ANNニュース 2015.11.21


当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫こんにちは。
亡くなった人は130人に上っています。
パリの同時多発テロ事件から1週間がたちました。
テロを首謀したとされる容疑者を確保するための制圧作戦で自爆したのは女ではなく男だった可能性が出てきました。
警察は18日の制圧作戦によってテロを首謀したとされるアバウド容疑者のいとこの女アスナ・アイトブラセン容疑者が死亡したと発表しています。
しかし、フランスメディアは20日、警察筋の話として自爆したのはアスナ容疑者ではなかったと伝えました。
警察は、制圧作戦でアバウド容疑者とアスナ容疑者に加えもう1人の死亡が確認されたとしていて身元の確認を急いでいます。
また、警察はスタジアムで自爆した3人の実行犯のうち2人が先月3日にギリシャに入国していたと発表しました。
容疑者らが難民を装って入国した可能性が強まっています。
EU・ヨーロッパ連合は20日緊急の内相・法相理事会を開き各国がEU域内に入る際の国境審査を年内に強化することで合意しました。
一方、事件現場のレストランなどには多くの人が集まり犠牲者に祈りを捧げました。
≫現場には1万個以上のろうそく数えきれないほどの花束が手向けられています。
事件から1週間が経過しましたがなぜ、彼らが犠牲になったのか。
パリの市民は答えが見つけ出せずにいます。
≫集まった人たちは事件が起きた時刻に合わせて犠牲者のためにフランス国歌を歌い悲惨なテロが再び起きないよう祈りました。
≫クリスマスのイルミネーションがようやく始まったここ、シャンゼリゼ通りですけれども通常の金曜日に比べてこの通り、非常に人通りが少ないということなんです。
≫クリスマスシーズン目前ですがパリ市内のカフェやレストランなどは通常より客の入りが少なくテロの影響は依然として続いています。
国連の安全保障理事会はパリで起きた同時多発テロを非難し、過激派組織イスラム国と戦う姿勢を示す決議を採択しました。
≫決議ではパリ同時多発テロやエジプトで起きたロシア機爆破テロなどを強く非難しイスラム国を前例のない脅威と指摘しています。
また、イスラム国への資金の流れを止める取り組みを強化するよう各国に求めました。
採択は予定時間より大幅に遅れ夕方まで、もつれ込みましたがこれまで、シリア関連の決議案で拒否権を行使してきたロシアの主張も聞き入れるなどギリギリまで調整が続きました。
しかし、パリの事件からわずか1週間という異例のスピード採択はシリアを巡る意見の隔たりよりも安保理が結束してイスラム国と戦うという姿勢をいち早く示すことを重視したと言えます。
≫そして、イスラム国への空爆を強めているロシアは爆撃機に積まれた爆弾に「パリのために」と書き込む動画を公開して欧米諸国との連携の強化をアピールしました。
ロシア国防省は20日爆撃機に積まれた爆弾に兵士が「私たちのためにパリのために」と書き込む動画をインターネット上に公開しました。
シリアにあるロシア軍基地のパイロットらがテロリストに警告したという説明も載せています。
また、カスピ海に展開する艦艇から巡航ミサイル18発を発射しシリア領内のイスラム国の拠点7か所を攻撃したと明らかにしました。
プーチン政権は動画を公開することでイスラム国への報復に乗り出した欧米諸国との連携の強化をアピールする狙いがあるとみられます。
次です。
マレーシアを訪れている安倍総理大臣は午後から、ASEAN・東南アジア諸国連合との首脳会議に出席します。
南シナ海で領有権を主張する中国をどこまでけん制できるかが焦点です。
≫安倍総理は5か国の首脳と立て続けに会談し中国批判を繰り返しました。
一連の個別会談で安倍総理は中国による一方的な現状変更を深刻に懸念している埋め立ての既成事実化は認められないと支持を訴えました。
ベトナムのズン首相は賛成だ、緊密に連携したいと支持する考えを示しました。
こうした中、中国海軍の司令官がアメリカ海軍の司令官に対し再三挑発したら我々には防衛する能力があると航行の自由作戦を展開するアメリカを強くけん制しました。
安倍総理は夕方開かれるASEANと日中韓の首脳会議で中国の李克強首相と顔を合わせまずはお互いの主張を述べ合います。
南シナ海問題を巡る議論はアメリカのオバマ大統領も出席するあすの東アジアサミットが最大の山場となります。
≫三重県伊賀市の私立高校で講師が教員免許を失効したまま3年7か月にわたって授業をしていたことがわかりました。
≫三重県伊賀市の私立ウィッツ青山学園高校で女性非常勤講師が2012年4月から3年7か月にわたり教員免許を失効したまま英語と情報の授業を教えていたということがわかりました。
授業を受けた生徒は卒業した生徒も含め延べ2058人に上ります。
生徒の単位は認定されず在校生については補習を検討しているということです。
女性講師は免許の更新制度を誤って理解し情報の免許を取得した際に英語の免許も延びたと勘違いしたということです。
≫東京・表参道にある高級宝石店で貴金属が奪われた事件で被害は指輪やネックレスなどおよそ40点7500万円相当に上ることがわかりました。
≫一夜明けた今日も現場検証が続けられています。
男たちはこちら、目の前の大通りを渡って逃走したということです。
≫きのう午後8時ごろ渋谷区の表参道ヒルズ1階にある高級宝石店ハリー・ウィンストンで外国人とみられる男3人が警備員を殴ってショーケースを割って貴金属を奪い逃走しました。
その後の警視庁への取材で奪われたのは指輪やネックレスなどおよそ40点被害総額は7500万円相当に上ることがわかりました。
店では通常客が来たときだけ警備員が鍵を開けていましたが男らは客を装い警備員が鍵を開けた直後に殴りかかったということです。
警視庁は防犯カメラを解析するなどして男らの行方を追っています。
今日未明に羽田空港に緊急着陸した貨物専用機の積み荷から出火し東京航空局などが消火活動を行いました。
警視庁などによりますと午前3時過ぎ上海からアメリカのメンフィスに向かっていたフェデックスの貨物機が羽田空港に緊急着陸しました。
貨物室の火災検知器が作動したためで機内で消火活動をしたうえで念のため着陸したということです。
乗員4人に怪我はありませんでした。
大阪府知事・市長ダブル選挙の投票日を明日に控えて、府内の学校などで投票所の設営作業が進められています。
大阪市中央区の上町中学校ではけさから市の職員らが体育館に知事選と市長選の投票箱や記入台などを搬入して準備を進めています。
きのうまでに期日前投票を済ませた人の数は4年前に比べて知事選でおよそ1.23倍市長選でおよそ1.14倍となっています。
大阪府知事選挙にはごらんの3人の方が立候補しています。
大阪市長選挙にはごらんの4人の方が立候補しています。
投票は明日午前7時から午後8時までで深夜には新しい大阪のリーダーが決まります。
元チャンバラトリオのリーダー、山根伸介さんが肝臓がんのため、14日に京都市内の病院で亡くなっていたことがわかりました。
78歳でした。
京都市出身の山根伸介さんは、チャンバラトリオのリーダーとして活躍。
蛇腹状のハリセンで叩くギャグ「ハリセンチョップ」で人気を博しました。
5月には、チャンバラトリオの解散を発表。
その会見で自らが、4年ほど前から肝臓がんを患っていることを告白し、その後も、闘病生活を送っていました。
山根さんは14日午前、入院先の京都市内の病院で容態が急変し、正午過ぎに亡くなったということです。
78歳でした。
けさ早く兵庫県養父市で住宅1棟を全焼する火事があり、焼け跡から遺体が発見されました。
きょう午前5時10分ごろ、兵庫県養父市別宮の住宅から火が出ているのを近所の人が見つけ、消防に通報しました。
火は1時間半余りで消しとめられましたが、木造2階建ての住宅250平方メートルを全焼。
焼け跡から性別不明の遺体が見つかりました。
この家に独り住まいの高齢の男性が行方不明になっていることから、警察は、遺体がこの男性とみて、身元の確認を急いでいます。
当番組は同時入力のため、誤字脱字が発生する場合があります。
2015/11/21(土) 11:45〜12:00
ABCテレビ1
ANNニュース[字]

正確なニュース・情報をいち早くお伝えするANNニュース!テレビ朝日系列の放送局26局が総力をあげ、緻密な取材にもとづいたニュースを最新機材を駆使して放送します。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:43545(0xAA19)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: