Love music【松坂桃李アレキに感動エレカシ沢田研二を熱唱歌姫が聖子を】 2015.11.20


(渡部)初めましてですよね。
(松坂)よろしくお願いします。
(渡部)松坂桃李君どういうイメージですか?森高さんから見て。
(森高)好青年って感じ。
『Lovemusic』!今夜のトークゲストは俳優松坂桃李27歳
火曜夜10時のドラマ『サイレーン』に出演中
着実にキャリアを重ね今最も注目を集める若手俳優
そんな彼の音楽スタイルとは?
スペシャルコラボレーション
映画の宣伝してたんですけど何本やったか。
ことしこの人の映画。
すごかったねことしは。
偶然にも公開する作品がことしにぎゅっと詰まっていて非常にありがたいなって思うんですけど。
ちょっと音楽番組なんですけどももともとルーツ的には子供のときを含めてどういう音楽から入った感じ?ちっちゃいころよくアニメとか見てて。
何ですか?最初のアニメ主題歌で…。
アニメ主題歌でハマったやつですか。
『キャプテン』ね!・「若い日の」ってやつ。
世代が違うのに何で分かるんですか!?『キャプテン』俺世代よあれ。
僕の実家でアニメ専門チャンネルのアニマックスでそれとってて。
それでよく見てたんです。
だからちょっと前のアニメの再放送だったんで『らんま1/2』とか『うる星やつら』とか。
これ僕ら世代ですよね。
青春時代でこれはホントよく聴いたなみたいな。
(松坂)『スラムダンク』の『世界が終るまでは…』僕が中学時代に聴いてたんですけどバスケット漫画でそれでバスケを始めた。
やってたんですね。
『スラムダンク』見て始めた世代だ。
俺は三井寿になるんだって言って。
ミッチー派ですね。
ちょっとドロップアウトしてたんですけど「先生バスケやりたい」って戻ってきた天才スリーポイントシューター。
タイプちょっと違うよね。
だから全然違うポジションでした。
森高さんどうですか?アニメ主題歌で最初に覚えたの。
何か世代が…。
それは嘘つけないですから。
いいですね。
やっぱ最初ね世代的に。
じゃ家にも漫画かなりありますか?そうですね。
最近は買わないようにしてます。
場所に困るんで。
だから読みたいってなったら…。
漫画喫茶行くの!?行きます。
部屋の種類とかも選べるんでフラットタイプかリクライニングなのか普通のちょっとした椅子なのか。
面白い。
行ったことない!何派ですか?僕はフラットタイプ。
フラットって?部屋みたいなやつ下が。
横にごろっとなれて。
どういう格好で見てもいいし。
今度行ってみよう。
どこら辺がお薦めですか?結構あるんだ。
楽器触ってみようみたいなタイミングはなかった?学生時代。
なかったです。
「妄想」!どんな妄想?どういう妄想?それは。
自分でギター弾いて天性の歌声を持っていたら。
『BECK』でしょそれ。
また漫画でしょ。
ライブしてるとこ妄想するの?
(松坂)全然名も知れてないバンドがひょんなことをきっかけにステージに立たされて「誰だよ?こいつら」って感じでお客さんが見るけど歌った瞬間「何だ!?これは!」っていう。
ストーリーもほぼ『BECK』漫画の。
好きなんですね。
(松坂)という妄想をよくしたり。
あります?妄想。
すごい人の前でドラムたたいてるとか。
でもデビューしたてのときはそういうのあったかもしれない。
例えば武道館でやってるとか。
でも途中で歌詞を忘れて真っ白になってどうしよう!?って夢で終わる。
夢の話でしょ。
妄想の話を聞いてるの。
夢の話じゃないですよ。
こう自分でにやにやするような話ですから。
歌詞忘れる夢とか見るんですね。
せりふ忘れる夢も見る?ないですか?それ駄目でしょ。
僕ちょいちょい現実であったりするんで。
あっ!ってなるんですけど。
絶大なる人気を持つロックスター[Alexandros]
単独武道館公演のチケットは即日ソールドアウト。
ワーオ!
最新曲は松坂桃李主演ドラマのオープニング曲と今波に乗るロックバンド!
何ていうんですかね。
ミステリアスでクールで何か癖になるんですよね。
だから今『サイレーン』の現場ではアレキさんの曲を聴いて。
まだお会いしたことはないんですけど。
そうなんだ。
面識なし。
じゃライブ見るのも初めて?初めてなんですよ。
楽しみにしましょう。
(川上)こんばんは!
(川上)どうも[Alexandros]です!
(川上)テレビ初ですねこれ。
初披露でございますね。
(川上)皆さん準備いいですか?
(観客)イェーイ!
(川上)それでは聴いてください。
[Alexandros]で『GirlA』
(川上)ありがとうございました。
[Alexandros]でした!なるほど!カッコイイですね。
ファッションも何かね。
(松坂)いいですよね。
ちょっとモードな感じというか。
今夜『Lovemusic』だけでしか見られないスペシャルステージ
何とエレファントカシマシが沢田研二をカバー
さらにCrystalKay&Ms.OOJA歌姫2人が松田聖子の名曲で最強タッグ
『Lovemusic』一夜限りのフェス
カモン!エレファントカシマシ
(宮本)こんばんは。
ちょっとまた異色のテレビ局の中のライブって…でもすごくこういういい所に登場してきました。
エビバディー!こんばんは!ようこそ!
(宮本)今日は『Lovemusic』ということですごく色々曲考えたんですけどやっぱり最初に自分が子供のときに好きになった歌手の人というか沢田研二さんという人が…。
今でも活躍されてる素晴らしい歌手の方いらっしゃいますが。
その沢田研二さんの代表曲の『時の過ぎゆくままに』という曲を今日は『Lovemusic』で選んで歌わせていただきたいなと思っています。
お願いします。
こうなるんですね。
何だろう?すごい五臓六腑に染みる感じだなっていうか。
特に宮本さんが歌ってる感じはそういうふうに思うかもしれない。
エレカシさんの曲のように…もう落とし切ってますね。
もっと歌い込みな感じで歌うのかなと思ってましたけど。
素晴らしい澄んだ声で。
すてきでした。
ことし安室奈美恵とのコラボレーションも話題になった進化を続けるパワフルボイス…
ジャパニーズクラブシーンのディーバ
リスナーズを感動させるシルキーボイスを持った…
OKカモン!そんな2人が今夜だけスペシャルコラボレーション
(CrystalKay)今日は『Lovemusic』が私たちにこの曲を歌ってほしいということで。
(CrystalKay)早速連絡取ってカラオケ行って。
(OOJA)2人でずーっと1曲だけを歌い続けて。
(OOJA)ばっちりよ。
(CrystalKay)超緊張する。
(OOJA)緊張するね。

『Lovemusic』がCrystalKayとMs.OOJAにスペシャルリクエスト
松田聖子…
プリーズエンジョイザライブ
Ms.OOJA!
(OOJA)CrystalKay!カラオケは行ったりします?あんまり歌が得意じゃないんで妄想するだけで消化してるんですけど。
(松坂)でもこの仕事してると打ち上げとかで…。
2次会とかでカラオケ行ったりするんで歌わざるを得ないですよね。
歌えって感じで回ってきたり。
そういうときはあるの?「これ歌おう」みたいな。
ユカイさんの『君はともだち』って何の歌だったっけ?『トイ・ストーリー』のウッディがたぶん歌ってるのかな。
いい歌だよね。
いい歌です。
いい歌で尺もそんなに長くないんですよ。
早く終わらせたいから。
もう1回来たら…2周目のパターンはBLUEHEARTSさんの『リンダリンダ』おっいきなり!そんなに歌唱力問われないやつ。
巻き込み型の…。
巻き込み型の感じで歌って。
みんなにも振れるしね。
(松坂)もう終わらせてっていう。
尺も短めだしね。
すごいですね。
桃李セレクト尺がまず短い。
森高さんもあるんですか?巻き込み型系のとき。
完全巻き込み型。
巻き込み型ですね。
でも私もそういうときはお酒も入ってるから何か立っちゃって椅子の上に。
すごい。
想像できない。
「Areyouready?」って!?さて続いては…。
11月18日発売の新曲エレファントカシマシの『RAINBOW』聴いてみましょう。
(宮本)新曲披露できるというんで張り切ってやりますんで。
サイズはあれですけどちょっと気合入れますんでお願いします。
ちょっとまたこれもイメージが今までのとは…。
すごい幅が広い…。
エレカシの何かね…。
本番終了後
(スタッフ)じゃ行ってみましょう。
(松坂)行ってみますか。
(松坂)どうも。
初めまして。
(川上)とにかくカッコイイなっていう。
全然…絶対できないです。
え〜!?ありがとうございます。
そうなんですか!
ネクスト!色々とお知らせ
火曜夜10時から放送している『サイレーン』がですね6話が放送されますんで。
ホントに面白くなってきてます。
ぜひ頑張ってください。
ライブ形式っていうのと…非常に緊張しつつもライブの形式っていうところの2つの要素がありましてですね。
また新しい感じでいい歌が歌えたんじゃないかと思ってます。
2015/11/20(金) 23:30〜23:58
関西テレビ1
Love music[字]【松坂桃李アレキに感動エレカシ沢田研二を熱唱歌姫が聖子を】

世界で一番ちいさな週末フェス開催!アーティストが一夜限りのライブ!おたのしみ曲を熱演!トークゲストが溢れる音楽愛を語る!新音楽エンターテイメント番組!

詳細情報
番組内容
 世界で一番ちいさな週末フェスをテレビでお届け!日本を代表するアーティストたちが、それぞれ個性的なステージを披露する音楽番組。
 毎回2組のアーティストが登場し、最新曲で旬なメッセージを伝えるほか、“おたのしみソング”と題して自由気ままな珠玉の1曲を紹介する。
 年に一度のプレミアムな祭典『FNS歌謡祭』の制作陣が集結してお届けする新感覚の音楽エンターテインメントショー。実力アーティストたちによる
番組内容2
力強いスタジオ・パフォーマンス!音楽フェスの雰囲気をいかしたライブリーな音と映像!金曜の夜を飾るプレミアムなエンターテインメントショー!
出演者
【MC】
森高千里 
渡部建(アンジャッシュ) 

【Love musicなゲスト】
松坂桃李 

【アーティスト】
エレファントカシマシ 
[Alexandros] 
Crystal Kay 
Ms.OOJA
スタッフ
【チーフプロデューサー】
板谷栄司 

【プロデューサー】
宇賀神裕子 
後藤夏美 

【演出】
佐藤正樹 
唐雅則 

【制作】
バラエティ制作センター

ジャンル :
音楽 – 国内ロック・ポップス

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:35384(0x8A38)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: