ローディング中

Loading...

今回はマツコの知らない世界で紹介された、しっとり系「板橋チャーハン」を紹介します。パラパラ系ではなく、昔ながらのしっとり系チャーハンが好きなマツコさんのために、多くの人に名店だと認められたチャーハンがラインナップ!

①ふなせ

しっとりチャーハンの王道として紹介された「ふなせ」。全体的にしっとりしながらも表面に適度な硬さが残ったお米は絶妙なバランス、そして甘さと油の香ばしさが楽しめます。オーソドックスな玉子と小さなブロックチャーシューとネギがトッピングされ、塩コショウが適度に効いています。油は絶対ラードを使用し、具は絶対に細切れにしているのが特徴。
住所:東京都板橋区赤塚新町3丁目12-12 電話番号:非公開 営業時間:11:30~20:30 食べログ:http://tabelog.com/tokyo/A1322/A132204/13058120/

②丸福

優しい薄味チャーハンとして紹介された「丸福」。刻まれたチャーシューが大胆にトッピングされたインパクトのある見た目と、タマネギのシャキシャキした食感が特徴になっています。優しい味と具材のハムの味わいが活かされたチャーハンです。
住所:東京都板橋区前野町4-17-2 電話番号:03-3960-3986 営業時間:ランチ営業 食べログ:http://tabelog.com/tokyo/A1322/A132205/13062766/

③まるよし

まるよしのチャーハンは、チャーシューと一緒にナルトが入っているのが特徴。スープを入れることでご飯をほぐし、独特の旨みを引き出しています。しっとり系チャーハンにぴったりな独特の粘りがある「つがるロマン」というお米を使っています。
住所:東京都板橋区大山東町31-1 電話番号:03-3964-1317 営業時間:11:30~14:00、18:00~翌2:00 食べログ:http://tabelog.com/tokyo/A1322/A132205/13062777/

④丸鶴

チャーシューとご飯が1:1の割合というインパクト抜群の丸鶴のチャーハン。チャーシューから染み出してくる旨味と脂が全体を深い味わいに包んでいます。半分がチャーシューということもあって満足感は抜群。
住所:東京都板橋区大山西町2-2 電話番号:03-3955-2209 営業時間: [月・火]ランチのみ11:00~15:00 [水~土]ランチ11:00~15:00、ディナー17:00~22:00 食べログ:http://tabelog.com/tokyo/A1322/A132203/13142320/

⑤龍王

キムチの酸味がおいしい龍王のキムチチャーハンは、チャーハンのしっとり感と酸味が絶妙に合わさった一品。お皿に盛ってからさらにキムチを盛って完成です。安くておいしいと評判のようで、ボリュームも満足できるようになっています。
住所:東京都板橋区板橋1丁目49-3 ライオンズマンション1階 電話番号:03-3964-7660 営業時間: [月~木] 11:00~24:00 [金~日] 11:00~25:00 食べログ:http://tabelog.com/tokyo/A1322/A132201/13050489/
以上、マツコの知らない世界で紹介された、しっとり系「板橋チャーハン」はどれもおしいそうですね!お近くに来た際は、ぜひ味わってみてください。ブックマークをおすすめします。

関連するまとめ記事

こんなまとめ記事もあります

下北沢 ランチ 韓国料理 まとめ

下北はバンドと古着屋だけじゃありません!ごはんも美味しいのです。

まとめ

那須の変わり種の宿、テンゲルとその食事についてまとめてみました。 一度は泊まってみたいテンゲルのことを紹介します。 那須へ旅行に行くときはぜひ、利用してみてくださいね。

東京 デート 鉄板焼き ダイニングバー まとめ

記念日はほんの少しでいいから贅沢したい、それが乙女心というもの。素敵な夜景を見ながら好きな相手とおいしい食事を楽しむ。そんな日があったっていいですよね。おねだりして東京の夜景を楽しみましょう。都内で夜景の見え…

鎌倉 カフェ デート おしゃれ ランチ まとめ

鎌倉にきたなら、そこならではの雰囲気や料理を楽しみたいですよね!今回はデートでも使えるおしゃれな古民家カフェを紹介します。鎌倉の雰囲気を楽しむなら落ち着いた味わいのある古民家カフェがよさそうです♪

カフェ フレンチトースト おしゃれ テラス まとめ

いつもはお家でお留守番しているワンちゃんとカフェデートをしませんか?今回のテーマは「フレンチトースト」です。ワンちゃんと一緒に「美味しい」を探しに出かけましょう♪新しい犬友を作るチャンスかもしれませんね♪

おすすめの記事

こんな記事も人気です♪

ドリンク

ミランダ・カーら海外セレブがスタイルキープのために取り入れているという健康飲料「kombucha(コンブチャ)」。店頭で販売しているケースが少ない日本では、通販でのお取り寄せがオススメです!今回は「kombu…

美容女子の必需品「チアシード」には、ブラックとホワイトという2種類があるのをご存知ですか?今回は、厳選したホワイトチアシードを販売している『Natural Healthy Standard』の商品をご紹介しま…

スムージー

テレビ番組「ヒルナンデス!」でも紹介された話題の「手もみジューサー」!なんと、このシリコンゴムでできた袋状のものに好きなフルーツと牛乳などを入れて揉むだけで1人分から簡単にジュースが作れます。しかも100円と…

きのこ レシピ 作り置き

作り置き調味料「塩きのこ」がブームの予感…?塩きのことは、簡単に言うと「きのこの塩漬け」です。きのこに塩をふることで余分な水分が外に出て、そのうまみが凝縮されて独特の食感に!ストックもできる簡単…

H&M

ひよっこライターです。お好み焼きがたまに無性に食べたくなります。東...