向こうのほうねえさんが出てくるんちゃうか?っていう感じで向こう見たときにスタッフが誰も動いてなかったんで一気にテンションが下がったんわかりました。
(モモコ)今もう空気抜けた。
へぇ〜そんなおいしいのはっ!あぁ〜う〜ん。
ははははっ!すいません今日スタジオ出しないんです。
食べたかったなあれ。
是非行ってくださいあそこ。
(西川)行きたいです。
モモコさんご一緒いたしません?いや行きます行きます!おごれるやんあれやったら。
1,000…。
1,980円。
何で悩んでんねん。
何遠く見てんねん。
いけるぎりいける。
(西川)滝まで歩いて帰ってきて。
(重岡)ええですわ。
歩くよ。
あんなええそば食べてたくせに車乗ってたやん。
うんうん。
(重岡)ほんまや。
言うたれ言うたれ。
無理やってんもん。
(重岡)歩けよ!俺坂あかんねん。
ほんまに。
あんなん坂…。
標準語なってるやん。
ヘレンさん「坂じゃないよ〜」。
ほんまやびっくりだよ。
でも何よりも良かったんは…ははははっ。
(西川)ずっと笑てはりました。
あんな爆笑する?人がみかん食べてんの。
(重岡)食べてるだけやのにねぇ。
(中島)ちょっと…いやもう…。
僕もねV見ながらねこの辺で中島さんが見えるんですよ。
僕がみかんむいてがぁ〜!ってかんだ瞬間中島さんがこうなったんですよ。
(重岡)ははははっ!
奥薗先生から…
誰でもすぐに作れる…。

グリルで出来る簡単ピザです。
奥薗先生よろしくお願いします。
(奥薗)よろしくお願いします。
今日は何を?今日はですね人が集まったときにぱぱっと作れておいしい油揚げのピザを作ってみたいと思います。
油揚げは普通こうなってて。
はさみで切るんですね。
ぱかって開きますよね。
でこれをここに載せてもらってそしてですねピザ用ソースでもいいんですけどケチャップでも。
揚げにしたほうが何かがいいとかそういうのはべつにないんですか?油揚げにするとまず1つはかりかりのクリスピーピザみたいになるんですね。
かりかりになってそれで油揚げってどこでも売ってるし冷凍とかもできて安いでしょ。
なのでそういう意味でも便利かなと思います。
今日はもうわかりやすいようにたまねぎハムピーマンにしてますけれどもこれはもうきのこだったりソーセージだったり焼き鳥だったりミートボールだったりそういうのんでもいいですよ。
何でもいいですね。
和風でも合いそうですね。
和風でおみそとかでも。
ねっ海苔のつくだ煮とかね。
あっそうですそうです。
ねぎとかでもいいですよ。
おいしそう。
おいしそうですよね。
具を並べたらグリルに入れ焦げないように様子を見ながら3〜4分焼きます。

油揚げがぱりぱりに焼き上がりチーズがとろけたら簡単でおいしい油揚げのピザの完成です。

ご自宅でもお好きな食材で試してください。

大阪ガスからプレゼントのお知らせです。

プラズマクラスター機能を搭載しすっきりしたデザインが大好評。

お部屋全体をパワフルに暖めるガスファンヒーターRANKを|!お1人にプレゼントいたします。

奮ってご応募ください。

キーワードは発表はCMのあと。
ガスファンヒーターRANKをプレゼントします。
キーワードよろしく。
(兵動)2015/11/21(土) 14:25〜14:55
関西テレビ1
モモコのOH!ソレ!み〜よ![字]【兵動ぶらり・秋の箕面はお散歩日和滝まで行こう!】

兵動がひたすら街をぶらぶらする企画、兵動ぶらり!第61弾の今回は、「箕面」!
紅葉が色づく秋の箕面をめぐりながら、兵動が箕面大滝まで歩く?!

詳細情報
番組内容
兵動がひたすら街をぶらぶらする企画、兵動ぶらり!
第61弾となる今回は、多くの観光客が行き交う大阪有数の観光名所、秋の箕面!

日本の滝百選のひとつで、多くの人が駅から2.8kmの道のりを歩いて向かう箕面大滝に、兵動も歩いて行く!?
本当に兵動は滝まで歩いてたどり着けたのか〜?!
番組内容2
向かう先々で出会う人やお店を堪能しながら、箕面の街をぶらり!
さらに、滝を見た後に気軽に立ち寄れる場所・駅前の商店街にも足を延ばす!
愉快な人々と触れ合いながら、兵動がまさかのネイルに挑戦〜!?

箕面ならではの味を楽しみつつ、街ゆく人たちのゆるやかな空気に触れる!

番組の最後には、奥薗先生が家庭で作れる簡単料理を教えてくれます。
お見逃しなく!!
出演者
ハイヒールモモコ 
西川ヘレン 
兵動大樹(矢野・兵動) 
重岡大毅(ジャニーズWEST) 
中島めぐみ(関西テレビアナウンサー) 
奥薗壽子(家庭料理研究家)

ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
バラエティ – トークバラエティ
情報/ワイドショー – グルメ・料理

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:34587(0x871B)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: