こんばんは、菊池です。
今日は舎人公園まで散歩に行ってきました。愛用のクロスバイクと一緒です。11月の紅葉感を味わいながら、敷地内の様子を写真に収めてきました。タイヤで落ち葉を踏みしめつつ、園内を探索していきます。
舎人公園は東京都足立区にある都営の総合公園です。テニスコートや陸上競技場などもあり、かなり大きな公園です。あまりピンときませんが、調べたら63ヘクタールもあるそうです。休日なので子供連れの家族が多く、思い思いに遊んでいて、みんな楽しそうでした。
公園の西側には大きな工場や市場があり、一時期ここで短期のバイトをしていた時期がありました。懐かしい。あとは住宅街が公園周辺を囲んでいて、なかなかの下町です。公園をもう少し北に進むとすぐ埼玉県なので、ギリ東京。私の実家も比較的近いです。
アクセスは日暮里舎人ライナーというモノレールが通っていて、山手線の日暮里、西日暮里駅で乗り換えれば一本で到着します。
モヤモヤさまぁ?ず2 Vol.12 伝説の日暮里・舎人ライナーSP完全版&華のゴールデンSP花小金井編 [DVD]
- 出版社/メーカー: アニプレックス
- 発売日: 2011/02/02
- メディア: DVD
- 購入: 8人 クリック: 64回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
モヤさまでも日暮里舎人ライナーは調査済みなのですね。地元なので今度DVDを見てみようと思います。
公園内の噴水です。11月で寒いので、さすがに水浴びしているやんちゃ坊主はいませんでした。
紅葉が綺麗ですね。カメラど素人のiphone撮影です。ご容赦ください。
公園内は大きな池もあり、池を囲むようにして釣りを楽しんでいるおじさんもちらほら。釣れるのだろうか。そして逆光気味での一枚。写真スキルを身につけたい。
ここはバーベキュー広場です。みんな楽しそうです。
ソリゲレンデ。無料でソリをレンタルできて、滑ることができるそうです。緑の丘の部分は人工芝のようになっていて、なかなかスピードが出ていました。子供達が何度も何度も滑っていました。元気ですね。
公園北側の小高い丘まで登り探索終了です。今日も自転車を漕いで良い運動になりました。
元気に遊ぶ子供達は見ているだけで癒されますね。なんか軽い売店もあったりして、一日遊べるかと思います。特に子供連れのご家族におすすめです。休日のレジャー候補にいかがでしょうか。ではまた。
帰りに駐車場で子猫を発見。バッチリカメラ目線をありがとう。