リツイートされがちな記事
    最近の記事
    クソ物件オブザイヤー2015、魑魅魍魎蠢く不動産の世界から滲み出ちゃったアレな話(傑作選)
    経済危機ジャンルのノストラダムス本、浜矩子・高橋乗宣コンビの最新作は「2016年日本経済 複合危機襲来の年になる!」
    いわゆる静かにしろ案件、横浜DeNAベイスターズが横浜スタジアムの運営会社を買収へ
    退場して株式価値1株0円まで転落した松藤民輔さんのジパング、クレアHDの子会社として株式市場にカムバック
    スノーピーク「6億5千万円相当の株を保有すればプラチナ製オリジナルキーホルダー1個を貰える権利をやろう」
    「発酵バナナにインフルエンザ予防効果」で客寄せしたファーマフーズ、値段を吊り上げる叩き売りを実演販売
    債務超過寸前のアパマンショップ、APAMAN B&Bで民泊ビジネス大手Airbnbに対抗
    怪しい商売“水素水”に手を出した伊藤園、水素が抜けにくいとは言ったが体に良いとは言っていない
    K氏こと加藤暠さんとその家族、時々の鐘の音を鳴らして相場操縦した容疑で逮捕
    寿司でなく数字をグルグル回転させた小僧寿し、ネタの中身が大人のサスペンスドラマ
    杭打ち屋のジャパンパイル、ガクブル状態からの杭データ偽装バレで株価パイルドライバー
    パリ同時多発テロ、日本株への影響は限定的との意見が52%(961人の市場参加者に調査)
    新宿歌舞伎町で“戦湯開始”のテルマー湯、お客が全然来なくて戦況悪化
    フルッタフルッタよりアサイーブーム終了のお知らせ「過熱したブームにより上乗せされた需要がなくなり想定以上に減速しました」
    日本経済新聞の高度な飛ばし記事に株式市場が混乱、速報「三菱UFJが自社株買い」(14時30分)を未来(14時00分)に飛んで配信
    マンションの杭打ち偽装をきっかけに注目を浴びる地盤調査屋の地盤ネットHD、会社の地盤がグラグラしそうな下方修正を発表
    NHKが株に生活をかける人特集、推定資産数十億円だから全然大変じゃない所ジョージさん司会の番組で
    欠陥エアバッグのタカタ、ANAへのシートベルト供給報道で株価が異常燃焼して破裂
    アントニオ猪木と馳浩、新日1.4東京ドーム以来23年ぶりの直接対決が実現
    国産旅客機MRJ飛んだ。三菱重工も飛んだ。そして落ちた。
    デレステにスクフェスの上客を奪われたKLab、株価から少し腐臭漂う
    スケールが大きすぎて隠しきれない男、日本郵政で即売会を開催
    みずほ銀行が桜田ファミリアなら、ゆうちょ銀行のシステム建造物は大仏建立になるかもしれない
    バーガーキングのBIG割マーケティング、本当にBIGなら何でも良くて大成功
    任意整理に追い込まれたミュゼプラチナム運営のジンコーポレーション、類は友を呼んで⚫株のリアルビジョンことRVHがスポンサー支援
    社名がまるで日本郵政グループな日本郵船、全く関係ないけど一緒につられて買い殺到
    コスモエネルギーHD、見たくても見れないパスワード付の斬新な決算を発表
    最高に情弱向け投信だと話題の日本郵政株式/グループ株式ファンド、60億円以上集める
    日本郵政グループ3社の上場祭、主幹事証券11社が誠意と意地見せる
    2015/11/04 01:05 市況かぶ全力2階建 「エスケイジャパンの大株主に浮上したコマンドエヌ、ヤフー掲示板の住民と(後略)」の記事削除並びに発信者情報開示請求に関するお知らせ
    裏社会の人に学ぶ「ゆびつめ」
    「杭打ち屋はいまガクブル状態です」と匿名投稿された杭打ち屋大手3社、仲良く株価ガクブル
    すっかり日本に定着したハロウィン、よくわかんないものに仕上がってる感じがとてもいい
    今はもう食べられない職業、iモードサイト退会遷移複雑化プランナー
    一人っ子政策を廃止する中国、日本株とニュージーランドドルまで動かす
    ハウス食品からカレールーを仕入れるカレー屋CoCo壱番屋、ハウス食品に買収されて完全にハウス食品のカレー屋に
    大物個人投資家のB・N・Fさん、今度は川口駅前に俺ビル
    旭化成「パークシティLaLa横浜とは異なる現場代理人の者が担当した案件においてもデータ流用があったことを確認いたしました」
    任天堂とDeNAのスマホゲームで俺たちVやねんの空気、延期で一変
    オシャレ飲食店のバルニバービ、見た目キダ・タローの佐藤裕久社長にシェキナベイベー
    ノジマ流接客で好調の家電量販店ノジマ、ついでにノジマ流在庫処分「お楽しみ箱」に釣られた客も養分に
    ダルビッシュ有さん、野球賭博を開いた弟ダルビッシュ翔さんのせいで胴元兄弟といじられる
    昼マック止めたマクドナルド、「ガラガラ」との声
    杭問題で飛び交うブーメラン、ふたたび旭化成建材から三井住友建設のもとへ
    「よくあるご質問」が笑えるディー・ディー・エス、業績予想を笑えないレベルに下方修正
    8円で1億株の株券印刷、あのころの未来にキムラタンは立っているのかな
    証券コードは地獄よ、バイオベンチャーのグリーンペプタイドが一瞬地獄見る
    過去の職歴から人生経験の豊富さが伺える為末大さん、コロプラの社外取締役に
    巨人の宮國椋丞さん、笠原将生と松本竜也の野球賭博コンビと楽しく食事をする姿についつい黒い感情が湧き出てしまう風評被害
    気づいた?の意味はそれじゃない、旭化成建材の煽りで杭打ち工事に入る長谷工コーポレーション
    カテゴリ
    不動産・住宅・REIT・建設 (115)
    投資家・デイトレーダー (269)
    航空・鉄道・運輸・海運 (133)
    証券・金融・外資系 (123)
    ゲーム・アニメ (270)
    IR・決算・業績予想・株主優待 (202)
    東証・証取委・監査法人・システム障害 (65)
    TOB・M&A・MBO・買収 (58)
    FX・為替 (70)
    半導体・機械・部品・ロボット (36)
    モバイル・PC・スマホ (61)
    ハコ系・反社系・仕手系・FACTA系 (79)
    ファンド・投資信託・社債 (40)
    日本銀行・金融政策決定会合・日銀総裁 (36)
    IPO・上場ゴール (218)
    東電・電力・原発・発電・エネルギー (204)
    日経平均株価・225先物・CME・SQ (168)
    中国・米国・FRB・EU・海外市場 (159)
    ほのぼの・感動・炎上・もはや株とか関係ない (274)
    芸能・スポーツ (95)
    このIRがすごい!・管理人適時開示情報 (28)
    粉飾決算・強制調査・監理ポスト・上場廃止 (117)
    誤発注・アルゴリズム取引・インサイダー取引・相場操縦 (83)
    家電・小売・商社 (150)
    IT企業・ネット企業・ヒルズ族 (98)
    twitter・LINE・ニコ動・mixi・ヤフー掲示板 (103)
    アパレル・ファッション・ブランド (87)
    日経新聞・四季報・テレビ番組・CM (108)
    政治・選挙・国会・政局・官僚・霞ヶ関 (126)
    事件・事故・天災・自然 (91)
    外食・食品 (152)
    バイオ・医療・介護・サイエンス (100)
    大株主・大量保有・5%ルール (35)
    国債・JGB市場 (30)
    ブログ内検索
    その他
    プライバシーポリシー
    • Twitter
    • Facebook
    • About
    • Extra
    • ▼▲Menu

    市況かぶ全力2階建

    盛り上がった株ネタや震える材料を紹介しています


    2015年11月22日

    クソ物件オブザイヤー2015、魑魅魍魎蠢く不動産の世界から滲み出ちゃったアレな話(傑作選)

    カテゴリ:
    不動産・住宅・REIT・建設

    俺は東京生まれ 不動産販売育ち スポ刈りの奴は だいたい同僚 スポ刈りの奴と だいたい同じ 裏の道歩き ポスティングしてきたこの街 渋谷 六本木 そう新卒時も早々に 専任にぞっこんに 鞄なら置きっ放してきた網棚に マジ上司に迷惑かけた本当に

    — 不動産販売君 (@fudousan_hanbai) 2015, 7月 29

    クソ物件オブザイヤー、隠語に専門用語に次から次、縁のない世界すぎて現実の話かファンタジーなのかぜんぜん見分けられない

    — 甘皮隆 (@shiroidog) 2015, 11月 17

    旭化成 鬼怒川決壊で家々が流される中、耐え続けるヘーベルハウスの姿はさすが杭基礎!さすが旭化成!と評価を高めたが、パークシティLALA横浜では同じ杭の話で評価を地の底まで落としてしまった まさに今年の天国と地獄である #クソ物件オブザイヤー2015

    — DJあかい (@aka1you) 2015, 11月 17

    【三井住友建設】 例のマンション元請で長さの足りない杭を指定。 「施工中に長さが足りないことに気づけば工事業者が申し出て対策を立てるのが腕の見せどころだ」と副社長が発言。「建て替え費の3倍返しで1000億円払え(真偽不明))」など暗黒面の囁きも #クソ物件オブザイヤー2015

    — のらえもん (@Tokyo_of_Tokyo) 2015, 11月 17

    「東洋ゴム免震偽装」 東洋ゴム工業が免震ゴムの国土交通大臣認定を受ける際にデータを偽装した事件。150棟以上に納入されており杭データ偽装と被った場合の資産価値がしんぱい。 #クソ物件オブザイヤー2015

    — セラ義 (@emoyino) 2015, 11月 17

    森元首相に『牡蠣がドロッと垂れたみたい』とお褒め頂いたザハ氏の無理筋プランが頓挫するや否やザハ氏には違約金貰ってイチ抜けたされてしまい、逃げ遅れたゼネコンが赤字工事覚悟で割り食わされてる新国立競技場 #クソ物件オブザイヤー2015

    — 次郎丸(´・_・`)哲戸 (@_Jiro70) 2015, 11月 17

    「日経新聞社出入り禁止事件」 8月末、三菱地所が東京駅前にあべのハルカスを越える390メートルのビルを建設する記事を日経新聞がスクープ。しかし報道解禁時刻を破った上、10メートルもサバを読んだため三菱地所が激おこ。日経記者は出入り禁止となった。 #クソ物件オブザイヤー2015

    — しょうすけ (@8492show) 2015, 11月 17

    Sアミーユ川崎幸町 一歩間違えばあなたの祖母も突き落とされてたかも。。。 橋本会長が次の総会で引責辞任したらサ高住業界は一旦幕引きだな。 #クソ物件オブザイヤー2015

    — 新宿シュガーレス (@Sugarless_kid) 2015, 11月 17

    シャープ本社ビル&田辺ビル 経営再建のため本社をニトリへ、田辺ビルをNTTUDへ売却。田辺ビルは路線価坪90万のところ売買価格坪300万(1種単価75万)らしいがそんな価格で大丈夫か?NTTUDのプランに期待がかかる。 #クソ物件オブザイヤー2015

    — コンドル君 (@condor_kun) 2015, 11月 18

    「長谷工のジョイント買収」リーマン・ショック以前、だれが長谷工がジョイントを買うなどと想像出来だだろうか。当時の経営再建中の長谷工から、飛ぶ鳥落とす勢いのジョイントへ業界ヒエラルキーを越えて下克上した漢たちはこのニュースを聞いて皆自害したという。 #クソ物件オブザイヤー2015

    — セラ義 (@emoyino) 2015, 11月 17

    【品川シーズンテラス】下水処理場の上に建てられたビル。基準階1500坪の希少なビルだが、立地と価格のアンバランスさ故に稼働率は低空飛行。新築なのにドラマでトイレの詰まるビル扱いされる。広大な庭もウリだが、夏は蚊が多く、蚊取線香が手放せない。 #クソ物件オブザイヤー2015

    — かずお君 (@kazuo57) 2015, 11月 17

    『airbnb』効率化・アンロック系の黒船。法務リスクはあるが、初期費用の低さ、手軽な実作業、貸主への高い報酬等サービス継続の優位性があり、パンピーが反対しても絶対に無くならない。但しPaypalを税務署が補足できるようになった瞬間死者が発生する。 #クソ物件オブザイヤー2015

    — あくのふどうさん (@yellowsheep) 2015, 11月 17

    【囲い込み問題】不動産販売やみちゅいが半ば公然とやらかしていた業法違反に対し、ソニ不が仕掛けた場外乱闘。「商談中です」→「ご案内できます」のお家芸がテレビで放映されて胸熱。「確認のため、購入者を装った親族が連絡をする事がありますがよろしいですか?」 #クソ物件オブザイヤー2015

    — かずお君 (@kazuo57) 2015, 11月 17

    【おうちダイレクト】 1期目で株主資本の約半分を失ったソニー不動産の野望はまだ終わらない。強力な味方ヤフーを手に入れたぞ!仲介店がお金を払いつつ入力した物件データを転用して作った「おうちダイレクト」。実態はヤフーソニーのがっちり囲い込みシステム #クソ物件オブザイヤー2015

    — のらえもん (@Tokyo_of_Tokyo) 2015, 11月 17

    【サブリース】地主様の先祖代々の土地を相続税から守り、且つ、安定的な収益をもたらすために作られた魔法のスキーム。実態はハウスメーカーが地主様を骨まできっちりしゃぶリース。契約書ちゃんと読まないのが悪いんだよ。 #クソ物件オブザイヤー2015

    — かずお君 (@kazuo57) 2015, 11月 17

    【35年ローンって笑えるw】 高知の炎上ネット芸人がアクセス欲しさに書いたエントリが狙い通り炎上。しかし、住宅ローンを全く知らなかった・ブロガーでは審査がおりない・「これからは小屋ですよ」とアフィリ(100円)設置、という三段落ちで一同どっちらけ #クソ物件オブザイヤー2015

    — のらえもん (@Tokyo_of_Tokyo) 2015, 11月 17

    【プラチナドンキ】 高級住宅地白金台に現れた白亜の店。松坂牛も売っていて、ドンキの歌はボサノバ風とか。 オープン直後の店長の猥せつ逮捕は反対する愉快なお隣さんが仕掛けたハニートラップじゃないだろうか… 場違い感もプラチナ級な高級感のある激安の殿堂。 #クソ物件オブザイヤー2015

    — TpT (@tptmzw) 2015, 11月 17

    【蒲郡海洋開発】 30年前「海の軽井沢構想」を基に設立された第3セクター。バブル崩壊後もそのまま計画を続行し、主力事業開業前に債権放棄を受けた日本初の会社という快挙を達成した天才錬金術師。事業開始後も他のリゾート法系事業のように失敗し今年特別清算へ #クソ物件オブザイヤー2015

    — まゆずみ君 (@NekoMur) 2015, 11月 22

    「震災復興公営住宅」仙台市の、土地代別で戸あたり2700万で買取るよアナウンスに各デベ、ゼネコン、企画屋どもが色めき立つ。その後やっぱ戸あたり1600万(税込)にするわっていう本震なみの余震を喰らい地割れの底に飲み込まれたやつ多数 #クソ物件オブザイヤー2015

    — ゆき (@doughter_yukino) 2015, 11月 18

    【京都バブル】 坪250万円そこそこだった京都市内の高額物件の相場。「プラウド京都麩屋町御池(坪359)」の成功を受け高騰。坪400とか坪450、神社の敷地で定借(2件)、定借で坪400超、最高価格7億円など、よく理解できない相場がたった1年で形成 #クソ物件オブザイヤー2015

    — あああ (@PLANETES11) 2015, 11月 17

    【梨木神社】本殿を建替えたいけど寄進が集まらないでござる…よし、境内の一部を貸してお金を貰おう(・ω・)ノ→近隣:シュウヘンカンキョウガー(♯`∧´)→4F⇒3Fへ。だったらお前らが建替費払ったれよ。#クソ物件オブザイヤー2015 pic.twitter.com/8KXhjAYSlv

    — かずお君 (@kazuo57) 2015, 11月 20

    【下鴨神社】こちらも資金難の由緒正しい神社を東京の天才が籠絡→JR西へ地位譲渡。近隣:セカイイサンガー(♯`∧´)→JR西:ウルセーヽ( ̄д ̄)ノの戦争中。 #クソ物件オブザイヤー2015 pic.twitter.com/Cbi3LacHN1

    — かずお君 (@kazuo57) 2015, 11月 20

    【鳥久マンション計画】 名古屋の鳥久が経営悪化のため鳥久の店舗の解体し、マンションの建設を計画したが、建物に価値があると言う理由で名古屋市長が解体許可をしなかった。しかしその1ヵ月後たまたま鳥久で火災が起きてしまい、マンションが建設される。 #クソ物件オブザイヤー2015

    — まゆずみ君 (@NekoMur) 2015, 11月 19

    「奈良ドリームランド」 本場ディズニーとの抗争を経てなお生き残ったという由緒正しき遊園地。経営難から公売にかかり今では廃墟マニアの聖地に。奈良特有の開発規制や解体費用の問題もあったがこの度大阪のSKハウジングが7億3千万で落札。続報が待たれる #クソ物件オブザイヤー2015

    — しか (@microparadise) 2015, 11月 18

    「ルサンク小石川」販売完了、竣工間際に #愉快なおとなりさん のあんこくめんのわざで、建築確認取消。"2階部分の減築の可能性"と聞いた業界関係者は皆、小石川にも国立があったと震え上がった。業界の古い言伝には、"文京区に手を出してはならぬ。" とある。#クソ物件オブザイヤー2015

    — セラ義 (@emoyino) 2015, 11月 17



    狭小邸宅ブームへの布石を打った、狭小どころかまさかの旗竿地の竿に家建て分譲したコニファーコート成城学園前Ⅱ #クソ物件オブザイヤー2015 https://t.co/lFXxYNj4Az pic.twitter.com/FRibGczeuk

    — 次郎丸(´・_・`)哲戸 (@_Jiro70) 2015, 11月 16

    「スタンガン不動産」今年3月。池袋の不動産会社で、酒を飲んで一時間半遅刻してきた部下を、スタンガンでしばき倒した社長が逮捕。この不動産屋さんらしいほっこりしたニュースにTLは大喜び。部下のいる不動産屋さんはアマゾンでスタンガンをポチりました。 #クソ物件オブザイヤー2015

    — どエンド君 (@mikumo_hk) 2015, 11月 17

    【不動産小説】不動産の闇を描いた小説『狭小邸宅』『ニュータウンは黄昏て』が大流行。「てめぇ、人生考えてる暇あったら客みつけてこいよ」などの名台詞や、まゆずみるなどの言葉が頻繁に使われた。こんな業界じゃないと言いたい所だが、残念ながら大体あってる。 #クソ物件オブザイヤー2015

    — かずお君 (@kazuo57) 2015, 11月 17

    実家付近に恐ろしい物件を見つけた この世の物ではない何かの力を感じる pic.twitter.com/SmcNnMfwsj

    — さくら剛 (@sakuratsuyoshi) 2015, 9月 6


    スポンサーリンク

        

    • コメント数:
      17 コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet Share on Tumblr Clip to Evernote

    「不動産・住宅・REIT・建設」カテゴリの最新記事

      コメント

      コメント一覧

        • 1. 全力で名無しさん
        • 2015年11月22日 12:53
        • 愉快な物件が目白押しだなw
        • 2. 全力で名無しさん
        • 2015年11月22日 14:00
        • 成城の物件売れたん?
        • 3. 全力で名無しさん
        • 2015年11月22日 14:13
        • やあやあ、まとめていただきましたね。待ってました。
        • 4. 全力で名無しさん
        • 2015年11月22日 14:40
        • 管理人は不動産関係の人なの?
        • 5. 全力で名無しさん
        • 2015年11月22日 15:54
        • 最後こえええ
        • 6. 全力で名無しさん
        • 2015年11月22日 15:59
        • 新国立は工期が足りなくて
          死人が出るともっぱらの噂、、、
          さすがに手抜き工事できないしな
          M元首相お前が元凶だ!
        • 7. 全力で名無しさん
        • 2015年11月22日 16:29
        • 毎度のことながら不動産関係は悲惨な話がいっぱいやな・・・
        • 8. 全力で名無しさん
        • 2015年11月22日 16:35
        • 不動産屋がなんでスタンガン常備しているんだよ?
          しかも、遅刻した部下に使うとか 草はえる
        • 9. 全力で名無しさん
        • 2015年11月22日 18:14
        • 最後やべえw
        • 10. 全力で名無しさん
        • 2015年11月22日 19:51
        • 名古屋の家事の件はホントに偶然なのか?

          まだバブル期の地上げ屋みたいな人達がいるのかね。
        • 11. 全力で名無しさん
        • 2015年11月22日 19:59
        • 不動産を売る側にだけは就職したくない
        • 12. 全力で名無しさん
        • 2015年11月22日 20:31
        • ここで出てこないということは
          今年も
          クレストプライムタワー芝は売れ残ったのかな
        • 13. 全力で名無しさん
        • 2015年11月22日 20:41
        • ※6
          五輪を誘致できたのも彼の腕だから
          石原の案件をうまいこと乗っ取ったわ
        • 14. 全力で名無しさん
        • 2015年11月22日 22:17
        • 不動産関係の闇が目白押しな記事だが、最後だけは本物の闇を感じるw
        • 15. 全力で名無しさん
        • 2015年11月22日 22:32
        • まとめサイトできてるよ。
        • 16. 全力で名無しさん
        • 2015年11月22日 23:18
        • 最後のオチが効果抜群過ぎて引いたわ^^;
        • 17. 全力で名無しさん
        • 2015年11月23日 00:00
        • 最後、ほんとなのかなぁ。
      コメントフォーム
      評価する
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      顔
      星
      • < 経済危機ジャンルのノストラダムス本、浜矩子・高橋乗宣コンビの最新作は「2016年日本経済 複合危機襲来の年になる!」

      Powered by ライブドアブログ