課外授業 ようこそ先輩「街はキャッチコピーのかたまりだ!〜山田五郎〜」 2015.11.20


東京都で2番目に古い小学校です。
う〜ん…路面電車が走る世田谷区若林。
昭和のたたずまいが残る静かな住宅街です。
学校嫌いだからね基本的に。
今日の先輩は山田五郎さん。
おはようございます。
(一同)おはようございます。
6年1組40人の後輩たちです。
(一同)おはようございます。
おはようございます。
みんな分かんないだろうけど…うんこやおしっこを発酵させると肥料になるからそれを肥料にするために穴が掘ってあってそこにためてある訳。
(笑い声)そんな田舎だった。
さて…五郎さんは博識で知られています。
ここ若林あります。
小田急が地下入ってこんな新しい駅が出来るらしい。
すげえ!更に駅周辺の再開発が進む…あの高いビルがランドマークになっている…若林の周りには変化を続けている街がたくさんあるんですね。
どうだ?じゃあね若林の何か名物を探してそれを全国っていうか全世界にアピールするっていう事をやってみようと。
明日それを世界中にアピールするポスターを作ろう。
まずは5つの班に分かれて若林の名物探し。
神社公園商店街の北と南。
そして世田谷線の各班です。
五郎さん流の街のウォッチング法は…。
街を客観的に観察し湧いてきた疑問を徹底的に調べる事。
そして…。
これすごい大事。
面白がる。
五郎さんがその大切さに気付いたのは大学を出て出版社に就職した時。
それまで全く興味のなかったファッション誌の担当になりました。
でもそれを作る時に…っていう事は……っていう事が教えられたら一番いいなと思うんですけどね。
面白がって調べれば今まで見過ごしていた街の魅力に気付くかもしれません。
こちらは…ここ松陰神社は若林を代表する名所。
吉田松陰は明治維新を成し遂げた伊藤博文や木戸孝允らを育てた幕末の思想家。
その吉田松陰を祭る神社です。
この建物は松下村塾を復元したものなんですね。
疑問を見つけたので神主さんに聞いてみます。
明治時代はかやぶき屋根でこぢんまりしていました。
実は今でも古いお社が本堂の中に保存されていました。
五郎さんが様子を見に来ました。
そう面白がる事が大事なんですよね。
調べた事から少しは関心が湧いてきたかな?興味を持てばいろんな疑問が出てくるよ。
社会科の課外授業みたいな感じで何々について調べてこようになっちゃってんだよな。
そこなんだよ。
そうじゃないんだよ。
五郎さんちょっと心配になりました。
やってる?よし。
商店街北チーム本当に大丈夫?そしてこちらは線路を挟んだ…お店の人に話を聞きに行きます。
パン屋さんで何かを見つけたみたい。
世田谷名物ですって。
松陰のおまんじゅう。
ここはおでん種の専門店。
この松陰ジンジャーっていってね地元の名前付けたショウガが入ってるやつなんだけど…。
練り物に紅ショウガが入っているんですね。
味もチェックします。
この名前で有名になったの。
自分で有名っておかしいけど。
松陰神社
(ジンジャー)って何となくインパクトが強いでしょ。
みんな英語ぐらい分かるよな?ジンジャーぐらい。
あ〜すいません。
こんにちは。
あっごめんなさい。
あっ食べ物できたか。
世田谷名物って書いてあっておまんじゅう。
松陰ジンジャ−とか…。
松陰神社は松陰神社のチームがやってんじゃん。
神社とショウガのジンジャーを掛けたユニークなネーミング。
五郎さんどうですか?いけるぞ。
こちらは東京では珍しくなった路面電車をリサーチする…線路で工事をしている人たちを発見。
外って?ここら辺で走ってるから。
何て言うのかな…路面電車だよね。
地下じゃない。
いつも乗っているとつい忘れちゃう路面電車ならではの魅力。
思い出したかな?世田谷線っていうともしかして電車の方にばかり関心がいっちゃってるかもしれないけど…この風景とかすごく…。
若林公園チームは公園に生えている立派な松の木が気になったみたい。
そう考えた子どもたちは神社へ確かめに行きました。
新情報ゲット!若林公園って昔は山だったんだ。
いつもの遊び場にこんな秘密があったなんて。
取材興味仮説また取材。
子どもたちだんだん乗ってきました。
さあみんな若林の名物ちゃんと見つけてこられたかな?秘密って山の事かな?こちらは…どんな感じで決まってる?吉田松陰のメガネふきです。
マジか!いよいよポスター作り。
ここからが編集者山田五郎の腕の見せどころ。
「こんないいものがあるから是非若林っていう街に来て下さい。
こんなものがあるから僕たち若林っていう街が大好きです」っていう事を伝える。
編集の仕事でも大事なのはキャッチコピー。
ところが世田谷線チームが考えたのは「世田谷線の魅力」?その魅力が何かを伝えるのがキャッチコピーのはずなんだけど…。
あ〜それ多い。
たくさん調べた分いろんな事を伝えたいという気持ちよく分かる。
でもね…。
俺…え〜っとごめんなさい。
キャッチコピーというよりも…だから俺が書いたこれはよくないキャッチコピーだね。
「東京で2番目に古い小学校」。
説明じゃなくて人の心をつかむ。
難しそう。
これは例えば…こういう場合さっきのキャッチコピーは短い方がいいっていうあれだと…こちらは世田谷線チーム。
今度は?本当?これは結局みんな世田谷線ってすごく魅力あるってさっき調べて分かったじゃない。
ちょっと…ちょっと待て。
こちらは公園が山だった事を伝えたい若林公園チーム。
すいません!6時間目そろそろ終わっちゃうんで…まず世田谷線チームからの報告です。
走った方が勝ったって事?いいじゃん。
そのエピソードキャッチコピーに生かせそう!今日はキャッチコピーを決めてポスターを作ります。
あっ世田谷線チームが五郎さんに相談にやって来ました。
それでポスターのデザインは?大体こんな感じ?どれでいくんだよ?これは景色でこれは何書こうとしてるのか…。
遮断機じゃん。
遮断機の奥にこれをこう合わせれば景色が見えるんじゃないでしょうか。
さあいよいよラストスパート。
各チームポスター作りが進みます。
世田谷線チームは…あっ!走るより遅いエピソード。
そしていよいよ発表会を迎えました。
まずは若林公園チームです。
新名物売り物を決めたか?ジャン!書かれていたキャッチコピーは「若林に山!?」。
なぜこのキャッチコピーにしたかというといつも遊んでいる場所が昔山だったと知りびっくりしたからです。
どう?おっはるき。
どういうところがいい?それ大事だよな。
みんな「えっ!」って思うよね。
「どういう事だろう?」って思う。
これすごい大事な事だと思うよ。
続いてネーミングのユニークさで勝負した商店街南チームのポスター。
キャッチコピーは「見ためはたこやき!?味は何?」。
そしてポスターの下にはお世話になった店主のおじちゃんが描かれています。
商店街北チームは吉田松陰がデザインされたメガネふきを名物にしました。
吉田松陰は学問の神様。
受験の時に持っていきたい名物をアピールしました。
こちらは…あえて明治時代の古いお社を名物にし「本堂の奥には…」という意味深なキャッチコピーをつけました。
そして苦労した…キャッチコピーは「のんびりすすもう」になりました。
なぜ「のんびりすすもう」にしたかというと世田谷線はとてものんびりしているから乗っている人にもゆったりできて景色もとてもきれいなので更にゆったりできます。
なので地域の人にも人気です。
はい分かりました。
世田谷線チームのポスターでした。
(拍手)無事発表会が終わりました。
最後まで諦めるなと言った先生が一番諦めかけてました。
今回みんな本気になって面白がったら面白がれない事はないんだよって最初に言って新名物を探しに行ってもらいましたけどもちょっとは分かってくれたかな?面白いと思えばやっぱり面白くなってくるっていうのはあったと思うんだ。
ふだんは何ともないと思ってたそれこそ線路の石とかでも「こういう意味があるんだ」とかそういう事が分かってくるとどんどん面白くなってくる。
最初から「こんなのどうでもいいよ」と思ってたら何にも面白くなってこない。
本気で面白がろうとすればやっぱり面白くなってくる。
これからもみんな元気で楽しく勉強に遊びに頑張って下さい。
2日間どうもありがとうございました。
(一同)ありがとうございました。
話を聞いてるだけじゃなくて自分で体験するのが自分の中にしみこんでいくような感じですごい面白かった。
あんまりにぎやかな場所じゃなかったけど調べてみて意外といいんだなって思った。
そして授業のあと。
子どもたちの描いたポスターは駅前に貼り出されました。
何でも面白がってみれば感動がある。
その心の動きが人の心も動かす。
人に伝える事の面白さを学んだ2日間が終わりました。
(ノックアウトくん)高橋さん。
はい。
2015/11/20(金) 19:25〜19:50
NHKEテレ1大阪
課外授業 ようこそ先輩「街はキャッチコピーのかたまりだ!〜山田五郎〜」[解][字]

ウンチク王の異名をとる山田五郎。なかでも街ウォッチングが得意。今回の授業の舞台世田谷若林地区で、子どもたちといっしょにどんな街の魅力を発見するだろうか。

詳細情報
番組内容
芸術からサブカルチャーまで、あらゆることに通じてウンチク王の異名をとる山田五郎。なかでも得意な分野が街ウォッチング。さまざまな視点から街を見つめ、独自の街論を展開し、街に詳しいコメンテーターとして活躍している。今回の授業の舞台は東京世田谷。山田の母校のある若林地区は、昔からの路面電車が走り松蔭神社の森を抱くちょっと「古い」町だ。どんな新しい魅力が発見されるだろうか。
出演者
【出演】編集者・評論家…山田五郎,【語り】濱田マリ

ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – その他
趣味/教育 – その他
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:7036(0x1B7C)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: